タグ

2018年10月17日のブックマーク (11件)

  • 松本人志はもう「時事問題」を語るのをやめたほうがいい(原田 隆之) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    昔は大好きだったけど… 私はお笑い番組が好きでよく観るほうだが、最近はまったく松人志の番組を観ることがなくなった。単に面白くないからだ。昔は大好きな芸人の1人だったし、独特のボケはまさに天才的だった。 しかし、いつの頃からか、取り巻きをたくさん従えて、ヨイショされていい気分になっている姿が見苦しく、自然と観るのをやめてしまった。 最近は何を思ったのか、「ワイドナショー」という番組で、日曜日の朝から時事問題などを語っているという。とはいえ、私はこの番組も一度も観たことがない。裏番組の爆笑問題のほうをたまにではあるが観ているからだ。 松人志の番組は観ていないが、いろいろと雑音は耳にする。そしてたびたび炎上騒ぎを起こしているという。 今回松人志を語るにあたって、何も知らないで語るのはいくら何でも失礼であるし、無責任であるので、さまざまな過去の炎上騒ぎを調べてみた。 「松人志 炎上」とネッ

    松本人志はもう「時事問題」を語るのをやめたほうがいい(原田 隆之) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/10/17
    偉くなりすぎてツッコめる人が居ないんだろうな。だから洒落にならなくなる。
  • 手帳やノートで人生変わる人っているの?

    秋が来て新しい手帳が屋や文房具屋に並ぶ季節になるといつも気になる手帳コーナー。私はこの手の文具類やノートなどを見るのは大好きだが、あまり活用するのは得意でないので、必要最小限のマンスリータイプの手帳を買うようにしている。 で、気になるのがその時期に屋の店頭にならぶビジネス雑誌の手帳特集。普通に予定書くのに使えばいいじゃんと思うんだけど、何かと手をこらして「手帳の達人」なる人々がいろいろな活用方法を提案してくるので、それで当に人生変わるのかと疑問に思う。 基的に自分だったら仕事の予定は〆切や打ち合わせ・会議の予定を書くぐらいで、プライベートなら病院の予約とかその他飲み会の予定とかぐらいしかネタがない。まぁ手帳は活用することに意義があるんじゃなくて、忘れてはいけないことを代わりに覚えておいていてもらうものだから、自分の予定が頭に入っている人はいらないんじゃないかと思う。 が、手帳の達人

    手帳やノートで人生変わる人っているの?
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/10/17
    日記は間違いなく人生が好転する。僕はデジタルで日記書いてたけど、最近は完璧にブログで公開日記に移行した。デジタルアナログは関係ないと思う。
  • 古巣の侍エンジニア塾(株式会社侍)の炎上について思うこと【2018/10/23追記】 - INODEVLOG

    現在 侍エンジニア塾が大炎上 していますね。 自分はもともと侍でお仕事させて頂いていたこともあり、中の人の知り合いも何人もいたりします…。 だからこそ、炎上及び その後の対応にブチ切れてしまった ので、ブログに経緯と心境、今後取ってほしい対応をまとめておきます。 正直、胸が苦しすぎて昨日から仕事どころじゃなかったよ…。 ほんとに…。 こんなにストレスで動悸が激しくなったの久々だよ…。 多分、侍の知り合いもこれ読むだろうけど、むしろ読んで反省しやがれください。 ひっさびさのブログ更新がこんなネタとは…。 引用元: 侍エンジニア塾マンツーマンコースのご案内 権利者: 株式会社侍 侍エンジニア塾の炎上の経緯 炎上の発端 【10/12 (金) 18:36】侍への指摘が入る 炎上後の経緯 【10/13 (土)】炎上を確認した為一旦該当のバナーを外す 【10/15 (月)】企業サイトのTOP下部に謝罪

    古巣の侍エンジニア塾(株式会社侍)の炎上について思うこと【2018/10/23追記】 - INODEVLOG
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/10/17
    こういう真面目な説得も受け入れる事が出来ない会社ならガンガンガソリンをくべて炎上したら良いと思う。個人的にはサイトのUIも悪くて技術系サイトとしてはありえないと思ってる。
  • 増税対策、現金配布案浮上 「田舎の魚屋、クレカない」:朝日新聞デジタル

