タグ

ブックマーク / www.applefan2.com (21)

  • iPhone / iPadで手書き入力が可能に!iOS8対応キーボード追加アプリ『手書きキーボード』登場。【セール中】

    iOS 8から、iPhone/iPadに文字入力用の他社製キーボードを追加できるようになりました。 すでに色々なキーボードアプリが登場していますが、今回は、あの有名アプリ『FastFinga』と同じ開発元がリリースした『手書きキーボード』を試してみたのでご紹介します。 (2014.10.16現在、【iOS8リリース記念セール中】となっています。) 「設定」でキーボードを追加 アプリを起動するとこのような画面になります。 指示に従い、「設定」アプリから「一般」>「キーボード」で「新しいキーボードを追加」します。 すると、標準キーボードに加えて手書きキーボードが使えるようになります。文字入力時に出てくる左下マークをタップして、いつでも切り替えることが可能です。 手書き入力の方法 入力画面に字を書くと、即座に文字が認識され、指を離した時点で入力されます。書く→変換→確定ボタン(もしくは戻る、削除

    iPhone / iPadで手書き入力が可能に!iOS8対応キーボード追加アプリ『手書きキーボード』登場。【セール中】
  • 実際に使って「感動」した、すごいカメラ・写真系アプリ15選。〜撮影編〜

    先日公開して多くの反響をいただいた、 実際に使って「感動」した、すごいカメラ・写真系アプリ16選。〜加工編〜 に続く記事をお届けします。今回は”撮影編”です。 カメラアプリというと写真加工ができるものが人気ですが、撮影機能メインのアプリこそ感動できるものが多くあります。 ということで、実際に撮影して「すごい」と思わせられたカメラ系アプリを、今回も感動ポイントと一緒にご紹介したいと思います。 1.『groopic』 感動ポイント 知らない人に写真をお願いしなくていい! <iPhone,iPad共通> groopic ( 無料 ) 販売元:EYEDEUS LABS (PVT.) LIMITED 家族や友達など複数人で集合写真を撮りたい時、三脚が無くても自分たちだけで撮影できてしまう画期的アプリ。やり方さえ把握しておけば、ここぞという時に大活躍するかもしれません。 【紹介動画】 2.『Group

    実際に使って「感動」した、すごいカメラ・写真系アプリ15選。〜撮影編〜
  • 実際に使って「感動」した、すごいカメラ・写真系アプリ16選。〜加工編〜

    App Storeには魅力的なiPhone/iPadアプリが数えきれないほど存在しますが、その中でも個人的に大好きなのがカメラアプリです。 過去、当サイトでご紹介したカメラ・写真系アプリは250個以上になります。 そこで、今までダウンロードしたアプリを振り返り、「これはすごい!」と感動したものを厳選してみることにしました。 今回は”加工編”ということで、主に写真撮影後に使うアプリをまとめていきます。 1.『FaceTune』 感動ポイント 高価な画像編集ソフト並みの仕上がり! <iPhone> Facetune ( ¥300 ) 販売元:Lightricks Ltd. <iPad> Facetune for iPad ( ¥200 ) 販売元:Lightricks Ltd. 顔写真を驚くほど綺麗に、且つ自然に補正することができるアプリ。シミを消したり歯を白くしたりと、モデル級の美しさも夢で

    実際に使って「感動」した、すごいカメラ・写真系アプリ16選。〜加工編〜
  • 「掃除だって立派な運動だ!」という人に朗報。進化した『Moves』アプリであらゆる行動が記録可能に。

