深海魚を釣っていると、お腹の中に卵をたくさん抱えている雌のサメが釣れることがある。 なんとこの卵、玉子焼きにして食べられるらしい。 とても気になるので実際に試してみた。
深海魚を釣っていると、お腹の中に卵をたくさん抱えている雌のサメが釣れることがある。 なんとこの卵、玉子焼きにして食べられるらしい。 とても気になるので実際に試してみた。
日本の玄関の前を長い間演出し続けている「あのマット」のメーカーが和歌山県に存在する。50年以上にわたって泥除けマット「コンビマット」を製造している老舗「ジポン」でマット造りのあれこれを聞いてきた。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:都内のプールに8,000匹! 「ヤゴ救出大作戦」に参加した > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー 誰もの記憶にある「あのマット」 以前記事で店舗の軒先にあるウェルカムマットを特集したが、マットの中のマットといえばあのトラディショナルな一品、「緑のひし形模様のやつ」である。 これ。友人の家で飼っていたクワガタが脱走し、この下に潜んでいた事
国民的アイドルグループ「SMAP」の元メンバーの稲垣吾郎さん、草※なぎ剛さん、香取慎吾さんの3人。ジャニーズ事務所が民放テレビ局などに対し、事務所から独立した3人を出演させないよう圧力をかけていた疑いがあることが関係者への取材で分かりました。公正取引委員会は独占禁止法違反につながるおそれがあるとして、17日までにジャニーズ事務所を注意しました。 3年前に解散した「SMAP」のメンバー5人のうち、稲垣吾郎さん、草※なぎ剛さん、香取慎吾さんの3人は、おととし9月にジャニーズ事務所から独立し、「SMAP」の元担当マネージャーが新たに設立した事務所に所属して芸能活動を続けています。 関係者によりますと、公正取引委員会が関係者から事情を聴くなどして調査したところ、ジャニーズ事務所が民放テレビ局などに対し、独立した3人をテレビ番組などに出演させないよう圧力をかけていた疑いがあることが分かったということ
コーポレートサイトとは、自社の紹介を目的としたWebサイトのことをいいます。 営業や広報に代わって自社の紹介をしてくれる重要な役割を担っていますが、目的が曖昧なまま制作してもその効果を十分に得ることはできません……。では、より高い効果を得るためにはどのような工夫が必要なのでしょうか? 今回はコーポレートサイトとはどんなものなのか、その役割や目的、さらにはコーポレートサイトを作成する上で必ず知っておくべきポイントを紹介します! 株式会社LIGって? 2007年設立、東京都台東区発のWeb制作会社。年間150のWeb制作・サイトリニューアル実績をもち、毎年複数のWebデザインアワードを受賞している。月間200万PVのWebメディア「LIGブログ」で培ったマーケティングのノウハウを生かした企画力、複数の海外拠点を生かしたシステム開発力も強み。 👉Web制作の実績はこちら ※編集部注:2024年
全面緑色の派手な表紙に、「上下関係も、売上目標も、予算もない!?」という言葉が踊るこれまた派手な黄色の帯の本と言えば、話題になっている『ティール組織』だ。 ティール組織――マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現 作者: フレデリック・ラルー,嘉村賢州,鈴木立哉 出版社/メーカー: 英治出版 発売日: 2018/01/24 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (5件) を見る 「売上目標も、予算もない」という箇所がインパクトが強く「目標や指標がなくても余裕で良い数字で作れる魔法の経営」というような大きな誤解をしている人が意外と多いし、そういう誤解から「今一つ現実味に欠き、しっくりこない」と思っている人が多いのはとても残念だ。本エントリーでは帯の「売上目標も、予算もない」という部分を少し深掘りをして、考察してみたい。 進化型(ティール)組織はトップダウンの目標を設定しない。 『ティー
