2014年7月3日のブックマーク (23件)

  • 「2001年宇宙の旅」などに出てきた人工知能をシミュレーションするスクリーンセーバー「HAL 9000 SCREENSAVER」

    2001年宇宙の旅や2010年宇宙の旅に出てきたあの有名な人工知能「HAL 9000」をシミュレーションしてくれるナイスなスクリーンセーバー、それが「HAL 9000 SCREENSAVER」です。編集部でこのスクリーンセーバーを起動したまま放置しておいたところ、「パソコンが壊れた!」と騒ぎになりました。映画を見ていない人にはまるで通じないようです。 ダウンロードと実際の画面は以下から。 The HAL Project - HAL 9000 http://www.halproject.com/hal/ 上記ページから「DOWNLOADS」をクリック 「HAL 9000 SCREENSAVER」をクリック OSを選択、WindowsMacか。 あとは自分の画面サイズをクリックするだけ ダウンロードしたらインストーラをクリックして実行。Vistaの場合は「管理者として実行」をクリック。 「O

    「2001年宇宙の旅」などに出てきた人工知能をシミュレーションするスクリーンセーバー「HAL 9000 SCREENSAVER」
  • 日本一長いミミズ発見 記録9センチ更新 滋賀:朝日新聞デジタル

    滋賀県立琵琶湖博物館は、日一長いミミズが見つかった、と発表した。 博物館によると、国内に生息するミミズの中で最長とされる「ハッタミミズ」で、伸びると約89センチになる。5月30日、甲賀市水口町松尾のヨシ原で職員がハッタミミズのものとみられるふんを発見。6月7日、周辺を掘って、見つけたという。 ハッタミミズは滋賀のほか石川、福井の計3県でしか確認されていない。縮んでいても30~40センチある。田んぼやその周辺に生息しているが、詳しい生態はわかっていない。これまでの記録では80センチが最長だったという。

    日本一長いミミズ発見 記録9センチ更新 滋賀:朝日新聞デジタル
  • 傾きマンション、住民自ら突き止めた きっかけは手すり:朝日新聞デジタル

    横浜市西区のマンションで、建物を支える杭が強固な地盤に届いておらず1棟が傾いた。発覚のきっかけは、渡り廊下の手すりのずれ。「誤差の範囲」という売り手の主張を崩したのは住民らの独自調査だった。 熊谷組が設計・施工し、住友不動産が販売した「パークスクエア三ツ沢公園」。住居棟5棟と共用棟1棟からなり、総数262世帯。2003年に完成した。 昨年3月のこと。大規模修繕にあたり、マンション管理組合から計画作りを依頼された望月重美1級建築士(58)は、住居棟2棟をつなぐ渡り廊下の手すりがずれていることに気づいた。「みっともないから直しては、と思った。傾いているとは想像もしなかった」と振り返る。

    傾きマンション、住民自ら突き止めた きっかけは手すり:朝日新聞デジタル
  • ダンス?「うどん生地踏んでるだけ」 風営法皮肉る催し:朝日新聞デジタル

    ダンス営業を規制する風俗営業法を皮肉ったイベントが企画されている。名付けて「テクノうどん」。テクノ音楽を聴きながらうどんを踏む趣向で、主催者は「ダンスではなく、うどんを踏んでいるだけ。これなら摘発できないはず」と話している。 風営法では、客にダンスをさせる営業は都道府県公安委員会の許可をとる必要がある。近年、無許可営業のクラブの摘発が急増。法改正を求める署名運動が全国に広がった。超党派の議員連盟が通常国会に改正案の提出を目指したが、自民党内の反対で頓挫した。 テクノうどんは、DJが流す音楽に乗りながら、ビニールパックに入ったうどんの生地を踏み、調理してべるイベント。主催者でDJのセクシーキラーさん(29)は「まじめな改正運動もあるけど、ギャグでやったら面白いんじゃないかと思った」と語る。

