タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (225)

  • AIに関する「よくある誤解」10選

    AI人工知能)への関心が高まった2016年。多くの企業がAI技術をビジネスに生かそうとしており、AIを活用した製品やサービスの発表が相次いでいる。しかしその一方で、AIに対する誤解も見られるようになっている。ガートナー ジャパンは12月22日、ガートナーの顧客の間で特に多く見られた10の誤解を発表した。 AIに対する誤解の延長線上には、近い将来AI領域において日企業が“人材不足”で競争力が低下し、AIビジネスが行き詰まる可能性があるのだという。 10の誤解 すごく賢いAIが既に存在する。 IBM Watsonのようなものや機械学習、深層学習を導入すれば、誰でもすぐに「すごいこと」ができる。 AIと呼ばれる単一のテクノロジが存在する。 AIを導入するとすぐに効果が出る。 「教師なし学習」は教えなくてよいため「教師あり学習」よりも優れている。 ディープ・ラーニングが最強である。 アルゴリズ

    AIに関する「よくある誤解」10選
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/23
  • 「ディスっても大丈夫」法が成立、書くよ!

    世界を読み解くニュース・サロン: 今知るべき国際情勢ニュースをピックアップし、少し斜めから分かりやすく解説。国際情勢などというと堅苦しく遠い世界の出来事という印象があるが、ますますグローバル化する世界では、外交から政治、スポーツやエンタメまでが複雑に絡み合い、日をも巻き込んだ世界秩序を形成している。 欧州ではかつて知的な社交場を“サロン”と呼んだが、これを読めば国際ニュースを読み解くためのさまざまな側面が見えて来るサロン的なコラムを目指す。 バラク・オバマ米大統領の任期が残り1カ月を切った。 この時期になると、議会を通過した法案などを成立させるために、オバマは慌ただしく署名を行う。そのような状況の中で、12月14日に興味深い法案に署名をして成立させている。「消費者レビュー公正法」である。 「消費者レビュー公正法」は米消費者の権利を守る連邦法だ。この法により、米国民は、口コミサイトで酷評す

    「ディスっても大丈夫」法が成立、書くよ!
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/22
    どれくらいの表現かにもよるだろうけど、これはいい法だね。民主主義を表してる
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

    yuicuts
    yuicuts 2016/12/21
    おそらく中国の勢いは止まらないだろう 深センがものすごい 中国企業に投資したいわ
  • AirPodsをなくさないためのピアシングが意外とおしゃれ

    Appleが12月13日に発売した「AirPods」は、完全無線で、耳の穴に引っ掛けるタイプのため、発売前から「紛失しそう」という声が多かった。 そこで、ニューヨーク在住のソフトウェアデザイナーのアンドリュー・コーネット氏が、究極の紛失対策をツイートした。耳たぶに開けたピアスホールにAirPodsの棒状になっている部分を差し込むのだ。 なかなかインパクトのある画像だ。同氏によると、この穴は0ゲージ(直径8ミリ)。そこにリング状のピアスをはめ、AirPodsの棒の部分を差す。ちなみに、ピアスホールとしての最大は00ゲージ(10ミリ)だ。 AirPodsが紛失しやすいことはAppleも認めているのか、紛失した際の対応は他の同社製品とは異なり、片耳分だけでも69ドルで提供すると修理サービス料金ページで説明している。 関連記事 「AirPods」をiFixitが分解──修理しやすさは“0点”(修

    AirPodsをなくさないためのピアシングが意外とおしゃれ
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/21
    ここから擬態化が始まっていくのか 利便性を求めるなら埋め込んだほうがいいしね これからのUXはいかに装着して、いかに不自然じゃないかが重要じゃないか
  • ザッカーバーグCEO、“自宅のAI執事”動画を公開 声は名優モーガン・フリーマン

    米Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOは12月20日(現地時間)、前日に報告した今年の個人目標“自宅のAI執事”プロジェクトの紹介動画を公開した。 動画はザッカーバーグ家の1日を紹介するストーリー仕立て。ザッカーバーグ氏が朝起きてiPhoneに「おはよう、ジャーヴィス」と呼び掛けると、「おはようございます、マーク。今日は土曜日なので、ミーティングは5つしかありません。室内の設定温度は20度です」などと答えながらカーテンを開けるところから始まる。

    ザッカーバーグCEO、“自宅のAI執事”動画を公開 声は名優モーガン・フリーマン
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/21
    SFの世界やなあ
  • NECの新たな研究開発戦略 「4つの施策」とは?

