yuraimizudoriのブックマーク (61)

  • 琥珀色の戯言

    少女ライリーを子どもの頃から見守ってきた頭の中の感情・ヨロコビたち。ある日、高校入学という人生の転機を控えたライリーの中に、シンパイ率いる<大人の感情>たちが現れる。 「ライリーの将来のために、あなたたちはもう必要ない」―シンパイたちの暴走により、追放されるヨロコビたち。巻き起こる“感情の嵐”の中で自分らしさを失っていくライリーを救うカギは、広大な世界の奥底に眠る“ある記憶”に隠されていた…。 www.disney.co.jp 2024年映画館での鑑賞13作目。日語吹き替え版を観ました。 平日の昼下がりの回で、観客は僕も含めて6人でした。 日での公開日は2024年8月1日なので、1ヶ月以上経ってしまいました。 前作『インサイド・ヘッド』の記憶がなく(観たか観ていないかもはっきりせず)、とりあえず前作を予習してから、と思っているうちに、けっこう時間が過ぎて。 この作品では、主人公の女の子

  • 商用OK・無料でクレジット表記もリンクも不要!日本人の人物写真素材サイト・モデルピース - かちびと.net

    これはかなり重宝するのではないでしょうか。 日の人物写真素材が無料で商用OK,更に クレジット表記やリンクも不要のサイト・モデル ピース。人物写真は基的にどれも有料か、 あっても日人ではなかったりですが、こちら は無料ですし、国産のサービスなのでモデル さんはみんな日人です。 お友達のまさとさん(@makavelicom)に教えてもらいました。ご紹介するモデルピース以外にもいろいろまとめられてるのでチェックしてみてください [note]激安で日的な写真素材、レンポジサイト一覧[/note] 無料・商用OK・リンクもクレジット表記も不要で解像度も高いです。こんないいサイトがあったとは知りませんでした。足成とは別の選択肢としてかなり重宝しそうです。 日人の人物写真を専門に扱っていて、無料ながら商用OK、リンクもクレジットも不要とのこと。ありがたい。 数もかなり豊富 数が少ないかと思

    商用OK・無料でクレジット表記もリンクも不要!日本人の人物写真素材サイト・モデルピース - かちびと.net
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶなら

    ナビ編集部による、 作品のみどころをご紹介! 注目の新刊をピックアップ! 8月9日以降に掲載された 新着レビュー 絵ナビ独自の目線で編集した、インタビュー・遊びに来てくれました・突撃レポート・制作日記です。 いつでもどこでも楽しめる 絵ムービー 絵に関するイベントの お知らせ 絵探しがぐっと便利に! 「絵読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」 「絵ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら

    絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶなら
  • Mi Te is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

  • マイクロソフトの絵本「ママ、なぜおうちにサーバーがあるの?」

    マイクロソフトの絵「ママ、なぜおうちにサーバーがあるの?」2008.01.15 12:009,892 爆笑する以外に、われわれにどんな選択肢があるのでしょうか? 「ママ、なぜおうちにサーバーがあるの?」という絵があるそうです。どうもマイクロソフト制作かスポンサーで、「家にサーバーを置く理由を、子供が理解する助けになる」ためのだそうです。概要は以下の通り。 「サーバーって知ってる?」 「大人たちが使うものだよね。会社にあるんだよ」 「でもサーバーってお家にある時もあるよね。もしママとパパが愛し合ってたら、パパはママに特別なプレゼントをあげたくなるかもしれないね」 「インストールはとっても簡単。パパがひとりでできる」 「音楽や写真やファイルを共有できるし、パソコンが壊れてもファイルをとっておいてくれる。すてきでしょ?」 「でも友だちはサーバーをすてきだとおもわないかもしれないね…変なのっ