    GPS機能を利用して全ての移動を自動記録するアプリ『Moves 』。 ライフログや毎日の運動量チェックに非常に役立つのですが、これまでは徒歩・自転車などでの移動による記録がメインでした。 つまり、同じ場所にとどまっている時の運動は記録できなかったわけです。 ところがつい先日のアップデート(ver2.5)で機能が追加され、スポーツはもちろん、家での軽いストレッチや掃除まで運動として記録できるようになりました。 これで完璧なエクササイズ・ダイアリーとして使うことができます。 Moves ( 無料 ) 販売元:ProtoGeo 場所ごと”行動”を追加できるように ver2.5では、滞在した場所に行動を追加することが出来るようになりました。 例えば「家にいた時に掃除を15分した」、「スポーツジムで運動を30分した」など。 そのような移動を伴わない行動を自動記録にプラスすることが可能なのです。 実際

    「掃除だって立派な運動だ!」という人に朗報。進化した『Moves』アプリであらゆる行動が記録可能に。
  • 知らなきゃ損。無料化されたiOS版『GarageBand』の超カンタン&楽しい使い方。

    先日から、Appleが提供している音楽制作アプリ【GarageBand】が無料となりました。 これまで高価なアプリとして販売されていただけに、とりあえずダウンロードしたという人が多いのではないでしょうか。 GarageBand ( 無料 ) 販売元:Apple この『GarageBand』、音楽に詳しい人の為のものと思われがちですが、実は誰でもすぐにプロっぽく演奏・作曲ができてしまうんです。 私(筆者)も専門知識ゼロ、楽器経験は小中学校の音楽会のみという有様ですが、小一時間は夢中になれます。 今回はそんな初心者向けの超カンタン&楽しい使い方をご紹介しますので、この機会に『GarageBand』を使ってみたい方は是非参考にして下さい。 「Apple Loops」でカンタン作曲 難しいことは考えずに、さっそく音楽を作ってみましょう。組み合わせるだけの作業でプロっぽい曲が出来上がります。 スター

    知らなきゃ損。無料化されたiOS版『GarageBand』の超カンタン&楽しい使い方。
  • カッコ良すぎる! 斬新なUIのYouTubeクライアントアプリ【Zeewe】

    公式アプリとは一味違う新しい操作感、ぜひ試してみてほしいです。 【Zeewe – Your New Video Experience 】は、サクサク使える斬新なUIのYouTubeクライアント。 カッコ良すぎるデザインが動画視聴をより楽しくしてくれます。 特徴はこの階層構造。 表示切替をほぼ全てスワイプ操作のみで行うことができる、直感的且つ使いやすいインターフェースです。 一番下の階層にメニューがあり、自分のYouTubeアカウントの情報に素早くアクセスできるようになっています。 検索機能はシンプルですが、キーワードを入れると該当するプレイリスト・動画・チャンネルの全てを表示してくれるのが良いです。 「人気の動画」などは海外のものがメインとなっているものの、TwitterやFacebookと連携すれば身近な人がシェアした動画もリアルタイムでチェックすることができます。 もうひとつ特徴的なの

    カッコ良すぎる! 斬新なUIのYouTubeクライアントアプリ【Zeewe】
  • Pocket対応! 時間を決めて「あとで読む」に登録した記事を消化するためのアプリ【Readtime】

    「あとで読む」として登録した記事、そのまま読まずに溜まってしまっていませんか? 【Readtime 】というアプリを使えば、空いた時間で効率良く記事を消化できるようになるかもしれません。 仕組みはこうです。まず、利用している「あとで読む」サービス(PocketかReadability)を設定します。 その後タイマーが出てくるので、記事を読むのに費やせる時間を1分〜30分までの間で指定。 すると指定した時間内で読めそうなボリュームの記事を抽出して表示してくれます。 面白いのは、記事を読みながら経過時間を把握できるところ。 右下に表示される小さなタイマーの赤い部分が、時間経過によって変化していきます。 指定した時間内ならページをめくって次々と記事を読むことが可能。 時間が過ぎた後にページをめくるとタイマー画面に戻ります。 読み終わった記事は自動でアーカイブに入れられるので、同じ記事が出てくると

