タグ

2017年7月10日のブックマーク (18件)

  • 問題とくになし - 夫婦二人でトーシツです

    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/10
    ブログやめちゃうのかと思って心配しました。おかえりなさい。
  • Rairi - Rairi

    Slot online telah jadi fenomena yang tak terbantahkan di dalam industri perjudian online di Indonesia. Seiring bersama popularitasnya yang tetap meningkat, banyak pemain melacak link slot gacor terbaik dan terpercaya di Indonesia. Dalam artikel ini, kami akan mengulas beberapa link teranyar yang menawarkan pengalaman bermain slot online yang memuaskan dan terpercaya. Link Slot Online Gacor Hari In

    Rairi - Rairi
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/10
    うちの猫は熱中症になった事は無いけど念のため
  • 「ネットでお金儲けをするのが悪い」のではなくて、「ネットで(他人を騙したり不幸にしたりして)お金儲けをするのが悪い」だけなのに。 - いつか電池がきれるまで

    obgyne.hatenablog.com 僕はあまり積極的に「医療」について発信していない(できる自信もない)こともあって、冒頭のブログを書いている方の誠実さには頭が下がります。 目の前のひとりの患者さんでさえ「相性」があるのに、不特定多数の人に対して、医療情報を発信するというのは、とても怖いことなんですよね。 昔、病理学の研究室にいるときに、「病理は患者さんや家族と直接対面することがほとんどないから気楽だ、と思われがちだけれど、逆に、何かちょっとした間違いがあったとき、『あの人にはいろいろ良くしてもらったから』と大目にみてもらえることもない。だから、けっしてラクなことばかりじゃないよ」と言われたことがあります。 世の中に、メリットばかり、デメリットばかり、ということは、とくに「仕事」に関しては、ありえないということなのでしょう。 学会では「異端」であるとか「データ不足」として疑問視され

    「ネットでお金儲けをするのが悪い」のではなくて、「ネットで(他人を騙したり不幸にしたりして)お金儲けをするのが悪い」だけなのに。 - いつか電池がきれるまで
  • 夏休みの旅行で行ったら楽しそうな場所をピックアップしてみた - ゲーマー主婦の雑記ブログ

    どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ 梅雨明けも間近でもうすぐ夏番ですね! 夏といえば夏休み。 夏休みといえばお出かけ。 お出かけといえば旅行。 と言うことで、夏に行く旅行先として良さそうな場所をあおやんなりにピックアップしてみました(о´∀`о) むしろ、あおやんが行きたいと思ってる場所なんで完全に自己満なんですけどw とにかく普段の息抜きにどっか行きたいけど場所決まらないよ!って方は参考にしてみてください。 それではどうぞー( ´ ▽ ` )ノ 夏休みに行きたい旅行先リスト 北海道 夏の北海道とかベタですみませんね。 でもマジで行きたい場所一位です( ´ ▽ ` ) アイヌ民族博物館とかめっちゃ気になる。 前に行った時は高校の修学旅行で真冬に行ったんで、あの伝説の寒さだけは体感済みw 沖縄県 北海道にて日最大の寒さは経験したものの、日最大の暑さはまだ知らないんだ!って事で沖縄

    夏休みの旅行で行ったら楽しそうな場所をピックアップしてみた - ゲーマー主婦の雑記ブログ
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/10
    沖縄は島国だから風通し良くて結構夏場も涼しいんだこれが。だけど、太陽は舐めたら死ぬ。
  • ヒートマップツール「Ptengine」がはてなブログ限定特典で無料で使える - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    先日知って、ずっと使ってみようと思っていたヒートマップツール「Ptengine」を設定してみました。 はてなブログでは無料で使えるヒートマップ なんとこのヒートマップツール「Ptengine」は「はてなブログ限定」で無料でかなりのボリューム分使うことができます。 注意としては以下のサイトから登録しないと「はてなブログ特典」として使えないので注意が必要です。 help.hatenablog.com どれだけはてなブログ特典でお得か?実際にはてなブログ特典でヒートマップ「Ptengine」を使えるかというところですが、スペックは以下の通りです。 機能HatenaBlog特別プランPtengine Freeプランエコノミープラン 料金0円0円14,800円/月 ページビュー250,00025,00050,000 ヒートマップページ数無制限1 ページ無制限 イベントトラッキング25,000 25,

    ヒートマップツール「Ptengine」がはてなブログ限定特典で無料で使える - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
  • AI時代に「何もしない」取り残される日本の危機 | Japan Innovation Review powered by JBpress

