ブックマーク / www.itmedia.co.jp (18)

  • X(Twitter)、基本無料サービスを終了? イーロン・マスク本当の狙いを考える

    マスク氏が有料化に言及した背景には、長年の懸案であるボット対策や差別主義的なアカウントへの対応強化という意図があるようだが、音としては万年赤字のXを格的に黒字化させたいという狙いもあるだろう。 Xは2006年の旧Twitterの創業以来社会的な影響力を増しているが、経済的には厳しい状況が続いていた。公開されている範囲でも、10年から22年までの12年間のうち、純利益が黒字になったのは18年と19年の2年間だけだ。20年以降はコロナ禍による経済活動の停滞や、直近で黒字経営に転じたことに乗じた拡大戦略が仇(あだ)となり、大幅な赤字に転落していた。 有料化して失敗した先行事例 その後、マスク氏による買収によって従業員は8000人から1500人まで減少した。同社の収益構造は幾分か健全化したようだが、Xの影響力とユーザー数を収益につなげきれていないのが現状であろう。 無料で利用可能なサービスは、

    X(Twitter)、基本無料サービスを終了? イーロン・マスク本当の狙いを考える
  • Google、創立25周年で歴代ロゴを振り返るDoodle

    米国のGoogle Storeにはオリジナルロゴをデザインしたルース・ケダール氏のインタビューも掲載されている。ロゴを4原色にしたのは、パロアルトの立ち上げ時のGoogleのオフィスにレゴのブロックなどの原色が溢れているのを見て、「原色は無限の色が生み出される基礎」で、検索エンジンに「いくつかの単語を入力するだけで無限の答えにアクセスできる」ことが表現できると思ったからだと語った。 【更新履歴:2023年9月27日午後1時25分 当初「Bard」としていたのは「SGE」の誤りでした。お詫びして訂正いたします。】 関連記事 9月27日のGoogle Doodleは創立23周年のバースデーケーキ Google検索ページは9月27日、バースデーケーキになっている。Google創立23周年記念だ。Googleストアでは特別キャンペーンを開催中。 Google創立19周年記念Doodleで新作ゲーム

    Google、創立25周年で歴代ロゴを振り返るDoodle
  • X(元Twitter)、有料になっても使いますか?

    ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は2023年9月16日から9月22日までの7日間について集計し、まとめた。 ようやく涼しくなってきた……と思ったらインフルエンザや新型コロナウイルスが大流行していて、息つく間もありません。皆さんは無事にお過ごしでしょうか。 さて先週は「イーロン・マスク氏がX有料化に言及した」という話題がアクセス1位になりました。この話、「デマだ」という説も一部で出ましたが、実際に動画を見てみると、マスク氏は「Xシステムの月額使用料を少額課金する方向に移行している」とはっきり言っています。1アカウントごとに少額でも経済的負荷をかければ、大量のbot(動画では「bot軍」と呼んでいます)」を使った世論操作などが難しくなるのでは、という文脈でした。 が、この後マスク

    X(元Twitter)、有料になっても使いますか?
    yukikofood
    yukikofood 2023/09/25
    仮に、𝕏(Twitter)自体が完全有料になって、使えなくなったら、他のSNSも使ってるので、𝕏からは離れるかなぁ(๑´^`๑)𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓂂◌
  • イーロン・マスク氏の「X/Twitter」呼びが話題 「お前が始めた物語だぞ」などツッコミ相次ぐ

    7月下旬にTwitterのサービス名やロゴが変わり、もうすぐ2カ月がたつ。各メディアでもXの表記が多く見られるようになり、生活の中にXが徐々に浸透しつつある。しかし、ここにきて改称した張人であるイーロン・マスク氏が「X/Twitter」という言い回しを使い、話題になっている。 話題になったのはマスク氏の9月5日(現地時間)の「はっきり言っておくが、私は言論の自由には賛成だが、反ユダヤ主義には反対だ」という投稿。この投稿のスレッドの中で、他ユーザーを返信を送る中で下記のような書き込みをしている。 「米国での広告収入は依然60%減少しているが、これはADL(※米国のユダヤ人団体『名誉毀損防止同盟』)による広告主への圧力によるものだ。つまり、彼らはX/Twitterを殺すことにほぼ成功している!」(原文:Our US advertising revenue is still down 60%,

