タグ

ブックマーク / www.ohmynews.co.jp (34)

  • - Oh!myLifeマネー 市民記者レポート

    yuiseki
    yuiseki 2008/11/01
  • 僕が創価学会を訴えた理由

    元公明党委員長・矢野絢也氏がスピーチ 創価学会及び同会の最高幹部を含む7名を提訴したことで、大きな注目を浴びている元公明党委員長の矢野絢也氏が25日、東京・有楽町の日外国特派員協会でスピーチを行った。 約10分間に渡るスピーチでは、創価学会を訴えるに至った経緯、創価学会から受けた人権侵害行為について具体的に語った。(動画時間:11分20秒)

    yuiseki
    yuiseki 2008/06/27
  • http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000005101

    yuiseki
    yuiseki 2008/06/21
  • 秋葉原通り魔殺傷──「ある意味、バッシング万歳です」

    「昔ながらの労働者が大切にされない」とフリーライター赤木智弘氏 秋葉原の通り魔殺傷事件から1週間。現行犯逮捕された加藤智大容疑者の背景に、派遣労働の厳しい現実やモテないことへのいら立ちなどが指摘されている。そこで、『若者を見殺しにする国』(双風舎)の著者で、フリーターや派遣社員などの不安定層が逆転する可能性のために、「希望は戦争」というチャッチフレーズで話題を呼んだフリーライターの赤木智弘氏に、この事件をどのように感じたか、話を聞いてみた。 当日は実況板で書き込みしながら「厄介だな...」 ───事件当時、何をしていたんですか。 家で原稿を書いていて、ニュース速報で事件を知り、2ちゃんねるの実況板を見ていました。秋葉原、派遣労働、オタク、モテないといったステレオタイプの符号がそろってきたので、スレッドの空気にあわせるように、「オレらキターっ!」などと書き込んでいました。でも心情的には「ちょ

    yuiseki
    yuiseki 2008/06/17
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    yuiseki
    yuiseki 2008/06/15
  • 元少年と同じようなことをした私の体験

    光市母子殺害事件は少年の性の問題ではないか 光市母子殺害事件の裁判当日(4月22日)の朝、私は広島高裁の近くを通った。 朝9時前から、空には私の見た限り5機のヘリコプターが飛んでいた。広島高裁と被告の元少年がいた広島拘置所は距離が近いので、ヘリコプターは同じ場所を何度も旋回しており、騒音はすさまじかった。1時間以上もそんなに空から撮影する必要があったのだろうか? 各メディアでは、傍聴席を求める人の数が4000人近くに達したことをもとに、この事件の重大性を物語っているかのように伝えていた。だが、傍聴席を求める人のほとんどがメディアが集めたアルバイトとお祭り騒ぎに集まった野次馬だ。私も、この事件にはまったく興味がなかったが、並ぼうかと思ったくらいだ。集まった人数が多いからといって、事件の重大性とはまったく関係ない。 この事件の何をそんなに騒いでるのか。とりあえず、新聞やインターネットで調べた。

    yuiseki
    yuiseki 2008/04/26
  • 漫画やアニメ、ゲームの表現は規制されるのか?

    漫画やアニメ、ゲームの表現は規制されるのか? 児童買春・児童ポルノ法改正議論 児童買春・児童ポルノ処罰法(児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律)の改正議論が再燃している。現在、自民党や公明党がプロジェクトチームで改正を検討し始めている。また、3月に入ってから、財団法人日ユニセフ協会(東京都港区)がキャンペーンを始めている。 同法は、1999年の制定当時から「児童ポルノ」に絵や漫画を含めるかどうか、また児童ポルノの単純所持について違法化するかどうかの議論がされてきた。今回の改正論議でも、この部分が議論の対象になると見られている。 日ユニセフ協会が反「子どもポルノ」キャンペーン 日ユニセフ協会の「なくそう!子どもポルノキャンペーン」は、ECPAT/ストップ子ども買春の会、CAPセンター・ジャパンなどの運動団体のほか、ヤフーやマイクロソフトといったインターネッ

    yuiseki
    yuiseki 2008/03/14
  • 街にレイプ犯や殺人犯がやってくる

    重大犯罪者を収容する医療観察病棟設置で揺れる町 殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、精神を患う人たちが大挙して近所に移住してくることになったら、あなたはどう思うだろうか? これはフィクションではない。移住してくる場所は、東京都世田谷区上北沢。元犯人たちの多くは、ここにある都立松沢病院に数年にわたり入院。退院後は通院のために近所に住むことになる。静かな住宅街は揺れている。 上北沢町内会の反対署名運動 2007年11月、上北沢町内に1枚の回覧板がまわった。都議会議員議長あての署名を求める内容だ。以下に原文を掲載する。 現在、東京都は、松沢病院整備の一環として、心神喪失者医療観察法に基づく「医療観察病棟」の建設を進めています。この病棟は、心神喪失状態で殺人、放火、強盗、強姦、強制わいせつ、傷害などの重大事件を起こした精神障害者を治療するための病棟です。 医療観察病棟に入院した精神障害

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/10
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/16
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    yuiseki
    yuiseki 2007/12/13
  • http://www.ohmynews.co.jp/information/10032

    yuiseki
    yuiseki 2007/10/30
    かね!かね!!
  • アキハバラを占拠せよ!

