タグ

2016年9月21日のブックマーク (26件)

  • 乗客対応中の車掌 「もう嫌だ」 高架下に飛び降り重傷 | NHKニュース

    21日午前、東大阪市の近鉄の駅で電車が運転を見合せたためホームで乗客の対応にあたっていた車掌が、突然制服を脱ぎ捨てて線路に降りたあと、高架下に飛び降りて大けがをしました。直前に「もう嫌だ」などと叫んでいたということで、近鉄が詳しい状況を調べています。 近鉄によりますと、車掌は病院に搬送されましたが腰や胸の骨を折る重傷だということです。目撃者の話などによりますと、車掌は別の駅で起きた人身事故の影響で電車が運転を見合わせたため、ホームで運転再開の見通しなどを乗客に説明していたところ、突然「もう嫌だ」などと叫んで線路に降りていったということです。近鉄が詳しい状況を調べています。 近鉄は「車掌が不適切な行動を起こしたことは大変遺憾です。人から詳細な状況を確認したい」とコメントしています。

    乗客対応中の車掌 「もう嫌だ」 高架下に飛び降り重傷 | NHKニュース
  • 都心に続々誕生!「ものづくり拠点」の正体

    DMM.make AKIBA、TechShop Tokyo、FabCafe。ものづくりスタートアップを応援する新しい拠点がにぎわっています。従来、技術者の特別な世界だと思われがちだったものづくり。しかし、今、3Dプリンタの登場、デジタル化の進展、IoTへの注目の高まりとともに、一般の人にとって、ものづくりがより身近な存在になり、これらの拠点を中心に多くのスタートアップが生まれています。稿では新しいものづくり支援の動きを概観します。 至れり尽くせりのDMM.make AKIBA 秋葉原駅前にある富士ソフトビルの広いロビーからエレベーターで10階に上がると、そこには異次元のものづくり空間が出現します。DMM.make AKIBAでは、CAD/CAM、精密金属加工、3Dプリンティング、半導体・電子関連の設備をそろえ、Techチームの技術者がものづくり相談に応えています。 旋盤、ボール盤ような基

    都心に続々誕生!「ものづくり拠点」の正体
  • ドローン×農業、“革新的農業特区”新潟で~ドコモなど4社

    ドローン×農業、“革新的農業特区”新潟で~ドコモなど4社
  • インドネシアのイスラーム社会――ムスリム・アイデンティティと消費社会 /青山亨 - SYNODOS

    「アラブの春」が始まって今年で5年が経つ。チュニジアで始まった市民による民主化の動きは周辺の国々に波及し、独裁政権が次々と倒れたことで、民主的で安定した社会への期待が生まれた。しかし、結果として、多くの国々で民主化の動きは実を結ぶことなく潰え、混乱の中から過激派組織「イスラーム国」(Islamic State、以下ISと略)が姿を現した。 ISは国境を越えて支配圏を伸ばし、さらに域内外の諸勢力が介入することで武力紛争は泥沼状態にはいり、多くの犠牲者や難民が今も生まれている。混乱の影響は中東地域に限定されてはいない。ヨーロッパでは大量に流入する難民が社会に大きな軋轢を生むとともに、世界各地で過激派組織に呼応するテロがイスラームの名のもとで実行されている。 ここで改めて言うまでもないことだが、世界の圧倒的多数のムスリムにとって、ISの主張はイスラームとは無縁であり、テロの拡大は心を痛める事態で

    インドネシアのイスラーム社会――ムスリム・アイデンティティと消費社会 /青山亨 - SYNODOS
  • 高校生のスマホ所有率は9割超/ファースト画面に設置しているSNSアプリ、Twitterが1位に

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    高校生のスマホ所有率は9割超/ファースト画面に設置しているSNSアプリ、Twitterが1位に
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Dogs are the most popular pet in the U.S.: 65.1 million households have one, according to the American Pet Products Association. But while cats are not far off, with 46.5…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 商用利用もOK!経産省が美しい日本の風景を“フリー素材”として提供 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    【愛媛県 亀老山から望む来島海峡大橋】(経済産業省、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示4.0 国際)を改変して作成\ 経済産業省が運営する、観光の促進を目的とした「PHOTO METIプロジェクト」。このサイトで公開されている画像はすべて二次利用できるというのが特徴で、公的機関がフリー素材を提供するという稀なプロジェクトだ。公開されている画像はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの利用条件に基づいて公開されており、使用時に指定のクレジットを入れれば、目的が商用利用であっても利用できる。※クレジットの入れ方については利用規約を確認しておきたい。画像をクリックすると観光地の混雑状況や外国人旅行客の注目度、宿泊動向が確認できる「観光プラットフォーム」の内容が表示される。観光地の情報や混雑情報、外国人向けに提供されているサービスを確認できる仕組みになっている。見て楽しめる工夫も実際に画像を

