タグ

ブックマーク / h-navi.jp (5)

  • 母の精神的加害から逃れて10年。母に憑依した私が「夫にしていたこと」【LITALICO発達ナビ】

    記念日反応による心身の不安定から半月ほどたったころのことです。最悪の心身状態からは脱したものの、まだどこか不安定で過敏になっていた私は、夫のちょっとした言動にピリピリしていました。 その日、疲れて帰ってきた夫にささいなことで喧嘩を吹っかけた私は、夫から「疲れている、今日はもう話したくない」と拒否されてしまいます。 それでも引き下がらなかった私は、自室に引っ込もうとする夫の背中に向かって一方的に言葉を投げつけました。まるで小学校の卒業式の呼びかけみたいな感じです。もちろん夫は苦しそうな顔でよりいっそう強く拒否の態度をとります。 そのときふと、奇妙な感覚が起こりました。「自分が母に憑依する」ような感覚です。自分が母の身体に入り込んで、母の感じる不安な身体感覚を感じながら、当時の私自身≒いまの夫の背中に向かって言葉を投げつけている。 私は31歳まで実家で母と暮らしていて、母からずっと精神的な加害

    母の精神的加害から逃れて10年。母に憑依した私が「夫にしていたこと」【LITALICO発達ナビ】
  • 冷蔵庫はまるで「腐海」…親子で発達障害の我が家に「救世主」が降臨!【LITALICO発達ナビ】

    アスペルガーとADHDの両方を持っている私は人並み外れて家事が苦手です。どうしてそんなにできないのかわからず「自分はダメな人間だ」と落ち込んでいました。しかし、診断後にヘルパーさんを派遣してもらえたことで、自分も落ち着くことができ、娘との関係もよくなったのです。 私の母親は「娘に家事を仕込まなくては」と使命感があったようで、「お母さんと一緒に台所に立って料理を覚えなさい」と口を酸っぱくして言われました。 母は料理が上手で、とても手際よくおいしい料理を品数多く作ってくれました。だけど、いざ手伝おうとしてもその手順を見ているだけで目が回るような気がして、何をすればいいのかわからず呆然と立ち尽くすありさま。母には呆れられ、それ以来「絶対に嫌!」と二度と台所には立ちませんでした(皿洗いはできたんですけどね)。 大学に行って一人暮らししてからは、餃子や肉を焼くだけ。あとは味噌汁とカレーライスくらいで

    冷蔵庫はまるで「腐海」…親子で発達障害の我が家に「救世主」が降臨!【LITALICO発達ナビ】
  • 素行障害(素行症)とは?症状や原因、ADHD(注意欠如多動症)との関わり、周囲の対応法などを詳しく解説します【LITALICO発達ナビ】

    素行障害(素行症)とは、その年齢における社会規範に反する行為のいずれかが半年以上あり、かつ1年の間にそうした行為が複数みられる状態です。 社会規範に反する行為の例として、いじめ・喧嘩など人や動物に対して危害を加える行為、放火や他人の所有物の破壊行為、詐欺や不法侵入及び万引きなどの窃盗行為、13歳未満での夜間外出や家出・学校をさぼりる行為などが挙げられます。 診断にあたっては、こうした行為が、社会生活において障害を起こしているかが確認されます。 なお、10歳になるまでに特徴があらわれている場合を児童期発症型、10歳以降に症状があらわれた場合を青年期発症型と分類します。18歳以上の場合は反社会性パーソナリティ障害(反社会性パーソナリティ症)の基準を満たさない場合に限り診断されます。 ※素行障害は現在、「素行症」という診断名となっていますが、最新版『DSM-5-TR』以前の診断名である「素行障害

    素行障害(素行症)とは?症状や原因、ADHD(注意欠如多動症)との関わり、周囲の対応法などを詳しく解説します【LITALICO発達ナビ】
    yuiseki
    yuiseki 2018/01/13
  • 反抗挑戦性障害(反抗挑発症)とは?ADHDとの関係性など【医師監修】【LITALICO発達ナビ】

    反抗挑戦性障害(反抗挑発症)の特徴には、大きく分けて3つのパターンがあげられます。それぞれの例をご紹介します。 ・過剰に怒りっぽい 周囲からの刺激に過剰に敏感になり、すぐにイライラする。しばしばかんしゃくを起こしたり、怒ったりする。 ・周囲に挑発的な行動をする、口論が好き 大人が決めたルールや権威のある目上の人物に積極的に反抗したり、口論をふっかけたりする。わざと周囲の人をイライラさせ、自分の失敗、または失礼な行動の原因を他人のせいにする。 ・意地悪で執念深い 相手を傷つけたいという悪意のある行動をする。 反抗挑戦性障害(反抗挑発症)は医学的な診断名であるのに対して、反抗期は医学的な診断名ではありません。 反抗期は、子どもが周囲の大人などに否定や拒否の態度や行動が多くあらわれる時期を示し、子どもの健康な育成に反抗期は必要なものとされています。個人差はありますが、反抗期には保護者などに反抗的

    反抗挑戦性障害(反抗挑発症)とは?ADHDとの関係性など【医師監修】【LITALICO発達ナビ】
    yuiseki
    yuiseki 2018/01/13
  • [第1回]「他人と比べなければ、失敗はない」クラスに馴染めず自分の殻に閉じこもっていたあの頃【LITALICO発達ナビ】

    [第1回] 「他人と比べなければ、失敗はない」クラスに馴染めず自分の殻に閉じこもっていたあの頃 アメリカ合衆国シリコンバレー在住の若手プログラマー上杉周作さん。教育関係のITベンチャー企業で働く傍ら高校生に向けた講演や、NHK「ニッポンのジレンマ2016元日SP」に出演するなど活躍の幅を広げています。そんな上杉さんも幼少期の頃は学力の凸凹や友人関係に苦労した経験があるとか…。現在の活躍までのライフストーリーをお伺いします。 編集部:まずは現在のお仕事からお聞きしてもいいですか? 上杉:職種はプログラマーアメリカで学校関係者が使うシステムを作っています。 アメリカの授業って日と少し違って、先生たちは授業準備のときにプリントや教科書だけでなく、自分の学校に合ったITアプリを探す場合も多いんですね。 例えば「この1時間の授業をどう作ろうか」と考えたときに、20分講義、20分グループワーク、最

    [第1回]「他人と比べなければ、失敗はない」クラスに馴染めず自分の殻に閉じこもっていたあの頃【LITALICO発達ナビ】
    yuiseki
    yuiseki 2016/08/15
  • 1