タグ

ブックマーク / koress.jp (38)

  • koress.jp: 次のイノベーション「家電のWebアプリ化」はFlashから始まる

    こんにちは、しがくです。 ネット家電ベンチャーのCerevoが、1億ぐらいのお金を調達したらしいです。 いよいよ格的に動き出しそうです。 第一段は、ネット連携のデジカメとのことで、Wifi内蔵で、撮ったらそのままmixiなり、はてななり、Flikerなり、インターネットにあるストレージにuploadするイメージだと思います。 さらに、「これまでのネットとデジカメの不連続を無くす」とも謳っていることから、デジカメ側でWebポータルのオペレーションがある程度できるようになるのかもしれません。 突然ですが、私の向こう3〜5年のインターネットビジネスのビジョンとして、 "PCと携帯電話に続く、第三のデバイスによる新しいインターネットのパラダイムは、デバイスをWebアプリ化するための組み込みプラットフォームの整備によって起こる"という予想を勝手に打ち立てています。 組み込みプラットフォームができ

    yuiseki
    yuiseki 2009/01/17
  • koress.jp: Augumented Television

    yuiseki
    yuiseki 2009/01/04
  • koress.jp: 政治家に関する情報を共有するサービス"authority pot"をリリースしました。

    新サービスのお知らせです。 政治家が様々なテーマに対し、どのようなスタンスをとっているかを共有するサービス、"authority pot"をリリースしました。 URLはhttp://jp.authoritypot.com/ です。 "authority pot"は政治家のまとめサイトを目指します。 我々が国政へ送り出す(送り出した)政治家を評価することで、日の将来をより明るくすることができればと思います。 インターネット、Webサービス、そしてkoressがその手助けになればと思います。 "authority pot"とは 要は政治家の人たちの思想や心情信条(08/5/29夜訂正)がずらっと整理されたまとめサイトです。 皆さんに、政治家があるテーマについてどういうスタンスをとっているか、という情報をどんどん入れていってもらい、政治家の人たちの思想を俯瞰して見ることができるサービスです

    yuiseki
    yuiseki 2008/06/01
  • koress.jp: 携帯で暇をつぶすためのサービス「ヒマツブソ」をもう少し便利にしました。あと、新聞に載ったようです。

    携帯で暇をつぶすサービス「ヒマツブソ」を改良しました。 &ドメイン取りました。 &新聞に載りました。 「ヒマツブソ」の新しいURLは http://hmtb.jp/ です。 改良のポイントは、 ・「最近読んだ記事の履歴が残る」 ・「気に入った記事をブックマークすることができる」 という機能追加です。 これであなたの暇つぶしがさらに便利になる事でしょう さて。 「電車の中で暇をつぶしたいんだぜ」という想いから、自分が暇をつぶせる機能のみを詰め込んだ「ヒマツブソ」を作ったわけですが、今年のGWのリリースの後、koress.jpのPVが底上げされるたびに微妙にユーザーが増え始め、どうやら今は100人程度のファンの方がいらっしゃるようです。 当にありがとうございます。 新聞にも載ったようです。(どういう記事なのか把握して無いんだけどwww) 最初は僕が持っていた最小限のニーズにのみ

    yuiseki
    yuiseki 2007/10/14
  • koress.jp: Ruby on Rails + MySQL 日本語全文検索まとめ

    「よいさいと」で日語の検索やろうと思って忘れていました。せっかくなので、最近のMySQLの日語全文検索の事情についてまとめてみます。2007/10/3時点。 ちなみに、以前に別のアプリで全文検索を実装したときには、例の如く「メカブで分解して16進の文字列で格納する」という方法でやっていたのですが、もうやりたくないです。 アルゴリズムいろいろ インデキシングの方法です。 単語分かち書き 形態素解析エンジンを使って、日語の文章を分解し、スペースを挿入してインデキシング。 形態素解析のエンジンにはmeCabとかchaSenがある。 インデックスのサイズはn-gramと比較して小さい。 辞書に登録されていない単語がある場合にはナイーブ。「脳トレ」「みっくみっく」 n-gram 基的に文章の任意の位置から後方n文字を切り出してインデキシングする。 bigramの場合 「その域に達していない」

    yuiseki
    yuiseki 2007/10/14
  • koress.jp: Ruby on Railsで携帯からファイルのアップロード(+送信者認証)

    こんばんは、Cigar-Cook@業でのWebサイトリリースを控えて死ぬほど忙しい、です。 今日は都内はありえないぐらいに寒かったです。。。秋ですね。 今回は開発者のために、先日リリースした「ソーシャルQRコードブックマーク - よいさいと(β)」の裏側のお話を書いておきます。 まず初めに このエントリは、Ruby on RailsとMTA(Mail Transfer Agent)の連動によって、メールによるファイルのアップロード機能を実現する方法について説明しています。 まずは背景から 現行、端末から直接ファイルをアップロードすることができる携帯電話の端末はほとんどありません。というか、ケータイ業界が著作権ビジネスをドル箱にして村社会・囲い込み思考・縦割りでって行こうとしている限りは、input type=fileが使えるようになることは今後しばらく無いでしょう。 そこで、メールにフ

    yuiseki
    yuiseki 2007/09/30
  • koress.jp: 「赤色灯 for 2ちゃんねる」リリース!

