タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (159)

  • 女子学生に「胸元開いた服」推奨…ベルギー名門大、反発受け謝罪

    米バージニア州リバティ大学の卒業式で国歌を歌う卒業生ら(2017年5月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/Brendan Smialowski 【6月1日 AFP】ベルギーの有名大学が医学部の女子学生らに対して、卒業式には「胸元の開いた」服で出席するよう要請していたことが分かった。学生から性差別だとして猛反発を受け、5月31日に謝罪に追い込まれた。 問題が発覚したのは首都ブリュッセル(Brussels)にある名門ブリュッセル自由大学(Brussels Free University)。女子学生らに先週電子メールを送り、必須ではないとしながらも「美的観点から、若い女性はドレスまたはスカート、胸元が開いた服の着用が望ましい」と要請していた。写真写りが良くなるとの配慮からだったとみられる。 同じメールで男子学生らにはスーツの着用を推奨していた。 その後、数百人の学生から要請は性差別だと訴える苦

    女子学生に「胸元開いた服」推奨…ベルギー名門大、反発受け謝罪
  • 米英はもう頼りにできない、メルケル独首相が警告

    ドイツ・ミュンヘンでの選挙イベントで演説した後、ビールを飲むアンゲラ・メルケル独首相(2017年5月27日撮影)。(c)AFP/dpa/Matthias Balk 【5月29日 AFP】アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相は28日、ドイツ南部ミュンヘン(Munich)での選挙集会で、英国の欧州連合(EU)離脱やドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の就任で欧米の同盟関係に亀裂が走る中、欧州は「その運命を自ら握らねばならない」と訴えた。 「われわれが他国を完全に頼りにできた時代は終わりつつある。私はそれをこの数日間で経験した」。聴衆に向けてこう述べたメルケル氏は、ドイツも欧州も米英との友好関係維持に努める一方で、「自らの運命のため闘わなければならない」と主張。ドイツ政府はエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏新大統領との関係を強化する必要

    米英はもう頼りにできない、メルケル独首相が警告
    yuki_honjyo
    yuki_honjyo 2017/05/30
    この画像使うかw
  • 中国ファン激怒、アルファ碁と最強名人の対局中継が突如禁止に

    中国・浙江省烏鎮で、人工知能AI)「アルファ碁」との3番勝負の第2局に臨む柯潔氏(2017年5月25日撮影)。(c)AFP 【5月26日 AFP】米グーグルGoogle)傘下のベンチャーが開発した囲碁の人工知能AI)「アルファ碁(AlphaGo)」と、世界最強とされる中国の囲碁棋士、柯潔(Ke Jie)九段(19)による3番勝負をめぐり、対局の生中継を当局が禁止したことで中国のインターネットユーザーたちから怒りの声が巻き起こっている。 東部浙江(Zhejiang)省の烏鎮(Wuzhen)で25日に行われた第2局は、アルファ碁が2連勝を決めた。柯九段にとって27日に迎える最終局は、囲碁棋士としてのプライドを懸けた勝負となる。 昨年、アルファ碁が韓国の囲碁棋士・李世ドル(イ・セドル、Lee Se-Dol)九段に完勝したニュースは、世界で大きく報じられた。それだけに、今回の3番勝負は囲碁フ

    中国ファン激怒、アルファ碁と最強名人の対局中継が突如禁止に
  • 性行為した男性カップルにむち打ち83回、インドネシアで刑執行

    インドネシア・アチェ州の州都バンダアチェで、同性同士で性行為をし、シャリア(イスラム法)に違反したとして、公開むち打ち刑を受ける男性(2017年5月23日撮影)。(c)AFP/CHAIDEER MAHYUDDIN 【5月23日 AFP】インドネシア・アチェ(Aceh)州の州都バンダアチェ(Banda Aceh)で23日、同性同士で性行為をし、シャリア(イスラム法)に違反したとして有罪判決を受けた男性2人に対し、それぞれ83回の公開むち打ち刑が執行された。アチェ州はインドネシアで唯一シャリアが適用されているが、同性カップルにこのような処罰が行われたのは初めて。 20歳と23歳の男性2人がモスクの外にある執行台に連行されると、数千人の群衆からはやじが飛んだり、非難の声が上がったりした。 刑の執行中、一方の男性は時折顔をしかめたものの、もう一人はほとんど感情を表に出さなかった。 アチェ州の聖職者