    革オタ同、革萌同、革非同による解放デモ呼びかけ 「団結して共に闘おう!」 こうしたスローガンを見かけると、旧来の政治運動や労働組合運動などをイメージする人も多いだろう。しかし、このスローガンの下で、呼びかけを行っているのは、そんなイメージを壊す若者たちだ。 革命的オタク主義者同盟(革オタ同)と革命的萌え主義者同盟(革萌同)、革命的非モテ同盟(革非同)の3派合同主催の「アキハバラ解放デモ」が6月30日、東京・秋葉原で行われる。 この3派は、エロゲーマーやアニメファン、鉄道オタク、軍事ヲタク、コスプレマニアなど「あらゆるアキバ系オタク諸君」に、「好きに生きるか、それとも縛られて生きるかを選択する時だ!」と、団結を呼びかけている。実行委員長の一人で、「革非同」の古澤克大さん(26)=ゲバ名、法政大学4年生=によると、その3派は社会的弱者であり、割をっている人々だという。 「(3派に含まれる人た

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/27
  • 「気に食わなければ裁判を起こせば?」がライブドア流か - OhmyNews:オーマイニュース

    (第1回からのつづき)  発信者情報開示請求をらった記者は、請求の根拠すらも教えてくれないライブドアに対して、適切な対応を求めて電話をかけてみた。すると、逆ギレした社員から返ってきたのは、信じ難い罵詈雑言。  しょせん、ライブドアに法の遵守など期待する方がバカなのか? ライブドア流コンプライアンス  ライブドアが発信者情報開示請求の根拠を示さないことについて、総務省の総合通信基盤局電気通信事業部消費者行政課に問い合わせたところ、 「プロバイダーが請求の根拠すら示さないのは理解に苦しむ」 との見解を得た。そこで、ライブドアにはその旨も伝えた上で再考を求めたが、担当者は「請求者の希望により開示できない」の一点張りだ。  埒(らち)があかないので、とある筋からライブドア側担当者のダイヤルイン番号を入手し、電話をかけてみた。 ── Tさん(ライブドア側の担当者)をお願いします。 「電話での問い

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/09
  • 歌詞の「引用」について、JASRACにメル凸した

    「無断」じゃないけど、迎合したっていわないで 漫画のセリフなどに、流行歌が掲載されている場合、欄外や奥付などにJASRAC承認番号がついているのを目にします。わずか1小節くらいであってもです。 そんなところから、歌謡曲などの歌詞を著作物に使うときは、一部であってもJASRACの許諾が必要なんだろうな、と漠然と思っている人は多いと思います。 ただ、これはむかし日文芸家協会とJASRACが話し合って、引用の量について、1、歌詞については1小節以内、2、楽曲は半分以内──などということを文書にしたことによる業界慣行です(参考:豊田きいち著『編集者の著作権基礎知識 第4版』日エディタースクール出版部)。 つまり、権利者同士のいわば談合であって、適法とは言いがたい判断も含まれています。したがって、著作物を利用する私たちがこれにとらわれる必要はありません。 では、他人の著作物を使うにはどうしたらよ

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/04
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    yuiseki
    yuiseki 2007/04/30
  • 娘のブログをのぞいた父親のなげき

    読まずにはいられない、でも悲しい…… ゴールデンウィークが近づいてきた。 先日、酒の席で友人の愚痴に付き合わされた。昨年のゴールデンウィークに、単身赴任の彼は久しぶりに帰郷した。愛しい、娘、息子に会うためである。 娘は自分のブログを開いている。にその話を聞かされていた彼はときどき(当は毎日らしい)娘のブログをのぞいていた。 「娘の監視をするつもりはない。娘の交友、彼氏のことまで、かなりのことは大目に見る。ただ、離れて暮らしているので、多少のことはつかんでいれば適所でアドバイスなりできると思ってさ」 と、筋の通ったようなことを言っていたが、心は分からない。 帰郷時にと口論になり、の味方に入った娘とも怒鳴りあいになったそうである。東京に戻ってから娘のブログをのぞくと、 「うぜえ親父が帰ってきた。早く東京にもどれよ」 「タコ親父がやっといなくなった。金だけ送ってくれりゃいいんだよ!」

    yuiseki
    yuiseki 2007/04/14
  • テレビ局のこんな取材法に疑問を感じた

    能登半島地震の被災地で 取材で被災地に訪れるたびに、テレビ局の取材法には首をかしげてしまう。 被災者に容赦なく突きつけられるカメラとマイク、そしてスポットライト。獲物を捕らえたように集団で被災者を取り囲み、テレビ局側が納得できる回答を得るまで続けられるインタビュー。集団で作業し、発言者の映像が不可欠なテレビ取材という性格上、致し方のないやり方なのかもしれない。集団過熱報道(メディアスクラム)の問題が浮上するたびに、テレビ局の取材法は批判の矢面に立たされてきた。能登半島地震の現場を例に、実際、テレビ局クルーがどのように取材していたかをお伝えしよう。 能登半島地震の被災地、輪島市門前町道下の報道映像は、わたしを含め一般視聴者はたびたび目にしてきたと思う。ところが、被災地の現場に立つと、テレビの映像と実際の光景とのギャップに驚く。 確かに画面に映し出された被災地の現場風景は事実だ。被災のもっとも

    yuiseki
    yuiseki 2007/04/01
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/21
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/17
    いまどれだけ偉い、総理大臣ですら小学生時代はウンコしようとするたびにからかわれていたのかと思うと、心の底からこの国なんてどうでもいいという気になってくる
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/12