タグ

ブックマーク / hagex.hatenadiary.jp (64)

  • Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info

    Hagex-day.infoの管理人Hagexは、2018年6月24日に41歳で永眠いたしました。 日は4回目の月命日です。 生前、当ブログをご愛読いただいた皆様、Hagex主催勉強会『かもめ』に参加してくださった皆様、Hagex参加イベントに来てくださった皆様、Hagexの著書を読んでくださった皆様に深く御礼申し上げます。 9月30日はHagexの誕生日でした。 まだこれからの人生であったことが悔やまれます。 生きていれば2018年9月30日で42歳でした。 以下では、Hagexに関する近況を報告いたします。 ブログ内で皆様に愛されていた先生は元気に暮らしています。 たくさんの方に気にかけていただいてありがとうございます。 少し人見知りですが、健康に、マイペースに過ごしております。 写真は、生前のHagexが先生を抱いているところです。 Hagexは先生を大変かわいがっておりまし

    Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/10/24
    できればブログは消さずに保存してて欲しいです。
  • 悪のデパート日本大学 #日本大学 - Hagex-day info

    日大アメフト問題で、日大学の対応がダメだ、クソ、おたんちんだ! という指摘があるけど、それは当たり前の話。日大は理事長とその周辺が腐りまくっており、前アメフト監督の内田氏も人事権を握る常務理事。彼に対して解任要求がでているけど、現理事長の田中英壽氏とその一派をバッサリ切らないと同じ問題は起こるでしょうね。 以下、田中英壽氏と山口組6代目のツーショット写真だけど、日大のダメップリが良くわかる一枚。 左が日大の理事長で右が山口組6代目 有料会員制雑誌『FACTA』は、日大の腐った部分を暴露する記事を書いているけど、当該記事の見出しを抜き出してみた。 タイトルを読むだけで胸焼けがする。日大は、一回解体して経営陣を全員逮捕した方がいいんじゃね? ・日大理事長「田中」と裏社会(2012年2月号) 大学の工事発注にい込むアングラ勢力。相撲部の監督から「日大のドン」に成り上がった男の暗部。 ・日大

    yuki_2021
    yuki_2021 2018/05/24
    まじでやばい
  • 過去最悪のエントリーを発表したイケダハヤト氏 - Hagex-day info

    D・カーネギーの名著『人を動かす』を読んでいたら、最初にこの文章が出てきた。 他人のあら探しは、何の役にも立たない。相手は、すぐさま防御体制を敷いて、何とか自分を正当化しようとするだろう。それに、自尊心を傷つけられた相手は、結局、反抗心を起こすことになり、まことに危険である。 D・カーネギー『人を動かす』(Kindleの位置No.97-99) 高知のNPO法人「ONEれいほく」を舞台にした、性被害の件で、前理事のイケダハヤト氏の対応を見ていると、カーネギーの一文は真理だと実感する。 4月8日、この性被害をついて言及したBuzzFeedの記事が公開される。 イケダハヤト氏は、以下ののように反応する。 BuzzFeedに載ってるしw 記事にもある通り「事業活動の外」で起きたことだし、彼らに責任を問うのはナンセンスだと思うけどね。 イケハヤは引き続き応援するし、困ってるようなら彼らに仕事発注して

    過去最悪のエントリーを発表したイケダハヤト氏 - Hagex-day info
  • 田端信太郎氏による「#ZOZOTOWN春の乞食祭り」が開催される - Hagex-day info