  • 子どもだけでなく大人も楽しめる! 絵本の選び方・読み聞かせの仕方 - はてなニュース

    子どもの頃、家族に読んでもらった絵。大人になったいま再び読んでみると、当時とは別の興奮を味わうことがあります。そうした、子どもだけでなく大人も楽しめる絵はどうやって探すのでしょうか?そして、そのを子どもにどう読み聞かせばいいのでしょうか?「絵の選び方・読み聞かせの仕方」をご紹介します。 口コミを参考にする 絵選びの際に参考にしたいのが、今まさに子どもに読み聞かせをしているお父さん・お母さんの感想。 絵ナビ 子どもに絵を選ぶなら 絵ナビは絵のポータルサイトで、子どもを持つお父さん・お母さんの口コミが豊富です。年齢別にオススメの絵が紹介されるほか、投稿された感想の多い順に並べられる「レビューランキング」や評価スコアが高い順に並べられる「評価ランキング」が充実しています。現在、レビューランキングでは『はらぺこあおむし』が、評価ランキングでは『かえるをのんだととさん』が1位でし

    子どもだけでなく大人も楽しめる! 絵本の選び方・読み聞かせの仕方 - はてなニュース
  • 化学的な根拠を元にした完ぺきなブラッディーマリーの作り方 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    化学的な根拠を元にした完ぺきなブラッディーマリーの作り方 | ライフハッカー・ジャパン
  • 『ダロウェイ夫人』ヴァージニア・ウルフ - ボヘミアの海岸線

    [たった一日] Virginia Woolf MRS.DALLOWAY , 1925. ダロウェイ夫人 (集英社文庫) 作者: ヴァージニア・ウルフ,丹治愛出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/08/21メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 28回この商品を含むブログ (21件) を見る イギリスの女性作家による、6月のロンドンの、たった一日の物語。 著者ウルフは、イギリスのロンドンの文学一家に生まれた、お嬢様タイプの作家。そのへんの境遇は、書の主人公であるダロウェイ夫人に似ているけれど、ほがらかなダロウェイ夫人とちがい、ウルフは生涯、神経的発作に悩まされ続けた。 国イギリスでは、「夜眠れない? ならばヴァージニア・ウルフを読みなさい」なんていうユーモアが通るくらい、難解な作家とされる。実験的な手法が多いせいかもしれない。書は、ジェイムス・ジョイスで有名なあの「意識の流れ

    『ダロウェイ夫人』ヴァージニア・ウルフ - ボヘミアの海岸線
  • 『木曜日だった男 一つの悪夢』チェスタトン - ボヘミアの海岸線

    [何かに抗いたい] Gilbert Keith Chesterton THE MAN WHO WAS THURSDAY , 1905. 木曜日だった男 一つの悪夢 (光文社古典新訳文庫) 作者: チェスタトン,南條竹則出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/05/13メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 74回この商品を含むブログ (73件) を見る 「僕にはすべて分かったぞ」… 「地上にあるものはなぜお互い同士戦うのか?世界の中にあるちっぽけなものが、なぜ世界そのものと戦うのか?一匹の蝿が、なぜ全宇宙と戦わねばならないのか?」 19世紀に活躍したイギリスのジャーナリスト・推理作家による、哲学アナーキズム小説。 作者は、「ブラウン神父」シリーズなどの探偵ものを書いている。書も、無政府主義者の集会に刑事の男が侵入するという、スタンダードな探偵物語のプロットだが、途中からどんどん抽

    『木曜日だった男 一つの悪夢』チェスタトン - ボヘミアの海岸線
  • 『新ナポレオン奇譚』G.K.チェスタトン - ボヘミアの海岸線

    「ひげ剃りですか、旦那?」芸術家は店の中から尋ねた。 「戦いです」とウェインは、戸口に立ったまま答えた。 「何ですって?」と鋭く相手は言った。 「戦いです」とウェインは、熱をこめて言った。 ——G.K.チェスタトン『新ナポレオン奇譚』 狂った世界の肯定法 イギリス紳士め、とチェスタトンを読むたびに思う。ユーモアを愛し、シニカルに世界を笑いながら、哲学や神学を大まじめに語る。デビュー作でもその態度は変わらない。チェスタトンはどこまでいってもチェスタトンであった。 今から80年先のことを想像するとしよう。メーヴェをみんなが乗り回して、ドラえもんのマジカルな道具が実現しており、脳がWebにつながっているかもしれない……なんて私のお粗末な妄想は置いておくにしても、80年先の未来を普通は「進歩した未来」として想像する。しかし、1904年のチェスタトンは、80年後のロンドンを「中世に逆戻り」した世界と