    性行為した男性カップルにむち打ち83回、インドネシアで刑執行
  • 希少な「逆巻き」カタツムリ、三角関係に敗れる

    反時計回りの殻を持つカタツムリのジェレミーと上に乗る赤ちゃんカタツムリ(2017年5月18日提供)。(c)AFP/UNIVERSITY OF NOTTINGHAM / ANGUS DAVISON 【5月19日 AFP】殻の形状が通常のものとは異なることから交尾相手が見つからないカタツムリの「失恋」について18日、英国のメディアが取り上げた。パートナー候補として連れてこられた2匹同士でつがいとなってしまい、このカタツムリは三角関係に敗れてしまったというのだ。 ジェレミー(Jeremy)と名づけられたこのカタツムリは、殻のらせんの巻き方が中心から反時計回りの方向になっている。これは一般の個体とは逆で、大半のカタツムリは殻のらせんが時計回りの方向にある。そのためジェレミーは、時計回り殻を持つ個体とは交尾することができない。 ジェレミーを飼育する英ノッティンガム大学(University of N

    希少な「逆巻き」カタツムリ、三角関係に敗れる
  • 台湾でまた斬首事件 兄が妹の首を包丁で切断、近隣住民の面前

    【5月18日 AFP】台湾南部の高雄(Kaohsiung)市で18日、市内在住の男(54)が妹(52)と口論の末、近隣住民の目の前で妹を斬首して殺害したとして逮捕された。台湾では、路上で女児(3)の首を切断した男に先週終身刑が言い渡されたばかりで、概して平穏な同国で猟奇的な事件が相次ぎ、衝撃が走っている。 警察の発表によると、逮捕されたのはリン容疑者(姓のみ公表)で、言い争いになった妹を自宅の外に連れ出し、包丁で首を切断。兄妹はいずれも未婚で市内に同居しており、兄は精神疾患のある妹を長年世話していたという。 ある警察官は、「妹はけさ通院するはずだったがそれを拒んだために口論になった。兄が包丁で妹に襲い掛かり、斬首した」と明かした。 地元テレビ局が報じた目撃証言によると、路上にひざまずいた妹の命乞いを兄は聞き入れず、絶叫する近隣住民らの面前で首を切り落としたという。(c)AFP

    台湾でまた斬首事件 兄が妹の首を包丁で切断、近隣住民の面前
  • 韓国大統領、北朝鮮との軍事衝突について「可能性高い」と警鐘

    韓国ソウルの青瓦台(大統領府)で行われた国家安全保障会議の緊急会議に出席する文在寅大統領(2017年5月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/YONHAP 【5月17日 AFP】韓国の文在寅(Moon Jae-In)大統領は17日、核開発や弾道ミサイル発射により緊張が高まっている北朝鮮について、両国が国境沿いで軍事衝突に陥る可能性が高まっていると警鐘を鳴らした。 先週就任したばかりの文大統領は国防省を訪れ、北朝鮮の核およびミサイル開発が「急速に進歩」していると指摘するとともに、「私は北の挑発や核の脅しを許容しない」とし、軍部に「水も漏らさぬ防衛体制」を取るよう求めた。 また、係争海域である両国西岸沖や厳重な防御体制が敷かれた国境線において、「われわれは(北朝鮮との)軍事衝突が起きる可能性が高いという現実の中で生きている」と語った。(c)AFP

    韓国大統領、北朝鮮との軍事衝突について「可能性高い」と警鐘
  • 幼女の首切断の台湾通り魔事件、死刑求刑された被告に終身刑

    台湾・台北の駅を警備する警察官(2014年5月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/Mandy Cheng 【5月12日 AFP】台湾・台北(Taipei)の地方法院(地裁)は12日、市内の路上で当時3歳の幼女の首を切断し殺害したとして起訴された王景玉(Wang Ching-yu)被告(34)に、終身刑を言い渡した。検察は死刑を求刑していた。 王被告は昨年3月、台北市内の地下鉄駅近くで母親と歩いていた被害者の女児を襲撃。驚き止めようとする通行人の目の前で、母親から引き離した女児の頭部を包丁で切断し殺害した。 王被告は女児を殺害した罪を認めたが、報道によると公判では、自分が四川(Sichuan)省出身の中国皇帝だという幻覚を見て、女児を殺せば「血統を継ぐ」側室が得られると信じていたと主張したという。 事件台湾全土に衝撃をもたらし、検察は「極めて冷酷な」犯罪だとして死刑を求刑していた。 しか