    イーロン・マスク氏の「X/Twitter」呼びが話題 「お前が始めた物語だぞ」などツッコミ相次ぐ
  • TwitterがXになったし、アプリアイコンだけでA~Zはそろう? 大人の自由研究やってみた

    TwitterがXになったし、アプリアイコンだけでA~Zはそろう? 大人の自由研究やってみた:明日から使えるITトリビア(1/4 ページ) 8月を迎え、夏休みに入った小中高生も多いだろう。夏休みといえば、記者が思い出すのは自由研究の宿題だ。記者は当時、で調べた昆虫の生態レポートなどを提出していたが、もし2023年に自由研究に取り組むなら、もっとネットやITサービスを利用していたのだろうかと、ふと考える。 8月3日現在、IT系ニュースで今話題の中心になっているのは、X(元Twitter)関連の話だろう。イーロン・マスク氏によってアプリの名称がTwitterからXへと変わり、多くの人に影響を与えた。そんな中、記者の中で1つの疑問が浮かぶ。「『X』アプリができたし、アプリアイコンでアルファベット26種全てそろったのでは?」 というわけで、スマートフォンのアプリアイコンでアルファベット26種全て

    TwitterがXになったし、アプリアイコンだけでA~Zはそろう? 大人の自由研究やってみた
  • 真夏の夜、エアコンは「つけっぱなし」でいい 電気代は一晩20円ちょっと

    しかし電気代睡眠の質、熱中症の可能性などを考慮した場合、どちらが正解なのでしょう。三菱電機とパナソニックが実施した検証は良い判断材料になります。 思ったより安い電気代 三菱電機は、睡眠環境プランナーの三橋美穂さんと共同で、1)エアコンを一晩中つけっぱなしにした場合と、2)オン/オフを繰り返した場合の消費電力量を計測しました。 冷房28℃設定で8時間の睡眠をとった場合、エアコンをつけっぱなしにしたときの消費電力量は697Whでした。一方、8時間のうち2時間オン→1時間オフを繰り返した場合は588Whと若干低くなりました。

    真夏の夜、エアコンは「つけっぱなし」でいい 電気代は一晩20円ちょっと
  • いらすとや、「クビになった青い鳥のイラスト」公開 Twitterの“ロゴ変更騒動”受け

    Twitterを巡っては、イーロン・マスク氏が23日(現地時間)、「プラットフォームカラーを(現在の青から)黒に変える」「Twitterブランドに別れを告げ、段階的に全ての鳥たちにも別れを告げるだろう」などと予告。その後23日には、新たに黒い「X」をTwitterのロゴとして設定した。 関連記事 Twitter改め「X」、新ロゴが正式決定 公式アカウントも黒に染まる Twitterの公式Twitterアカウント(@Twitter)のアカウント名とプロフィール画像が7月24日(現地時間)、「X」に変わった。Twitterを運営する米Xのリンダ・ヤッカリーノCEOは「Xはここにいる!」とロゴ画像をツイートしている。 ブラウザ版Twitter “Xロゴ”に変更完了 青い鳥はリストラに 米XがTwitterブラウザ版のホーム画面のロゴをリニューアルした。これまで青い鳥のアイコンがあった位置に「X」

    いらすとや、「クビになった青い鳥のイラスト」公開 Twitterの“ロゴ変更騒動”受け
  • 新SNSの「Bluesky」「Threads」はTwitterの代わりになる? 実際に使って分かったこと

    とはいえ、今回のAPI規制は少し様子が異なりました。というのも、Tweetできないのではなく、閲覧に制限がかかり、Tweetを読み込めない状態になってしまったからです。 制限について、Twitterを運営する米Xのイーロン・マスク氏は、新規アカウントで300(後に500に緩和。カッコ内は以下同)件、未認証アカウントで600(1000)件、認証アカウントで6000(1万)件までという閲覧制限をかけたことを明かしました。 そのため、渦中にある人たちは新天地を求めることになります。その新天地の候補が「Bluesky」と「Threads」です。それぞれどのような特徴があるのでしょうか。また、Twitterの代わりに使うのであれば、どちらの方が適しているのでしょうか。 Twitterの元CEOが立ち上げたBluesky Blueskyは、Twitterの元CEOであるジャック・ドーシー(Jack D