    昨日の日曜日、あの「#ZOZOTOWN退会祭り」のきっかけとなった、スタートトゥデイのコミュニケーションデザイン室長で田端信太郎氏(バタヤン)が、またまたやってくれた! 今度はなんと、ZOZOTOWNで洋服を買いたい!or お金が欲しいという人に彼のポケットマネーをLINE pay経由でお金を送り、ZOZOTOWNで買ってくれ! というキャンペーンを始めたのだ。バタヤンが実際に送金をしたため、ネット上で乞ユーザーが殺到! 「#ZOZOTOWN入会祭り」という言葉がトレンド入りを果たすも、それ以上にZOZOTOWNのイメージが棄損されるという素敵な展開となった。 さすが、バタヤン、そこにシビれる!あこがれるゥ! では、発端となったツイートとその反応をご覧下さい。 低所得層ですがZOZOTOWNを退会しようとも思わないし、田端氏の発言に腹も立たないし、お金ください。— けい@ハムスター飼いだ

    yuki_2021
    yuki_2021 2018/03/19
    流石に印象悪すぎ。zozotownは情弱御用達って印象が着くぞ。
  • ネット炎上対策会社「株式会社エルテス」がハゲ子の資料を無断使用!? - Hagex-day info

    毎日、紅茶とスイーツをレビューするほっこりブロガーとしてお馴染みのハゲックスです。 そんな私の元に、読者から1通のメールがやってきました。 「こんにちは、ハゲ子さん。このような資料を見たのですが、これってハゲ子さんが許諾しているんですか?」的なメールとともに、画像が添付されていた。 とりあえず、みなさんとご一緒に、送られてきた添付データの問題部分を見てみましょう。 あれ、この赤字画像は見覚えがあるな~ と思ったらオレのじゃん! 「株式会社エルテス」という会社の資料に、私の赤字画像が勝手に使われたようだ。 私自身はこんな日記をやっているので、他者の引用や転載には甘い考えを持っている。が、法人が無断で利用するのはいかがなものかと思うぞ。さらに引用だとしても、著作権法第32条第1項に定めた引用の「出所の明示をすること」を書いていないのでアウトですね! そして、以下のように書いてあるのは、ひっかか

    yuki_2021
    yuki_2021 2017/12/25
    鴨葱ってのはこういう事を指す言葉だよな。
  • はあちゅうのセクハラ告発大炎上まとめ - Hagex-day info

    10年以上はあちゅう氏の大ファンであるワタクシ。今回の騒動に関してコメントする前に、情報を整理しようと思い時系列でまとめました。 大切な出来事は日時を赤字にしています。 全部を拾っていったらキリがないので、はてブ数を参考にHagexセレクトになっております。ただ、これだけ抑えておけば、あなたも今日から、この騒動について詳しく語られるよ! しかし、わずか数日で凄い量だ。 最終更新:2018/01/04 2:34 (0)騒動以前のはあちゅう氏の岸氏に関するブログ・ツイート 2009年10月31日 ・劇的クリエイティブ講座とか岸さんのこととか。(はあちゅうオフィシャルブログ) 2010年6月3日 RT @yukixcom: あの、掲載誌下さい。。。RT @sdkg_senden: 【6/1号読みどころ】電通・岸勇希氏「100人にリーチさせて10人動く、という考え方ではなく、5人にしかコミュニケー

    はあちゅうのセクハラ告発大炎上まとめ - Hagex-day info
  • 技能実習生を時給400円で働かせて作るセシルマクビーがヒドイ - Hagex-day info

    昨晩見たテレビ東京「ガイアの夜明け」の内容が酷かった。番組のクオリティは高いんだけど、出てくる連中がみんなヒドイ。 現代の奴隷制度「技能実習生」 中国人技能実習生を時給400円で働かせたり、実習生が働く会社が計画倒産的なことを行い給料の未払いしたりと無茶苦茶。問題となった職場は縫製工場の話だったので、発注側のセシルマクビーを作っている、株式会社ジャパンイマジネーションに番組スタッフが取材に行くも、その後弁護士を通じて「我が社ってブランドがバレたらBPOに訴えるぞ、法的処置をとるぞ!」と書面で恫喝。 番組内では、CECIL McBEE、Fabulous Angela、BE RADIANCE、rid.dle from...、a.g.plus、Ank Rouge、sophilaの7ブランドを全国で展開している株式会社ジャパンイマジネーションの場所やロゴは全部ぼかしが入っていたけど、ネット民のおか