    Pocket対応! 時間を決めて「あとで読む」に登録した記事を消化するためのアプリ【Readtime】
  • リラックスタイムに最適。 北欧の自然をテーマにしたヒーリング・サウンドアプリ【北欧のおと箱 – 深い森篇】

    就寝前の読書時間や、朝の目覚め時に使うのがオススメです。 【北欧のおと箱 – 深い森篇 】は、鳥のさえずりなど心地よい環境音を聴くことができるヒーリング・サウンドアプリ。 このたび日に再上陸する北欧発のシャンプー『ティモテ』の公式アプリとなっており、使うだけでプレゼントキャンペーンに応募できるポイントがたまります。 北欧の自然をテーマにしたアプリということで、デザインも素敵です。 この「深い森」篇には4種類の環境音が収録されています。 特典として、80年代に大ヒットしたティモテのテレビCM曲も。 選んだ音はエンドレスで流れ続けるので、リラックスタイムのBGMにしたり、スリープタイマーをセットして寝る前に聴いたり。 アラームもセット可能ですが、画面スリープすると動作しなくなるため目覚ましとして使うには厳しいかもしれません。 右端にあるタブをタップすると、毎日Timoポイントがたまります。

    リラックスタイムに最適。 北欧の自然をテーマにしたヒーリング・サウンドアプリ【北欧のおと箱 – 深い森篇】
  • スケジュールが多い人に。 タイムラインビューで予定を一気にチェックできるカレンダーアプリ【Jiffy Calendar】

    こういう見方も良いかも、と思える新しいタイプの表示形式です。 【Jiffy Calendar 】は、タイムラインビューが特徴のカレンダーアプリ。 たくさん詰まった予定もパッと把握することができます。 通常は左のようなiOS標準カレンダーに似た表示。この画面をスッと上へ折り畳むようにすると、タイムラインビューが表示されます。 タイムラインビューでは、スクロールするだけで日をまたぎながら予定を確認可能。 好きなところで長押しして予定を入れたり、既にある予定をドラッグして簡単に日時を変えることもできます。 予定入力の機能は簡易的なので、「○時に○○する」というようなカンタンな予定を素早く追加したい時には良いですが、詳細に入力したい時には向いていません。 このアプリから入力した予定は「デフォルトカレンダー」でiOS標準カレンダーにも追加されます。 画面切替なしで過去のスケジュールもサクサク見れるの

    スケジュールが多い人に。 タイムラインビューで予定を一気にチェックできるカレンダーアプリ【Jiffy Calendar】
  • 【Melodive】言葉は不要。幻想的な音と光の世界へダイブするゲームアプリ。

    遊ぶと言うか、当に未知の世界を探索するような感覚です。 【Melodive 】は、ひたすら深い場所を目指してダイブするゲームアプリ。 立体感のあるサウンドと光り輝くグラフィックが幻想的で、時間を忘れて没頭してしまいます。 ・公式動画 キラキラなタイトル画面。 STARTをタップすると光が弾け飛び、不思議な世界へと落下していきます。 しばらくすると岩肌のようなものが出現。 キノコ?的なものが光を放ち、何とも幻想的な雰囲気です。 デバイスを傾けて行きたい方向を定め、タップで飛行(落下)スピードを早めます。 うまく落下できていればエンドレスですが、勢いよく地面にぶつかってしまったりするとゲームオーバー。 どこまで深い場所へ行けるかチャレンジするゲームとなっています。 どこまで行ってもあまり代わり映えしない世界観ですが、光の色やたまに出現するオブジェクトによって様々な音の変化を楽しめます。 プレ

    【Melodive】言葉は不要。幻想的な音と光の世界へダイブするゲームアプリ。
  • 【Suno】フラッシュの光で夜明けを表現!? 暗い部屋でも自然に起きられる目覚ましアプリ。