    新SNSの「Bluesky」「Threads」はTwitterの代わりになる? 実際に使って分かったこと
    yukikofood
    yukikofood 2023/07/19
    Threadsは、これから、どんどんと良くなっていくと思っています✧୧( •̀ㅁ•́๑)૭グッ
  • 「もしよろしければ……」VS「やれ」 ChatGPTは丁寧にほめたほうがパフォーマンスがいい? 対応を変えて接してみた

    「もしよろしければ……」VS「やれ」 ChatGPTは丁寧にほめたほうがパフォーマンスがいい? 対応を変えて接してみた:AI相談だ!(1/2 ページ) どんな質問にも“それらしい答え”を返してくれるAIチャットサービス「ChatGPT」。3月には大規模言語モデル「GPT-4」を搭載するなど進化を続けている。では、人間には答えにくい質問や、答えのない問い、ひっかけ問題を尋ねてみたらどんな反応を見せるのか。 連載では、ChatGPTにさまざまな問題を投げかけて、どんな答えを返すか試してみる。その反応からAIの可能性、テクノロジーの奥深さ、AIが人間に与える“示唆”を感じ取ってほしい。 もしよろしければ……/やれ Twitterなどでは「ChatGPTは丁寧に話しかけたほうがパフォーマンスがいい」「ほめたほうがいい回答が出る」といったノウハウが共有されることがある。実際に「丁寧な口調でほめな

    「もしよろしければ……」VS「やれ」 ChatGPTは丁寧にほめたほうがパフォーマンスがいい? 対応を変えて接してみた
  • 「Threads」フォロワー1位は誰だ? ランキングサイト早くも登場

    ユーザーローカルは7月7日、米Metaが運営するSNS「Threads」で人気を集めるユーザーのランキングサイトを公開した。フォロワー数の多いアカウントを「日のユーザー」「世界のユーザー」「日の企業公式アカウント」など、ジャンルごとにランキング形式でまとめている。フォロワー数が前日からどれだけ増えたかも確認できる。 サイトによれば、同日時点で最もフォロワーを集めている日ユーザーは、タレントの渡辺直美さん(約23万7600人)。2位はミニチュアアート作家の田中達也さん(約16万5400人)、3位はBuzzFeed Japanが料理動画などを配信するチャンネル「Tasty Japan」(約14万3200人)、4位はタレントの有吉弘行さん(約10万8300人)、5位はモデルの田翼さん(約10万1600人)だった。

    「Threads」フォロワー1位は誰だ? ランキングサイト早くも登場
  • くら寿司やスシローに残る、迷惑動画の爪痕 SNS運営に責任はないのか?

    くら寿司やスシローに残る、迷惑動画の爪痕 SNS運営に責任はないのか?:小売・流通アナリストの視点(1/3 ページ) コロナ禍で病み上がりの外業界に、物価高騰が追い打ちを掛けている。ファミレス、ファストフード、居酒屋、回転寿司などの業績は、どのくらい復活したのか? そして回転寿司業界に残る、迷惑動画の爪痕は? 流通・小売りアナリストが解説する。 コロナ禍もようやく終息に向かい、大きなダメージを受けていた外業界が復調し始めた。外売上高はなんとかコロナ前の水準に回復したようだ(参考:JF外産業市場動向調査)。 とは言っても、業態ごとには回復度合いに大きなバラツキがあり、コロナの影響がもともと少なかったファストフードがコロナ前比118%と売り上げをけん引している。一方で、ファミリーレストランは96%、ディナーレストランは85%、パブ・居酒屋は58%とコロナ前を大きく下回って厳しい状況が続

    くら寿司やスシローに残る、迷惑動画の爪痕 SNS運営に責任はないのか?
  • 「ニンテンドーシステムズ」始動 任天堂とDeNAが設立 Webサイトも公開、6月には中途採用を開始