どんな重大事件でも時を経ると忘れられ、他人(ひと)の記憶は薄れていく。しかし事件の当事者は違う。何年経とうが胸の中に残る。ましてや、正気では受け止めきれないほどの凶悪事件の被害者ならばなおさらだ。 2004年6月、長崎県佐世保市の小学校で6年生の女子児童が同級生の女児にカッターナイフで喉を切られ死亡する事件が発生した。学校内で起こった前代未聞の事件に報道は過熱した。 だがその熱もやがて醒め、似たような子供同士の殺人事件などが起こると、過去の例として取り上げられるくらいになっていく。 10年後、新聞記者である被害女児の父親の部下が、事件関係者を丹念に取材して『謝るなら、いつでもおいで』(集英社)を上梓した。私はこの本で、被害者に二人の兄がいたことを知る。ただその本で注目されたのは女児と年の近い次男のこと。長男についてはほとんどわからなかった。 本書では、同じ著者があらためてこの家族について、
大学は、自ら教育の質の向上を不断的に取組み、教育等が適切な水準にあることを大学自身の責任で説明し証明する「内部質保証システム」を構築し、内部質保証を行う事が求められています。 この内部質保証は、PDCAサイクルが適切に機能しているかが重要であり、大学は教学マネジメントの下に自己点検評価を重層的・連結的に行うことにより内部質保証システムを構築します。 その為、大学の学部学科や委員会、センターなどでは毎年度点検評価を行う必要があります。おそらく大学、大学に置かれた評価室や自己点検評価を担う点検評価委員会等から自己点検評価を行う事が毎年求められているのではないでしょうか。 さて、この自己点検評価ですが毎年行う必要があるのでしょうか? ただこの話は国公私といった大学の設置形態や組織文化によっても異なるのであくまでも一意見ではありますが、この自己点検評価サイクルについて、少しまとめてみます。 自己点
石丸元章 『危ない平成史』 #05「反・資本主義・リアリズム」── 左翼とリベラルとサブカルチャーの不愉快な三角関係・後編|GUEST|花咲政之輔 from 太陽肛門スパパーン GONZO作家・石丸元章が異形の客人と共に平成の「危ない」歴史を語り合う。今回のテーマは平成の“イデオロギーとカルチャー”。ゲストは今年結成30年を迎えたバンド「太陽肛門スパパーン」のバンマスにして、ノンセクト左翼活動家である花咲政之輔。前後編の後編。 <<「反資本主義リアリズム」左翼とリベラルとサブカルチャーの不愉快な関係・前編を読む マクロンかルペンか、困難な二者択一 石丸 カルチャーの世界ではいわゆる正統派本格左翼の流れはかなり後退してしまったという話でしたが、一方で、左翼活動家は平成になって以降も存在していましたよね。 花咲 まあ、中核派も革マルも、日本共産党の地方でがんばっている人々もまだ沢山いますからね
追記(2021/08/18) 態 (voice)や格 (case),言語類型論などの研究者である今西祐介氏による書評が公開になっています。『中動態の世界』の内容に詳しく踏み込んでいるタイプの書評ではないと思いますが,下記の私の記事に比べるといろいろな言語のいろいろな現象が紹介されていておすすめです。内容としてはやや専門的なので言語の話に慣れていない人はちょっと大変かもしれません。 www.hituzi.co.jp 今西氏の日本語で読める著作として下記のものがあります。記事でも参照されています。 言語の能格性 (関西学院大学研究叢書) 作者:今西祐介ひつじ書房Amazon はじめに 私は言語学の研究者なのですが,「中動態」というキーワードにひかれて國分功一郎『中動態の世界 意志と責任の考古学』を読みました。気になった点について簡単に書いておきたいと思います(以下,「本書」と出てきた場合はこの