    幼女の首切断の台湾通り魔事件、死刑求刑された被告に終身刑
  • エボラ出血熱ではない原因不明の病気で11人死亡、リベリア

    リベリアの首都モンロビアのエボラ出血熱治療センターで防護服を消毒する医療従事者(2014年12月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/UN/EVAN SCHNEIDER 【4月29日 AFP】西アフリカのリベリア政府は28日、同国内で原因不明の病気が発生して11人が死亡し、遺体から採取した血液サンプルを外国で調べていると発表した。エボラ出血熱ではないという。 原因不明の病気は同国南東部グリーンビル(Greenville)で発生したもので、これまでに19人が影響を受けた。世界保健機関(WHO)によると、今月24日から患者に症状が出始めた。 WHOはスイス・ジュネーブ(Geneva)で、これまでにグリーンビルで11人が死亡し、5人が入院していると発表した。残り3人はすでに退院したという。 リベリア保健省とWHOは、今回の病気は2013年12月から西アフリカで感染が拡大して数千人が死亡したエボラ

    エボラ出血熱ではない原因不明の病気で11人死亡、リベリア
  • 3本脚で生まれた女児、豪病院での手術で「歩けて走れる」ように

    豪メルボルンの病院で撮影された、再建手術前のチョイティ・カトゥンちゃんのレントゲン写真(2017年4月28日提供)。(c)AFP/MONASH HEALTH 【4月28日 AFP】3の脚を持って生まれたバングラデシュ人の3歳の女児が、複雑で珍しい手術をオーストラリアで受けた結果、歩いたり走ったりできるようになり、28日に帰国した。 手術を受けたチョイティ・カトゥン(Choity Khatun)ちゃん(3)は、豪慈善団体チルドレン・ファースト基金(Children First Foundation)によって昨年メルボルン(Melbourne)へ招かれるまで、生き延びることができないとみられていた。 だが、オーストラリアの外科医チームは数か月をかけて、チョイティちゃんの体の構造を手術によって変更する方法を計画した。チョイティちゃんの問題は、双子になるはずだったきょうだいの体の一部が骨盤から成

    3本脚で生まれた女児、豪病院での手術で「歩けて走れる」ように
  • 米、NAFTA離脱せず カナダ・メキシコと再交渉で合意

    米首都ワシントンのホワイトハウスで行われたイベントに出席するドナルド・トランプ大統領(2017年4月26日撮影)。(c)AFP/Brendan Smialowski 【4月27日 AFP】米ホワイトハウス(White House)は26日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が北米自由貿易協定(NAFTA)から離脱しないことに合意したと発表した。米、メキシコ、カナダの3か国は速やかに再交渉に入る予定だという。 ホワイトハウスの声明によると、トランプ大統領は26日夜、メキシコのエンリケ・ペニャニエト(Enrique Pena Nieto)大統領、カナダのジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)首相と会談し、「現時点ではNAFTAを撤廃しないことに合意した。首脳らは、NAFTA再交渉が可能となるよう速やかに手続きを行うことを確認した」という。 これに先立ち複数の米

    米、NAFTA離脱せず カナダ・メキシコと再交渉で合意
  • 「朝鮮は中国の一部だった」 習氏が言ったとトランプ氏 韓国激怒

    韓国ソウルの中国大使館の外で抗議運動を行う歴史家と活動家たち(2017年4月21日撮影)。(c)AFP/YONHAP 【4月22日 AFP】米中間の外交に揺さぶられる韓国は時に「クジラ2頭に挟まれたエビのようだ」と表現されるが、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が米中首脳会談で習近平(Xi Jinping)国家主席から朝鮮半島(Korean Peninsula)は「かつて中国の一部だった」と聞いたと発言し、韓国の世論はいら立ちを募らせている。 この発言は、トランプ大統領がフロリダ(Florida)州に所有するリゾート施設「マーアーラゴ(Mar-a-Lago)」に習主席を招いた際に飛び出したという。 トランプ氏が米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)に語ったところによると、両首脳が北朝鮮の核開発問題について話し合っていたとき、習氏は中国と朝鮮の歴史について語り始め「何