    ダンス?「うどん生地踏んでるだけ」 風営法皮肉る催し:朝日新聞デジタル
  • 第2回プライバシーフリーク・カフェ(山本一郎・高木浩光・鈴木正朝) - 2014/07/01 19:30開始 - ニコニコ生放送

    個人情報保護法上の争点となった昨今のいくつかの事例をとりあげ、何が問題となっているのか、率直かつ明快に解説し議論します。 改正個人情報保護法は何を守り、何を目指すべきか。 竹を割ったようにというよりも、つきたてののように、ねちっこく、しつこく、辟易するまで腹いっぱい。気の向くまま、気の済むまでの全力投球なプライバシー・個人情報保護に関する対談です。 法と技術とビジネスと様々な視点から斬り込みます。 今回は第2回、IT総合戦略部で決定された「パーソナルデータの利活用に関する制度改正大綱」について「大綱サイコー(再考)!」と題して2時間お伝えいたします。 山 一郎 イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社 代表取締役 高木 浩光 独立行政法人産業技術総合研究所 主任研究員 鈴木 正朝 新潟大学 法学部 教授 情報ネットワークに関する法と技術の問題を、時々のテーマをとりあげながら解説したり

    第2回プライバシーフリーク・カフェ(山本一郎・高木浩光・鈴木正朝) - 2014/07/01 19:30開始 - ニコニコ生放送
  • プライバシーフリークカフェ(第2回)開催余波 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    おとといですね、プライバシーフリークカフェというのをやったんですよ。 我らが高木浩光先生と、鈴木正朝先生に囲まれるという形で。幸福なひとときでありました。 第2回プライバシーフリーク・カフェ(山一郎・高木浩光・鈴木正朝) http://live.nicovideo.jp/gate/lv183977375 視聴者の方からは「長い」というお話を戴く一方、専門でやってらっしゃる方からは絶賛いただいておったわけです。 「ああ、やってよかったな。また次頑張ろう」ってなるわけじゃないですか。そしたらですね、こんなタレコミが。 [引用] プライバシーフリークカフェお疲れ様でした。 社内では翌朝早速サマリーが出回っておりますが、法務部一同唸るほどに正確な内容と的確な問題意識だということで、社内勉強会を立ち上げようという機運になっております。 ところがですね、上席の(自粛)より大綱の何たらは嘘っぱちだ、と

    プライバシーフリークカフェ(第2回)開催余波 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • Windows Server移行ツール/FSMTでファイルサーバーを移行する

    Windows Server移行ツール/FSMTでファイルサーバーを移行する:今から始めるWindows Server 2003移行のススメ(4) ファイルサーバーの移行とは、単純に考えるとファイル/フォルダーのコピーである。ただし、適切なアクセス権や共有の設定は必須だ。こうした作業を楽にするツールが提供されているので、その使用方法を紹介する。 連載目次 【オンプレかクラウドか】ファイルサーバーの移行先を検討しよう Windows Server 2003で構築されたファイルサーバーは、OSが登場した時期を考えると、そのほとんどは物理サーバーにインストールされたものになるだろう。しかし、現在は仮想化環境が一般的となり、その延長にはクラウドもある。そこで、ファイルサーバーの移行先としては、オンプレミス環境だけではなく、クラウド環境という選択も考えられるようになっている。 クラウド環境へ移行する

    Windows Server移行ツール/FSMTでファイルサーバーを移行する
  • ゴキブリはお互いが意思疎通して行動する民主主義の世界に生きていた

    By JD Hancock その姿や素早い動きから地球上で最も忌み嫌われている昆虫といっても過言ではないゴキブリですが、ブリュッセル自由大学の研究チームの実験により、ゴキブリはお互いが生きるために社会性を持って行動やコミュニケーションを取ることが判明しています。 Collegial decision making based on social amplification leads to optimal group formation http://www.pnas.org/content/103/15/5835.full Cockroaches live in a democracy › News in Science (ABC Science) http://www.abc.net.au/science/articles/2006/04/03/1607034.htm 昆虫であるゴキブ