    商用利用もOK!経産省が美しい日本の風景を“フリー素材”として提供 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    yuiseki
    yuiseki 2016/09/21
  • Google Allo

    We said good–bye to Allo on March 12, 2019. During our time together, we brought you a smarter way to chat, with features like the Google Assistant, Allo for web and selfie stickers. We’re working to bring your favorite features to the Messages app so you can have richer conversations with all your friends. If you have an Android phone, we hope you’ll try Messages!

    Google Allo
    yuiseki
    yuiseki 2016/09/21
  • Google、10月4日に新型スマホ発表か

    Google、10月4日に新型スマホ発表か
    yuiseki
    yuiseki 2016/09/21
  • Remove unwanted ads, pop-ups & malware - Computer - Google Chrome Help

    You might have unwanted software or malware installed on your computer if you experience: Pop-up ads and new tabs that won't go away Your Chrome homepage or search engine keeps changing without your permission Unwanted Chrome extensions or toolbars keep coming back Your browsing is hijacked, and redirects to unfamiliar pages or ads Alerts about a virus or an infected device Tips: Use Safe Browsing

    yuiseki
    yuiseki 2016/09/21
  • [家電製品ミニレビュー] シャープの超音波ウォッシャーは、出先でうっかり付けた醤油のシミも落とせる!

    [家電製品ミニレビュー] シャープの超音波ウォッシャーは、出先でうっかり付けた醤油のシミも落とせる!
    yuiseki
    yuiseki 2016/09/21
  • 大ヒット「君の名は。」から分かるキリスト教的世界観

    「君の名は。」が大ヒットしている。8月下旬の公開という「ぎりぎり夏休み映画」にもかかわらず、命と言われていたハリウッド大作やメイドインジャパン怪獣映画を押しのけ、どんどんと興行収益を上げている。 公開からわずか10日間で38億円を稼ぎ、原作小説は72万部を突破。劇中音楽と主題歌を担当したRADWIMPSの映画サントラもヒットチャートを賑わしている。これほどまでに日人の心をつかむ「君の名は。」とは何なのか? キリスト教牧師の視点からこのブームを検証し、映画を評してみたい。 まず何といっても、監督の新海誠の絵がきれいであることが万人受けする魅力だ。実写かCGか?と思わせる緻密な絵は、スタジオジブリとは異なるアニメーションの魅力を存分に発揮している。そして音楽。主題歌というと普通は1曲だが、この映画には4曲の主題歌があり、それがとても効果的に使われている。スピード感あふれるイントロに乗った演

    大ヒット「君の名は。」から分かるキリスト教的世界観
  • 庵野秀明対樋口真嗣「シン・ゴジラ」撮影現場ルポ&山内章弘プロデューサーインタビュー - エキサイトニュース

    公開からもうすぐ2ヶ月、いまだに盛り上がる「シン・ゴジラ」。 公開前も公開後も厳重な情報統制が行われていて丸・庵野秀明監督はほぼ沈黙している状態。 すべては公式記録集のロングインタビューで語られるらしいと期待していたら、9月20日に発売される予定だったものが11月に延びてしまい、真実はまた遠のいた。がくり。 となると、謎多き庵野監督と伴走し、「シン・ゴジラ」のスポークスマンのような存在になっている東宝の山内章弘プロデューサーを頼るしかない。物腰柔らかで人当たりのいい山内は、「トリック」シリーズで奇才・堤幸彦監督ともいい関係性を築きヒットに導いてきた重要人物だ。 とかく奇才の考えることは規格外。だからこそ実現したらサプライズがある。 「シン・ゴジラ」も奇才も奇才の庵野秀明を招くことで、タイトルをはじめスタッフやキャスト選び、宣伝方法に関して掟破りを次々行うことになった。 そうしてでも「ゴジ

    庵野秀明対樋口真嗣「シン・ゴジラ」撮影現場ルポ&山内章弘プロデューサーインタビュー - エキサイトニュース
  • 近鉄車掌が制服を脱ぎ捨て線路へ、その後高架下に飛び降り病院に搬送 人身事故対応でトラブルか?

