タグ

2020年11月19日のブックマーク (39件)

  • 小池都知事 会食時の対策「5つの小」呼びかけへ - 日本経済新聞

    東京都の小池百合子知事は新型コロナウイルス対策で会時の留意点について「小」をキーワードに、「小人数」「小一時間程度」「小声」「小皿(に料理を分ける)」「小まめにマスク、換気、消毒」の5つにまとめ呼びかける。「5つの小(いつつのこ)」として、19日の記者会見で発表する。都内では会時での感染

    小池都知事 会食時の対策「5つの小」呼びかけへ - 日本経済新聞
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    小声なら話しても良いというあたりに割り切りを感じる。個人的に政治家がこの手の感覚を持っている事を好ましく思う。/逆に会話禁止を打ち出してくる人は能吏ですね。/白河の清きに魚も、というやつ。
  • 「今日からキミの上司になった、しっかり仕事したまえ」秋田犬から肩もみサービス(?)してもらえる職場がとてもうらやましい

    あきほ@秋田犬会館🐕 @akitainuho 秋田犬会館1階は秋田犬保存会事務所、3階は秋田犬博物室。 外の秋田犬展示はしばらくお休みです🐕 平日の月水金→くろぎん出勤(わさびは火木も出勤) ⚠️動画ミュート推奨⚠️ グッズ⇒https://t.co/POhCLkd5iP https://t.co/Az3C3N5QpQ

    「今日からキミの上司になった、しっかり仕事したまえ」秋田犬から肩もみサービス(?)してもらえる職場がとてもうらやましい
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    この秋田犬と仕事交代したい。
  • ドイツの夜間外出禁止令は、結局、クラブ・パーティの秘密化を助長する

    世界最高のクラブのひとつと評価される「ベルクハイン」の入り口ドア。ベルリンのクラブは3月14日から閉鎖されたままだ。 <深刻な第二波。ヨーロッパの中でも独特の文化的・経済的重みを持つベルリンのクラブ文化は、危機に瀕している......> クラブ文化の冬 ベルリンのクラブは3月14日から閉鎖されたままだ。この9ヶ月の間、「通常」に戻ることへの期待は何度も否定され、現在では、深刻な第二波と直面しており、EUの主要都市では、ふたたびロックダウンが開始された。換気の悪い地下空間で、一緒に汗をかく集団的な喜びに基づく文化は、早くからCOVID-19のクラスター感染リスクとして特定されてきた。 この10年で、都市の富裕化により、多くのクラブが高騰する家賃を払えず破産に追い込まれた。そして追い打ちをかけるように、パンデミックによってクラブは死をむかえようとしている。パンデミックが長期化し、社会的責任と行

    ドイツの夜間外出禁止令は、結局、クラブ・パーティの秘密化を助長する
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    これが綺麗事抜きの剥き出しの自由というやつなのだよな。/究極的に、人は集団や国家に奉仕する為に産まれてきたのではないと信じるなら、その行使によるリスクはコストとして社会が引き受けないといけない。
  • GoToトラベルで「国民が完全に緩んでいる」 日医会長、自民党本部で | 毎日新聞

    医師会の中川俊男会長は19日、自民党部での会合で、政府の旅行需要喚起策「GoToトラベル」事業について「国が推進することで国民が完全に緩んでいる」との認識を示した。 同日朝に開かれた自民党の「新型コロナウイルス感染症対策部」(部長・下村博文政調会長)の会合で言及した。中川氏は18日の記者会見でも、GoToトラベルが新型コロナの…

    GoToトラベルで「国民が完全に緩んでいる」 日医会長、自民党本部で | 毎日新聞
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    政府の対応は遅いけれど、さすがにマスクなしでバーベキューしろとも、楽しく会話しながら食事しろとも言っていなくて、国民が緩んでいるのは事実でしょう。/明らかに不味いことは政府はどうあれやるべきじゃないよ
  • 借金玉氏の「社会問題」論と能川元一氏の「宗教右翼」論

    まとめました。 例によって、ブロックされているアカウントの発言は出典URLのみ引用しています。これは著作権法に基づく権利です。 ただし、削除依頼があれば応じます。

    借金玉氏の「社会問題」論と能川元一氏の「宗教右翼」論
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    党派性を抜きに見れば、借金玉に何の落ち度も見受けられない。余裕のない当事者に強要するなと述べているだけで、社会運動を否定してないしね。/能川氏の指摘は失当だし、宗教右翼についても言いっぱなしで酷い。
  • Sonota on Twitter: "日本と中国や韓国はどこで差がついたんだろうと考えると、やっぱり「日本政府は国民を恐れてない」というのが大きいと思う。こう言うと驚くかもしれないが、中国政府や韓国政府は国民の不満を恐れて迅速に対応する。一方、日本人はこのニュースにす… https://t.co/Gn34B2UzSc"