    ゴキブリはお互いが意思疎通して行動する民主主義の世界に生きていた
  • 乗客の気分で色変わる「幸せの毛布」、英航空会社が実験

    (CNN) 乗客がストレスや不安を感じると赤くなり、リラックスしている時は青くなる――。英航空会社ブリティッシュ・エアウェイズが、機内でそんな毛布を配って乗客の気分の変化を調べる実験を行っている。 この毛布「ハピネス・ブランケット」は、脳波を測定するセンサーと光ファイバーを織り込んだ素材でできていて、使う人の気分に応じて色が変化する。 英ロンドンと米ニューヨークを結ぶ便にこのほど初めて導入し、希望する乗客に配って使ってもらう実験を実施。反応の変化を記録して、いつ、どんな場面で乗客の快適度が高まるかを調べた。 ただし毛布が赤くなった乗客に飲み物を薦めるといった使い方はしないという。実験の目的はデータの収集のみにあり、サービスが必要な乗客を見分けることは目的としていない。 ブリティッシュ・エアウェイズは、この実験を通じて乗客が睡眠を取ったり機内でくつろいだりするパターンを把握し、事や娯楽とい

    乗客の気分で色変わる「幸せの毛布」、英航空会社が実験
  • 20万円宇宙葬:10月に初打ち上げ 遺灰、4割が日本人 - 毎日新聞

  • 「生きるってことは肩書きじゃない」 日本のレズビアンシーンのリーダーが語る、女性が女性を好きで当たり前の世界|ウートピ

    ホーム 「生きるってことは肩書きじゃない」 日のレズビアンシーンのリーダーが語る、女性が女性を好きで当たり前の世界 日のレズビアンシーンをリードするCHIGAさんインタビュー 「生きるってことは肩書きじゃない」 日のレズビアンシーンのリーダーが語る、女性が女性を好きで当たり前の世界 日初の女性限定クラブイベント。そして、新宿二丁目で愛され続ける開放的なバー。同じく「GOLD FINGER」と名付けられたこの2つを世に送り、日のレズビアンシーンを25年間リードしてきたCHIGA(チガ)さんにお話を伺いました。BBCほか世界中のメディアから取材が相次ぐGOLD FINGERですが、その成功に至るまでの物語とは? 「ボヤっとノンケ」になりやすい社会 ――CHIGAさんは1991年に、日初のWOMEN ONLY≪女性限定≫クラブイベントを創始した方ですが、どういう想いでイベントを始めら

    「生きるってことは肩書きじゃない」 日本のレズビアンシーンのリーダーが語る、女性が女性を好きで当たり前の世界|ウートピ
  • 「素直に承諾したものが損をする」というシステムへの疑問 - いつか電池がきれるまで

    先週の『怒り新党』で、こんな投稿が紹介されていました(記憶に基づいて書いているので、ディテールは違っていると思います。ご容赦を) わたしは、家電量販店などの「店員さんと交渉すると安くなるシステム」が許せません。 あーだこーだと値引きを要求する人のほうが安く商品を買うことができ、何も言わずに店の言い値で買ってあげる善良な客は、表示価格で買って損をするというのは、おかしいと思います。 ああ、僕も「店員さんと価格交渉とかするのはめんどくさいし、それでも一応交渉はして、最初の条件提示くらいで引き下がってしまう」ので、この人の気持ち、わかります。 去年、車を買い替えたときも、「あんまりギリギリのところまで交渉して値引きさせようとして悪い印象を与えるよりは、『良い客』だというイメージを植え付けて、アフターサービスをしっかりしてもらったほうが良いのではないか」とか、自分に言い聞かせたりしていました。 ま

    「素直に承諾したものが損をする」というシステムへの疑問 - いつか電池がきれるまで
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
  • 日本名指し、テロ資金対策不備対応怠る-国際組織が法整備要求 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    日本名指し、テロ資金対策不備対応怠る-国際組織が法整備要求 - Bloomberg
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 故・忌野清志郎さんの平和を訴えるメッセージが沢山の人の共感を呼んでいる | 話題のニュース「てみた」