    NECは12月16日、研究拠点の玉川事業所において、今後の研究開発戦略を発表。今後の人材登用や研究拠点の拡充に向けた方針、注力する研究分野などを説明した。 中央研究所を担当する執行役員の西原基夫氏は、NECの基方針として「将来技術ビジョン」「コア技術の強化」「骨太ソリューション領域への集中」の3軸を示した。これらの軸の基盤として、今後注力していくのは、「将来技術ビジョンの検討」「グローバルR&D」「オープンイノベーション」「人材マネジメント」の4つの施策だという。 NECが進める「4つの施策」とは 1点目の将来技術ビジョンとは、2030年代に発生が予測される社会問題を想定し、未然に防ぐための技術を開発する施策だ。NECでは、犯罪の増加や、都市の人口増加による交通網や物流網の複雑化などを未来の課題として想定。課題の内容ごとに解決する時期を規定したロードマップを作成し、それに沿う形で研究開発

    NECの新たな研究開発戦略 「4つの施策」とは?
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/21
    オープンイノベーション流行ってんな
  • 石巻市、ポケGO“ラプラス効果”で10万人 経済効果は20億円

    宮城県は12月19日、スマートフォンゲーム「Pokemon GO」でレアポケモン「ラプラス」が東北地方で出現する確率がアップした11月11~21日の間に、約10万人の観光客が同県石巻市を訪れ、約20億円の経済効果があったと発表した。 Pokemon GOの運営元Nianticは今年8月、東日大震災の被災地となった宮城県、岩手県、福島県、熊地震で被害を受けた熊県とコラボレーションを実施すると発表。宮城県は11月12日、石巻市で「ポケストップ追加企画 Explore Miyagi」と題したイベントを実施し、約1万人が来場したという。 このイベントと連動し、Nianticは11月11~21日、珍しいポケモン「ラプラス」が宮城県などの沿岸部に出現しやすくなるイベントを実施。対象地域だった石巻市には多くのユーザーが殺到した。当初は23日までを予定していたが、22日に福島県沖を震源とする地震の影

    石巻市、ポケGO“ラプラス効果”で10万人 経済効果は20億円
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/21
    こういうのはもっとやっていこう
  • シリコンバレー見聞録 シェアリングエコノミーの象徴企業Airbnb

    短期間ではありますが、米国のシリコンバレーに行ってきました。まさにデジタルビジネスやオープンサービスイノベーションのメッカということで、ハードスケジュールながら刺激的かつ興味深い体験ができました。せっかくなのでこのコーナで少々連載したいと思います。 UBERやAirbnbなど、破壊的なイノベーションを起こす企業が生まれる街が、サンフランシスコを中心とした通称“Bay Area”と呼ばれる地域です。 幸運にもシェアリングエコノミーの代表企業として有名なAirbnb(エアビーアンドビー)の社を訪問することができました。 Airbnbは、2008年8月に創業し、社をカリフォルニア州サンフランシスコに置く企業です。世界中のユニークな宿泊施設をネットや携帯やタブレットで掲載・発見・予約できる信頼性の高い“コミュニティーマーケットプレース”であることを標榜(ひょうぼう)しています。 2人のデザイナ

    シリコンバレー見聞録 シェアリングエコノミーの象徴企業Airbnb
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/17
    エアビーはいろんな界隈と連携できるよね 可能性しかない
  • Evernote、ポリシー改定を撤回 「従業員がユーザーデータ閲覧可能」に批判相次ぐ

    機械学習技術の向上のため、従業員がユーザーのデータを閲覧できるように「プライバシーポリシー」を改定する――米Evernoteが12月14日(現地時間)にそう発表したが、批判を受け15日に撤回した。「ユーザーの皆さんを失望させて申し訳ありません」と謝罪し「ユーザーポリシー全体を見直す」としている。 同社は14日、一部の従業員(エンジニア)がユーザーのノートデータを閲覧できるように、プライバシーポリシーを2017年1月23日付で改定すると発表。Evernoteに採用している機械学習技術が、ユーザーに関連性が高いコンテンツや機能を表示できているかを目視確認するためと意図を説明していた。 見られたくない場合は、個人設定から「許可」のチェックを外す機能があったが、ユーザーからは「プライバシーを軽んじている」など不満の声が上がっていた。これを受け、同社は改定の撤回を決めたという。 今後は、数カ月以内に

    Evernote、ポリシー改定を撤回 「従業員がユーザーデータ閲覧可能」に批判相次ぐ
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/17
    レスポンスはやい
  • 米Yahoo!、10億人分のユーザー情報流出 前回は5億人

    Yahoo!は12月14日(現地時間)、過去に受けたサイバー攻撃の結果、10億人以上のユーザーの個人情報が盗まれていたことが分かったと発表した。9月に発表した5億人分の情報流出に続くものだ。 Yahoo!によると、この情報流出は2013年8月に受けたサイバー攻撃によるもので、9月に発表した件とは別という。 盗まれたのは、ユーザーの名前、生年月日、メールアドレス、電話番号などで、クレジットカードや銀行口座の情報は含まれていないとしている。 同社は被害を受けた可能性のあるユーザーに連絡し、パスワード変更などを促している(以下は稿筆者に届いたメールだ)。