    技能実習生を時給400円で働かせて作るセシルマクビーがヒドイ - Hagex-day info
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/12/14
    これは燃やしていいやつだ。どんどんガソリンくべろ。
  • はあちゅう先生とのビデオチャット代金は「20分6万6720円」 - Hagex-day info

    金、金、金~ お金を稼ぐことは素晴らしことですが、最近のWebサービスはちょっと「お金」の臭いが強すぎるサービスが多い。貧困ビジネスと批判された「CASH」、質の悪い株式市場として炎上した「VALU」、そして、時間の売買サイト「Timebank」だ。 Timebankのオシャレだけど、見にくい公式サイトには、このサービスについて以下のように書かれている。 タイムバンクは「時間」の取引所です。10秒単位で時間をリアルタイムに売買できる仕組みを通じて経済と時間の再発明を目指します。 時間の再発明…… ヒュ~ かっこいい表現だね。具体的にどんなことができるかというと 時間を買う 興味のある専門家が発行(販売)する時間を購入できます。 時間を使う 買った時間は条件を満たすとリワードとして活用できます。 時間を売る 買ったけど使わない時間は欲しい人に売ることができます。 の3つができるらしい。ちなみ

    yuki_2021
    yuki_2021 2017/09/12
    イケダハヤトを排除することで相対的に信頼性を高めるライフハック。
  • ネットで騒がれているヒカルの「炎上沈静化マニュアルが流出」はガセ - Hagex-day info

    ついにワールドビジネスサテライトデビューを果たしたVALUとYouTuberヒカル氏。 ヒカル氏の炎上はまったく収まる気配はなく、そろそろ騒いでいる人の中から逮捕者がでそうな予感。 この炎上事件に関しては、いろいろと嘘情報が出回っているので、出来の悪いまとめサイトだと、嘘が平気で書かれているので怖い。 炎上事件沈静化を図る文書が存在する!? さて、そんな中、以下のTweetを見つけた。ヒカルの炎上鎮静マニュアルが流出したって!? ヒカルの炎上鎮静マニュアルが流出してるのか😎側近にスパイがいるな。炎上の初動がValu関係者のツィート。逆SEOは無理だな、ネガティブワードの方がクリック率が高い。もう対策が「飽きられるのを待つ」しかないらしい😝 pic.twitter.com/8tQ3jfCypT— Dateman⁂ (@datemankun) 2017年8月21日 自称炎上評論家のHage

  • イケダハヤト氏とMarket Hackの広瀬隆雄氏がVALUネタにバトル(終了済) - Hagex-day info

    経済情報やビジネス情報を発信する「Market Hack」の編集長である広瀬隆雄氏。プロフィールを見ると 1986年 三洋証券株式会社入社 1988年 S.G.ウォーバーグ証券会社(現UBS証券会社)入社 1996年 ハンブレクト&クィスト証券会社(現J.P.モルガン証券会社)入社 2003年 現在、コンテクスチュアル・インベストメンツLLCでマネージング・ディレクターとして活躍 とプロの金融マン。「Market Hack」の記事も、ときどきバズっているので、三度の飯よりネットが好きな人にはお馴染みのサイト。その広瀬氏が、あの高名なトマトブロガーであるイケダハヤト氏のVALU記事を批判した。 ※VALUに関しては「Market Hack」の「いまからVALU(バリュ)を始めようかな? と思っている人のためのユーザーガイド」が参考になります。 この突っ込みに関してトマトブロガーであるイケダハ