部屋とYシャツと構造と力と私、こと林岳彦です。こんにちは。本ブログではお久しぶりです。 先週末に、社会学系の研究会からの依頼で、(1)因果推論の諸理論が奥の方でどう繋がっているか、(2)その"奥の方"で「質的理解」と「量的分析」がどう繋がっているか、をテーマに講演いたしました。その資料をアップロードしましたのでご報告いたします。 因果推論の奥へ: "What works" meets "why it works" from takehikoihayashi ついでに6月に佐賀大で行った、「生態学者における統計的因果推論の導入」についての講演資料も(以前に)アップしておりましたのでご報告いたします。 「生態学における統計的因果推論」という大ネタへの挑戦:その理論的背景と適用事例 from takehikoihayashi 現在わたくしは「筆頭著者論文を書かない」という非行の更生のため同僚の保
スタイリッシュな理想の身体。 ダイエットを意識している人であれば、誰もが望むものだと思います。ですが、目の前のケーキに、チョコレートに、その夢をことごとく破壊されていきますよね。 これは、人間の心理上仕方のないことなんです。ですが、ダイエットに関わる心理学を理解しておけば、この心理を操りやすくなるのです。 心理学でダイエットを成功させる方法を見ていきましょう。 心理学ダイエット5選 ①○○しないではなく○○するにしよう ②ダイエットに適した環境を作ろう ③報酬不完全症候群に気をつけよう 報酬不完全症候群の対処法は? ④ダイエットは食前に ⑤無理のないプロセスを立てよう スケジュールはとにかく誰でもできるものから始めよう まとめ 心理学ダイエット5選 例えば、冒頭で例にあげた、「目の前のケーキがスタイリッシュな理想の体型に勝ってしまう」理由も当然心理学が関わっています。 「人は、時間的、空間
ビジネス・フレームワークの落とし穴 (光文社新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中の「光文社50%ポイント還元フェア」の中でも、当ブログ向きな1冊。 5月の未読本記事でも取り上げており、注目されていた方も多いのではないでしょうか? アマゾンの内容紹介から。企業で使われる経営手法やフレームワークは、使い方によって両刃の剣であり、誤った使われ方によって意思決定が歪むこともある。また、作成者の主観や意志が入り込んでいることを知らずに意思決定していると、大きなミスをしてしまう。経営手法・フレームワークには、「正しさ」と「危うさ」が共存している。そのことを理解して正しく使うには? 中古に送料を加えるとほぼ定価並みとなりますから、このKindle版が400円弱、お得な計算です! SWOT-Analyse / Grune Bundestagsfraktion 【ポイント】■1.SWOT分析
1982年那覇市生まれ。ギャル記者。Yahoo個人オーサー。千葉大、2019年3月首都大学東京大学院卒業。2007年沖縄タイムス社入社、社会部を経てDX戦略局。2015年、GIS沖縄研究室研究室、首都大学東京渡邉英徳研究室と共同制作した「沖縄戦デジタルアーカイブ」が文化庁メディア芸術祭入選など。 大学在学中から、若者文化を研究。Twitterは@sssss_sssss_10 沖縄で昭和の街並みが残る飲み屋街、那覇市栄町。日付が変わる午前0時ごろ、飲食店が次々と店を閉め始めても、明かりがともり続ける店がある。街の本屋「ブックスおおみね」だ。約30年、家族4人で沖縄の書店で唯一24時間営業を続けている。
土曜日、今日もお天気すぐれず。ずっと雨だと洗濯物が…。 昼前に出掛けて、高田馬場経由、西武新宿線でちひろ美術館・東京へ 『ショーン・タンの世界展』を見る。これがとても良かった。漫画的なコマ割りの面白さと、一枚の絵から無限に拡がる想像力と、緻密な取材を下敷きにして現代の寓話を構成する力…。こんな引き出しの多いすごい人いたんだ、と不明を恥じたのです。会場は熱心に鑑賞する人、多数で賑わっていた。 台詞一切無しの移民の物語『アライバル』は、移住した先の街が、まるでオネアミスの翼のように一から世界観が構築されており、眼を見張る。コマ割りされた構成はユーモラスで可愛く、しかし、その物語は現実の移民の状況に立脚してシビアで…。なんかもう唸ってしまった。ショーン・タン自身も、重層的なバックボーンがある人なんですね。 松本善明が亡くなったばかり、ということも多少は影響していたのだろうか?とにかくちひろ美術館