    中国韓国はどこで差がついたんだろうと考えると、やっぱり「日政府は国民を恐れてない」というのが大きいと思う。こう言うと驚くかもしれないが、中国政府や韓国政府は国民の不満を恐れて迅速に対応する。一方、日人はこのニュースにす… https://t.co/Gn34B2UzSc

    Sonota on Twitter: "日本と中国や韓国はどこで差がついたんだろうと考えると、やっぱり「日本政府は国民を恐れてない」というのが大きいと思う。こう言うと驚くかもしれないが、中国政府や韓国政府は国民の不満を恐れて迅速に対応する。一方、日本人はこのニュースにす… https://t.co/Gn34B2UzSc"
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    いや。韓国のように感染者やクラスターが発生した施設名をガンガン晒したり、中国のように補償?なにそれ美味しいので3週間ロックダウンしたりすれば、日本も感染者減るよ。/でも本当にそれで良いのですか?
  • 「映画秘宝系」がポリコレを語ると、他の言動とかなり矛盾するよね?…という話

    まとめ 「進撃の巨人 後編」は秘宝のライターさんたちには大変な踏み絵 基的な情報として、実写版『進撃の巨人』の脚を担当した映画評論家の町山智浩さんは、雑誌『映画秘宝』の創刊者 190748 pv 714 192 users 66 まとめ 「FUCK ASS」お笑いと差別とホモと 映画秘宝祭りで水道橋博士が発表した「FUCK ASS」(テーマは水野晴郎ホモ疑惑)。その過激な内容にさまざまな声が集まりました。 【引用開始】 さらに上映終了後は、「アス」つながりということで、博士が過去のテレビ番組を編集したという問題作で『キック・アス』と何だかタイトルが似ている「フ(ァ)ック・アス」を上映しながらのトークショーを実施。この作品は、映画『シベリア超特急』シリーズを監督した映画評論家の水野晴郎さんのホモ疑惑について切り込んだ危険映像。レッドゾーンギリギリの危険な内容に、思わず博士が我を忘れて、最

    「映画秘宝系」がポリコレを語ると、他の言動とかなり矛盾するよね?…という話
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    不謹慎上等で世間に啖呵切ってた人達が、ポリコレに擦り寄ってオタクにTPOがどうの説教かましてる姿は見るに堪えない。本当に悲しい。/アンタらが熱く語ってた馬鹿映画を人権侵害と決め付けられて悔しくないのかよ。
  • 男たちが抱える「弱音を吐けない」という重い病

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    男たちが抱える「弱音を吐けない」という重い病
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    いわゆる旧来の男らしさから降りた男性って、弱者男性ではないのですよね。マッチョノリが肌に合わないだけの共感力とコミュ力に長けた有能な男性だから、弱者男性は行き場がない。
  • 職場に居場所が…男性専用の相談窓口、10年で倍以上に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    仕事や家庭などで悩む男性をサポートしようと、男性専用の電話相談窓口を設ける動きが各地でじわりと広がり、約10年で倍以上に増えた。「男性は強くあるべきだ」といった意識に縛られ、悩みを抱え込んで追い込まれてしまう人も少なくない。専門家は「つらいなら、弱音を吐いてほしい」と呼びかける。19日は国際男性デー。 【写真】無期限で「時短育休」取得を実践している36歳の男性町長 「はい、こちらメンズほっとライン静岡です」 静岡市内の建物の一室。元教員らの相談員が、かかってきた電話に優しい声で応じる。月2回、夜の2時間、悩みを受け付けている。3人いる相談員は全て男性だ。 静岡市は2008年から、男性専用の相談を始めた。全国で約3万人だった自殺者の約7割を男性が占める現状に危機感を持ったことがきっかけだ。当時を知る関係者は「『こうあるべきだ』といった固定観念が男性を苦しめているのではないか。男性の目線に立っ

    職場に居場所が…男性専用の相談窓口、10年で倍以上に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    尊敬に値するような友人であればこそ、情けない姿は見せられないというプライドと折り合いをつけるのは容易ではない。/女性の場合も、親友に思わず見栄を張ってしまうこと、あると思うのですよね。
  • 元朝日新聞記者の敗訴確定 最高裁、慰安婦記事巡り

    元朝日新聞記者の植村隆氏(62)が「従軍慰安婦」について書いた記事を「捏造(ねつぞう)」とされ名誉を傷つけられたとして、ジャーナリストの櫻井よしこ氏(75)と出版社3社に謝罪広告の掲載と損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は植村氏の上告を退ける決定をした。18日付。請求を棄却した1、2審判決が確定した。 1、2審判決によると、桜井氏は、韓国の元慰安婦の証言を取り上げた平成3年の朝日新聞の記事について「捏造」「意図的な虚偽報道」などとする論文を執筆し、週刊誌などに掲載された。植村氏は「事実に基づかない中傷で激しいバッシングを受け、家族も含め危険にさらされた」と平成27年に提訴した。 1審札幌地裁は30年の判決で「櫻井氏が、記事の公正さに疑問を持ち、植村氏があえて事実と異なる記事を執筆したと信じたのには相当な理由がある」として請求を棄却。今年2月の2審札幌高裁判決も支持し