    来年10月に予定される消費増税に伴う負担軽減策として、商品券や現金を配る案が政権内で浮上してきた。政府は中小小売店で「キャッシュレス決済」をした買い物客にポイントを還元する対策を検討中だが、その効果を疑問視する声が相次いでおり、より手っ取り早い現金給付案が広がりつつある。 片山さつき地方創生相は16日の閣議後会見で「キャッシュレスが浸透しきらない部分にも温かみが行くような対策を取らないといけない。プレミアム付きの商品券や旅行券、現金給付をおっしゃっている政党もある」と述べ、ポイント還元案以外の案も検討すべきだとの考えをにじませた。 安倍晋三首相が増税対策を指示した15日、公明党の石田祝稔政調会長は高所得者ほどポイント還元額が多くなる制度の課題を指摘。「所得の少ない人たちにどういう対策ができるか。これはどうしてもやらないといけない」とし、商品券の発行や現金給付を盛り込んだ党独自の対策案を今月

    増税対策、現金配布案浮上 「田舎の魚屋、クレカない」:朝日新聞デジタル
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/10/17
    アホか、めんどくさい軽減税率やバラマキ以前に消費税をやめろ。
  • VTuberとして、えっちな事ばかり話していたら起きた事|花魁VTuber由宇霧(ゆうぎり)|note

    おいでなんし〜♨️バーチャル花魁の由宇霧(ゆうぎり)と申します〜♨️ わっちのチャンネルでは『御子息(ちん●ん)の皮がコンプレックス』とか『童貞卒業する時どうしたら良いかわからない』などのお悩みに答える動画を公開しています! まあ、普段からエロい事してるわけだし 匿名の質問箱なんて設けたら 『おま●こびろびろろー』とか 『きみのおま●こ僕の唾液でびしょびしょにしてあげるよー』 みたいなクソメッセージがたくさんくるんだろうなあ。 と思って、不快な言葉はスパムにしてくれるマシュマロというサービスを使ってメッセージを募集することにしました。 ところがどっこい! いざ募集をはじめてみたら、

    VTuberとして、えっちな事ばかり話していたら起きた事|花魁VTuber由宇霧(ゆうぎり)|note
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/10/17
    マシュマロって面白いのよ。わりかし暴言ばっか吐いている僕のところに来る質問も真面目なやつばっか。匿名文化であっても2chとは違う。
  • 侍エンジニア塾のC言語のサンプルがヤバすぎる。

    C言語はもうかれこれ10年くらい書いていないけど、流石にこれはヤバい。 正直な感想として、ブランド毀損するくらいの危険性をはらんでいると思う。 当該記事からコピーしてきた。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> // 構造体の宣言 typedef struct { int num; char *str; } strct; int main(void) { // 実体を生成 strct *entity; // 動的メモリの確保。確保したメモリをstrct型ポインタにキャスト。 entity = (strct*)malloc(sizeof(strct)); // メンバの初期化 entity->num = 0; entity->str = (char*)malloc(sizeof(32)); // メモリに文字列を代入 sprintf(entity->s

    侍エンジニア塾のC言語のサンプルがヤバすぎる。
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/10/17
    技術関係の検索ノイズ筆頭。開くとイライラするからフィルタリングしている。
  • Windowsってモダンな圧縮解凍ソフトないの?

