タグ

2022年1月3日のブックマーク (27件)

  • 「コミケの献血」のニュースが新年早々バカ発見器として活躍してまう・・・

    リンク Yahoo!ニュース 「オタクの鑑」コミケ献血に長蛇の列 所要時間150分も...2日で590人参加の大盛況(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 日最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」の開催に併せ、日赤十字社の献血応援イベントが行われ、東京ビッグサイト(江東区)では2021年12月30日から31日の二日間で約590人が協力した。 22 users 74

    「コミケの献血」のニュースが新年早々バカ発見器として活躍してまう・・・
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    オタクが嫌いなのも男性が嫌いなのも好きにしたら良いけれど、それを恥ずかしげもなくSNS上で公言する人がフェミニストを名乗り、人権とモラルを語る滑稽さを真剣に考えた方が良いと思いますね。
  • 戸建てに太陽光発電義務化を 東京都が条例制定目指す、小池知事「ゼロエミッション東京の実現」:東京新聞 TOKYO Web

    東京都は2022年度、都内の新築一戸建て住宅の屋根に、太陽光発電設備の設置を義務付ける条例制定を目指す。国も義務化を検討したが、住宅価格上昇を懸念する声が強く、見送られた。都は地球温暖化対策には必要と考え、有識者検討会の議論を踏まえた中間まとめを、4月ごろに公表する方針だ。(原昌志)

    戸建てに太陽光発電義務化を 東京都が条例制定目指す、小池知事「ゼロエミッション東京の実現」:東京新聞 TOKYO Web
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    一般論として、東京に新築一戸建て建てる人は貧乏ではないけれど、皆が皆港区や世田谷区に住んでるわけじゃない。/下町だったり奥多摩だったり、小笠原諸島も東京なんだけどな。
  • 書き換え統計、大半の復元困難 国交省に元の調査票・写しなく | 毎日新聞

    国の基幹統計「建設工事受注動態統計」を国土交通省が無断で書き換えて二重計上していた問題で、二重計上が行われた8年分の大半は、書き換え前の数値を復元するのが困難となっている。調査票自体が書き換えられた上、書き換え前の調査票の写しが残っていないとみられるためだ。調査票の電子データは保存されているが、書き換え後の調査票の数値だったという。二重計上が国内総生産(GDP)にどう影響したかを検証するのは困難な情勢だ。 国交省は長年にわたり、期限後にまとめて提出された調査票の数値について、調査票を書き換えて回収した当月分に合算するよう都道府県に指示。一方で2013年4月分から、未提出の建設業者の数値として推計値を計上していた。この結果、同一業者の受注額を二重計上する形となっていた。19年11月に会計検査院から不備を指摘されたことを契機に書き換えの指示を撤回。20年1月~21年3月分は、国交省職員自らが書

    書き換え統計、大半の復元困難 国交省に元の調査票・写しなく | 毎日新聞
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    何ですかこの気持ち悪い文章。/指示があったって誰の? まさか全てが口頭指示なわけないですよね。関連するメールや議事録なども全て消したという話ですか?
  • JR西日本・長谷川社長 維持困難なローカル線のあり方検討へ|NHK 関西のニュース

    JR西日の長谷川一明社長は、経営の悪化で維持が厳しくなっているローカル線について、今後、沿線の自治体と協議を進めバス路線への転換を含め、地域の実情とニーズにあったあり方を検討していく方針を示しました。 JR西日の長谷川一明社長はNHKのインタビューに応じ、この中で、急務となっている、コロナ禍で悪化した経営の改善のため、維持が難しくなっているローカル線について、あり方を見直していく考えを示しました。 具体的には1キロあたり1日に平均何人の利用客を運んだかを示す「輸送密度」が2000人以下のローカル線について、沿線の自治体と利用促進の方策を模索する一方、バス路線への転換も含め、地域の実情とニーズにあったあり方に見直していくとしています。 今後、積極的に自治体との協議を進めるとしていて、長谷川社長は「経営が厳しい状況で、利用が少ない路線をこのまま放置できない。自治体とともに今後の展望を見いだ