    米Yahoo!、10億人分のユーザー情報流出 前回は5億人
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/15
    ヤフーメールってスパムばっかり来るから嫌い
  • イーロン・マスク氏、トランプ次期大統領の経済助言チームメンバーに

    戦略・政策フォーラムは、トランプ氏就任後に経済政策について戦略的な助言をする組織。議長を務める投資会社Blackstoneが2日に公開したプレスリリースによると、IT企業からは既にIBMのジニー・ロメッティCEOが参加している。 この発表は、ITトップ懇談会開催の直前に行われた。ニューヨークのトランプ・タワーで開催されたこの懇談会にはほぼうわさ通りのメンバーが集まった。うわさのメンバーに加え、Alphabetのエリック・シュミット会長、Microsoftの法務顧問、ブラッド・スミス氏も参加した。 上記画像の、トランプ氏の向かって右から、ピーター・ティール氏、Appleのティム・クックCEOOracleのサフラ・カッツCEOイーロン・マスク氏、3人飛んで、Microsoftのサティア・ナデラ氏。向かって左は、次期副大統領のマイク・ペンス氏、Facebookのシェリル・サンドバーグCOO、

    イーロン・マスク氏、トランプ次期大統領の経済助言チームメンバーに
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/15
    つくづくUSAはすごいと思わせる
  • Microsoftの「りんな」の後輩チャットbot「Zo」がKikでデビュー Facebook Messengerでも提供へ

    Microsoftは12月13日(現地時間)、ソーシャルチャットbot「Zo」を発表した。まずは米Kikのチャットアプリ「Kik」でZoと会話できるようになった。 Zoは日の「りんな」や中国の「Xiaolce」などと同じ技術で構築したソーシャルチャットbot。既に米国内では10万人以上の人間と“会話”したという。会話の長さは、これまでの同社のチャットbotとしては最長(9時間53分の1229回のやりとり)を記録したとしている。将来的にはSkypeとFacebook Messengerにも登場するという。

    Microsoftの「りんな」の後輩チャットbot「Zo」がKikでデビュー Facebook Messengerでも提供へ
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/14
    リアルバーチャルアイドルももうすぐか
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

    yuicuts
    yuicuts 2016/12/14
    AIが監視するシステムもそう遠くないぞ
  • 日独が分割統治する米国描く「高い城の男」、日本のAmazonプライムで放映開始

    Amazon.co.jpは12月12日、フィリップ・K・ディックのSF古典を実写ドラマシリーズ化「高い城の男」をAmazonプライムビデオで放映開始した。製作総指揮の1人はリドリー・スコット。 「高い城の男」の世界では、第二次世界大戦でナチスドイツと大日帝国が連合軍に勝利し、米国を東西で分割統治。その1962年以降を描くディストピア小説だ。2015年にAmazonオリジナルのドラマが米国で公開され、日Amazonでプライムビデオがスタートしたときから日語化が期待されていた。 第1シーズンの10エピソードが字幕版と吹替版で公開されている。米国Amazon.comでは12月16日から第2シーズンを放映予定だ。 関連記事 Amazonプライムに元「トップギア」トリオの新番組「グランド・ツアー」、字幕付きで降臨 Amazon.comのプライム会員向け動画サービス「プライム・ビデオ」で、オリ

    日独が分割統治する米国描く「高い城の男」、日本のAmazonプライムで放映開始
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/14
    これは、興味あるな Amazonが今一番きてる
  • Uber日本展開で「UberEATS」が果たす役割

    9月に上陸したフードデリバリーサービス「UberEATS」が好調だ。サービス開始から約2カ月半、対応地域の拡大を発表。アプリは日Googleが発表した「ベストオブ2016」のベストローカルアプリ部門の大賞を受賞した。 運営している企業・Uberの基幹事業は「ライドシェア」。配車サービス「UberX」は世界70カ国400以上の都市でサービス提供し、累計乗車回数は20億回を突破。Uberが米国で生まれた背景には、深刻な渋滞、車の排気ガスによる環境汚染、人口密集による住宅地や商業地不足などの社会問題がある。 Uberは「“一家に車一台”という使い方は非効率的。車を社会でシェアしていき、社会全体の車の数を減らすべきだ」と主張する。そうすれば、渋滞や環境問題が解消される上に、駐車場のスペースを他用途に使用できるようにもなる――という考えだ。 米国では交通インフラの1つとして定着しつつあるUberだ