    元朝日新聞記者の敗訴確定 最高裁、慰安婦記事巡り
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    実際にあったとされる根拠として彼の記事が挙げられることは未だに多い。彼の記事以外に確認の取れない事柄については、一旦真偽不詳として整理すべきです。/事実は事実。推測は推測として峻別しないといけない。
  • 今シーズンの忘年会と新年会 「開催しない」企業9割近く | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が再び拡大する中、今シーズンの忘年会と新年会について、9割近くの企業が「開催しない」としていることが民間の調査会社のまとめでわかりました。 東京商工リサーチは今月9日から16日にかけて、年末の忘年会と年明けの新年会についてのアンケート調査をインターネットで行い全国の企業合わせて1万社余りから回答を得ました。 それによりますと、忘年会と新年会を「開催しない予定」と答えた企業は8840社で全体の87.8%となりました。 資金が1億円以上の大企業では92.9%にのぼり、中小企業でも86.9%にのぼっています。 また、開催しないと答えた企業の割合を都道府県別に見ると、北海道が93%、大阪府が90.7%、東京都が90.3%、などとなっています。 東京商工リサーチによりますと、新型コロナウイルスの影響などで1000万円以上の負債を抱えて倒産した飲店は、ことし1月から先月まで

    今シーズンの忘年会と新年会 「開催しない」企業9割近く | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    社員に出社を強制するような企業でも、さすがに飲み会はヤバいだろうとストップをかける理性があったのだなあ。
  • 香港警察公開のキャラクター 「鬼滅の刃」主人公に酷似と批判 | エンタメ | NHKニュース

    香港の警察が詐欺被害の防止を呼びかけるために公開したキャラクターが日の人気漫画鬼滅の刃」の主人公をまねたものだとしてSNS上では「著作権の侵害だ」などと批判の声があがっています。 香港の警察は、今月詐欺被害の防止を広く呼びかけるためぶどうをモチーフにしたとみられるキャラクターをフェイスブック上で公開しました。 このキャラクターは「ぶどう治郎」と名乗り、市松模様の服に黒い刀を持っているのが特徴です。 SNS上では現在、映画が記録的ヒットとなっている人気漫画の「鬼滅の刃」の主人公、竈門炭治郎をまねたものだとして「ぶどうという以外、ほとんどコピーだ」といった指摘や「著作権の侵害だ」と警察の対応を批判する意見が書き込まれています。 香港では一連の抗議活動を受けて民主派の警察に対する不信感が強く、民主活動家の周庭氏も、ツイッター上で「『鬼滅の刃』が香港警察の宣伝道具になるのは悲しい」などとコメン

    香港警察公開のキャラクター 「鬼滅の刃」主人公に酷似と批判 | エンタメ | NHKニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    パロディならパロディで良いのですが、だとしたら「真似ていません」はおかしいよねって。/真似するくらいだからきっと好きなのだろうけど、だとしたらバレバレの嘘はつくべきじゃない。原作や作者に失礼だよ。
  • 性別に違和感抱くかぐや姫 米の劇団がオンライン上演へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    性別に違和感抱くかぐや姫 米の劇団がオンライン上演へ:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    何の気無しに命名したのでしょうけど、思い切りアレンジ効かせた作品を「本当のかぐや姫」と称してしまう傲慢さね。/日本はポリコレで弱者認定されてないから、これは文化盗用にあたらないと平気で言うんだよな。
  • 人生無理バーについて|まよえるてんちょう

    ごきげんよう、まよえるてんちょうです。イベントバーエデン京都の店長をやっています。地方エデンとはいえエデン店長の一人として見過ごせない問題が起きたため、このようにnoteにまとめて残しておこうと思います。 まず、人生無理バーの総合主催であるアメさん、エデン京都で人生無理バーを開催予定だったジャスさんを無期限出入り禁止といたします。これはあくまでエデン京都のみに於けるルールです。エデン店や他の地方エデンに関してはそれぞれの判断がありますが、エデン京都では私の店長権限で出禁とさせていただきます。エデン京都の店舗内ではなくTwitter上で起こされた問題で出禁措置を取るのは異例の判断ですが、店舗を守るために必要なものと判断しました。順を追って理由を説明していきます。 障害者差別解消法について​ あまりにもルールを守れない方が多くトラブル起こされるので、以降のイベントは「発達障害の男性」は参加対