    近畿日鉄道の奈良線河内小阪駅で発生した人身事故に関連して、Twitterでは、「この事故の対応を行っていた東花園駅の鉄道関係者が制服と制帽を投げ捨てて線路に降り、そのまま去っていった」という報告が相次いでいます。これについて近畿日鉄道に問い合わせてみました。 近畿日鉄道に問い合わせたところ、「Twitterで報告されているものはおおむね事実」と認めましたが、線路に降りたのはネットで拡散されている東花園駅の駅員ではなく、人身事故を受けて駆け付けていた26歳の男性車掌と訂正。高架にある東花園駅で制服制帽を脱ぎ捨て線路に降りた後、高架下に飛び降り、その後病院に搬送されたそうです。 東花園駅は河内小阪駅から各駅停車で4駅距離に置かれた駅で、人身事故が起きたのは10時30分頃。Twitterには脱ぎ捨てられた制帽・制服の画像や、大音量でブザーが鳴らされ、混乱した様子の動画も投稿されています。

    近鉄車掌が制服を脱ぎ捨て線路へ、その後高架下に飛び降り病院に搬送 人身事故対応でトラブルか?
    yuiseki
    yuiseki 2016/09/21
  • 近鉄:ダイヤ乱れ客と口論の車掌 地上に落ち骨折 東大阪 | 毎日新聞

    21日午前10時35分ごろ、東大阪市小阪1の近鉄奈良線河内小阪駅で、女性が線路内に立ち入り、駅を通過する神戸三宮行き快速急行にはねられ、死亡した。この事故の影響でダイヤが乱れたが、河内小阪駅より奈良側の東花園駅(東大阪市)で対応に当たっていた男性車掌(26)が客と口論となり、制服上着と制帽を投げ捨てて線路内に侵入する…

    近鉄:ダイヤ乱れ客と口論の車掌 地上に落ち骨折 東大阪 | 毎日新聞
    yuiseki
    yuiseki 2016/09/21
  • GoogleマップのAndroid版、“現在向いている方角”表示を▲からビームに変更して精度も表現

    Googleは9月20日(現地時間)、Android版「Googleマップ」をアップデートし、現在いるポイントを示す青い円のデザインを変更したと発表した。 従来は、向いている方向を矢印で表現していたが、これを懐中電灯のビームのようにした。懐中電灯を向けている方向が、自分が向いている方向だ。

    GoogleマップのAndroid版、“現在向いている方角”表示を▲からビームに変更して精度も表現
    yuiseki
    yuiseki 2016/09/21
  • 透析患者は殺せと言う長谷川豊の暴論にデータに基づいて反論してみる - Noblesse Oblige 2nd

    さて 昨日は元フジテレビアナウンサー、現炎上芸人の長谷川豊がBLOGSにアップした記事が炎上していました。 リンクは魚拓 【魚拓】自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日を亡ぼすだけだ!!(長谷川豊) 記事自体は読む価値がないのでこちらで要約させていただけば、 人工透析患者は自業自得、殺せ! という酷い内容です。 元テレビアナウンサーとは思えない稚拙な論考で根拠となるデータも一切ないという論ずるに値しない記事ですが、念のためしっかりとしたデータに基づいて反論をしてみたいと思います。 日における慢性透析患者の現況 日における慢性透析患者の現況について、一番信頼のおけるソースとして日透析医学会が公開しているデータを御紹介していきます。 日透析医学会ホームページ:わが国の慢性透析医療の現況 −目次− 日において慢性透析療法を受

    透析患者は殺せと言う長谷川豊の暴論にデータに基づいて反論してみる - Noblesse Oblige 2nd
    yuiseki
    yuiseki 2016/09/21
  • ポケモンGO 「ラプラス」出現で警察官が出動 | NHKニュース

    今週、東京のお台場にスマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンGO」の珍しいキャラクターが出現し、それを捕まえようと集まった大勢の人が車道に飛び出したり信号無視をしたりして警察官が出動する事態となりました。これを受け警視庁は、ゲームの運営会社側と協議し改善を求めました。 パトカーが急行するとスマートフォンを手に持った人など数百人が集まっていて、現場で撮影された動画には警察官の注意を無視するように車道に飛び出したり、信号無視をしたりする状況が映されています。当時、現場にいた人によりますと、「ラプラス」という「ポケモンGO」の珍しいキャラクターが付近に出現し、それを捕まえようと大勢の人が熱中して異様な雰囲気だったということです。 これを受けて東京湾岸警察署は、20日、ゲームの運営会社側を呼んで協議し、キャラクターの出現場所の設定などの改善を求めました。ポケモンGOの運営会社はNHKの取材に対し