1億2000万年以上前、羽毛恐竜ミクロラプトルがトカゲを頭から丸のみにした。その後間もなく死亡し、やがて化石となって中国北東部で発見された。この化石は、ミクロラプトルがトカゲを食べていたことを示す初の直接的な証拠だ。しかも、そのトカゲは新種で、古代爬虫類に新たな属が設けられた。(ILLUSTRATION BY DOYLE TRANKINA) 恐竜の腹の中で終わりを迎えた新種のトカゲが見つかった。 ヒンドゥー教の神インドラにちなんでインドラサウルス・ワンギ(Indrasaurus wangi)と名付けられたこの不幸な爬虫類は、ミクロラプトルという恐竜の腹の中から発見された。ミクロラプトルは、光沢を放つ羽毛に覆われ、4つの翼をもつことで知られる。今回の化石は、中国東北部にある1億3000万年前の白亜紀の化石の宝庫「熱河生物群」で発掘された。(参考記事:「玉虫色の輝き、ミクロラプトルの羽毛」)
はじめに こんにちは。神戸大学人文学研究科、芸術学専修、現在修士課程一年のナンバユウキです。分析美学を手がかりにポピュラーカルチャーの分析と批評を行なっています。 2019年7月13日から翌14日にかけて、東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターにて開催された哲学若手研究者フォーラムにおいて、二日目に分析哲学と分析美学からポルノグラフィの倫理的問題の問いの場と、そのわるさの理由を分析する「ポルノグラフィをただしくわるいと言うためには何を明らかにすべきか」を発表しました。 本稿では、第一に、資料公開とその簡単な内容紹介、じぶんの研究における位置づけをご紹介し、第二に、発表した感想を共有します。 今回が修士論文に向けた公での研究発表の第一回でした。研究初期のアイデアを研究会を超えて本稿のようにブログで共有するのは、あまり見たことはないです。一般に修士論文の内容や計画を公に共有するこ
今回のウイスキーは? 「エドラダワー 10年」! エドラダワー 10年 700ml 40度 [正規品] 出版社/メーカー: エドラダワー メディア: この商品を含むブログを見る ハイランド南にある小さな蒸溜所で作られるウイスキー 世界で一番小さい蒸溜所だとか? 目次 今回のウイスキーは? とにかく小さい 気になるお味の方は? エドラダワー 10年 自己紹介! とにかく小さい 「エドラダワー 10年」 冒頭でも触れた世界最小の蒸溜所で作られるウイスキー。 なんでも、普通の蒸溜所で作られる一日分が一年分にあたるとか?! 気になるお味の方は? 「エドラダワー 10年」 癖はなく。 ほんのり感じる甘み! 程よい余韻に浸れます。 ソーダ割よりは「ストレート・ロック」ほうが良いかも?! って感じはします。 おススメの飲み方は、自分好みの飲み方で! 好きな飲み方でお酒を楽しみましょう!! ソーダ割 おス
金沢21世紀美術館の営業時間とアクセス 金沢21世紀美術館の企画展示 金沢21世紀美術館の常設展示と見どころ 『スイミング・プール』 『ブルー・プラネット・スカイ』 金沢21世紀美術館のお土産をレビュー 金沢21世紀美術館のミュージアムランチ 金沢21世紀美術館の営業時間とアクセス 最寄りバス停/広坂・21世紀美術館 下車すぐ 香林坊(アトリオ前)下車、徒歩5分 駐車場/あり はじめの30分間無料(以降30分毎¥150) 利用時間 8:30~23:00 営業時間 ★展覧会ゾーン 10:00~18:00 (金・土曜日は20:00まで) ※月曜日・年末年始はお休み ★交流ゾーン 9:00~22:00 ※各施設によって異なる。 入館料 展覧会ゾーンの見学は入館料がいる。 交流ゾーンは無料で行き来できるエリア。 展覧会ゾーンは企画展なので、イベントによって入館料が異なります。 北鉄バスの1日フリー