    『新ナポレオン奇譚』G.K.チェスタトン - ボヘミアの海岸線
  • 『灯台へ』ヴァージニア・ウルフ - ボヘミアの海岸線

    波音は、たいていは控えめに心を和らげるリズムを奏で、夫人が子どもたちとすわっていると、「守ってあげるよ、支えてあげるよ」と自然の歌う古い子守唄のようにも響くのだが、また別の時、たとえば夫人が何かの仕事からふとわれにかえった時などは、そんな優しい調子ではなく、激しく太鼓を打ち鳴らすように生命の律動を容赦なく刻みつけ、この島もやがては崩れ海に没し去ることを教えるとともに、あれこれ仕事に追われるうちに彼女の人生も虹のように消え去ることを、あらためて思い起こさせもするのだった。 ーーヴァージニア・ウルフ『灯台へ』 私はここにいた 「灯台」という存在が好きだ。実際に灯台に足を運んだことはほとんどない。おそらく私は建造物としての灯台ではなく、灯台が持つ独特の雰囲気、象徴としての灯台に惹かれているのだろう。「私はここにいる」「そちらはどうか」と光を放つストイックさ、孤独の距離感が、星や人の営みに似ている

    『灯台へ』ヴァージニア・ウルフ - ボヘミアの海岸線
  • 新訳『賜物』あるいは『記憶よ、語れ』――ナボコフ再訪(5) - qfwfqの水に流して Una pietra sopra

    ナボコフの作品は短篇、長篇にかかわらずいずれも大好きだけれども、もっとも鍾愛する作品はといえば、まず『記憶よ、語れ』に指を屈する。はじめてナボコフの作品にふれたのが十代の終わり、英語の授業で読んだFirst Loveだった。大津栄一郎注釈のFIRST LOVE AND OTHER STORIESの冒頭に収められている短篇で、そこに登場するフランス人の女の子の名前Colletteを題名に「ニューヨーカー」に発表され、のちにSpeak Memoryの第七章に組み込まれた(Nabokov's DozenにはFirst Loveのタイトルで収録されている)。First Loveを読んだのは、大津栄一郎の翻訳『ナボコフ自伝 記憶よ、語れ』が刊行されるずっと前で、覚束ない語学力で辞書を引き引き一行ずつ辿っていったことを今でもよくおぼえている。鉛筆で訳語の書き込みのある南雲堂のテキストは幾たびかの引越し

    新訳『賜物』あるいは『記憶よ、語れ』――ナボコフ再訪(5) - qfwfqの水に流して Una pietra sopra
  • 没後32年目にようやく出版されたウラジミール・ナボコフの遺作 ー The Original of Laura

  • 訳すのは「私」 ウラジーミル・ナボコフにおける自作翻訳の諸相(秋草 俊一郎) │ 東京大学文学部・大学院人文社会系研究科

    バイリンガル作家ウラジーミル・ナボコフ(1899-1977)はロシア語と英語の二言語を用いて創作をおこなっただけでなく、自分のロシア語創作を英語に、英語の創作をロシア語に翻訳した。この“self-translation”(論文では「自作翻訳」という訳語をあてた)が、ナボコフの創作活動を特徴づけているのはまちがいないが、それについては30年以上前にグレイソンのモノグラフが一冊あるだけで、以降あまりまとまった研究がされてこなかった。論文では、サミュエル・ベケットやミラン・クンデラ、多和田葉子などもおこなったこのすぐれて現代的な現象である自作翻訳を用いて、以下の二点を考察することを目的としている。1、自作翻訳を通じて、ナボコフの作品について、あるいはナボコフという作家について理解を深めること。2、ナボコフにおける「自作翻訳」とはなにかを、緻密な比較対照によって検証すること。 序章、イントロダ