    AI開発を行なっていく上で、機能学習させるために膨大な量のデータが必要不可欠。しかし、日の場合、個人情報保護の観点により、企業が持っているデータの利活用に厳しい制限があるのだ。かつて「ものづくり大国」と呼ばれていた日が、米国と比べAI研究が大きな遅れを取っている理由を探った。 以前、IoTTodayの記事「世界と同じ土俵に立てない? 1年遅れの日AI開発」で、人工知能研究の第一人者である、東京大学特任教授の中島秀之氏にインタビューを行なったところ、「Amazon Echoなどの海外製品が日のプラットフォームになれば、膨大な日語のデータが海外企業に収集されることになります。そうなると日製品は土俵にも上がれなくなる」と、国内のAI開発の遅れを問題視していた。 そんな中、2017年中にAIを搭載した音声アシスタントの海外製品「Google Home」の日発売が決定した。「Amaz

    AI時代に「何もしない」取り残される日本の危機 | Japan Innovation Review powered by JBpress
  • 若者の中二病離れが話題に 低年齢化・新パターンが生まれている…?

    藤村シシン 12/17考古学講座 @s_i_s_i_n 「最近の子供たちは、中二病に罹患することを恐れるあまり『漆黒』『闇夜』などの言葉を使いたがらない。中二病にかかった上の世代が古傷を抱えて生きている様を痛いほど見てしまっているから…」という話を教育者の友人から聞き、すごく興味深いと思った。若者の深刻な中二病離れ…? 2017-07-08 21:04:38 藤村シシン🏛 @s_i_s_i_n 古代ギリシャ研究家。ギリシャ神話、歴史、古代ギリシャ語関係の講師、監修、出演、賑やかしなどが生業/著書『古代ギリシャのリアル』/NHKオンライン講座、開講中。詳しくは #藤村シシン講座 /古代祭集団 @ellenike_nyx 代表/ご依頼はブログの✉️へ。聖闘士星矢にハマった結果こうなりました style-21.jp/diary/sisinf

    若者の中二病離れが話題に 低年齢化・新パターンが生まれている…?
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/10
    結構、中二病から得られるものって大きい気がする。僕が絵を描いたり小説書いたりする理由はいまだに中二を引きずってるからだし。
  • 「Hadoopの時代は終わった」の意味を正しく理解する - 科学と非科学の迷宮

    Hadoopの時代は終わった、という言説をたまに見かけるようになりました。 もちろん終わってなどいません。しかし、Hadoopとその取り巻く環境が変化したのは事実です。 記事では、この変化が何なのかを明らかにし、その上で、なぜHadoopの時代は終わったという主張が実態を正しく表していないのかを説明していきます。 DISCLAIMER 私はHadoopを中心としたデータ基盤を取り扱うベンダー、Clouderaの社員です。 中立的に書くよう努めますが、所属組織によって発生するバイアスの完全な排除を保証することはできません。 以上をご了承の上、読み進めてください。 要約 データ基盤は、Hadoopの登場により非常に安価となり、今まででは不可能だった大量のデータを取り扱えるようになりました。 Hadoopは、NoSQLブームの中、処理エンジンであるMapReduceとストレージであるHDFSが

    「Hadoopの時代は終わった」の意味を正しく理解する - 科学と非科学の迷宮
  • 「殺すぞ」「ふざけんな貴様コラァ!」専務が内定者面談で恫喝、元九大生の1年を棒に振らせた個別指導塾スタンダードのブラック指導

    「殺すぞ」「ふざけんな貴様コラァ!」――小中高生対象の個別指導塾を運営する株式会社「個別指導塾スタンダード」(社・福岡県)の山﨑寿志専務取締役が、2016年11月の内定者面談において、九大卒内定者A君に対して恫喝発言を繰り返し、暴言を理由に入社を取りやめたことがわかった。スタンダード側に取材を申し込むと、和解成立したため応じられないというが、不当な就活トラブルで前途ある若者の貴重な1年を棒に振らせた事実は重い。A君は既卒生として就活し、やっと掴んだ内定だった。同社は公式サイトで「日経新聞に掲載された山口・九州・沖縄地区の就職希望企業ランキングで第5位」とPR、吉田知明社長は『AERA』の「日を突破する100人」に選出されるなど、急成長企業としてマスコミにも登場。だが同社の採用をめぐっては、前年にも鹿児島大の学生がセクハラで内定辞退したとして大学側から公式に注意報が出されるなどトラブルが