    「ネットの祭りを見逃した!」「こんな祭りが起きていたなんて!」「乗り遅れた!」と、嘆いたことがある人は多いはず。そんな方々に役に立つアイテムを、koress projectのメンバーがほとんど勢いで作ってみました。 ネット上で「祭り」が発生したことをイチ早く、そして華麗にあなたにお知らせする画期的なアイテム「赤色灯 for 2ちゃんねる」がkoress projectよりリリースされます! この赤色灯は、2ちゃんねる掲示板のスレッドで短い間に一定数以上のレスが投稿がされると、自動的に赤色灯が回転して祭りの発生をあなたにお知らせします。赤色灯はインターネットに直接接続することができますので、パソコンを起動していなくても24時間いつでも祭りを検出します。 製品の特徴 視認性の高い、格的な業務用回転灯を使用。 リビングにすっきりと置ける、スタイリッシュなデザイン。 100Mbps/10Mbp

    yuiseki
    yuiseki 2007/08/20
  • koress.jp: 実録! Webサービスの作り方 第2回

    個人でWebサービスを作るための連載、第二回はコア機能開発からWebサイト制作、リリースについて説明します。システム構成図を起こしてから、それぞれの機能を担当するプログラムを書き上げます。また、デザインを整えるために便利なツールを紹介し、さらにランキング等の一般的な付加機能について作り方を説明します。 おさらい この連載は、koress projectがWebサービス「Cha-Cha-le!(チャチャーレ!)」をリリースするまでを、時間を追って記述したものです。技術的な内容だけでなく戦略的な内容やメンバー同士のやりとりの実例も含んでいます。また、ポイントを掴みやすくするために、koress projectが「やったこと」、そこで芯になっている「鉄の掟」を併記しています。 Cha-Cha-le!の概要 Webページに対してニコニコ動画のようなコメントを付けられるサービス 検討メンバー 3名

    yuiseki
    yuiseki 2007/05/28
  • koress.jp: 「学生文化」のWeb業界が歪みを招く

    yuiseki
    yuiseki 2007/05/12
  • koress.jp: ぶっちゃけ、テレビ見てる人っているのか?

    とまぁ、過激なタイトルを付けたんだけど、これは半分冗談でもあり半分気。 大前提として、自分はテレビを持っていない。完全にテレビが無い生活。PCには一応、キャプチカードがついているけど、アンテナにつないでいない。この状態で声高らかに宣言する。一切、生活に困っていない。ニュースはYahooニュースと2NNとラーメン屋で読む新聞で十分。たまに動画でニュースっぽいのが見たいなぁと思ったら、BIGLOBEストリームでNTVを見るだけ。ドラマとかお笑いはレンタルとか、YouTubeで十分。地震や気象速報はテレビよりも断然ネットのほうが速い。 今現在、テレビを見てる人が多いのは紛れも無い事実。だれど、自分みたいにアーリーアダプター・イノベーターな層に属する人の中には、もうテレビをほとんど見ていないって人は多いんじゃないだろうか?一般の人の中でも、とりあえずテレビの電源だけは付けておいて、ケータイいじく

    yuiseki
    yuiseki 2007/04/08
  • koress.jp: mixiの新機能を考えてみたよ!

    なんかmixiで疲れてる人、多いらしいじゃないですか。 他の人の日記見て、レスする事に義務感を持っているとかなんとか。 なまじ人の日記で自分にネタ振りなんかされようもんならレスを考えるのに2時間くらい考えちゃうんじゃないですか? そんなことを何度も気にするうちにmixiにログインしなくなり、周囲のお友達から「ねぇ、最近元気ない?相談に乗ってあげようか?」って、ジャカしいわ!貴様らがウザいんじゃボケッ!なんて言えませんよね? 今回はそんな人のために新機能を考えてみました。 【機能名】 特定キーワード検知&メール通知サービス 【機能概要】 利用者は特定のキーワード、連絡先のメールアドレスなどを新機能が用意する画面から設定する。 システムは、mixiにアップされた日記をスパイダリングし、特定のキーワードが含まれている日記を発見した場合、その日記へのリンクをメールで利用者へ通知する。

    yuiseki
    yuiseki 2007/04/08
  • koress.jp: youtubeが旧ニコニコ動画を許さず、rimoを許している6個の理由(可能性)

    旧ニコニコ動画は、youtubeからflvを直にぶっこ抜いていました。 rimoも、youtubeからflvを直にぶっこ抜いています。 結果、旧ニコニコ動画は、youtubeから怒られアクセスを拒否されました。 一方でrimoは、youtubeから何もとがめられていません。 この理由を考えてみました。 「理由」って書くとなんだか自信満々でヤな奴っぽいですね。「可能性」って感じでご覧ください。 ツッコみがあれば適宜どうぞ。 可能性1:アクセス数の差 "rimo→youtubeのflv"のアクセス数が"ニコニコ→youtubeのflv"のアクセス数に比べてはるかに小さい、かつ、その値がyoutubeの持つflvに対するアクセス数の中で無視できる規模であれば当然無視しますよね。 このあたり、ちょびっと調べてみましょう。 とりあえず、つAlexa。 Related Info for

    yuiseki
    yuiseki 2007/04/08
  • koress.jp: 街頭テレビを楽しめたおじさん達はニコニコ動画も楽しめるんじゃないか?