    人生無理バーについて|まよえるてんちょう
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    関係者の恐らくほぼ全員が発達障害者である前提を踏まえない外部からのコメントは色々と不毛な行き違いが生じると思う。/なんで上手くやれないかって、それが出来ないから人生無理なのだと思いますよ。
  • 人生無理バーの主催者は"本当に人生無理なやつ"の理解が浅すぎるんちゃうか

    https://anond.hatelabo.jp/20201119102004 人生無理バーには行ってないけどそういうやつらの気持ちはわかる。つい最近まで再就職の支援施設でこういうやつらの面倒見てきたから。 この手の連中はねー。ほんと厄介だよ。 当に助けてくれる人って陽キャだとか力がある人だってのはわかってても陽キャ怖いから、自分に近い人のほうが安心できてそっちに行ってしまうんだよ。 あとねー。こういう人生無理って言ってるやつに限って無駄にプライドこじらせてるから助けを求めてるくせになかなか腹をみせないわけ。こういう連中ってほぼ例外なくTwitterやっててさ。何人かの人間は確認させてもらったことあるけどTwitterだとめっちゃ偉そうなんよな。見せてくれなかったやつらはたぶんうちの施設の悪口とかめっちゃ書いてるんだろうな。 こいつらの身もふたもない理想を言うと 自分を脅かさない、なん

    人生無理バーの主催者は"本当に人生無理なやつ"の理解が浅すぎるんちゃうか
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    本当に無理な人がバーに行ったら厄介者として扱われて、障害という文脈はどこかに吹き飛んでしまった上、空気の読めないセクハラ迷惑客として出禁になる展開ほんとキツい。
  • 橋下徹 on Twitter: "これから事実がドンドン明らかになってくると思うが、住民の判断を惑わす報道が住民投票直前になされた疑いがあるならば、3回目の住民投票をやらざるを得ないだろう。疑いを晴らせ!といつも強く言っている毎日新聞が、今回は疑いを晴らす番だ。"

    これから事実がドンドン明らかになってくると思うが、住民の判断を惑わす報道が住民投票直前になされた疑いがあるならば、3回目の住民投票をやらざるを得ないだろう。疑いを晴らせ!といつも強く言っている毎日新聞が、今回は疑いを晴らす番だ。

    橋下徹 on Twitter: "これから事実がドンドン明らかになってくると思うが、住民の判断を惑わす報道が住民投票直前になされた疑いがあるならば、3回目の住民投票をやらざるを得ないだろう。疑いを晴らせ!といつも強く言っている毎日新聞が、今回は疑いを晴らす番だ。"
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    都構想は支持しませんが、公文書はルールに則って管理されなければならないという一線を有耶無耶にしてしまえば、政府がやって何が悪いのかという話にしかならない。/この点「は」橋下が正しい。
  • 性教育に絶対セックスの実習組み込んだ方がいいよな

    もちろん希望者に限りでいい プロのセックスワーカー相手に同意による性行為の誘いかたから実際のセックスまでを実習して貰う それで合格出来れば認定証を貰える そういう風にしないとちゃんとした性教育とは言えないと思う

    性教育に絶対セックスの実習組み込んだ方がいいよな
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    ネタにマジレスすると、セックスより自慰の方法と意義を正しく学ぶべきだと思う。/人間には人格がくっついてくるので、妊娠リスク以外にもクリアすべきハードルは多い。/そもそも相手がいないと出来ないしな!
  • 財務省、「赤木ファイル」提出に応じず 森友改ざん問題:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    財務省、「赤木ファイル」提出に応じず 森友改ざん問題:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    裁判が終われば別の答えがあるのだろうか。/あったとして廃棄済みなのだろうなとは思いますが。
  • 東京都 コロナ 警戒レベル引き上げも営業時間短縮の要請はせず | NHKニュース

    東京都内での新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、都は19日、感染状況の警戒レベルを最も高いレベルに引き上げたうえで、感染のリスクを抑える対策の徹底を強く呼びかけることにしています。一方、飲店などへの営業時間短縮の要請は、今は実施しない方針です。 都内での新型コロナウイルスの新たな感染の確認は18日、493人で、1日に確認される人数としては最も多くなりました。 今月1日の時点と比べると、感染確認の7日間の平均が18日の時点で335人となり、2倍近くになっているほか、感染経路がわからない人も2倍余りになるなど、感染拡大の勢いが増しています。 こうした事態を受けて、都は19日、専門家が出席する会議を開き、「拡大の局面である」などと評価して、およそ2か月前に上から2番目に引き下げた警戒レベルを最も高いレベルに再び引き上げます。 そのうえで、大人数での会を控えるなど、感染のリスクを抑える対策の