    「朝鮮は中国の一部だった」 習氏が言ったとトランプ氏 韓国激怒
  • ピザにスパゲティとパイナップル! NZ首相に批判殺到

    ニュージーランドのビル・イングリッシュ首相がフェイスブックに投稿した缶詰のスパゲティとパイナップルをトッピングしたピザ(撮影日不明、2017年4月7日公開)。(c)AFP/BILL ENGLISH AND FACEBOOK 【4月7日 AFP】ニュージーランドで、ビル・イングリッシュ(Bill English)首相が缶詰のスパゲティとパイナップルをトッピングしたピザを紹介したところ、これに批判が殺到する事態となっている。 イングリッシュ首相は数日前、家族のために用意した事だとして、この普通ではないピザの写真をフェイスブック(Facebook)に投稿した。ところが、スパゲティをトッピングした首相のピザをめぐり、インターネットではピザの愛好家らから批判が集中し、モツァレラチーズが溶けるよりも早くネットは「炎上」状態に。 「どうしてそんな残飯を紹介するんだ?そんなものを国外からのお客様に提供で

    ピザにスパゲティとパイナップル! NZ首相に批判殺到
  • アウシュビッツ強制収容所跡で羊を殺した全裸の男女11人を拘束

    ナチス・ドイツのアウシュビッツ・ビルケナウ強制収容所跡の正門(2005年1月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/JANEK SKARZYNSKI 【3月25日 AFP】ナチス・ドイツ(Nazi)のアウシュビッツ・ビルケナウ(Auschwitz-Birkenau)強制収容所跡で24日、羊1匹を殺して全裸になった20代の男女11人が警察に拘束された。同強制収容所を改装した博物館と、同博物館のあるポーランド南部オシフィエンチム(Oswiecim)の警察が明らかにした。 同博物館の声明によると、男女は同強制収容所跡前にある悪名高い標語「働けば自由になる(Arbeit macht frei)」が書かれた門の前で鎖を使って互いの体をつなぎ合わせた。男女は20~27歳で身元や動機は不明だとしている。同強制収容所跡でこのようなことが起きたのは初めてだという。 地元警察の報道官によると、11人はこの門を白

    アウシュビッツ強制収容所跡で羊を殺した全裸の男女11人を拘束
    yuki_honjyo
    yuki_honjyo 2017/03/25
    儀式かよ
  • 「イルカの魚横取りで廃業の恐れ」漁師が抗議の休漁 伊シチリア

    イタリア・シチリア州のリパリ島(後方、2004年7月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/PATRICK HERTZOG 【3月23日 AFP】】イタリア・シチリア(Sicily)州の漁師らが22日、イルカが捕獲した魚を横取りする事態が深刻化し、廃業に追い込まれる恐れがあるとして、抗議のために2日間休漁すると明らかにした。 休漁計画を発表したのはシチリア州北部のリパリ(Lipari)島とサリーナ(Salina)島を拠点にする漁師ら。イカの個体数が減少し自ら捕することが困難になったイルカが、漁船の釣果をターゲットにしているという。 イルカは港付近から漁船の後をつけ、漁が始まると網を鋭い歯で切り開いて捕獲された魚を奪っていくという。地元漁師らは漁獲高が70%減少したと主張している。 119隻の船舶が登録する地元漁協の幹部は、「持続不可能な状況で、海では毎晩生き残りをかけた戦いが行われている」

    「イルカの魚横取りで廃業の恐れ」漁師が抗議の休漁 伊シチリア
  • 恐竜の進化史書き換えか 「革命的」新系統樹、英チームが発表

    ティラノサウルス類の骨格標を見る人。モンゴルの首都ウランバートルの博物館で(2016年7月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/Johannes EISELE 【3月23日 AFP】恐竜は130年もの間、その複雑な系統樹の最初の分岐点として「鳥盤類」と「竜盤類」の2大グループに分類されてきた。だが、教科書や古生物学界で疑いようのない事実として説明されてきたこの系統樹を覆す可能性のある「革命的」論文が22日、英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。 論文の共著者、英ロンドン(London)自然史博物館(Natural History Museum)のポール・バレット(Paul Barrett)氏は「われわれの研究は130年にわたる定説を覆すものだ」と語った。 研究チームが原始的な恐竜の特徴を詳細に分析した結果、竜盤類に分類されるティラノサウルス・レックス(T・レックス)と、鳥盤類に属