    「殺すぞ」「ふざけんな貴様コラァ!」専務が内定者面談で恫喝、元九大生の1年を棒に振らせた個別指導塾スタンダードのブラック指導
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/10
    「このハゲ――!」とか「殺すぞ」とかいつ言われるか分からないのでICレコーダーだけは持っとこうと思います。
  • ウェアラブルはオワコンなのか? Jawboneが倒産し、Fitbit, GoProも絶不調 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    かつては30億ドルもの評価額を記録したJawboneが近日倒産する見込みである。スタイリッシュなデザインのリストバンドが人気で、一時は日からアメリカに来た人たちがこぞって買って行ったのを覚えている。 Jawbone社は1999年に創業し、かつてはBluetoothスピーカーのメーカーとして人気を集めた。その後、2011年からウェアラブル業界に進出。Jawbone Upと呼ばれるヘルストラッカー系ウェアラブルデバイスは、サンフランシスコのデザイン会社、Fuse Projectがデザインし、アプリと連動することで、ユーザーの運動量を図ることを目的としていた。 数年前にピークを迎えたウェアラブルブームそれから多くの注目を集め、著名なVCを含む複数の投資家から合計10億ドル近くの資金を調達。その勢いを増しているかのように感じられた。特に2013年から2014年は市場全体におけるウェアラブル系ビジ

    ウェアラブルはオワコンなのか? Jawboneが倒産し、Fitbit, GoProも絶不調 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
  • はてな民は底の浅い偽善者で差別大好き集団だよ

    わかるわかる 「処女には○○(なんらかの未熟や欠陥やマイナスを示唆するカテゴライズ)が多い」 っていったら漏れなく大炎上だよね 逆に「非処女には○○が多い」も絶対にダメだし炎上する ・(二十歳こえて)処女にはブスが多い ・(十代で)非処女には母子家庭が多い ・あの歳で処女なんて絶対どこかに問題がある ・その歳で非処女なんていやらしい、だらしない etc. そりゃそうだよね、人間を性体験の有無でカテゴライズするなんて非知性丸出しで差別意識丸出しだ そしてはてな民はそのような未開でけしからん言動を漏らした人間を決して見過ごさず ピラニアのように飛びついていって火刑を主催するタイプの人間の群れ であるのに lapk 童貞にはコミュ障が多いという当たり前すぎる話に童貞が反応しまくってホッテントリしているという構図 リンク2017/07/08 これは大量の星を集めたうえに誰にも咎められてないね いつ

    はてな民は底の浅い偽善者で差別大好き集団だよ
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/10
    爆釣じゃん。よかったな。
  • 内閣支持続落36%…不支持は最高の52% : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍内閣の支持率は36%で、前回調査(6月17~18日)の49%から13ポイント下落し、2012年12月の第2次安倍内閣発足以降で最低となった。不支持率は52%(前回41%)で最高となった。支持率は2か月で25ポイントの大幅下落となり、安倍首相は厳しい政権運営を強いられそうだ。 首相は9日午前(日時間9日夜)、内閣支持率の落ち込みについて、訪問中のストックホルムで記者団に「国民の声として 真摯 ( しんし ) に受け止めたい。政策を前に進め、結果を出していくことで信頼を回復していきたい」と語った。

    内閣支持続落36%…不支持は最高の52% : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/10
    とくに理由なく支持されてたんだから落ちるときも特に理由はなかろうよ。
  • 番組からのお詫び|マツコの知らない世界|TBSテレビ

    2016年10月18日放送の「号外の世界」で、出演者の小林宗之氏 からお預かりしていた貴重な資料の一部を、番組の不注意で紛失 してしまいました。 小林氏にはお詫びをし和解しておりますが、番組では引き続き、 紛失した号外を捜しています。紛失した資料は次のとおりです。 同じものをお持ちの方、心当たりのある方は、以下のアドレスまで ご連絡をお願いします。 メールアドレス:matsuko@best.tbs.co.jp イメージ

    番組からのお詫び|マツコの知らない世界|TBSテレビ
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/10
    テレビには貴重品を貸してはいけないってのは常識みたいね。
  • 終わりゆくIT業界(SIer客先常駐・web系)の矢面を見て