  • 初心者が陥る恐怖の「B級炎上ブログ円環」 - Hagex-day info

    大学生をアピールするブログにはネットウォッチ的に掘り出し物が多い。その大半は毒にも薬にもならないブログばかりなのだが、なかには「B級炎上ブログ円環」の闇に落ちてしまうサイトもある。 血の池の底へ石のように沈んでしまうカンダタを、お釈迦様は「悲しそうな御顔をなさりながら、またぶらぶら御歩きになり始め」るけれど、我らゲスウォッチャーは、ウブなブロガーがネットの血の池地獄の底へ石のように沈んでしまうブロガーをみて「嬉しそうな顔をして、またぶらぶら次のターゲットを探し始め」るわけです。 先程あげた「B級炎上ブログ円環」とは何か? これは私の造語で、アクセスを集めるため、炎上に手を出して自身の名前を焼きながら生きながらえるブログのことだ。次のようなステップで燃えていく。 (1)ブログのネタに困る (2)炎上ネタをアップ (3)プチ炎上 (4)炎上釈明コメント (5)ブログ終了のお知らせ (6)ブログ

    初心者が陥る恐怖の「B級炎上ブログ円環」 - Hagex-day info
  • 「売れ残り」といわれ激オコのはあちゅうさん、頭にブーメランが刺さるもなんとか致命傷で済む - Hagex-day info

    「はあちゅう@月収300万円を稼いでから文句を言え大作家サロン御大大先生マジリスペクトトレンダーズの株下さい」が、激オコオコの御様子であーーる。 2005年に「さきっちょ」とともにブログ「さきっちょ&はあちゅうの恋の悪あが記」で注目を集めてからはや12年。女子大生ブロガーと呼ばれた、はあちゅうさんも31歳になってしまいました。そんなはあちゅうさんが、外野から「売れ残り」といわれて激オコオコなのである。 以下、はあちゅうパイセンの怒りのデスロード。 売れ残り独身だからの説得力がないだなんて下品で女をバカにしすぎ。一生治らない水虫にでもなれよ(´ω`) RT @actionclutch: でも、売れ残りの独身なんだよなー。はあちゅう。説得力のかけらもない。 @mar_cat14: はあちゅうさんの『言葉を使いこなして人生を— はあちゅう (@ha_chu) 2017年7月19日 売れ残り独身

    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/21
    ある一定年齢以上の女性に売れ残りなんて言うとそりゃ怒るわ。ちとかわいそう。
  • VALUはネットウォッチ発掘先としてサイコー - Hagex-day info

    新しい信者ビジネスとして注目を集め、マストドンと並んで、みんなが既に忘れかけているサービス「VALU」(https://valu.is/)。 このVALUは、イケダハヤト氏、はあちゅう氏、梅木雄平氏という「ウォッチ対象三銃士」が絶賛している時点で、危険な香りしかしません。 VALUに関するダメなポイントは「29歳コンサルタント女子が異世界から思うこと」というブログで、以下3つのエントリーに詳しく書かれている。これさえ読んでおけば、VALUのダメダメっぷりは理解できます。 確かにVALUは最高に臭いサービスだ。しかし、そんなサービスにウォッチ対象三銃士を筆頭に意識は高いけど「オイシイ目に会いたい」という「さもしい」ユーザーが集結している。近年やまもといちろう氏が指摘するように「ネットウォッチ対象資源の枯渇」が問題になっていたが、豊かな漁場は足元にあったのだ! 確かに、まだまだ大物ウォッチ対象

    VALUはネットウォッチ発掘先としてサイコー - Hagex-day info
  • 宮脇氏、ヨッピー氏、おおつね氏のPR表記を巡るネットバトルまとめ(追記あり) - Hagex-day info

    広告記事のタイトルにPRを入れるかどうかでネットバトルが勃発している! 6月3日の土曜日にスタートし、まだブスブス燃えています。初見だと何から読んでよいのかわからないので、まとめました。 まずは出てくる登場人物の紹介 宮脇淳氏:記事の執筆を請け負う会社「ノオト」の代表取締役で今回の火付け役。インターネットコンテンツをよく読んでいる人なら、ノオトが作ったエントリーはいくつも見ているはず。宮脇氏の詳しいプロフィールはこちら。 おおつね まさふみ氏:大常昌文氏。古参のネットウォッチャーとして有名。女性にモテモテ。Ingressだったりtumblerだったり、頭に黒い粉をかけたりと、各方面で活躍中。 ヨッピー氏:みなさんご存じ、ネット上で大人気の売れっ子ライター。一度、阿佐ヶ谷ロフトの楽屋で挨拶したことがありましたが、背が高くてビックリした。 清水亮氏:株式会社UEI 代表取締役社長 兼 CEO