    公式Webサイトによると、人員は任天堂とDeNAのエンジニアチームを中心に構成。「任天堂の独創性とDeNAの技術への知見を原動力として、世界へ新たなイノベーションを生み出す」「枯れた技術から最先端の技術に至るまで、多様な技術を取り込み、任天堂の娯楽を通して、一人でも多くを客を笑顔にできるよう挑戦を続ける」としている。 関連記事 任天堂とDeNA、合弁会社「ニンテンドーシステムズ」設立へ 任天堂は、ディー・エヌ・エー(DeNA)との合弁会社「ニンテンドーシステムズ」を2023年4月3日に設立すると発表した。任天堂のビジネスのデジタル化を強化することが狙いという。 Switch用コントローラーに不正な偽装品 任天堂が注意喚起 「並行輸入品」として純正品装う 任天堂は、ゲーム機「Nintendo Switch」用のコントローラーなどの同社の商品で不正な偽装品が販売されているとして注意喚起した。任

    「ニンテンドーシステムズ」始動 任天堂とDeNAが設立 Webサイトも公開、6月には中途採用を開始
  • 日本のマンションは100年後「ほぼ存在していない」、理由は?

    マンションは100年後「ほぼ存在していない」、理由は?:マンション業界の秘密(1/2 ページ) 私はマンションの資産価値についてアレコレと言ったり書いたりすることを生業としている。日々そういう仕事をしている中で、むなしくなることが度々ある。 私はマンションの資産価値についてアレコレと言ったり書いたりすることを生業としている。日々そういう仕事をしている中で、むなしくなることが度々ある。 それは、私が資産価値を評価しているすべてのマンションは、早ければ50年後、遅くとも100年後にはほぼ存在していないことが確実だからである。 ローマには、2000年以上前に建築された集合住宅が、今も「現役」としてその役割を果たしている。パリにはナポレオン時代に建てられたアパートに今も人が住む。 ちなみに、日マンションについて定めた区分所有法の淵源は、ナポレオン法典の「共有」概念に行き尽くらしい。 パリ

    日本のマンションは100年後「ほぼ存在していない」、理由は?
  • くら寿司が「AIカメラ」を全店舗に導入 相次ぐ迷惑行為対策に 不審な動きを検知、責任者へ即時連絡

    くら寿司は3月2日、店内での迷惑行為を防ぐ仕組みとして「新AIカメラシステム」を同日から全店舗で導入すると発表した。回転すし店を中心とした飲店で相次ぐ悪質な迷惑行為への対策の一環。回転レーンの上に設置したAIカメラがすしを覆うカバーを監視し、不審な開閉を検知すると責任者などへ連絡が届くという。 同社では空気中のホコリやさまざまなウイルスを防ぐため「抗菌寿司カバー」を導入している。レーン上のAIカメラがこのカバーの不審な開閉を検知すると、同社の部でアラートが鳴り、直ちに該当店舗の責任者へ電話連絡を行う。連絡があった店舗では、異常を検知したすし皿を撤去し、客への声がけを行う仕組み。 同社が2003年に導入した「店舗遠隔支援システム」を使うことで、迷惑行為発生時の録画映像や店舗の様子も確認できる。場合によっては、速やかに警察へ通報することも可能という。 同社は「回転すしなど飲店で悪質な迷惑

    くら寿司が「AIカメラ」を全店舗に導入 相次ぐ迷惑行為対策に 不審な動きを検知、責任者へ即時連絡
    yukikofood
    yukikofood 2023/03/02
    賛否に別れそうな内容ですけど、やらないよりかは、まだマシですよね😅
  • Androidスマートフォンの動作が重いときに試したい「キャッシュ」の削除

    スマートフォンを長く使っていると、アプリの動作が重く感じたことはありませんか? もしかしたらその現象は「キャッシュ」が蓄積されて、スマホの容量に余裕がなくなってきているからかもしれません。アプリの動作の遅さを解消するために、このキャッシュを削除する方法を紹介します。 キャッシュを削除すると動作が軽くなる キャッシュの削除について解説する前に、まずは「キャッシュ」がどのようなものなのかを確認しておきましょう。「キャッシュ」とは、私たちが一度閉じたサイトを再度開いたとき、素早く表示できるように一時的に保有しているデータです。長期間放置してしまうと、キャッシュはどんどん蓄積されます。キャッシュがたまりすぎるとスマホの動作を重くしてしまうので、キャッシュを削除することで動作が軽くなるかもしれません。 ブラウザが重いときはChromeのキャッシュを削除しよう 特にキャッシュがたまりやすいのは、ブラウ