    JR西日本・長谷川社長 維持困難なローカル線のあり方検討へ|NHK 関西のニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    やはり自動運転しか勝たん。/例えば年寄りと子供5人毎に1台くらい自動運転車をカーシェアするしかないのでは。地方で東京のように1時間に何本もバスを走らせるのが現実的とは思えない。
  • https://twitter.com/mirai_media_pro/status/1477111082984562694

    https://twitter.com/mirai_media_pro/status/1477111082984562694
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    う〜ん、若手がこの手のやらかしをするのはある程度仕方ないのだけど、社としてのチェック体制をすり抜けたのはいただけない。/一応社の看板を背負った公式アカウントなのですよね?
  • https://twitter.com/tsuchie88/status/1477517920398110725

    https://twitter.com/tsuchie88/status/1477517920398110725
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    そもそも氷河期世代がぽっかりいない部署も結構ありましたね。/職場の先輩が、自分より10歳以上年上だった記憶がある中堅社員は多いんじゃないでしょうか。
  • はあ、余命僅かな金持ちと結婚したい

    遺産総取りした後 好みのイケメンと結婚するんだ

    はあ、余命僅かな金持ちと結婚したい
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    死ぬまで騙し切ってくれるなら若い美人に騙されても良いと考える年寄りは、実際のところいると思う。/老夫が死んだ後にはっちゃけて幸せになるも、将来を誓い合ったはずの男に手酷く裏切られるも、全ては自分次第。
  • エンジニアの"有害な振る舞い"への対処法 - Qiita

    記事の続編として、自分が有害な振る舞いをしないようにする改善の取り組みを扱った記事も書いてます。 エンジニア上司が"有害な振る舞い"を改善する方法 ※「難しい人」は概念として用い説明するのに便利な言葉でしたが、誤解を生じたり、記事のポリシーに沿わない使用(難しい人というラベリングを特定個人に適用する使い方)が容易にされてしまいそうだと分かりました。そのような誤用を防ぐことを最優先とするため、代わりに「有害な振る舞い」という表現を使用し、人ではなく振る舞いに着目するタイトル及び文章に変更致しました。 はじめに 以下の記事を読んだ際に「難しい人」という表現が何となく面白い響きで印象に残ったので、これを機に自分の考えを今までの経験をもとに書きたいと思います。 “難しい人”が1人入ると、チームの生産性は30〜40%低下する 対抗せずに、場の「安心感」を作るための3つの条件 - ログミーBiz

    エンジニアの"有害な振る舞い"への対処法 - Qiita
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    先輩や上のポジションの人が難しい人であった場合の対処はかなり難しいのだよな。/エスカレーションして改善されるケースもありますが、注意された先輩がショックを受けて状況が悪化する事もある。
  • https://twitter.com/yasukizekkyo/status/1477547870505304065

    https://twitter.com/yasukizekkyo/status/1477547870505304065
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    浅間山荘その他の凄惨な内情は、国家の不正義を正す為、社会を変える為に暴力も辞さないとする一派と国民を完全に訣別させたという点で画期的な事件でした。/大人しく余生を過ごして欲しい。
  • 大みそかに車両874台燃やされる、以前よりは減少 フランス

    解体場に積み上げられた焼け焦げた車=21年1月1日、ストラスブール/Frederick Florin/AFP/Getty Images (CNN) フランスで昨年の大みそかに燃やされた車両は計874台だったことがわかった。フランスでは10年以上にわたって大みそかに車両が燃やされる「伝統」が続いている。 フランスのダルマナン内相によれば、新型コロナウイルスに関連した規制などもあり、過去数年と比べると燃やされた車両の数は減少した。 内務省によれば、2019年に燃やされた車両は計1316台だった。しかし、事情聴取を受けた人数は過去数年よりも増加した。 フランス北東部のストラスブールでは、車両やごみ箱に火がつけられ、31人が事情聴取のために拘束された。 ストラスブール当局によれば、事情聴取を受けた人のうち6人が未成年で外出禁止令に違反していた。残りは放火の疑いに関連して拘束された。警官4人が軽傷を

    大みそかに車両874台燃やされる、以前よりは減少 フランス
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    これも民主主義の一側面と認めた上で、私は日本が年末年始に車燃やさない社会で良かったと思うよ。/自分や家族の車が怒れる大衆に燃やされても構わないとまで覚悟が決まった人の意見は、それはそれとして尊重します
  • JR東社長「運賃値上げ、ローカル線、すべて話そう」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    JR東社長「運賃値上げ、ローカル線、すべて話そう」
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    JR東はそれでもドル箱路線があるからまだ体力がありますね。/JRの分社化は細か過ぎたのだと思う。四国、九州、北海道まで分社化したのは第三セクター切り捨ての口実作りではないかと邪推してしまうくらい。
  • 「平凡な見た目」と言い張ってるキャラが美形ばかりなのは何故か、絵描きの知り合いに質問したら単純明快な回答を貰った