    恐竜の進化史書き換えか 「革命的」新系統樹、英チームが発表
  • 韓国人の最も嫌いな国ランキング、中国が日本を抜く

    客足が途絶えた中国・上海のロッテマート店内(2017年3月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/Johannes EISELE 【3月21日 AFP】米軍の最新鋭迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の韓国への配備をめぐり中韓関係が悪化する中、韓国人に他国の好感度を尋ねたアンケート調査の嫌いな国ランキングで、中国が日を抜いたことが明らかとなった。 これまでは慰安婦問題をはじめ、旧日軍による戦時中の残虐行為をめぐる論争が主な理由となって、日北朝鮮に次ぐ嫌いな国の地位を常に占めていた。 しかし現在、中国北朝鮮のミサイルの脅威に対抗するため韓国に配備されたTHAADについて、自国の安全保障を脅かすものとして強く反発しており、経済報復として、国内にある韓国系小売店数十店の閉鎖や、韓国への団体旅行の禁止といった一連の措置を取っている。 韓国のシンクタンク、峨山政策研究院(

    韓国人の最も嫌いな国ランキング、中国が日本を抜く
  • ブラジル食肉不正、中国やEUが輸入停止 経済に打撃も

    ブラジル・リオデジャネイロの複数の市場で販売されていた肉の検査の準備をする専門家ら(2017年3月20日撮影)。(c)AFP/VANDERLEI ALMEIDA 【3月21日 AFP】ブラジルで肉の安全性をめぐる不正問題が発覚したことを受けて20日、主要市場である中国が輸入を一時停止し、欧州連合(EU)も一部禁輸を要求するなど、影響は拡大する様相をみせている。さらに同じ南米のチリもブラジル産肉の輸入を一時停止すると発表し、両国の貿易関係に亀裂が生じる懸念が高まっている。 今回の不正問題では、公衆衛生検査官数十人が国内大手の肉加工業者から賄賂を受け取り、腐った肉など衛生基準を満たさない品を消費に適しているとして承認していたことが明らかになった。香港(Hong Kong)も含めてブラジル産肉の最大の輸出市場である中国は、問題についてさらなる情報収集が必要だとの考えを示した。 ブラジ

    ブラジル食肉不正、中国やEUが輸入停止 経済に打撃も
  • 難解ルールでメキシコが1次R敗退、ベネズエラが2次へ WBC

    第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)1次ラウンド・プールD、イタリア対ベネズエラ。一塁に送球するベネズエラのアルシデス・エスコバー(中央、2017年3月13日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Miguel Tovar 【3月14日 AFP】第4回ワールド・ベースボール・クラシック(2017 World Baseball Classic、WBC)、プールDのメキシコが13日に難解な順位決定ルールにより、1次ラウンド敗退となったことが物議を醸している。 12日に行われたベネズエラ戦で、手に汗握る接戦の末に11-9で勝利を収めたメキシコは、13日に予定されていたイタリアとの2次ラウンド進出を懸けたプレーオフの切符を手に入れたと確信していた。 ところが、メキシコは13日早朝、WBCの大会主催者からイタリアとのプレーオフを戦うのはベネズエラだと知らさる羽目になってしまった

    難解ルールでメキシコが1次R敗退、ベネズエラが2次へ WBC
  • ネットで男児殺害を誇示、19歳の男を逮捕 ドイツ

    インターネットに9歳男児を刺殺したと誇示する動画を投稿し、逮捕されたマルセル・ヘッセ容疑者。独ボーフム警察提供(撮影日不明)。(c)AFP/POLIZEI BOCHUM 【3月10日 AFP】(訂正)ドイツ警察は9日、9歳男児を刺殺したと誇示する動画をネット上に投稿した19歳の男を、男児殺害の容疑で逮捕した。捜査関係者によると、男は別の女性を殺した可能性もあるという。 独紙ビルト(Bild)によると、逮捕されたのは北部ヘルネ(Herne)に住むマルセル・ヘッセ(Marcel Hesse)容疑者。 ヘッセ容疑者は、犯罪者らが武器や薬物、児童ポルノの取引に使用する闇のインターネット空間「ダークネット」に男児殺害を自慢げに語る動画を投稿していた。動画を見た人たちから通報を受けた警察が容疑者宅を捜索したところ、6日に地下室から子どもの遺体を発見した。容疑者宅の隣りに住んでいた男児だという。 その後

    ネットで男児殺害を誇示、19歳の男を逮捕 ドイツ