    これは湯川れい子さんがツィッターで公開された 忌野清志郎さんのメッセージです。 「清志郎の手紙」 地震の後には戦争がやってくる。 軍隊を持ちたい政治家が、 TVででかい事を言い始めてる。… 国民をバカにして戦争にかり立てる。 自分は安全なところで偉そうにしてるだけ。 阪神大震災から5年。 俺は大阪の水浸しになった部屋で目が覚めた。 TVをつけると、5カ所ほどから火の手がのぼっていた。 「これはすぐに消えるだろう」 と思ってまた眠った。 6時間後に目が覚めると、 神戸の街は火の海と化していた。 この国は何をやってるんだ。 復興資金は大手ゼネコンに流れ、 神戸の土建屋は自己破産を申請する。 これが日だ。 私の国だ。 とっくの昔に死んだ有名だった映画スターの兄ですと言って、 返り咲いた政治家。 弟はドラムを叩くシーンで、 僕はロックン・ロールじゃありません、 と自白している。 政治家は反米主義

    故・忌野清志郎さんの平和を訴えるメッセージが沢山の人の共感を呼んでいる | 話題のニュース「てみた」
  • 高齢者マーケティングはなぜ失敗するのか | こころみ

    先日、とある事業会社の方とお話をしていて、「65歳と75歳では全然違うから、マーケティングは別物として考えないといけないですよ」と言ったら、大変驚かれました。

    高齢者マーケティングはなぜ失敗するのか | こころみ
  • イベント・販促支援サービス / ソリューション | リコー

    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2014/07/03
    なにこれ面白そう
  • 「エネファームで光熱費かさむ」とガス会社を提訴 - 日本経済新聞

    エネファーム設置後にガス代が大幅に増えた、パンフレットに虚偽の記載があった──。東邦ガス(名古屋市)からエネファームを購入してガスの契約を結んでいた愛知県在住の5人は2014年5月、同社に不法行為があったとして名古屋地方裁判所に提訴した。5人の設置費用に相当する約1300万円の損害賠償を求めて係争中だ。エネファームとは都市ガスを使って発電し、その際に発生する熱を給湯や暖房に利用するシステム。燃

    「エネファームで光熱費かさむ」とガス会社を提訴 - 日本経済新聞
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 事業承継について

    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2014/07/03
    “突然の解任劇 過半数の株は持っていたのに何故?”
  • yamada yujin on Twitter: "「彼はいいことしてるんだから、ルール守らないとか、いいんだよ。」"

  • 「閣議決定では集団的自衛権の行使できない」元内閣法制局長官が断言-憲法や法律が優先、依然変わりなく(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨日1日夕方、集団的自衛権の行使するための閣議決定した安倍政権だが、「閣議決定では、憲法や法律を変えることはできない」「集団的自衛権の行使を行うことはできない」と、憲法や法律のスペシャリストである、大森政輔・元内閣法制局長官は断言する。今回、安倍政権が閣議決定で成し得たことは、正面からの改憲を避けた卑怯者であること、また、現代の民主主義の基中の基である、「統治者は憲法に従って、その権力を行使する(立憲主義)」ことも理解できない無法者であることを、自ら露呈させただけである。そして、その安倍政権の暴走を許すか否かも、結局は日の普通の人々の肩にかかっていることなのだ。 ◯閣議決定には法律の規定を変える効力はない大森元内閣法制局長官仮に他国から日が攻撃された時、正当防衛的に「必要最低限の実力行使」として応戦する、いわゆる個別的自衛権は、現在の憲法下でも認められるとされている。しかし、例えば

    「閣議決定では集団的自衛権の行使できない」元内閣法制局長官が断言-憲法や法律が優先、依然変わりなく(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2014/07/03
    「アメリカ様にむかって何しやがる!この日本が相手だ」とばかりに