    部屋に朝日が入らない?それならiPhoneを光らせちゃいましょう! 【Suno 】は、画面の明るさとフラッシュの光で「夜明け」を表現する目覚ましアプリ。 起床時刻の30分前から徐々に部屋が明るくなり、鳥のさえずりなどの環境音で自然に起きることができます。 ・公式動画 一般的な目覚ましアプリと大きく異なるのは、自然に目覚められるような機能が搭載されている点。 セットの方法も少し独特です。 「Hour」で起床時刻を指定し、「Sound」でアラーム音を選択。ここまでは普通ですね。 2番目にある「Intensity」という機能がポイントです。 この機能をオンにするにはまず画面を上へ引っぱり、さらに左へスワイプします。 ここで画面の明るさを調節し、先ほどの画面へ戻ると、「Intensity」の部分に明るさの数値が表示されてセット完了となります。 「Intensity」をオンにした状態では、起床時刻の

    【Suno】フラッシュの光で夜明けを表現!? 暗い部屋でも自然に起きられる目覚ましアプリ。
  • 【速Reminder】一度使うと手放せない。iPhoneの『リマインダー』がもっと便利になる投稿専用アプリ。

    標準『リマインダー』アプリの不便さを見事に補ってくれるスグレモノです。 【速Reminder 】は、iPhoneのリマインダーにやりたいこと等をすぐに登録できる投稿専用アプリ。 思いついた時にサッと登録できるのは想像以上の便利さで、リマインダーの可能性が何倍にも広がります。 とにかく素早く登録できる 「素早く登録できるって、普通のリマインダーとどれ位違うの?」という声が聞こえてきそうです。 まず、このアプリは起動したらすぐ入力画面になります。標準リマインダーの場合は、追加リストを選択してから+ボタンをタップして入力、という行程が必要です。 この数タップ分の違いだけでも、毎日使うには大きな差となりますよね。 そして日付の選択が【速Reminder】では非常に簡単。 標準リマインダーの場合は細かく日付を指定しなければならないのに対し、「今日」「明日」「5日後」というボタンをタップするだけなので

    【速Reminder】一度使うと手放せない。iPhoneの『リマインダー』がもっと便利になる投稿専用アプリ。
  • 【ClipBook】Evernoteと連携可能! 心に残った文章を大切に記録していける読書管理アプリ。

    Evernoteユーザーで読書家”という人にとてもオススメです。 【ClipBook – しおり & 良い文章分け】は、写真とテキストで心に残った文章を記録できる読書管理アプリ。 読み終わったと読みかけのを見やすく管理しつつ、「あので大事な部分は何ページの何だっけ?」という時にはサッと確認できるようになっています。 まずはの登録から。タイトル・著者・総ページ数の入力が必要です。 登録すると、のページごとに記録ができる画面になります。 例えば281ページにある心に残った文章を記録したいという場合、「281P」となるまで矢印をスライドし、下のボタンでテキストor写真を挿入します。 記録したものは、横スライダーで直感的に見返すことが可能です。 は複数登録して管理できるようになっており、読み終わったと読みかけのも区別することができます。 登録したを長押しすると下のようにメニュー

    【ClipBook】Evernoteと連携可能! 心に残った文章を大切に記録していける読書管理アプリ。
  • 【Flava™】読んだ本も観た映画もこれで忘れない! 日常を楽しく記録できるパーソナルライフログアプリ。

    リリース間もない頃に一度ご紹介したアプリですが、大幅リニューアルしていたので改めて。 【Flava™ 】は、日記+メモで日常を記録できるパーソナルライフログアプリです。 観た映画や読んだ音楽もリンクするなど、他の日記アプリとは一線を画する機能を備えています。 発売当初に比べて格段に使いやすくなっているので、旧バージョンを知っているという方も要チェックです。 このアプリでは、文章だけでなく写真やボイスメモなども使って日常を記録できます。 一番の特徴はやはり、音楽映画をリンクさせられること。 作品のタイトルや作者名などから検索し、画像付きでの記録が可能です。 記録はメインのタイムライン上で確認することができます。 記録ごとに分かりやすいアイコンを表示させられるのが良いです。 アイコン/テキストでのタグ付けをすることで、タグごとの検索も可能に。 「読んだの感想だけ見たい」という時など

    【Flava™】読んだ本も観た映画もこれで忘れない! 日常を楽しく記録できるパーソナルライフログアプリ。
  • 【懐メロから流行曲のコード譜 スコアキャッチャー】J-POPのギターコード譜をオンライン配信する歌本アプリ。バーチャルギター付き!