    宮脇氏、ヨッピー氏、おおつね氏のPR表記を巡るネットバトルまとめ(追記あり) - Hagex-day info
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/06/09
    古き良きバトルだなぁ。おおつねさんの名前が出てきたので注目はしてた。
  • タッキー・はあちゅう大作家先生肩書問題の本質 - Hagex-day info

    はあちゅう先生が「私はライターじゃなくて作家よ!」と述べたところ、吉田豪から突っ込みがはいり、いろいろな場所で延焼している。 詳しいまとめは以下を読んでください これって、肩書きどうするかってよりも、「はあちゅうが作家と名乗るはムカつく」という外野の気持ちが大きい。それをゴッチャに混ぜて議論しているから、ややこしくなっている。 はあちゅう大作家先生は、この騒動のあとに以下のようなブログを書いている。 ↑結局何を言っているのか良くわからない文章なので読んでいて、「よくこの文章のクオリティで作家と自称できるな〜 さすがはあちゅう大作家先生!」とおでこをペシッと叩いた次第です。 はあちゅう大作家先生は、凄く肩書きにこだわっている人間にも関わらず、ブログのタイトルを「「肩書き」の意味のなさ」としたり、 肩書きには縛られない、新しい作家の形を作りたいという志があって更新し続けている noteのほうも

  • てるみくらぶの被害者の声(Twitter編) - Hagex-day info

    昨日はアメブロに投稿されたてるみくらぶの被害者の声を見たんだけど、今回なTwitterから。 前半は海外で大変な目に遭った人。後半は出発前に倒産にあった被害者の人です。 海外滞在中にてるみくらぶが倒産 いまバンコクにいるのだが、てるみくらぶのこの事件のために、ホテルを追い出されるし、航空券も発券されるか未定。おかげで熱が出てきました。 https://t.co/1XIHfi9X6v— 喜雨 (@G8ufxwwfvju2) 2017年3月24日 帰りの航空券は生きている模様。無事に帰れるようなので、とりあえず別のホテルに移動だな。1泊6万は払えんわ^^;#てるみくらぶ— 喜雨 (@G8ufxwwfvju2) 2017年3月25日 「あー、やっぱり。てるみくらぶは怪しかったよな。」っていう書き込みはズルい。東日大震災のときもそうだった。「私は予知してました。」 そんな事言うなら、なにかしらの

    てるみくらぶの被害者の声(Twitter編) - Hagex-day info
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/03/29
    きっついなぁ。訴訟起こしても多分、金は返ってこないんでしょ?
  • 個人ブログって、そんなにGoogleからの検索流入数が大事なの? - Hagex-day info

    最盛期は月間400万PVもあったのに、最近は200万PVに落ちてしまったハゲ子です。 なんとかしなきゃならんな〜 と思いつつも、業が忙しかったり、そこまでPVあげることに意味があるのか? と考えると、なかなか真剣に動けないです。最近注目されていない八木仁平氏にブログコンサルでもお願いでもしようかしら。 さて、そんな話は置いておいて、最近Googleのアルゴリズムに大きな変更があり(フレッドアップデート)、ブログで稼げない、流入数が減って絶望した……という声がチラホラとある。 はてなブログに投稿しました #はてなブログ 「フレッドアップデート」にやられたっぽくて打ちひしがれた経緯とブログの展望 - logloghttps://t.co/iA0HTrTwnD pic.twitter.com/6J9xoDTDZT— オガサワラ (@ogalololog) 2017年3月17日 過度な広告が原因