「生保会社がいちばん売りたい商品は、生保社員がいちばん入りたくない商品」──ブラックジョークみたいな話だが、実は的を射ている。生命保険のカラクリを知れば、保険会社が儲かる商品ほど、加入者が損をするのは自明なのだという。 そこで、保険の表も裏も知り尽くした「匿名の生保社員200人」に「自分が入っている死亡保険」をアンケートした。保険のデメリットを充分熟知した生命保険会社社員たちが入っている商品は何なのだろうか。 プロたちが選んだ1位は、「みらいのカタチ 終身保険」(日本生命)だ。経過した年月数に応じて解約払戻金が増えていき、保険料の払い込みが一定期間で終了するという特徴がある。「みらいのカタチ」シリーズは加入した際もその後も、一人ひとりのライフスタイルに合わせて、13種類の保険を自在に組み合わせることができるため、「三大疾病にも対応していて、病気にならなくても死亡保障として受け取れるから」(
まず最初に、「勝手に」ではないかもしれない。証拠がない。 市販品で愛用してる黒色の4色ボールペンがあるんだけど、ある時どこかで忘れてしまった。仕方がないので同型の同色のものを買い直した。 ある日、行きつけのカフェに行くと予約の名前書くところに使われるボールペンがまさに自分の無くしたボールペンだった。 ボールペンの色も型番も同じ。市販品だけど、製品そのものは割とマイナーだし、多分自分のやつだろうと思う。 みんな知ってるであろうチェーン系列のカフェなんだけど、この店はかなりズレた接客をすることで地元では有名なのでありえるかなーと個人的に思ってる。 まあいいか、とその時は思ったのだけどもし仮に自分のものだとしたらこの店は忘れ物をそのまま使うのかと思うとなんかこう、モヤモヤする。 店長だかバイトだかわからんけど、マイナーだけに目立つから前の持ち主が見つけるかも、とかそういうの考えないのかなーとかな
ソニーは7月16日(米国時間)、フルサイズのミラーレス一眼カメラ「α7R IV」を発表した。約6100万画素のイメージセンサーを搭載する。米国での価格は3500ドルで、9月に発売する。日本への投入は未定。 α7R IVは、ソニーが2017年11月に発売した「α7R III」の後継機種。「III」は約4240万画素だったが、「IV」はさらに高画素化し約6100万画素を実現。イメージセンサーはソニー製の裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」。ニコン「D850」やキヤノン「5Ds R」、パナソニック「S1R」など他社の高画素機を抜き、フルサイズ機では最高画素数となる。画素数が多いため、APS-Cサイズにクロップしても約2620万画素の写真を撮影できる。
Twitterより。 ケプリスパイスカレー3.1。 pic.twitter.com/H9DLZJWd36— 黄金頭 (@goldhead) 2019年7月3日 ケプリスパイスカレー3.1。 pic.twitter.com/9uDLMiokA8— 黄金頭 (@goldhead) 2019年7月4日 ケプリスパイスカレー3.1。 pic.twitter.com/afukUZucqU— 黄金頭 (@goldhead) 2019年7月5日 ケプリスパイスカレー3.1。 pic.twitter.com/1lU16ABzR7— 黄金頭 (@goldhead) 2019年7月6日 ケプリスパイスカレー3.1。 pic.twitter.com/zYPVQ2wzaD— 黄金頭 (@goldhead) 2019年7月7日 ケプリスパイスカレー3.1。 pic.twitter.com/433zQ4gaqs— 黄
2019/07/16 2019/07/17 エンジニア ブラック企業 ベンチャー 中途採用 仕事 就職 採用 正社員 残業 給料 給料アップ 評価 転職 通勤 ブラック企業に入社しないために、こういう求人には要注意【マイナビ編】 こういう求人には要注意! どれだけ断っても毎月マイナビから会社に「新しい求人ありませんか?」の電話がかかってくる、ウザい。 イライラするのでマイナビ転職に掲載されている求人で、「ここはやめておいた方がいい」という募集要項をピックアップします。 訴えられたくないので社名は伏せます。 転勤なし・配属は希望を考慮 日本全国にある店舗いずれかでの勤務となります。 →こんなの絶対転勤あるし、あくまで希望を聞くだけで、絶対に希望通りの店舗に配属にならない。 初年度年収 200万円~450万円 モデル年収例 年収410万円 / 28歳 店長職 →これ以上の年収を得ようと思うと、