    【懐メロから流行曲のコード譜 スコアキャッチャー】は、J-POPのギターコード譜をオンライン配信する歌アプリ。 曲数が豊富で、現時点では邦楽6,277曲を配信中との事です。 1曲70Pt(100pt=85円)と低価格でコード譜を購入できるのでギターを弾く方は必見です♪ しかもバーチャルギター付きで、ギターが弾けない方もギタリスト気分を味わえます! ※iPhoneiPad両方に対応したユニバーサルアプリです。 多彩な検索方法で曲を探せる このアプリでは、オンライン上にあるコード譜を様々な方法で検索可能。新着一覧から探せるのはもちろん、『年号検索』や『思い出検索』で懐かしい曲のコード譜も見つける事ができます!懐メロから最近の流行曲まで幅広い邦楽が揃っていますよ。 バーチャルギター付きの見やすいタブ譜 コード譜は、初心者にも優しい「タブ譜」表示。矢印ボタンで押さえ方の画像を拡大しながら進行す

    【懐メロから流行曲のコード譜 スコアキャッチャー】J-POPのギターコード譜をオンライン配信する歌本アプリ。バーチャルギター付き!
  • 【文例・スピーチ集 直子の代筆】2ステップですぐに使える文例を作成!あらゆるシチュエーションに役立つ文例集アプリ。

    【文例・スピーチ集 直子の代筆】は、2ステップで文例を手軽に作成できる文例集アプリ。 お礼やお詫びの文章など、かしこまった文章を作るときにとても役立ちます! 例えば「結婚式を突然に欠席したお詫び」や「謝恩会・お別れ会のお知らせ」など、具体的なシチュエーションに沿った文章が作れるので実用的です。 個人編は全て無料、ビジネス編やスピーチ編などは別途購入で利用可能となっています。 シチュエーション別に文例を探せる 収録されている文例は、個人編・ビジネス編・スピーチ編・冠婚葬祭編の4カテゴリに分類されています。 「個人編」のみ完全に無料での利用が可能です。他の3つのカテゴリについては別途アドオンを購入(600円)する事で利用できるようになります。 無料の「個人編」を見てみましょう。このように、目的ごとに分類されています。 中は更に枝分かれしており、様々なシチュエーションで役立つ文例を探す事ができま

    【文例・スピーチ集 直子の代筆】2ステップですぐに使える文例を作成!あらゆるシチュエーションに役立つ文例集アプリ。
  • 【アプリで覚える救命処置の基礎】分かりやすい動画とスライドで応急手当の手順や技術を学べるアプリ。

    【アプリで覚える救命処置の基礎】は、動画とスライドで応急手当の手順や技術を学べるアプリ。 4つの応急手当の手順がとても分かりやすく解説されています。 オフライン環境で利用できるので、万が一の時に場所を問わず参照可能。 iPhoneのバイブレーションを使ったトレーニングメニューもあるので、事前にしっかりと確認しておけば役立つ事があるかもしれません。 動画で流れをしっかり学ぼう 「動画で学ぼう」では、「救命処置の手順」「胸骨圧迫」「AEDの操作方法」「119番通報」の4つの項目を動画で学ぶことができます。左下に表示されるテロップで、大事なポイントもしっかり把握することができますよ。 スライドで方法を詳しくチェック 「写真で学ぼう」では、先ほどの4項目を写真付きのスライドで学習することができます。手順がかなり細かく掲載されており、とても分かりやすいです。 胸骨圧迫をトレーニングで練習 「トレーニ