    個人ブログって、そんなにGoogleからの検索流入数が大事なの? - Hagex-day info
  • 梅木雄平氏がヨッピー氏にこっそりをケンカを売るもすぐに発見される - Hagex-day info

    ガラスのハートを持つ男、梅木雄平氏がヨッピー氏に対する悪口をこっそり書くも、すぐに人に発見されつるし上げられている。 最近トマト先生の影に隠れ、妄想三文小説レベルの記事を掲載している東京カレンダーもパッとしなかったウメッキーが注目されて、ハゲ子は嬉しいよ! 以下、梅木氏のツイート。 インターネットには「当たり屋」という人種がいるので、そこに変に噛み付かない方がいいよ。僕なんか、いきなり目の前に変な奴が現れて「twitterで俺のことダサいって言ったな?謝れ」って言われましたからね。スルーするのが一番であります。— 梅木雄平 (@umekida) 2017年2月7日 マモノさんの時以来に、警察呼ぼうかなと思いましたね。— 梅木雄平 (@umekida) 2017年2月7日 これを見つけたヨッピー氏の反論が始まるのだが、その前に、2014年10月に投稿された梅木氏のツイートを読み返そう。「バ

    梅木雄平氏がヨッピー氏にこっそりをケンカを売るもすぐに発見される - Hagex-day info
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/02/08
    わぁダサい。きっちりまとめられるまでが芸の人なんだろうか?
  • あなたの知らない音楽の探し方、教えます - Hagex-day info

    最近、再び音楽づいている。過去に音楽漬けになったときは、たいてい仕事が忙しい時でストレス過多で死にそうな時が多かった。今もきっとそうなのだろう。タワーレコードは「NO MUSIC NO LIFE」(=音楽なしでは生きられない)と企業スローガンにあげていたが、私の場合は「音楽があるときは死んでいる」ことが多い。 音楽は有限だ。新しいジャンルやミュージシャンを自分自身で開拓していかないといけない。テレビやラジオは昔ほどの力をもっておらず、受け身の姿勢では新しい音楽を知ることができない。しかし、いったいどうやって探せばいいんだろう? 私の場合は以下の3つの方法でサーチしている。 YouTube先生の指導を仰ぐ 私の趣味のひとつにミュージックビデオ(MV)探しがある。 MVを探すのは、YouTubeのトップページから地道に掘っていくしかない。過去に見た映像やクソみたいなYouTuberのコンテンツ

    yuki_2021
    yuki_2021 2017/01/24
    Spotifyって全然邦楽無くありません? smapすら無かったから使ってない。
  • 「ねとらぼ」の中の人が「オレ的ゲーム速報」の関係と「俺的のダメな点」を指摘 - Hagex-day info

    いや~ 年末に凄いニュースがきたな~ 日ネット界のゴミサイトで誉れ高い「はちま起稿」が、実はDMMに買収されていた事件。これは2016年のネット事件で一番のインパクトでしょ。DMMがプレスリリースを出したきっかけを作ったのは、ねとらぼの中の人である「てっけん」氏の取材活動の結果だ。 おれが広報にぶっ込んだからやで https://t.co/JcItRcJAjV— てっけん / Hayato Ikeya (@tekken8810) 2016年12月28日 編集部では12月中旬からDMMおよびはちまに接触していました はちま起稿を買収したDMM、元管理人・清水氏ら主要メンバーを雇用しステマ関与か 取材に対し隠蔽工作も (1/5) - ねとらぼ https://t.co/PShLBIAhN0 @itm_nlab pic.twitter.com/AUNBF8Pal0— ねとらぼ (@itm_nl

    「ねとらぼ」の中の人が「オレ的ゲーム速報」の関係と「俺的のダメな点」を指摘 - Hagex-day info
    yuki_2021
    yuki_2021 2016/12/29
    ほんと、どうやれば潰せるんだろうなコイツら。