    東京都 コロナ 警戒レベル引き上げも営業時間短縮の要請はせず | NHKニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    長引く自粛に疲れた市民の意識次第とするのは、行政として無責任。/自粛要請をすれば補償が求められる事を厭うて、実質無策のまま時間を浪費しているように見えます。
  • 人事で学問介入、軍国主義下でも 歴史家が見た任命拒否:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    人事で学問介入、軍国主義下でも 歴史家が見た任命拒否:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    何度か書いていますが、学術会議に任命されなかろうと、勤め先を追われる事も研究が中断する事もないので、この件は学問の自由とは無関係。/任命拒否の理由を説明する必要はありますが、それはそれ。別の話です。
  • 「都構想」公文書、大阪市が故意に廃棄…議員には存在を隠蔽(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    1日に否決された「大阪都構想」の住民投票に関連する公文書を、大阪市財政局が故意に廃棄し、議員に文書の存在を隠蔽(いんぺい)していたことがわかった。廃棄された文書は、毎日新聞大阪社の記者が財政局幹部に記事掲載前に見せていた原稿の一部で、都構想のデメリットに関する財政局の見解が示されていた。市は関与した職員の処分を検討する。 18日の市議会特別委員会で、財政局の東山潔局長らが廃棄を明らかにした。 毎日新聞が10月26日夕刊(大阪社版)の1面トップで掲載した記事では、大阪市を単純に四つの自治体に分割すると、行政運営のコストが現在より年218億円増えるとの財政局試算と、都構想に関して「デメリットの一つの目安」などとする局担当者の見解が掲載された。 市によると、毎日の記者は記事の内容確認のため、掲載前日の10月25日、原稿の前半と後半を2枚の画像に分けて中村昭祥・財務課長にメールで送信。中村課長

    「都構想」公文書、大阪市が故意に廃棄…議員には存在を隠蔽(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    え、いやこれは駄目でしょう。/保身の為の公文書廃棄を認めてしまったら政府の公文書管理への批判の筋が通らない。/担当者の意向に関わらず守る必要があるのが規則。原則を曲げてはいけない。
  • 感染最多、首相「最大限の警戒状況」 GoTo言及せず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    感染最多、首相「最大限の警戒状況」 GoTo言及せず:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    担当の大臣に指示をしたというのは平時なら正しい。ただ世界的に流行中の感染症対策に関する態度としては物足りないものを感じてしまう。/もう少しスピード感をもって動けないものか。
  • 『桃鉄』の最新シリーズを、崖っぷちな銚子電鉄の社長とやってみたら思いがけない展開になった #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。 みなさんは『桃太郎電鉄』シリーズ(桃鉄)を遊んだことはありますか? 桃鉄といえば、ファミコン時代から続く定番のゲーム。僕もコンピューターと100年プレイに挑戦したり、友達の家で明け方までプレイしたり、数々の思い出があります。 そしてこのたび、桃鉄の最新作として、KONAMIさんよりNintendo Switch専用ゲーム『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!』が、日(11月19日)発売されました! 桃鉄といえば地方色豊かな「物件」が印象的なゲームです。小さい頃の僕は、「仙台は牛タンが有名」とか、「秋田はしょっつる鍋というものがあるらしい」とか、このゲームで知りました。 また、この記事が掲載されている「ソレドコ」を運営する楽天市場でも、桃鉄の最新作発売にあわせた企画「桃鉄×楽天 全国を巡る大物産展」が行われています。 \ここでいったんCMです!/ 【

    『桃鉄』の最新シリーズを、崖っぷちな銚子電鉄の社長とやってみたら思いがけない展開になった #ソレドコ - ソレドコ
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    銚子電鉄最強のコンテンツは社長でしたか。こんな面白いキャラクターが埋もれていたとは。/社長チャンネル開設不可避。
  • 日本は若者ほど「政権支持」「トランプ支持」 世論調査で見る現状維持志向 | 毎日新聞

    毎日新聞と社会調査研究センターが今月7日に実施した全国世論調査では、世代間の意識の差がくっきりと表れた。内閣支持率は若い世代ほど高く、年齢が上がるにつれて減少。菅義偉首相による日学術会議の会員候補の任命拒否は「問題とは思わない」との回答が若年層ほど高かった。米大統領選では、若者ほどトランプ大統領が当選した方が日にとって好ましいと答えた。一体なぜなのか、背景を探った。

    日本は若者ほど「政権支持」「トランプ支持」 世論調査で見る現状維持志向 | 毎日新聞
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    若年層が誤っているという前提を疑わないといけないのですが、見通しは暗い。/考えの足りない愚かな若年層をいかに啓蒙してやろうかという姿勢では、社会の分断は深まるばかり。
  • ヨッピー on Twitter: "夫婦別姓に関する、参議院にあがった請願が偏見まみれで面白いから見て https://t.co/ETKJTs1hpm"

    夫婦別姓に関する、参議院にあがった請願が偏見まみれで面白いから見て https://t.co/ETKJTs1hpm

    ヨッピー on Twitter: "夫婦別姓に関する、参議院にあがった請願が偏見まみれで面白いから見て https://t.co/ETKJTs1hpm"
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    こうした価値観が社会にあっても良い。当然それに対する批判も自由。/これを読んでエビデンスあんのかよと少しでも思った人は、萌え表現が人権軽視に繋がるとする言説についても同じスタンスで反応して欲しい。
  • 「俺は検査しない」「潰れる」感染拡大、混乱の豊洲市場:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「俺は検査しない」「潰れる」感染拡大、混乱の豊洲市場:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    生鮮食料品を扱う施設でこの認識は如何なものか。/マスクの着用すら徹底出来ないのは非常にまずい。
  • 「スクール水着のおっさんがいたとする」から始まる「バズっても売れないことと収益化の違い」がめちゃくちゃわかりやすい