    Androidスマートフォンの動作が重いときに試したい「キャッシュ」の削除
  • “ひろゆきっぽいコメント”AIで生成・音声も再生 無料ジェネレーター公開 rinnaとコラボ

    質問を入力すると、AIひろゆき(西村博之さん)っぽい返答を自動生成。それをひろゆきっぽいAI合成音声で再生する──音声合成AIを手掛けるCoeFont(東京都港区)は12月26日、こんなジェネレーターを無料公開した。日マイクロソフトのチャットbot事業が独立したrinna(東京都渋谷区)とコラボ。2社のAI技術を活用して開発したという。 例えば「受験生です。勉強が辛くて悩んでいます」と質問すると、“AIひろゆき”が「受験生はつらいのは当然、自分を責めるべき」と話す紙芝居のような動画を生成する。「適当な回答がもらえる配信の様子を再現する」(CoeFont)として、同じ質問をしても毎回別の答えが返ってくるようにしたという。 rinnaはAI技術「キャラる」を提供。キャラるはTwitterの投稿を基に、アカウントの持ち主のような発言をするAIを開発できるサービスだ。ジェネレーターでは、ひろゆ

    “ひろゆきっぽいコメント”AIで生成・音声も再生 無料ジェネレーター公開 rinnaとコラボ
  • AIスゴっ! 下手な漫画が秒で“プロ並み”に 「ネームだけで原稿完成」の時代に?

    関連記事 AIで、3歳児のラクガキが“超美麗”に!? 「Meitu」で実験してみた 最近、Twitterを騒がせているのは、スマートフォンアプリ「Meitu」の「AIイラストメーカー」だ。「AIのやつ」などと呼ばれることもある。 お絵かきAI育児で活躍 “無限塗り絵”に4歳も夢中 塗り絵好きな子どもがいる家庭では、「子どもが好きな塗り絵をどう用意するか」がしばしば課題になる。そこで活躍するのが、お絵かきAIだ。 「10秒でイメージ通りに」 お絵かきAIが変える“デザイン” あるネットショップでの使い方 「AIお絵描きツールのmidjourneyで、アクセサリーごとにオリジナルのラッピングをしています」。輸入雑貨などのネットショップで。 まさに「世界変革」──この2カ月で画像生成AIに何が起きたのか? 2022年8月22日。日時間にして午前4時ごろ、「世界変革」はついに実行された。「どん

    AIスゴっ! 下手な漫画が秒で“プロ並み”に 「ネームだけで原稿完成」の時代に?
    yukikofood
    yukikofood 2022/12/11
    元はと言えば、こういうのを生み出した(製作した)お方が凄いのであって、別に、AIは凄くないかな⋯。。。 持論、AI凄い!って言ってる方は、こういうのを生み出した(製作した)お方を褒めてる事になります( ˙꒳​˙ )
  • 冬のエアコン、気温〇度以上は「小まめに消す」と節電に

    政府は12月1日から、7年ぶりに冬の節電要請を発令します。数値目標は設けられていないものの、政府は“終日、無理のない範囲での節電”を呼び掛けており、今冬も注目が集まる「節電」について、くらしの中で気になるトピックを紹介していきます。 今回のトピックは「エアコンは小まめに消すか、つけっぱなしか」です。30分程度の外出ならエアコンは小まめに電源を切るより、つけっぱなしのほうが電気代を抑えられる──そんな話を聞いたことがある人もいるかもしれません。 しかしパナソニックが行ったシミュレーション結果によると、外気温によっては小まめに消す方が節電につながるそうです。

    冬のエアコン、気温〇度以上は「小まめに消す」と節電に
    yukikofood
    yukikofood 2022/11/30
    ペットを飼っておられる家は、そういうのが難しいのでは?と思いました。
  • 1