    たけのこ💤オフトン教徒@コミカライズ再開いたしました!&3巻発売中 @takenokokun0521 BKブックスより『ジェノサイド・オンライン』発売中。たまに性癖をガンガン呟きます。お仕事相談はDMまで。pixivFANBOX→ bit.ly/2E5naCY 欲しい物リスト→amzn.to/2JwP10f ※成人済 mypage.syosetu.com/849861/ たけのこ💤オフトン教徒@コミカライズ再開予定&3巻発売中 @takenokokun0521 漫画やラノベにどうして美形しか出ないのか、平凡な見た目と供述しておきながら明らかに整っている顔の主人公は何なのか、一度は誰しもが疑問に思った事があるとは思うけど、絵描きの知り合いに質問したところ「ブサイクは作画コストが高い」という単純明快な回答を貰った事がある。 2022-01-02 14:49:39 たけのこ💤オフトン教徒

    「平凡な見た目」と言い張ってるキャラが美形ばかりなのは何故か、絵描きの知り合いに質問したら単純明快な回答を貰った
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    これは女芸人の限界的な話とも繋がるのだけど、女性が馬鹿をやって頭はたかれて笑われるポジションを許容できる人はどれだけいるのだろう。/皆さん、一時期の山田花子を心から笑えてましたか?
  • TPO論、「公共の場にふさわしくない」論の正体~自主規制の危険性~|手嶋海嶺

    これまで、私のnoteでは「表現の影響」について科学的に検討し、「性的表現が、性犯罪・性差別を助長する根拠はない」と論じてきたわ。 とはいえ、次のような批判の声もあったのは事実よ。 「誰も科学的根拠や因果関係があるという話なんかしていない!」 「(性的な)萌え絵は、TPOや公共の場に相応しいかどうかの問題だ!」 確かに「Twitter論壇的な言論空間」においては正しい指摘かもしれないわね。 でも、世界の動向は必ずしもTwitter論壇と一致しないのも事実。 実際問題、 1.国連女子差別撤廃委員会の勧告文書や日ユニセフの「準児童ポルノ」の法的規制を求める声明 2.フェミニスト議員連盟のVTuber戸定梨香に対する抗議文書 3.共産党の「非実在児童ポルノ」に関する声明 他にもたくさんあるだろうけど、直近だとこのくらいかしら。 これらでは、相変わらず「性犯罪や性差別を誘発・助長する」というスタ

    TPO論、「公共の場にふさわしくない」論の正体~自主規制の危険性~|手嶋海嶺
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    はてな村でもよく見られる自主規制なら表現の自由の問題ではない論その他の表現規制派の主張の問題点を丁寧に指摘した良記事。/この人は毎回丁寧ですね。応援の意味も込めて記事購入しておきます。
  • コンビニの日本人店員が「外国人の名札」を着けたら…客の態度に劇的変化 - 弁護士ドットコムニュース

    「コンビニは、カスハラ(カスタマーハラスメント)が多いですよ」。こう話すのは、派遣スタッフとして100軒以上のコンビニを渡り歩いてきた男性Aさん。客から怒鳴られることは珍しくないという。 「たばこの注文で、『(銘柄ではなく)番号でお願いできますか』と言っただけでキレられたり、声が小さくて、『もう一度お願いします』と聞き返したら、店の外にいても聞こえるような大声を出されたり」 そんなAさんは、助っ人として働くことになった店舗で「外国人の名札」を渡されたことがあるという。外国人のふりをして働いてみて、感じたことを語ってくれた。 ●「部に言うぞ」カスハラ客の脅し 大手のコンビニでは、スタッフが名札をつけるのが通常だ。コンビニはその立地からリピート客も多い。名前を覚えてもらい人間関係を築ければ、常連客としての定着だけでなく、トラブル防止も期待できる。 ただ世の中、そう簡単にはいかない。ひとたび揉

    コンビニの日本人店員が「外国人の名札」を着けたら…客の態度に劇的変化 - 弁護士ドットコムニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    日本人職員にはブラック労働を期待する日系企業の話かと思った。/外国人には何も言えずに、日本人に残業を期待するタイプの差別は、日本にいると中々見る機会がないのよね。
  • 人の命が奪われてるのに車を許容する社会

    どうなん? 車があるかぎり毎日事故で人が死んでいく こんなに明らかなのに、車を許容する社会っておかしくない? 例えば、死刑はごくごく僅かな可能性でも冤罪あるから廃止って言う人いるのに 車なんて確実に人を殺すもの許容してる どう考えても片手落ちだろ お前らこの自己矛盾に対してどう整合性とってるの?