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
これまでお伝えしてきた霞が関の過酷な勤務。(『霞が関のリアル』「眠らない官僚」などをご覧ください)取材しながら、ずっと「気になる」勤務データがありました。その疑問を官僚組織全体の勤務状況を把握する人事院にぶつけてみました。(霞が関のリアル取材班記者 荒川真帆) 私が気になっていたデータは、人事院が年に1度まとめる「公務員白書」に載っていました。そこには、平成29年の超過勤務(=残業)が720時間(※注釈)を超えた職員(約20万人)の割合は7.0%(本府省)と記されています。 この数字を見た時、「えっ、本当にこんな程度?」と疑問を持ちました。それは取材実感とずいぶん違うように感じたからです。 「7%」ですから「14人中1人程度」の割合。「霞が関のリアル取材班」に寄せられる投稿や、取材した官僚たちの話では、省庁による違いこそあれ、月100時間超えの残業はザラ、日々過酷な勤務の実態はそこここに、
おはようございます、チェ・ブンブンです。 Netflixオリジナル映画は、劇映画こそなかなか自分に合うものが見つからないのですが、ドキュメンタリーは何を観ても面白い。先日、新鋭のドキュメンタリー作家ペトラ・コスタがNetflixと組みブラジルの腐敗した政治の変遷を描いた『ブラジル-消えゆく民主主義-』が公開されました。ペトラ・コスタは自殺した姉の痛みを乗り越えようとする『Elena』で注目された監督。女優の出産に迫った『Olmo & the Seagull』や老夫婦の人生に迫った『Olhos de Ressaca』でも力強くミニマムな世界を捉える作風でブラジルの映画賞を席巻しており、今ブラジル最重要なドキュメンタリー作家となっています。そんな彼女の新作『ブラジル-消えゆく民主主義-』はまさしく未来の、いや今の日本を投影しているような作品でした。 『ブラジル-消えゆく民主主義-』概要 政治ド
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
夏の夜空を彩る花火大会の警備費用が膨らみ、全国各地で中止に追い込まれる大会が相次いでいる。観覧客の安全確保や違法駐車の監視のため、警備員の数を年々増やしていることに加え、1人当たりの人件費も上昇しているためだ。主催者は募金箱を置いたり、インターネット上で資金を募るクラウドファンディング(CF)を試みたり、あの手この手で大会継続へ努力を続けている。 【写真】2018年の「関門海峡花火大会」 北九州市と山口県下関市で楽しめる「関門海峡花火大会」は1988年から開催。今年は8月13日に開くが、北九州市側だけで約50万人(主催者発表)が観覧するという。 同市の実行委員会によると、記録が残る2005年は警備員140人、警備費421万円だったが、昨年は約250人、1713万円に増加。今年は警備員を10人ほど増やすため、費用は05年の約4・5倍、1900万円を超す見通しだ。 観覧会場から約7キロ離れた海
森 真梨乃 @mori_marino ここに泊まった日、仕事でかなり頭にくることがあり、バーテンダーの方に「仕事で腹立ったけど推しの顔を見てなんとか心を落ち着けて箱根に来た…みたいなカクテル作れます?」と頼んだら、即答で「デスインジアフタヌーン(午後の死)ですね」と言って美味しいカクテルを作ってくれました 写真無 森 真梨乃 @mori_marino 森さんとかマリノスさんとかって呼ばれることが多いです。ANRIというVCで働いています。香水と本が好きです。なにかあればお気軽にDMください(返信できないこともあります)。 ツイートは個人の意見で、所属する企業とは無関係です。 リンク bar hotel箱根香山【公式】 bar hotel箱根香山【公式】 【バーホテル箱根香山(カザン)】「barに泊まる」がコンセプトのbar hotel。箱根小涌園の森の中にひっそりと佇む箱根香山。そこで味わ
