記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    headless_pasta
    headless_pasta “「間口を広くし、やりこみ要素まで誰でも到達できる」” これ超重要だよね。

    2016/12/14 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio そもそも個体値ゲフンゲフン / さらにリーリエちゃんを置くことで万全の布陣に

    2016/12/12 リンク

    その他
    seikenn
    seikenn ポケモン赤以来プレイしていないのでよくわからんけど、この説明読んだだけだと単純に面倒なことが楽にできるようになってヌルくなっただけのような印象をうける。

    2016/12/10 リンク

    その他
    undercurrent88
    undercurrent88 トロピウスやらペリッパーやらを連れ歩いてた過去作に比べてとてもストレスフリーで良かったです

    2016/12/10 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 時間と手間をかけられる暇人だけが有利になるようなシステムは結局ゲームの首を絞めるからね。デッキ素材は手に入るけど組み方は自分の頭が試されるのが理想

    2016/12/10 リンク

    その他
    sato-gc
    sato-gc 親切なんだけど同時にボス戦の難易度は高めというバランスなのが面白い。

    2016/12/10 リンク

    その他
    ugkrn-kbehn
    ugkrn-kbehn ありだな

    2016/12/10 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago まだ序盤までしかプレイしていないが、難易度はそんなに易しくない。だがゲームシステムはシリーズで比較しても確実に優しい。古くはイースが証明したように、『易しくない』と『優しい』は両立する。

    2016/12/09 リンク

    その他
    k0bakatsu
    k0bakatsu 一メディアが非公式な3値の名称を堂々使ってて如何なものなのか。

    2016/12/09 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack JRPGの遊びやすさの最先端はツクールのフリーゲームではと思ってる。フィードバック→改善のループの速さと、「値段に見合うボリューム」に縛られなくて済むのが大きい

    2016/12/09 リンク

    その他
    cerfeuil
    cerfeuil シリーズずっとやってるけど今作は特に新鮮でおもしろいなと思うよ

    2016/12/09 リンク

    その他
    rekp
    rekp ポケモンやらないけど、サンムーンは聞いてて楽しそうだなあと思う要素が増えてる感ある。あと御三家がかわいい。

    2016/12/09 リンク

    その他
    Hana56
    Hana56 近作ポケモン脱落した理由が「種まきと水やりだけで通勤時間終わる」とか「ポケパルレだけで通勤時間終わる」とかな自分は今回も脱落する予感しかない/でもブコメ見るに評判よさげだから買おうかな…

    2016/12/09 リンク

    その他
    chataness
    chataness 易しいゲームは数あれど、優しいゲームは多くない。誰でも勝てるほど易しくはないけれど、誰でも受け入れる優しさがあって、努力すればきっと勝てる糸口が見つかる。だからこそ、ポケモンは今作も楽しいんだろうな。

    2016/12/09 リンク

    その他
    ryo_kato
    ryo_kato 秘伝要員がいなくなったのはいいけど、ジムバッヂくらい進行度がわかりやすいとよかったなと思いました。

    2016/12/09 リンク

    その他
    Rlee1984
    Rlee1984 参考になる

    2016/12/09 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama 宝具スキップ機能が待ち望まれてる点でもFGOの方が先を行ってるっぽい

    2016/12/09 リンク

    その他
    chiusagi
    chiusagi 一方でぬしポケモンにボコられるが、これがまた再チャレンジしたくなる。つまんねとはならないバランス。

    2016/12/09 リンク

    その他
    satohu20xx
    satohu20xx 簡単になって裾の尾を広げた感じに読める

    2016/12/09 リンク

    その他
    satoiti22
    satoiti22 御三家が最初からタイプ一致持ってると、序盤がすごくスムーズなんだよね。最近の作品はよく練られてるとプレイしながら思う

    2016/12/09 リンク

    その他
    heroheroheroppi
    heroheroheroppi サンムーンは親切だとは思う。XYからマップが3D化して移動が面倒になったのを除けば。で、ポケGoにはろくに触れてないけどあっちはシンプルでも説明無くて投げっぱなしすぎでは?

    2016/12/09 リンク

    その他
    nisezen
    nisezen たまに誤解してる人がいるけど、初見のポケモンはわざ相性が表示されないから「見た目で騙される楽しみ」がなくなった訳ではないよ/あと孵化作業が楽になった

    2016/12/09 リンク

    その他
    a-nama-special
    a-nama-special 確かにライバルが弱点のポケモンを選んで驚愕した

    2016/12/09 リンク

    その他
    teteto
    teteto “間口を広くし、やりこみ要素まで誰でも到達できる”に納得。退屈な作業は徹底して排除してバトルの人口こそ増やすべきと。

    2016/12/09 リンク

    その他
    electrica666
    electrica666 こういう設計すごく大事。単純に弱くする短くするとかじゃなくてやりやすくするんだよね。昨今の酷評されてるゲームにはこういう部分を見習って欲しい。

    2016/12/09 リンク

    その他
    isano
    isano よい感じ

    2016/12/09 リンク

    その他
    ISADOK
    ISADOK ヌルいことと親切なことは別。プレイを続けるモチベを保たせるには「次は何をするべきか」に気付いてもらう必要があるが、発想力には個人差があり、なるべく多くの人に気付いてもらうための補助となるのが親切さ。

    2016/12/09 リンク

    その他
    mayaink
    mayaink ポケモンはここまで人気が続くのは素直にすごいと思う

    2016/12/09 リンク

    その他
    hbkm
    hbkm 脱落はしていないが、同時期に出たタクティクスオウガのVCに浮気中なのじゃよ

    2016/12/09 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji ポケモン、やってみようかなー

    2016/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ポケモンGOとサン・ムーンに見る「脱落させない」ゲームの作り方

    「ポケットモンスター 赤・緑」が発売された1996年、私は小学生だった。さすがに小学生の頃というと記憶...

    ブックマークしたユーザー

    • noiseless2017/11/21 noiseless
    • headless_pasta2016/12/14 headless_pasta
    • ajinorichan2016/12/13 ajinorichan
    • river24702016/12/13 river2470
    • ilittaka2016/12/13 ilittaka
    • mitsubachichan2016/12/12 mitsubachichan
    • bzb054452016/12/12 bzb05445
    • shaw2016/12/12 shaw
    • usableskimming2016/12/12 usableskimming
    • gggsck2016/12/12 gggsck
    • kamei_rio2016/12/12 kamei_rio
    • HiroJP2016/12/11 HiroJP
    • sterope2016/12/11 sterope
    • thundercatered2016/12/10 thundercatered
    • seikenn2016/12/10 seikenn
    • shirokurostone2016/12/10 shirokurostone
    • temimet2016/12/10 temimet
    • garlicgun2016/12/10 garlicgun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事