タグ

2011年1月20日のブックマーク (11件)

  • JSフレームワーク四方山話

    kmd @kmd 片手間でcanvas&jsでブラウザ上quartz(限りなくしょぼいvar.)みたいなの試作してるけど、んもーprocessing.jsでいいんじゃねーーのってなってる 2011-01-20 15:30:24 ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn @kmd processing.js そのものがクソ重く、Processing の機能全部再現できるように不要なコードたくさん保持してるから、目的に合うだけの最小限の js コード書いた方がマシだよ 2011-01-20 15:44:43

    JSフレームワーク四方山話
  • 保存できる、ほぼA4サイズのデジタルノート(NoteSlate) : monogocoro ものごころ

    描いて消すだけのブギーボードに保存機能が着いた!といった感じの重さ280gで厚さ6mmでお値段99ドル(!)のe Inkのノート。 ディスプレイ面は、190x270mmなのでA4(210x297mm)より少し小さいだけ。 iPadKindleとの比較表は以下。 WiFi対応で、メールは見られるけどブラウザはNG。保存はSDカードやUSBで。MP3の再生、PDFtextが読める、180時間の長時間稼働、いずれOCRにも対応予定という、個人的には超魅力的な99ドルで13インチサイズのデジタルノート。 面白いのは、描く線の色ごとに3つのカラーバージョンが販売予定なこと。いい。 リリース予定は、6月にBasic,White,Blackが、12月に赤、青、緑、そして最後にカラー版も登場予定(価格不明)とのこと。待ち遠しい。 Thanks!!: Engadget Original: N

    yujiorama
    yujiorama 2011/01/20
    欲しい
  • なんだか不思議の国に来た様な気分になる図書館

    なんだか違和感。 この図書館なんだか不思議な気持ちになります。なぜだろう...、あ!天地が逆になってるように見えるのですね! 上の階の方が下よりもせり出しているのでそう見えるようです。このメキシコにある図書館Vasconcelos Libraryは、Alberto Kalach氏が設計。ここで読んだら、お話の世界にどっぷり浸かれそうですね。 [Archdaily] そうこ(米版)

    なんだか不思議の国に来た様な気分になる図書館
    yujiorama
    yujiorama 2011/01/20
    どこの IKEA ですかこれ
  • 大規模インフラの監視システム その2 | GREE Engineering

    こんにちは。グリーのmdoi(@m_doi)です。 今回は、グリーの監視システムについて説明したいと思います。以前、こちらの記事にて、リソース監視システムの説明をさせて頂きましたが、死活監視やログ監視については語られなかったので、気になっていた方も多いと思います。ということで、今回は、グリーのインフラにおける死活監視やログ監視、アラート通知システムを紹介したいと思います。 何を使っているの? グリーでは、死活監視にNagiosを使用していました。監視システムの中では、かなり有名なソフトウェアですから、監視システムの構築に使用したことがある方も多いのではないでしょうか。プラグインも豊富に存在するので、様々な監視を行うことができます。死活監視は、このNagiosの機能をそのまま利用し、ログ監視は、Nagiosと独自に作成したエージェント及びログフィルタを連携させて行っていました。 全体のシステ

    大規模インフラの監視システム その2 | GREE Engineering
  • 大規模インフラの監視システム | GREE Engineers' Blog

    こんにちは。インフラチームの ebisawa です。 今回はグリーのインフラにおける各種機器の監視がどのように行われているのかご紹介させていただきたいと思います。一般にサーバの監視というと、システムダウンを検出するための死活監視を意味する場合と、ネットワークトラフィック等のモニタリングのことを意味する場合とがあります。今回の監視は特に後者についてのお話です。大規模なインフラの監視には、やはり特有の課題があります。 どんなツールを使っているのか グリーではサーバの各種リソース使用状況をモニタリングしてグラフ化するためのツールとして、Cacti を利用しています。Cacti は、大変有名なツールなので皆様ご存知かと思いますが、バックエンドの RRDtool で作成したグラフを閲覧するための使いやすいユーザーインターフェイスを備えています。 http://www.cacti.net/ ツールの使

    大規模インフラの監視システム | GREE Engineers' Blog
  • Agile Japan 2011 開催概要|イベント|アジャイルジャパン公式サイト