NHKスペシャルの『夢をつかみにきたけれど ルポ・外国人労働者150万人時代』(7/13放送)を見て、こんな風に人の人生と労働力を掠め取る仕組みなんだなと思った。留学生・技能実習生の問題は色んなところで散々指摘されて今さらのような気もするけれど、現在進行形の話でもあるし(今年の4月に入管法が改正されて拡大している)、自分が忘れないように整理しておこうと思った。 番組ではベトナム人に絞って事例が紹介されていた。 留学生の20代の青年が、退学して密漁に加わって転覆して死ぬまでの事例を追っていた。 日本語を習得して日本での学習・労働実績もあれば、帰国後も日系企業に就職できて高収入が望める。またベトナムの平均月収は17,000円だから、仕送りもできる。貧しい村で生まれたその青年は高校卒業後にベトナム国内で働いていたが、20歳で一念発起して日本へ留学する。ここで100万円の借金を負う。 日本で語学学
フェミニストは優秀な女性が凡庸~無能な男性よりも賃金が下・役職が下であることを性差別であるとして怒ってきたんだよ。 医大入試で女子が減点されてた問題みたいなのがフェミニズムのストライクゾーンよ。 キモカネおばさんはフェミニズムでは救えないよ。性別を理由に差別された結果、困っているわけじゃないもの。 キモカネおばさんは男性に生まれてても人生終わってるもの。 フェミニズムの男性版を考えるなら、家事・育児・介護・メンタルケアなどの能力がある男性の性差別的な冷遇について怒るとかじゃないの。 家事・育児・介護・メンタルケアができる女性は1円も稼げなくても結婚できるし、第3号被保険者として福祉の待遇も良い。 でも男性は稼げなければ家事・育児・介護・メンタルケアができても結婚できないし、結婚できたとしても遺族年金など主婦と比べて主夫は差別されている。 男性が保育士になろうとすると、ペドフィリア犯罪者とみ
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
1週間ほどハワイ旅行に行ってきた。新婚旅行だ。 時差は19時間だが、実用的には5時間違うと思っておいて良い。 ハワイから日本に戻るときは、5時間だけ昼間が長くなる。 飛行機の中では時差ボケ解消のために寝ずに起きていて、夕方に日本についた。 余分な年休は取らずに明日から仕事だ。 新婚旅行に行かない/行けないカップルがいるのも知っている。行けるだけありがたいと思っている。 金はともかく、休みをもらえたのは本当にありがたかった。 休みの間は、上司が代わりに働いてくれることになった。 「休みの間は一切仕事を忘れていいから」と言ってくれた。ありがとう上司。 行先は嫁の希望で決まった。 嫁は英語が一切わからないというので、多少なりとも日本語が通じる場所が良かったらしい。 テレビでハワイのおすすめスポット紹介みたいなのを見るたびに、 どーせ楽しんでるのは撮影してるお前らだけじゃねーか、とかよく分からない
海老名市立中央図書館HPより 「4月1日付で、新館長に高橋哲(あきら)氏が着任して、前館長の高橋聡氏は、副館長(館長補佐だったことがのちに判明)ということになったようです」 ある関係者から突然、そんな情報が寄せられたのは、6月上旬のことだ。 2015年10月に、TSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者となった「ツタヤ図書館」として、華々しく新装開館した神奈川県海老名市立中央図書館。佐賀県武雄市に続く2番目のツタヤ図書館として全国から注目を浴びた。 その館長が今年4月1日から、新たに次の5年間の指定管理契約がスタートするのに合わせて、新任者に代わっていたことがわかったのだ。 海老名市におけるCCC選定プロセスの不可解さについては、4月29日付当サイト記事『不祥事続出で有名なツタヤ図書館、海老名市が議論抜きで今後5年の委託継続決定か?』などで詳しく報じて