    少し前、SIerやweb系でITエンジニアをしていたので、現状を少しだけ書こうと思いたった、そこで思ったのは、ここで言われてることが割と最先端で、その他のネットで言われてることはリーマンショック前後くらいの古い認識ということを嫌というほど体感しました。 ここの外で言われてるのは「特定派遣は安定している」とか「web系に脱出するべき」だとか言われてるが、現実は全く持ってそうではなく 特定派遣は来年の秋には廃止になるのは確定しているし、web系は現在もはやレッドオーシャンを通り越してブラックオーシャンと化しています。 以下に示す例を見てなお、それでもITエンジニアになりたいという気合の入った益荒男がいましたら、きっと理詰めと政治とソーシャルエンジニアリングを使ってバリバリのし上がり、ひとかどのエンジニアになれるでしょう、そうじゃない人はこんな業界はやめて、カタギで真っ当な仕事についてください、

    終わりゆくIT業界(SIer客先常駐・web系)の矢面を見て
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/10
    主語でかい案件だな。確かに酷いけどそこまでじゃねーよ。
  • デリバリープロパイダの中の者だが人手不足で配送の現場はもうヤバイ

    最近、ニュースで晒し上げを受けているデリバリープロパイダこと零細配達企業の中の者です。 正直に申し上げますが、配送の現場は終わっています。 皆さんはクロネコヤマトしか知らない人も多いですから、配送=日時通り届いて当たり前。不備があっても逐一、電話連絡があって当たり前…と思っていますよね。 残念ながら、それはヤマトだからこそ出来る芸当で、一般的な配送業者には真似出来ません。 ヤマトは、社員の教育、配送オペレーション、拠点の数まで全て完璧で、配送においてヤマトの横に出るものはいません。 Amazonやゾゾタウンの無茶な即日配送も、今までこなせてきたのはヤマトだからこそ、って話なんです。 Amazonは「デリバリープロパイダもヤマトよりサービスが2割ほど劣るだろうけど、問題ないレベルだろう」って思ってるでしょう。 しかし、外資Amazonは零細配送業者のレベルを分かっていなさすぎる。 自慢出来る

    デリバリープロパイダの中の者だが人手不足で配送の現場はもうヤバイ
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/10
    ちょっと高くなってでもヤマトにした方が良さそうだ。
  • 『マジでやめにしようぜ同意のないセックス』へのコメント

    同意時に互いの性器からドッキング用のガイドレーザーが照射されるようになれば解決しそう。「……光ったね」「やだ恥ずかしい///」とかなったら胸熱 / こんな事ばっかり考えてるからおれはだめなんだろうな

    『マジでやめにしようぜ同意のないセックス』へのコメント
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/10
    また君か/ガイドビーコン出すとシーマ様に怒られると思う。
  • Apple Online StoreでのMacBook(Pro)購入者が続々爆死中!注意すべき点とは?

    Apple Online StoreでのMacBook(Pro)購入者が続々爆死中!注意すべき点とは? なかなかいい感じの進化をしている2017年6月登場のMacBook(Pro)(Mid-2017)ですが、Twitterのタイムラインを見ていたら、残念な事態に陥っている購入者が散見されました。 それは、頼んだMacBook(Pro)のキーボードが、UK(英国)仕様になってしまっているというもの。 ここまで読んでも伝わっていない気がするので国旗を貼ります。 大英帝国、女王陛下のプティアンジェのブリティッシュ仕様のキーボードです。

    Apple Online StoreでのMacBook(Pro)購入者が続々爆死中!注意すべき点とは?
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/10
    iPhoneで見たときはさらに凶悪だな。さすがに返品できるんだよねぇ・・・?
  • 永遠に生きる方法 - たまおのブログ

    普段の仕事での私の記事を読んだことがある方ならご存知かと思いますが、自分は時々ちょっとポエム調というか、素面で読んだら我ながらこっ恥ずかしい格好つけた文章を書いたりすることがあります。(実際夜中のテンションで書いたりすることもありますけど……) 今回はそんな自分が好きな詩、シェイクスピアのソネットをひとつ抜粋で書いてみます。いまの季節にもぴったりのやつ。 君を夏の一日と比べてみようか? だが君のほうがずっと美しく、もっと温和だ。 (中略) しかし君という夏は永久にしおれることはなく、 君の今の輝きも色褪せることはない、 君が死の影の谷を歩むことは死神も吹聴できはしない、 時間を超えた詩行の中に君が生きるならば。 人が息づき、目が見えている限り、 この詩は生き続け、この詩によって君も命を永らえる。 ――ウィリアム・シェイクスピア『ソネット集』18番 (※岩波文庫『対訳 シェイクスピア詩集』よ

    永遠に生きる方法 - たまおのブログ