    人の命が奪われてるのに車を許容する社会
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    自動車の利害得失を冷静に語るのと同じように、萌え表現の何が許されないのかも、丁寧に、客観的根拠をもって語って欲しいのだよな。/宇崎ちゃんや戸定梨香程度の表現が公的な場所で許されないとまでなぜ言えるのか
  • DOMMUNEに出演しなかった理由と、例の「いじめ語り」に対する簡単な見解 - 荻上式BLOG

    明けましておめでとうございます。 さて、年末DOMMUNEというイベントスペースにて、「2021 SUPER DOMMUNE YEAR END DISCUSSION  小山田圭吾氏と出来事の真相」というイベントが行われたようです。僕にも依頼メールが来たのですが、多忙であることと、企画趣旨に賛同できなかったことからお断りしました。 するとこのイベントの当日、主催者側から、「荻上チキにも依頼したが、企画趣旨に賛同できないと断られた」といった趣旨のアナウンスがあったようです。ツイッターのTLにて、僕について否定的な言及がされているのを複数見かけ(逃げた、舐めるな、といったような趣旨のものでした)、「あ、僕が断ったことをイベント内で触れたのだな」とわかりました。その上で、僕が断った理由についても、主催者による推測などが語られておりました。 「ファクトチェック」なき「メディアハラスメント」を問うと銘

    DOMMUNEに出演しなかった理由と、例の「いじめ語り」に対する簡単な見解 - 荻上式BLOG
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    小山田氏が長年告発を無視してきた事により、彼の弁明の説得力が減じてしまっている点にも触れた方が良いと思う。/酷い行為には関わっていなかったとする彼の弁明は鵜呑みにはできないというのが個人的な感想。
  • 格付けチェックを見るたび「100万円ワインと間違うレベルの5000円ワイン」とかどこで売ってるか教えてくれよと思う

    新田 龍 @nittaryo 働き方改革総合研究所株式会社代表取締役|労働環境改善による企業価値向上&採用定着支援、ビジネスと労務関連のこじれたトラブル解決支援、炎上予防とレピュテーション改善支援|労働問題・パワハラ・クビ・炎上トラブル解決の専門家|厚生労働省ハラスメント対策企画委員|福島県楢葉町働き方改革推進特命アドバイザー|著書25冊 linktr.ee/nittaryo 新田 龍 @nittaryo 「芸能人格付けチェック」視聴中あるある 私「『100万円のワインと間違うくらいの5000円のワイン』『5万円のタラバガニと間違うくらいの冷凍タラバガニ』『1万円のマグロと間違うくらいのスーパーのマグロ』の銘柄とか、売ってる店を教えてくれよ!」 2022-01-01 18:20:34

    格付けチェックを見るたび「100万円ワインと間違うレベルの5000円ワイン」とかどこで売ってるか教えてくれよと思う
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    コース5千円くらいのビストロで、5千円のワイン飲んだら立派なディナーだよなという感覚は良くわかる。/分かりますが、あれは一流芸能人を冠した番組なのでね。
  • 32歳腐女子、コロナ禍で己を省みる

    私はとある地方都市で独り暮らしの腐女子である。 今年、32歳腐女子になったので何か書いてみたくて独りで紅白を見ながらこれを書いている。 我が地元は、東京までは新幹線か夜行バスの距離。 そんな土地で私は生まれ、進学・就職し、今もこの街に住んでいる。 就職し実家を出た頃から、同人イベントにサークル参加しを作るようになった。 初めて行ったイベントで、同じ作品やCPが好きな人たちと実際に会って喋ることができて、当に感動した。楽しかった。 学生時代、それなりに部活をしたり、サークルに入ってみたり、人と関わるように頑張ってきたが、いつでも楽しくなかったのだ。オタクであることは隠していたので、とにかく話題に困った。 田舎だからだろうか。「漫画は読むよ、ナルト読んだことあるし」「アニメは見るよ、ワンピース面白いよね」という程度の人は周りにいたが、イラスト漫画を描く、二次創作を読む、まして書くようなひ