    【アプリで覚える救命処置の基礎】分かりやすい動画とスライドで応急手当の手順や技術を学べるアプリ。
  • 【駅探 乗換案内】iPhoneらしいデザインが◎! 新しくて便利な機能を多数搭載した乗り換え案内アプリ。

    【駅探 乗換案内】は、iPhoneらしいスタイリッシュなデザインの乗り換え案内アプリ。 「タイムビュー」やユーザー同士で情報共有できる「リポート機能」など、新しくて便利な機能も多数搭載されています。 多機能な上に操作性も良い、イチオシの乗り換え案内アプリです。 最適なルートを素早く検索 乗り換えの検索は、シンプルな画面で素早く行うことができます。始発や終電の検索も簡単です。 表示順や歩くスピードは事前に設定しておく事が可能。左上のボタンでは検索履歴をオフラインで確認できます! 見やすさ抜群のルート情報 検索結果は見やすさ抜群。1前後の電車検索や、ホーム番号・駅の地図などの情報表示もばっちりです! また、iPhoneカレンダーの日ビューのような見た目の「タイムビュー」では複数ルートを時間軸で比較することが可能です。 リポート機能で情報共有 「リポート機能」は、他のユーザーと路線に関する情報

    【駅探 乗換案内】iPhoneらしいデザインが◎! 新しくて便利な機能を多数搭載した乗り換え案内アプリ。
  • 【腰痛診断 個別改善プログラム】症状に合った腰痛改善エクササイズメニューを処方してくれるアプリ。

    腰痛診断 個別改善プログラム】は、腰痛改善を目的としたエクササイズアプリです。 監修は「ながい接骨院」院長・永井 正之氏によるもので、独自のシンメトリーエクササイズプログラムが組み込まれています。 セルフチェックで症状を確認後、処方するエクササイズメニューを決定してくれるので、しっかり続ければ効果が期待できそうです。 5日間のベーシックメニューから始まり、総仕上げ〜定期的な状態チェックまで行える格仕様。 腰痛持ちの方は要チェックです。 継続して行えるエクササイズメニュー エクササイズメニューは大きく分けて3つあります。まずはじめにベーシックメニューで土台(骨盤)を安定させ、その後アドバンスメニューで正しい身体の使い方を頭にしっかりと覚え込ませて腰痛を撲滅します。この2つのメニューは、毎日少しずつ進めていくプログラムとなっており、あともう1つのピンポイントエクササイズは、今気になる症状を

    【腰痛診断 個別改善プログラム】症状に合った腰痛改善エクササイズメニューを処方してくれるアプリ。
  • 【Earthlapse】宇宙から見た美しい地球をタイムラプス映像で!置き時計にもなる癒し系アプリ。

    【Earthlapse】は、国際宇宙ステーションから撮影された美しい地球をタイムラプス映像で楽しめるアプリです。 宇宙から見たオーロラや夜景など、8種類の美しい映像を好みの早さで自動再生可能。 収録されているアンビエントな音楽と共に眺めて癒されたり、時間を表示させて置き時計として使う事ができます。 美しいタイムラプス映像が楽しめる アプリを起動すると、画面いっぱいに美しい映像が広がります。まるで自分が宇宙から地球を眺めているかのように、移ろいゆく様子を楽しめます。 画面を左右になぞると映像をコントロールする事ができます。 横画面だとより綺麗です。 全8種類の映像を収録 宇宙から見た地球のオーロラや夜景など、全部で8つのタイムラプス映像が収録されています。好みのシーンを選ぶか、シャッフルして自動再生させる事ができます。 再生スピード・画面表示の設定 ディスプレイ設定で、タイムラプス映像の再生

    【Earthlapse】宇宙から見た美しい地球をタイムラプス映像で!置き時計にもなる癒し系アプリ。