    今日は、ネットの楽しみの一つである「実況」とそれをうまい具合にyoutubeと絡めた「ニコニコ動画」を横目に見つつ、そのエッセンスを探っていきたいと思います。 でもいい塩梅には探れない気がします。後は任せた。 googleで「実況」を検索すると、上位10位中6件が2ch関連のページです。(2007/3/24調べ) 数年前まで「実況」というと、テレビやラジオのスポーツ実況でした。 しかし、最近では「インターネット上であるコンテンツにみんなでコメントをつけていくことでコンテンツの見方を変化させていく」という意味が加わったと感じます。 ネットにおける「実況」を初めて見たのは2chの実況板でした。 皆が同時に見ているテレビ放送について、2ch上でコメントをつけていく様子に一体感を感じたものです。 テレビで放送事故っぽいシーン(ほしのあきがものすごいブサイクな瞬間を見せた、とか)が流れた際

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/28
  • koress.jp: Google 検索APIの無料提供を中止

    これまで何年にも渡って公開され続けてきたGoogleの検索API(Google SOAP Search API)が2006年12月5日より新規のキー発行を停止した。 Googleサイトより引用: As of December 5, 2006, we are no longer issuing new API keys for the SOAP Search API. 既にGoogle APIを土台としてサービスを回していた人にとっては青ざめるニュースだろう。これは、APIビジネスの転期かもしれない。 「明日から有料です。サービス続けたいなら払って下さい。でなければ店をたため。」 たぶん、誰もが頭に描いていたはずだ。だから、GoogleAPIを使った機能をコアとしたサービスなんて出てこなかった。それはつまり、Googleに100%依存するのと同義で、戦略を考えればそんなリスクを負うはず

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/12
  • koress.jp: Rimoなんて・・ DARAOなんて・・・ 大嫌いだ!

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/12
  • koress.jp 〜 Web業界で働く3人が送るニュースサイト

    Web業界で働く3人が送るニュースサイトネットウォッチ 編集部がネットで見つけたCoolサイト 着ぐるみ販売//着ぐるみやコスチューム販売のお祭りコム tenki.jpのリニューアルを支えた会社? これは謎すぎる (Cigar-Cook) 【tenki.jp】日最大級の天気・気象情報サイト 変わりすぎワロタw すばらしい (Cigar-Cook) ANOBAR | by ANODOS ネットガジェットのコモディティ化が次のイノベーションだと確信している(Cigar-Cook) MASHUP AWARD 4th / MA4 今年も余裕があれば参加してみようかな(Cigar-Cook) HandBrake (Cigar-Cook) ブックマーク一覧

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/10
  • koress.jp: http://rimo.tv/にアクセスした時に送信されるhttpヘッダを観察してみました。

    なんとなく、http://rimo.tv/にアクセスした時に送信されるhttpヘッダを観察してみました。 アクセス先:http://rimo.tv/ ツール:Live HTTP headers 調査日時:2/24 14:00くらい 調査範囲:"http://rimo.tv/"にアクセスしてから最初の動画が流れ始めるまで。 結果の抜粋を貼ります。 GET /images/rimo_logo.png HTTP/1.1 GET /tools/player.swf?1172206659 HTTP/1.1 GET /channel/music/xml?r=1284 HTTP/1.1 GET /channel/comedy/xml?r=61525 HTTP/1.1 GET /channel/anime/xml?r=8616 HTTP/1.1 GET /channel/pet/xml?r

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/10
  • koress.jp: rimo(リィモ)から考えるネットサービスのブランディング

    とりあえずの説明をすると、rimoは、YouTubeの人気ムービーをつなげまくってダラ見にしてしまうというもの。ネット動画配信で実現されたオンデマンドな視聴スタイルを破って、旧来のテレビが実現していたダラ見の良さに近づいた画期的なサービス、とかそういう感じ。 サービスの内容はさておき、今回一番驚いたのは、その名前だ。 rimoは、なんと、あのはてなのサービスらしい。これまで「はてなダイアリー」「はてなブックマーク」と、はてなホゲホゲの路線で来て、打ち出したのは「はてなビジョン」じゃなくて「リィモ」だった。もしリィモが「はてなビジョン」という名前だったら、全く違う印象を受けていたと思う。あまり良くない意味で。 インターネットのサービスでは、提供主体の存在を誇示するブランドは、かえって足かせになる場合がある。ほぼ同じ機能を持ったGoogle VideoとYouTube、なぜ後者に軍配が上がった

    yuiseki
    yuiseki 2007/02/18