    32歳腐女子、コロナ禍で己を省みる
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    職場の人間とプライベートの会話はしたくない、飲み会にも絶対参加したくない人とはジャンルの違う増田。/増田ならオタ友以外の人間関係も無難にこなせるでしょ。
  • 妻の年収が250万円でショック

    結婚して2年目。都内在住共働き子供なし。 俺が1200万円稼いでるし全部出すから、そっちが稼いだ分は小遣いとかにしてくれーって別会計の家計にしてたから、年収はよく知らなかったんだ。 けど、ふるさと納税やってみたいという相談を受けたので、源泉徴収票を見せてもらったらびっくり。およそ額面が250万円くらい。 その金額が低いから失望したとかそんなんじゃなくて、アパレル正社員で店舗に毎日フルタイムで出て、正月も休みなく立ちっぱなしで働かされて労働環境としては俺より劣悪なのに、これだけしか貰えてないのかと可哀想になった。こんなんコストコでフルタイムでバイトする方が年収高くなるだろ。舐めてんのか経営者。 となったので、自分がいかに搾取されてるのかを伝えて目が覚めたみたいでエージェント通して転職活動中。 、、、となったが妊娠発覚で中断。もう適当にパートしてくれてるだけでいいや。人も望んでるし。

    妻の年収が250万円でショック
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    男性のアパレル販売員が女性より好待遇なら男女差別ですが、この場合待遇が悪いのは女性だからではなく、やりがい搾取のアパレル販売員だからですね。/収入を重視するならアパレル販売員になってはいけない。
  • <独自>大阪府、IT業務民営化へ 5年度にも新会社設立(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪府が庁内のIT関連業務を民営化させるため、民間企業と共同出資する新たな事業会社の立ち上げを検討していることが2日、関係者への取材で分かった。〝縦割り行政〟を新会社が打破し、システムの調達から開発、運用までを統合。コスト削減を図りつつ、好待遇での専門人材確保につなげ、民間に比べて遅れているデジタル改革を加速させるのが狙いだ。 【都道府県アンケート結果】デジタル改革を進める上での課題は? 新型コロナウイルス下で新しい生活様式(ニューノーマル)に移行する中、行政のデジタル化は急務だ。府は政府にならい「大阪版デジタル庁」創設の方針を掲げているが、庁内組織のデジタル庁では予算や人事の壁に阻まれ、改革を実行できないとの見方がある。 府のデジタル改革を担うスマートシティ戦略部は、令和4年度予算案に約3千万円の関連費用を計上するよう要求。コスト効果の試算や民営化プランを同年度中に取りまとめた上で、5年

    <独自>大阪府、IT業務民営化へ 5年度にも新会社設立(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    大阪府レベルの巨大で多様なITシステムを統括したり、管理できる人材は希少ですが、その下で滞りなくシステムを運用できる人材も、それなりの待遇でないと確保できませんよ。/結局多重下請け頼みになるだけでは?
  • Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽 on Twitter: "日本で映像制作をされている方からよく「どうすれば自分の作品のクオリティを上げられますか?」と聞かれます。・・・もちろん、皆さんそれぞれ苦手な部分があるとは思うのですが、一つだけ多くの方に共通している大きな弱点があります。それは「台詞に頼りすぎている」という部分です。(続"

    Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽 on Twitter: "日本で映像制作をされている方からよく「どうすれば自分の作品のクオリティを上げられますか?」と聞かれます。・・・もちろん、皆さんそれぞれ苦手な部分があるとは思うのですが、一つだけ多くの方に共通している大きな弱点があります。それは「台詞に頼りすぎている」という部分です。(続"
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    いまや映画並みの予算が組まれるアメドラと日本のホームドラマを比較するのは気の毒な気もしますが、アメリカの場合は英語圏以外への展開を最初から念頭に作るから、セリフのみに頼らない文化があるのだと思うよ。
  • 眠っていた男性に「触りましたよね」 電車内で目撃した“偽装痴漢”の一部始終 | 「怖い話」が読みたい | 文春オンライン