    職場でおすすめ聞くとLhaなんちゃらという、変なDLLを必要とする似たようなソフトばかり薦められて使ってみるもののどれも遅い。 多分設計が古くてCPUもメモリも使いきれてないからだと思うので、モダンな圧縮解凍ソフトがあれば教えてほしい。 はてなのパソコン大先生、是非教えてください。

    Windowsってモダンな圧縮解凍ソフトないの?
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/10/17
    変なファイルを使う用途がなければLhaplusだけで間に合う。
  • アマゾンのネット広告事業が急拡大中 まもなくグーグルとFBに次ぐ第3位の広告企業に(1/2) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    アマゾン・ドットコムのジェフ・ベゾス最高経営責任者(2018年9月19日撮影、資料写真)。(c)Jim WATSON / AFP〔AFPBB News〕 米国は依然、インターネット広告市場の規模が世界で最も大きい国。その同国で市場を複占しているのは、検索最大手の米グーグルと、ソーシャルメディア最大手の米フェイスブック(FB)である。 アマゾンの広告収入、今年は144.5%増の46億ドルに ただ、米国の市場調査会社eマーケターが先ごろ公表したレポートによると、この市場では米アマゾン・ドットコムが、そのeコマースプラットフォームを武器に、事業を急拡大させている。 eマーケターによると、米国ネット広告市場における今年(2018年)の広告収入シェアは、グーグルが37.1%で首位。これにフェイスブックが20.6%のシェアで続く。その合計シェアは57.7%と過半を占め、同国市場はこの2社による複占状態

    アマゾンのネット広告事業が急拡大中 まもなくグーグルとFBに次ぐ第3位の広告企業に(1/2) | JBpress(日本ビジネスプレス)
  • どうしても集中が途切れがちなデジタル社会において集中力を高める方法とは?

    by Burst 現代では日常生活の中に多くのデジタルデバイスが浸透しており、日常生活を便利なものにしています。その一方でスマートフォンに通知が来るたびにSNSを確認したり、少し前にも見たはずなのについブックマークしているサイトを見てしまったりと、人間はデバイスによって集中し続けることが難しくなっているのも事実。そんなデジタル社会において途切れがちな集中力を持続させる方法について、The Guardianがまとめています。 The lost art of concentration: being distracted in a digital world | Life and style | The Guardian https://www.theguardian.com/lifeandstyle/2018/oct/14/the-lost-art-of-concentration-bein

    どうしても集中が途切れがちなデジタル社会において集中力を高める方法とは?
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/10/17
    集中力を身につけるトレーニングまとめ。
  • kiyo7447: Kindleを入れたらCtrl+Alt+Kのショートカットが使えなくなった。

    ホットキーが登録されているアプリケーションだったことが原因でした。 サービスやスタートアップ、自動起動レジストリなどをあさって調査に時間がかかってしまった。 エラー画面 対応は、 スタートメニューを開く Kindleアプリを検索する 右クリックし、[ファイルの場所を開く]を選択します。 ショートカットアイコンを右クリックし、[プロパティ]を選択します。 「ショートカットキー」の設定に行き、バックスペースを押して消去します。 [OK]をクリックして保存します。

    kiyo7447: Kindleを入れたらCtrl+Alt+Kのショートカットが使えなくなった。
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/10/17
    意味不明。eclipsとかだと結構使うショートカットキーじゃん。なんでPC版kindleの起動と紐付けられてるんだろ。
  • エンジニアは全員技術記事を書くことを習慣化した方がいいぞ(翻訳)

    はじめに この記事は、Why Every Software Engineer Should Write Articlesを翻訳したものです。今まで、記事やブログを書くことに時間を使うことに懐疑的だったのですが、この記事を読んで腑に落ちるものがありました。 アウトプットしたほうがいいのは分かっているけど、めんどくさい、時間が勿体無いなどと思っている方にはぜひ読んでもらいたい記事です。 英語を日語に直訳すると不自然で読みにくくなるため、主張を壊さないことを前提に意訳します。ミス等あれば指摘ください。 なぜ全てのエンジニアが記事を書くべきなのか? 近頃、コンピュータサイエンス産業は複雑かつ急速に進化しており、複雑な技術やコンセプトを簡単な方法で説明するという事がより重要になってきている。 ブロックチェーン・機械学習・深層学習・データサイエンス・分散システム・量子コンピューティング・ビッグデータ

    エンジニアは全員技術記事を書くことを習慣化した方がいいぞ(翻訳)
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/10/17
    同意。ゴミ記事問題は検索技術の向上でなんとかなるんじゃないかと思ってる。