  • 樋上いたるさん、ビジュアルアーツを退社! | アニメイトタイムズ

    ——それが誰かのために絵を描いた、最初の経験? 樋上:そうですね。当麻と征士はよく描いてましたね。 ——そこからさらに自分の絵ができ上がっていく上で、直接的な影響を受けた方はいるのでしょうか? 樋上:もしかしたら、もっと元になっているのは高橋留美子さんかなって思います。高校生の頃は『らんま1/2』をやっていたので、頭身とかは高橋留美子さんの影響が大きいかもしれないですね。 ——プロの絵描きを目指そうと思ったのは、何かきっかけがある? 樋上:元々はマンガ家になりたかったんですけど、どうしてもネームが描けなくて、話を考えるというのも苦手だったんですよ。専門学校の漫画家コースに入って、マンガをがんばろうと思っていたんですけど、同じコースに行っていた友達が『同級生』(エルフから発売されたPCゲーム。18禁)を教えてくれて、「あっ、こんな仕事があるんだ」と知ったんです。それからPCゲームをやるように

    樋上いたるさん、ビジュアルアーツを退社! | アニメイトタイムズ
  • 使ってみたら想像以上によかった!Dropbox社員が教える新「Paper」の効果的な使い方

    0 0 847 0 Dropbox Paper の使い方を知りたいでしょう。 Dropbox の社員は毎日 Dropbox Paper を使って仕事しておりますので、どのような場面でどのように使っているのかをこちらで紹介します。 また、下の動画をご覧いただくことで、どのように使うのかイメージが湧くと思いますので、よろしければご覧ください。 このたび、Dropbox Paper が日語化も完了し、正式版として提供させていただくことになりました。オープンベータ版として一般公開され、ご登録いただいたユーザー全員にもれなく提供されるようになりました。 Web ページでの提供に加え、iOS 版と Android 版の Paper モバイル アプリもございますので、外出先でも Dropbox Paper で作った資料にアクセスができます。 多方面からお褒めの言葉を頂いており、株式会社nanapiのけ

    使ってみたら想像以上によかった!Dropbox社員が教える新「Paper」の効果的な使い方
  • Quine Tweet: 自分自身へのリンクを持つ再帰的ツイート - まめめも

    This tweet is recursive. https://t.co/bZISaPd3Ts— Quine Tweet (@quine_tweet) 2016年9月19日 「このツイートはありません」となっていますが、URL をクリックすれば自分自身に飛べます。 以下、このツイートが生まれるまでの経緯を長々と書きます。 問題設定 そのツイート自身の URL を埋め込んだツイートを作ります。ツイートの URL はツイートをした後でないと決まらないし、ツイート文面を後から更新する手段はない(と思う)ので、単純ですが意外に難しい問題です。 調査 ご存知のように、現在のツイートの URL は次のような形式です。 https://twitter.com/<username>/status/<id>username はそのままなので、id を事前に予測できれば解決です。*1 調べてみるとこの id

    Quine Tweet: 自分自身へのリンクを持つ再帰的ツイート - まめめも
    yuiseki
    yuiseki 2016/09/21
  • どうしたら若者の自殺を止められる? 自殺希少地域の「ひとの話をきかない」強さ

    どうしたら若者の自殺を止められる? 精神科医・森川すいめいさんに聞いた自殺希少地域の「ひとの話をきかない」強さ 精神科医・森川すいめいさんが、自殺が少ない地域を旅して体験したことをまとめた「その島のひとたちは、ひとの話をきかない」(青土社)」が今、注目を集めている。なぜ「その地域の人たちは人の話を聞かない」のか、さらに訊ねてみた。それは、深刻な社会問題となっている若者の自殺をどうしたら防ぐことができるのか、ということにもつながっていく。

    どうしたら若者の自殺を止められる? 自殺希少地域の「ひとの話をきかない」強さ
    yuiseki
    yuiseki 2016/09/21
  • NPOと雇用(フランス:2004年8月)|フォーカス|労働政策研究・研修機構(JILPT)