    Uber日本展開で「UberEATS」が果たす役割
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/13
    「働き方がコントロールできる」これが重要なきがする
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

    yuicuts
    yuicuts 2016/12/12
    堀江さんも重々言ってるよね スポーツ事業は必ずITがいると
  • Spotify、SoundCloud買収を見送りか

    SpotifyによるSoundCloud買収については、9月に米Financial Timesが報じた。TechCrunchの情報筋によると、両社は実際に交渉を進めていたが、Spotifyが株式公開(IPO)も検討しており、「これ以上ライセンス関連の頭痛の種を背負い込む必要はないと判断した」ため、買収を断念したという。 SoundCloudは音楽をアップロードして共有するサービス。月間アクティブリスナー数は1億7500万人だ。Spotifyは9月、有料会員数が4000万人を突破したと発表している。 関連記事 Spotifyが音楽共有のSoundCloudを買収か──Financial Times報道 間もなく日に上陸するSpotifyが、音楽共有サービスのSoundCloudと買収交渉中であるとFinancial Timesが報じた。 「Spotify」ついに日上陸 iOSアプリ登場 

    Spotify、SoundCloud買収を見送りか
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/09
    フリー楽曲多すぎて手に負えないからやめておけ サンクラは我々が支える
  • ポケモンGOとサン・ムーンに見る「脱落させない」ゲームの作り方

    「ポケットモンスター 赤・緑」が発売された1996年、私は小学生だった。さすがに小学生の頃というと記憶がおぼろげになっているが、通信ケーブルの所持がとても重要だったことは今でも覚えている。 赤緑の20年後に発売された「ポケットモンスター サン・ムーン」も、発売前に予約して初日からプレイしている。 実は前作の「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」は序盤で飽きてやめてしまったのだが、今回は学生時代に比べて少なくなった遊び時間をほぼサン・ムーンに費やして一気にクリアしてしまった。 時間の少ない社会人でも飽きずにクリアできた、というのは「Pokemon GO」でポケモン熱が再燃しているのもあるが、サン・ムーンがこれまでのポケモンシリーズに比べて大きくゲーム設計を変えたのが何よりも大きな要因だと考えている。 端的に言えば、プレーヤーを「脱落させない」ゲーム作りになった。 そう思う点

    ポケモンGOとサン・ムーンに見る「脱落させない」ゲームの作り方
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/09
    今回はいい設計だった
  • 定時で帰れるなら何したい? 連合がTwitterで募集

    労働組合総連合会(連合)は12月8日、「定時で帰れたらしたいこと」をTwitter上で募集する。取り組みを通じ、長時間労働に苦しむ当事者や、その家族などの長時間労働問題に対する関心を高める狙い。 ハッシュタグ「#もしも定時で帰れたら」を付けてツイートしてもらう。投稿内容は、「勤務時間インターバル制度」導入に向けた議論の場などで生かすとしている。期間は来年1月31日まで。 連合は10月7日に、求人内容と実際の労働条件が異なる“ブラック求人”に関するトラブル体験談をTwitter上で募集するキャンペーンを実施。約3週間で3000件を超える投稿が集まった。投稿の内容は労働者の声として、厚生労働省の労働政策審議会に提出した。 関連記事 “ワンオペ”で叩かれた「すき家」のいま 2014年に人手不足によって国内1985店のうち1250店で深夜営業を休止した「すき家」。あれから約2年半。休止していた

    定時で帰れるなら何したい? 連合がTwitterで募集
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/08
    大方が寝たいとかくだらない答えしか返ってこないでしょ
  • DMM.comが社長交代 新社長にピクシブ創業者の片桐孝憲氏

    DMM.comとDMM.comラボは12月6日、ピクシブの創業者で現社長の片桐孝憲氏が、2017年1月から両社の代表取締役社長に就任すると発表した。片桐氏は16年12月末にピクシブの社長を退任し、同社では代表権のない取締役に退く。 片桐氏は、07年に個人サービスとしてスタートしたイラスト投稿サイト「pixiv」の運営会社社長を務めてきた。DMM.comは「(片桐氏が)pixivテクノロジーやクリエイティブを推進し、ユーザーと一体化した文化構築に特化してきた知見と経験を、DMM.comに生かす」考え。「インターネット事業の更なる拡大、推進を行うため新しい経営体制を敷き、事業の一層の加速を目指す」としている。 一方、ピクシブは退任する片桐氏に代わり、伊藤浩樹 現執行役員が17年1月に代表取締役社長に就任するという。DMM.comとピクシブとの間には資関係はない。 関連記事 投稿イラストにコ

    DMM.comが社長交代 新社長にピクシブ創業者の片桐孝憲氏
    yuicuts
    yuicuts 2016/12/07
    まじか