    一智和智 【便利屋斎藤さん、異世界に行く】アニメ化 @burningblossom 道にスクール水着のおっさんがいたとする、みんなおもしろがる、これがバズ でもおっさんに誰も金払いたいとは思わない、これが「バズっても売れない」 でもだけどおっさんがめちゃくちゃ見られるからスク水の目立つとこに別の商品の広告募集してみる、企業が閲覧数目当てで出稿する、これが収益化。 2020-11-18 10:03:04

    「スクール水着のおっさんがいたとする」から始まる「バズっても売れないことと収益化の違い」がめちゃくちゃわかりやすい
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    一瞬犯罪的な絵が浮かびそうになったが、海パンのイメージで上書きする事で事なきを得た。
  • 花椒とサーモンの強めの脂が相性抜群「サーモンの花椒なめろう」は、ご飯にものっけたくなるやつです【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 9月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますよね、そして夏の疲れで欲がない……。そんな時にオススメしたい魚レシピが、さっぱりべられるなめろう。今回は手に入れやすいサーモンの刺身を使った「サーモンの花椒なめろう」です。 なめろうはアジやさんまなどの青魚が定番ですが、サーモンなら青魚が苦手な方にもおすすめですよ。 そして、このサーモンのなめろうに、花椒を加えて風味とさわやかな痺れをプラス。脂が強めにあるサーモンでも、飽きずに美味しくべられます。 さらに今回は、なめろうにも合う旨辛の万能ダレの作り方も紹介します。 魚屋三代目の「サーモンの花椒なめろう」 【材料】2人前 サーモンの刺身(角切りにするのでサクでもOK) 100g 大葉(青じそ) 3枚 しょうが(みじん切り) 小さじ1 青ねぎ(小口切り、白ねぎでもOK) 大さじ1 輪切り赤

    花椒とサーモンの強めの脂が相性抜群「サーモンの花椒なめろう」は、ご飯にものっけたくなるやつです【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    白飯のオカズにもなるし、酒の肴にもなる。〆にお茶漬けにしても美味しい。/刻むのちょっと面倒だけど、今度の3連休に作るかな。
  • 『あつまれ どうぶつの森』を利用される企業・団体の関係者のみなさまへのお願いとお知らせ|任天堂

    平素はNintendo Switchゲームソフト『あつまれ どうぶつの森』(以下、「ソフト」と言います)をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 任天堂は、原則として個人のお客様を対象にソフトをご提供しておりますが、中には企業や団体、それらを代表する方が、その業務に関連してソフトを利用される事例があることを認識しております。そこで、任天堂は、ソフトをお楽しみいただいているすべてのお客様によるコミュニティを大切にするために、企業や団体、それらを代表する方の業務に関連してソフトを利用される場合のお願いとお知らせをご案内することにいたしました。 任天堂は、ソフトの利用が、お客様が大切にされているコミュニティに影響を与えたり、傷つけたりする可能性があると判断した場合や、このお知らせの内容に従ったものでない場合は、該当する行為や任天堂の著作物の取り扱いをお控えいただくようお願いした

    『あつまれ どうぶつの森』を利用される企業・団体の関係者のみなさまへのお願いとお知らせ|任天堂
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    セカンドライフなら合法だった。
  • 危機に直面する霞ヶ関

    2020.11.18 2019年度の20代の霞ヶ関の総合職の自己都合退職者数は6年前より4倍以上に増えています。 2019 87人 2018 64 2017 38 2016 41 2015 34 2014 31 2013 21 国家公務員採用試験の総合職の申込者数はピーク時の1996年に45,254人だったものが2019年は過去最低の20,208人と半数以下になりました。 30歳未満の国家公務員の中で、「すでに辞める準備中/一年以内に辞めたい/三年程度のうちに辞めたい」と考えている者が男性で15%、女性で10%に達しています。 30歳未満の国家公務員の辞職したいという意向の理由は、「もっと自己成長できる魅力的な仕事につきたいから」が男性で49%、女性で44%、「長時間労働等で仕事と家庭の両立が難しいから」が男性で34%、女性で47%、「収入が少ないから」が男性で40%、女性で28%、「今後

    危機に直面する霞ヶ関
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    う〜ん。かなり党派的なブコメが並んでいますが、野党の合同ヒアリングの際、パワハラじみた態度の原口議員をちゃんと批判しましたか?/対人批判がしたいわけではないので、リンクは貼らないでおきます。
  • スクラムガイド - Scrum Guide 2020 年 11 月