    足を伸ばして豪快に眠る女性 左隣には眠っている女性、右隣にはひとつ空席がある席を選んだが、発車間際に乗り込んできたサラリーマン風の男性がその席に座り、時折こくりこくりと首を揺らしはじめた。たまに私の肩に頭が当たることもあったが、人が「すみません」と謝り、なんとかそれを抑えようと眠気と戦っているのがわかったので、それ以降は特に気にしないようにした。 斜向かいの座席で眠っている、足を伸ばしきって通路に放り出し、かろうじて上半身だけを座席に乗せた状態で腕を組み、いびきをかくスポーティーな格好の若い女性が目についた。とっさに「直線」と思った。頭から足までがほぼ直線になっていて、床から約45度の角度を保っていた。彼女の両隣には誰も座っておらず、左側の空席には、彼女のものと思われるバッグが置かれている。 あの体勢はつらくないだろうか、と思いながら電車に揺られていると、2駅ほど先で、これまたお酒を限界

    眠っていた男性に「触りましたよね」 電車内で目撃した“偽装痴漢”の一部始終 | 「怖い話」が読みたい | 文春オンライン
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    この記事が事実かは分かりませんが、証拠なしで他人を告発して良いとするムーブメントを多くの女性が支持していたのを覚えているので全く笑えない。/貴方は証拠なしで犯罪者呼ばわりされても本当に平気ですか?
  • 外国人男性が「日本人女性とは結婚するな」と言う理由

    英語圏のフォーラムを見ていると「日人女性とは結婚するな」というアドバイスが頻繁に登場する。滞日外国人男性の間では、日人女性との結婚は回避すべきものとして周知されているのだ。しかし、そこで話されている日人女性の姿は、日人としてはありふれた、いつも見ている姿に過ぎない。しかし同じものを外国人の目を通してみると、その異常性が浮き彫りになってくる。 日人女性と結婚すべきでない理由この記事では英語圏のフォーラムから10スレッドほどを選び、その中から目立った書き込みを邦訳し、統計データなどの補足を添えた。引用元はすべて明示してあるので、時間のある方はご自分の目でチェックしてほしい。先にざっとまとめると、日人女性と結婚すべきでない理由としてよく言われているのは以下のようなものだ。 働かないのに家計を含む家庭内を支配し夫を下位に置く支配するための手段として暴言や経済虐待や子供を利用するパートナ

    外国人男性が「日本人女性とは結婚するな」と言う理由
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    この手のデカ主語論法はあまり好きじゃありませんが、普段日本人男性やオタクというクソデカ主語を批判する女性がはてな村ではかなり少ないので、ミラーリングとしては有効と言わざるを得ない。/ね、理不尽でしょ?
  • 岸田文雄さん、総理大臣の年頭所感で社会主義を匂わせるフレーズを連発 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    岸田文雄さん、総理大臣の年頭所感で社会主義を匂わせるフレーズを連発 : 市況かぶ全力2階建
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    賢くやった人間とそうでない人間に格差があって何が悪いとする新自由主義経済の信奉者と、再配分を口にする岸田首相は相容れないでしょうね。
  • https://twitter.com/kouei52/status/1477484752060166145

    https://twitter.com/kouei52/status/1477484752060166145
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    いや。問題にされている事は確かですが、皆さんあまり関心は高くありませんよね。そうした記事より萌え表現叩きの記事の方が伸びるじゃないですか。/自分にオタクフォビアがある事を誤魔化さない方が良いと思います
  • https://twitter.com/takenokokun0521/status/1477517424711077888

    https://twitter.com/takenokokun0521/status/1477517424711077888
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    太っていたり容姿がイマイチな女性が作品内で道化役を担う某サバサバ女の漫画ですが、女性の皆さんあれ好きですか?/男が酷い目に遭うのは笑えても、女のそれは笑えないバイアスは多くの人が持っていると思う。
  • 温泉むすめを嫌がらせに使うオタクに苦言を呈した店主が過去ツイを晒され、オタクヘイターだとバッシングされているが…

    CRデビルマン-X-555💉💉 @nagaiMGDkami 温泉むすめで話題になった熱海の人、元からオタク嫌いなんか? だったら何で温泉むすめパネル置いてるのか訳分からんが🤔 オタクの財布に期待してないなら尚更意味なくない? どっちにせよ関わり合いになりたくないなぁこれ twitter.com/hitoshinka/sta… pic.twitter.com/NOJnHuGP4V 2021-12-30 11:40:49

    温泉むすめを嫌がらせに使うオタクに苦言を呈した店主が過去ツイを晒され、オタクヘイターだとバッシングされているが…
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/01/03
    某新橋九段のようなオタク嫌いなオタクの同類かもしれないので、現時点では様子見かな。/ちなみに温泉むすめを批判したなら温泉いくなという意見には同調しません。むしろあまり流行ってない温泉にどんどん行くべき