人生のピークを過ぎ、僕は「今を生きよう」と考えた #老いの準備#楽に生きる 公開日 | 2019/07/16 更新日 | 2021/04/27 いぬじん ぼくはいま42歳。 ちょっと前なら「人生の折り返し地点」などといわれた年齢なのに、人生100年なんてひどい時代になったと思う。まだ折り返すことすら許されない。 おまけに子どもはまだ小さいし、これから先を生きていくためには、もっと身を粉にして働くことが要求される。一方、働き方改革だとか業務効率向上だとかで働く時間は制限されるのに、給料を増やすチャンスは与えられない。 そんなひどい時代の中で、「老い」について考えてみないか、というお誘いをいただいた。それは、これまでの自分の生き方を見つめ直し、これからの歩き方を考える、すごく良い機会のように思える。 このクソ忙しい時間の中を、消耗し続けながら生きているぼくだからこそ、考えられることがあるように
下水に捨てられた薬物が貯水池から河川に流れ込んで、野生のワニに影響を及ぼすという/RHONA WISE/AFP/Getty Images (CNN) 米テネシー州ロレットの警察が住民に対し、覚醒剤などの違法薬物をトイレや洗面台に流さないよう呼びかけた。下水に薬物が混入すれば「覚醒剤ワニ」ができてしまう恐れがあるとしている。 「下水道の担当者は、川の水よりもさらにきれいな水を放出することを誇りとしている。だが覚醒剤に対応できる状況にはない」。ロレット警察はソーシャルメディアへの投稿でそう指摘した。「カモやガンなどの鳥類は、われわれの貯水池に頻繁に飛来する。全部が覚醒剤で興奮したらと考えると恐ろしい」 この投稿は、メタンフェタミンなどの薬物を自宅で下水に流そうとしていた容疑者を警官が発見したことを受け、13日にフェイスブックに掲載された。 今回は容疑者が逮捕されたものの、同警察によれば、これは
佐藤竜雄 @seitenhyohyo アニメ演出家、佐藤竜雄の公式アカウントです。 今年の新作は宮川大河先生原作の『多数欠』です。ぼちぼち次回作の話とかも。リプライは殆ど気まぐれ。見忘れ見逃していることもかなりあります申し訳ない! dragon-brave.com 佐藤竜雄 @seitenhyohyo 原作脚本監督『学園戦記ムリョウ』全26話の脚本をnoteにて公開しています。オリジナルアニメの脚本はなかなか読めないと思うので何かの参考になれば。ご覧下さい。 #学園戦記ムリョウ 学園戦記ムリョウ全脚本|佐藤竜雄|note(ノート) note.mu/seitenhyohyo/m… リンク note(ノート) 学園戦記ムリョウ全脚本|佐藤竜雄|note 佐藤竜雄の原作脚本監督作品『学園戦記ムリョウ』全26話の脚本です。オリジナルアニメの脚本はあまり見る機会がないということで自作をここに公開しま
日本のサンマの「漁獲量」は20万トンから30万トンほどで推移してきましたが、2015年からは10万トン前後と不漁が続いています。特におととしは8万4000トンと平成以降では最も少なくなりました。 「北太平洋漁業委員会」が管理する北太平洋でサンマを漁獲している国と地域による「漁獲量」は、過去10年はおおむね年間40万トン程度で推移していますが、日本が占める割合は年々、減少しています。 代わって増えているのが、所得の上昇などに伴って魚の消費が増えている中国や台湾で、最近では台湾の「漁獲量」が日本を上回っています。 北太平洋では、1980年代ごろまでは、サンマをとっていたのは日本とロシアだけでしたが、その後、台湾や韓国が取るようになり、7年前からは中国も参入しました。 中国や台湾は、日本の排他的経済水域の外側にあたる公海で大型の漁船を使ってサンマの漁獲を増やしていて、農林水産省では、これによって
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く