    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    短期間で連続して機能をリリースする手法は極めて合理的なのだけれど、問題は予算確保の理由付けなのだよな。/なぜ開発チームを延々抱えるのかと決済権限のある人に何度聞かれたか分からない。
  • キラキラ夫婦が吊し上げ…「豚解体風呂」とホームレス記事“炎上”事件から考える言論の自由 | 文春オンライン

    11月16日夕方、私は埼玉県北部の県道沿いを、ビールのロング缶12が入ったコンビニのビニール袋を手に歩いていた。目的は最近話題の群馬・埼玉両県での家畜窃盗事件の取材だ。 事前に目星をつけていたアパートの部屋に向かい、アポ無しでインターホンを押すと、髪の毛を茶色く染めた東南アジア系の若者が顔を出した。私が連れてきたベトナム難民2世(日育ち)の友人が、事前の打ち合わせ通り、ネイティヴのベトナム語で一気に畳み掛ける。 「やあ、お兄さん! 元気かい? ビールを飲まないか? ああ、こっちにいるのは日人の記者だ。警察じゃないし、お兄さんに危害を加えるわけじゃないから安心してね。さあ、一緒に乾杯しようぜ!」 若者ははじめ驚いた表情を浮かべたものの、初対面にもかかわらず私たちを部屋に上げてくれた。この部屋は技能実習先から逃亡したベトナム人不法就労者たちのアジトである。最近、同居していた仲間8人のうち

    キラキラ夫婦が吊し上げ…「豚解体風呂」とホームレス記事“炎上”事件から考える言論の自由 | 文春オンライン
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    ホームレス生活を批判的視座無しに、無邪気に異なるライフスタイルとしてのみ取り上げる姿勢には違和感を覚えますね。/とは言えあの記事は、人権侵害や加害ではない。謝罪や記事の削除は不要だと思います。
  • 政府分科会 尾身会長「ふんどし締め直す時期」 | NHKニュース

    政府の分科会の尾身茂会長は、衆議院厚生労働委員会で「クラスターが多様化していたり、PCR検査の陽性率が少しずつ増加したりしている。このまま行くと、国民の努力だけではコントロールするのが難しく、さらに強い対応をしないといけない事態になる可能性がある。そうならないために、感染リスクが高まる場面を避け、先の分科会の緊急提言を踏まえた対応を早急に実施することが求められていて、今がもう一度、ふんどしを締め直す時期だ」と述べました。 医師会会長「感染防止へ我慢の3連休に」 新型コロナウイルスのさらなる感染拡大を防ぐため、日医師会の中川会長は、この週末からの3連休を「我慢の3連休としてほしい」と述べ、感染が拡大している地域への移動を自粛するよう呼びかけました。 日医師会の中川会長は記者会見で、東京など各地で感染が拡大していることについて「若年者が主体ではなく、中高年者の感染割合が増えてきていることが

    政府分科会 尾身会長「ふんどし締め直す時期」 | NHKニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    国はどの指標が設定ラインを超えたら、どういった種類の対策を予定しているのか具体的なプランを説明して欲しい。/新型コロナの感染拡大局面は初めてではないのに、場当たり的に対応しているように見える。
  • 台湾、最大の親中チャンネルの免許更新せず 「偏向」報道理由

    【台北=矢板明夫】台湾でメディアを所管する独立機関、国家通信放送委員会(NCC)は18日、台湾最大の親中メディアとして知られる「中天テレビ」のニュースチャンネルに対する放送免許を更新しないと発表した。委員7人の全会一致の決定という。 NCCによると、同テレビは今年までの約6年間、「事実に基づかない偏向報道」などで25回、規定に違反し、中国寄りで知られる台湾起業家の大株主による報道内容への不当な「口出し」も繰り返し確認されたことなどが理由。1月の総統選で同テレビは親中的な野党、中国国民党の候補に全面的に肩入れした報道も行ったとしている。 総統府の張惇涵(ちょう・じゅんかん)報道官は決定について「独立機関が法律に基づき下した決定を尊重する」と強調。国民党は「行政がメディアに干渉する行為」であり、「台湾の言論の自由の空間が制限され、メディアの自由は著しく後退した」と決定を批判する声明を発表した

    台湾、最大の親中チャンネルの免許更新せず 「偏向」報道理由
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    表現の自由の観点からはギリギリの判断。/それだけ香港の現状を見て危機感が強いという事なのでしょうね。
  • 【速報】「突然死までは許せる」と追認 県が謝罪「遺族に直接おわび」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    3年前、長崎県の有名私立の高校生が自殺した問題で、当時、学校が遺族に対して「突然死ということにしないか」と提案した際、県もこれを追認していたことがわかった。 2017年4月、長崎市の私立高校に通っていた当時2年生の男子生徒(当時16)が、市内の公園で自殺しているのが見つかり、2018年11月、第3者委員会で「自殺したのは、いじめが主な原因」とする報告書がまとめられた。 亡くなった生徒の母「わたしたちは学校から、突然死や転校にもできると提案をされました」 遺族側によると、自殺の1週間後、当時の教頭が「突然死ということにしないか」などと提案していて、翌年、県の当時の担当者が「突然死までは許せる」などと学校側の発言を追認していた。 これに対して、18日午後、長崎県が会見し、「発言は適切ではなく誤解を招いた。遺族に対して直接おわびしたい」と述べた。