    1.アソシエーション(注1) 日のNPO法人に相当するフランスの市民団体は、アソシエーションといい1901年の「アソシエーション法」(注2) によって規定されている。フランス革命により、封建制度下の宗教団体や同業者団体などが解体され、中央集権的な政治体制をとってきたフランスでは、「団体の成立は個人の自由意思を拘束するもの」とされてきた。民間の非営利団体の自由な活動には規制が加えられ、個人と国家の間にいかなる団体の存在も認めないという体制が長く続いた。しかし、この「アソシエーション法」により、公的自由としての「結社を結成する自由」と「結社に加入する自由」が宣言・保障され、非営利団体(アソシエーション)に関する規定が設けられた。同法によれば、アソシエーションとは「2名以上の者が、利益の分配目的以外の目的のために、自分たちの知識や活動を恒常的に共有するために結ぶ合意」であり、不法な目的や利益を

    yuiseki
    yuiseki 2016/09/21
  • 一気に読んでしまった。『その島のひとたちは、ひとの話をきかない』。 - いわせんの仕事部屋

    久々に一気読みしてしまった。 精神科医の著者が、「自殺希少地域」をフィールドワークすることを通して「人の生きやすさ」について探究した記録。 その島のひとたちは、ひとの話をきかない――精神科医、「自殺希少地域」を行く―― 作者: 森川すいめい 出版社/メーカー: 青土社 発売日: 2016/06/24 メディア: 単行 この商品を含むブログ (1件) を見る 「はじめに」を読むと、以下のに影響を受けたそう。 生き心地の良い町 この自殺率の低さには理由(わけ)がある 作者: 岡檀 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2013/07/23 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (12件) を見る 未読だった!!早速注文。ポチ。 「はじめに」にある、人の生きやすさを考えるためのこの言葉にまずはグッと来る。 社会は今とても複雑である。それゆえに当たり前だと思うことに気付きに

    一気に読んでしまった。『その島のひとたちは、ひとの話をきかない』。 - いわせんの仕事部屋
    yuiseki
    yuiseki 2016/09/21
  • 精神科医が旅した「自殺希少地域」 生きづらさを減らす仕組みとは?

    あちこちの学校で、9月1日から新学期が始まった。約1年前の2015年8月、神奈川県の鎌倉市図書館の公式Twitterが、「学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい」と呼びかけ、大きな反響を呼んだ。内閣府の2015年版「自殺対策白書」によると、自殺者数は1998年から14年連続で3万人を超える状態が続き、2014年は2万5427人まで減ったものの、15歳から39歳までの若い世代の死因として自殺が最多になっている。こうした状態は先進7カ国でも日だけで、「国際的にみても深刻」であるという。 鎌倉市図書館のツイートが多くの人々の共感を呼んだ背景は、逃げ道を断たれ、自殺と隣合わせで生きている人がそれだけ多いことのように思えた。なぜ、私たちの社会は、こうも生きづらいのか。解消できる方法はあるのか。考えていたところ、出合ったのが精神科医、森川すいめいさんが2016年7月に上

    精神科医が旅した「自殺希少地域」 生きづらさを減らす仕組みとは?
    yuiseki
    yuiseki 2016/09/21
  • スタートアップでよく使われるダッシュボードツール4製品を比較してみた | ITANDI Blog

    横澤です、いつもお世話になっております。 皆様ダッシュボード使ってますか?車の助手席にある引き出しではなく、サービスのKPI等を良い感じのグラフにした方のダッシュボードです。 こういう感じのヤツですね。 画像出典 イタンジのダッシュボードは色々と試行錯誤しながらお手製で作っていたのですが、サービスを運営していると場面やフェーズによって見たい数字は頻繁に変わりますし、インテグレーションすべき数字は増え続けますし、レポーティング作業そのものはダイレクトに価値を産む業務ではないし・・・という事でダッシュボードツールの導入を検討しました。 社内の非エンジニアメンバーに簡単なSQLを教えて、後は手元のエクセルなりで頑張ってもらう作戦も試していたのですが・・・少ないメンバーで1サービスの場面ならば現実的に機能するのですが、ちょっと規模が大きくなってくると結構キツくなってしまいました。 ボヤキ的な内

    スタートアップでよく使われるダッシュボードツール4製品を比較してみた | ITANDI Blog
    yuiseki
    yuiseki 2016/09/21