    アジャイルプロセス協議会、オブジェクト倶楽部、すくすくスクラム 、 日XPユーザグループ 、プロジェクト・ファシリテーション・プロジェクト 、astah* ユーザーズコミュニティ(昨年実績)

    yujiorama
    yujiorama 2011/01/20
    "Fearless Change"
  • 自分のふがいなさに腹立て新幹線で全裸 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    岩手県警は18日、JR盛岡駅に停車中の東北新幹線のデッキで全裸になった公然わいせつの疑いで、自称・山形県長井市の無職・手塚新一容疑者(32)を現行犯逮捕した。手塚容疑者は「乗り間違えた。自分のふがいなさに腹が立ち、裸一貫からやり直すには服を捨てるしかなかった」などと供述している。 岩手県警盛岡西署によると、手塚容疑者は18日午前9時50分ごろ、新青森発東京行きの「はやて18号」のデッキで服を脱ぎ、全裸になった疑いで逮捕された。 停車中の10両編成の車内からジャンパーやジーパン、Tシャツ、パンツなどが次々と飛び出してきた。ホームにいた駅員が現場に近寄ってみると、8号車のデッキの中に、生まれたままの姿になった手塚容疑者がいた。駅員は即通報し、鉄道警察隊が現行犯逮捕。当時、車内やホームには他の乗客がおり「ワー!!」と騒動になったという。 同駅に同9時35分に到着し、秋田・東北新幹線「こまち

    yujiorama
    yujiorama 2011/01/20
    全裸ボット仕事しすぎてる
  • 10分でスクラム - kawaguti’s diary

    「10分でスクラム」という資料をつくりました。 http://www.slideshare.net/kawaguti/20110118-scrum-10-mins 20110118 scrum 10 minsView more presentations from kawaguti. 「xx分でスクラム」という資料はライフワーク的になってきたので、またかよ、と思っても見逃してください。今回は結構よくできた方だと思うんですけど。 最後の方で、スクラムマスタをチェンジエージェントとして位置づけてみたところが、今回のポイントです。 あなたがもし最初の一人だったら 1. スクラムマスタとして行動する。 2. 優先度をつけている人を見つけ、
 はっきりと優先順位をつけるよう促す。
 (その人がプロダクトオーナーだ) &作業規模をメンバーに聞いてみるよう促す。 3. 各メンバーの毎日の作業を教えてもら

    10分でスクラム - kawaguti’s diary
  • 10 Tips for Proper Application Logging - Java Code Geeks

    Tomasz NurkiewiczJanuary 17th, 2011Last Updated: November 21st, 2022 Our latest JCP partner, Tomasz Nurkiewicz, has submitted a number of posts describing the basic principles of proper application logging. I found them quite interesting, thus I decided to aggregate them in a more compact format and present them to you. So, here are his suggestions for clean and helpful logs:(NOTE: The original po

    10 Tips for Proper Application Logging - Java Code Geeks
    yujiorama
    yujiorama 2011/01/20
    ロギング。SLF4J 使うようにしようかな
  • 日本Ruby会議2011がそろそろ動き出したようです - RubyKaigi Nikki(2011-01-19)

    * 日Ruby会議2011がそろそろ動き出したようです 日Ruby会議2011実行委員長の高橋です。 日Ruby会議2011ですが、いよいよ開催まであと半年を切りました。そろそろ対外的にも動きつつあるので、現時点で決定している情報をお送りします。 今年の開催概要は下記の通りです。昨年はつくばでしたが、最後は東京で開催します。 名称: 日Ruby会議2011 (RubyKaigi2011) 会期: 2011 年 7 月 16 日(土)、17 日(日)、18 日(月・海の日) 会場: 練馬区立練馬文化センター (東京都) 基調講演: まつもと ゆきひろ、Dave Thomas 他 料金: 決定次第お知らせします 会期中はKaigiFreaksによるUstream.tv経由でのストリーミング配信を予定しています。配信品質はベストエフォートです。 公式タグ: rubykaigi2011 公

    yujiorama
    yujiorama 2011/01/20
    自分の中では「The End of RubyKaigi」て記憶されてた
  • AWS News Blog

    Amazon SageMaker Geospatial Capabilities Now Generally Available with Security Updates and More Use Case Samples At AWS re:Invent 2022, we previewed Amazon SageMaker geospatial capabilities, allowing data scientists and machine learning (ML) engineers to build, train, and deploy ML models using geospatial data. Geospatial ML with Amazon SageMaker supports access to readily available geospatial dat

    yujiorama
    yujiorama 2011/01/20
    日本語記事出てた