    【速報】「突然死までは許せる」と追認 県が謝罪「遺族に直接おわび」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    謝罪は当然なのだけれど、もっと気になるのは再発防止策の方なのだよな。/いじめの発生件数をゼロにする事はできない。けれども暴行や恐喝などの直接的な加害を止める事で、自殺を防ぐ事は出来るんですよ。
  • [増田お嬢とんかつ部][増田お嬢酒部][増田お嬢鯖部]

    県を跨いだ移動が解禁されたので両国のいちかつに行きましたわ! ロースかつ定700円! 大ロースかつ定1000円! 上ロースかつ定1200円! 上流階級のわたくしはロースかつ定ですわ! 美味ですわ!!!美味ですわ!!! 近くの東京商店へお酒を飲みに行ったらまだやってませんでしたわ!ホームページに分かりやすく書いてほしかったですわ!今日の酒部の活動は終了ですわ!! その後は刀剣博物館に行きましたわ!マニアックでついていけませんでしたわ!刃と刀背の間に有る紋様について展示されてましたわ! お隣の旧安田庭園でカメを見て和みましたわ。アカミミでしたわ。 その後は川沿いを歩いてたばこと塩の博物館へ行きましたわ。日は海に囲まれてるから塩が豊富と思われがちですが現代に限ってはその通りらしいですわ。海水から塩を効率よく取るにはいろいろ大変で日には無い岩塩の方が価格的に有利だったらしいですわ。今は

    [増田お嬢とんかつ部][増田お嬢酒部][増田お嬢鯖部]
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    楽しそう。/豚カツと言えば新宿の三太はもう無いのだよな。衣の主張が激しいあの豚カツをもう一度食べたいなあ。
  • 見た目で差別多すぎ

    昔は平日にはスーツ着ている事が多かったので気づかなかったけど、平日にラフな格好でいると明らかに周りの自分への態度が違うことに気づいた。 ・Suicaで改札出られなくなったときに駅員に問い合わせたときの駅員の態度 ・街を歩いているときの人の態度。スーツ姿の人にぶつかって来られる率が明らかに上昇。 ・少し高級なお店での店員の対応(高級なお店は問題ない) ここ数年、スーツ着なくなったのだけど、初めは気のせいだと思っていたが、明らかに違うと確信している。 こんなことを書くと嫌な感じだけど、自分の社会的なステータスや収入は高い方なんだけど、それが知られるとコロッと態度が変わったりして正直ムカつく。 個人的な感覚だと、丸の内の近辺がこんな状況に出くわす率が高いように思う。渋谷、新宿、品川はあまり無い印象。

    見た目で差別多すぎ
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    夏場におっさんがTシャツとPatagoniaあたりのショーツにサンダルみたいな格好でいると、タクシーが止まらなかったりするよね。/不審者じゃないよ!暑いだけだよ!
  • 東京都 新型コロナ 最多の493人感染確認 8月1日の472人上回る | NHKニュース

    東京都は18日、都内で新たに493人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で1日に確認される人数としてはことし8月1日の472人を上回ってこれまでで最も多くなり、都の担当者は、「強い危機感を持たなければならない」としています。 東京都は、18日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて493人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で1日に確認される人数としてはことし8月1日の472人を上回り、これまでで最も多くなりました。 年代別では、 ▼10歳未満が6人、 ▼10代が20人、 ▼20代が123人、 ▼30代が92人、 ▼40代が89人、 ▼50代が66人、 ▼60代が39人、 ▼70代が30人、 ▼80代が25人、 ▼90代が3人です。 このうち、40代と50代はこれまでで最も多くなりました。 また、65歳以上の高

    東京都 新型コロナ 最多の493人感染確認 8月1日の472人上回る | NHKニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    はい無理。もう無理です。/東京だけでも1日も早く自粛要請に踏み切って下さい。/世間は学術会議にはさして興味ありませんが、新型コロナは違います。/手をこまねいていると支持率ガタ落ちしますよ。
  • 少子化の原因「産んだら大変とばかり言うから」 麻生氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    少子化の原因「産んだら大変とばかり言うから」 麻生氏:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/11/19
    政治に携わる人には成人まで人ひとりを健康に育て上げる為のコストを真剣に考えて欲しい。凄まじい労力と時間、費用ですよ。/言いたか無いが、それら全てを自分の為に使えばどれだけゆとりある人生を送れるか。