  • 『雪の練習生』 多和田葉子 | 新潮社

    全国のケモノバカの皆さん、トヨザキは今、〈耳の裏側や脇の下をくすぐられて、くすぐったくて、たまらなくなって、身体をまるめて床をころがりまわっ〉てるシロクマの仔のように上機嫌です。なんなら〈四つん這いになって肛門を天に向かって無防備に突き出して〉もいいくらいスコーンと開放的な気分といってもようございましょう。なぜならば、出来たてほやほやの『雪の練習生』を読んだからです。多和田葉子さんのこの最新作の主人公が、ベルリン動物園で生まれ人工哺育で育った、あの人気者クヌートだからなんです。 しかも、ケモノバカの皆さん、クヌートばかりじゃないんですよ、この小説に登場するのは。第一部「祖母の退化論」はクヌートのお祖母ちゃんにあたる〈わたし〉が、会議の合間をぬって書き進めている自伝になっていて、第二部「死の接吻」はサーカスで猛獣使いをしている小柄な女性ウルズラと、クヌートの母トスカの物語。そして、クヌートが

    『雪の練習生』 多和田葉子 | 新潮社
  • この「本」を読んでいなければ、絶対に今の自分じゃなかった!(佐藤友哉) -『最前線セレクションズ』 | 最前線

    ここから文です。 現存する書物の中で最高峰の青春小説。全世界で六千万部以上売れ、今なお年間二十五万人以上の新規読者を獲得する書は、チャップマン、ヒンクリー、最近では市橋被告といった逸脱者が愛読していることからも明らかなように、狂っています。我々の狭い読書観からすれば、とても六千万部売れるとは思えないです。しかし売れた。読まれた。語られた。この現実がある限り、青春人間にとっての応援の書、反逆の書として君臨し続けるでしょう。 書の一編目である『バナナフィッシュにうってつけの日』が、物語制作者に与えた影響を今更ここで語るのも野暮なものです。『バナナフィッシュにうってつけの日』の影響下にある作品の何と多いことか。「若いうちに読んで下さい」という触れこみの物語は多くありますが、作以上にその言葉が当てはまるものを佐藤は知りません。坂口安吾『夜長姫と耳男』や、安達哲『さくらの唄』のように、

    この「本」を読んでいなければ、絶対に今の自分じゃなかった!(佐藤友哉) -『最前線セレクションズ』 | 最前線
    yuraimizudori
    yuraimizudori 2011/04/28
    佐藤友哉の本セレクション
  • 「本を読む本」的最高レベルの読書法 :投資十八番 

    読書には、「娯楽のため読書」、「情報を得るための読書」、「理解を深めるための読書」とがあります。娯楽のための読書はもっとも負担が軽い読書で、文字さえ読めれば誰にでも読める類のものです。これは特に技術は必要ありません。情報を得るための読書は、新聞や雑誌などを読む場合で、読み手の読解力、理解力があれば内容は理解できます。これも特別な技術は必要ありません。 を読む(アドラー著)で扱うのは「理解を深めるための読書」の方法です。100冊に一冊あるかないかの名著の読み方です。もともと読書という作業には読み手の積極性を必要としますが、この読書法では、極限まで積極的にと関わることになります。「読む」ことによって知識を得ることはもちろん、理解を深め、優れた読書家になるための読書術です。 1 初級読書 2 点検読書 3 分析読書 4 シントピカル読書 今回紹介するのは、2の点検読書と3の分析読

  • 無料の「読書管理サービス」8選

    ここ2〜3年で続々と登場してきたのが、読んだをオンライン上で記録してデータベース化できる「読書管理サービス」だ。それぞれのには評価をつけたり読後の感想を書き込めたりするほか、これから読みたいを備忘録代わりに登録しておくこともできる。 オンラインで読書記録をつけるメリットとして、Amazon.co.jpの持つさまざまなデータとの連携が挙げられる。特に書影が表示できることはオンラインサービスならではのメリットであり、ライブラリとしての価値向上に一役買っている。書影をズラリと並べ、蔵書をバーチャルな棚として表示できるサービスもある。 最近のトレンドとしては、iPhoneを中心にしたモバイル環境から手軽に登録できる機能がある。身近にあるモバイル端末から読み終わったをすばやく登録できることで、サービスの使い勝手はますます向上し、利用頻度も高くなる。サービスによっては、カメラ機能を用いてバー

    無料の「読書管理サービス」8選
  • なかなか見つからない読みたい本を検索したり、本を管理するウェブサービスまとめ - 心揺々として戸惑ひ易く

    稀覯書(希少な古書籍)を古書肆(古屋)やネットオークションで探し回ったり、在庫僅少の新刊書籍をオンライン書店で検索したり。買った後に山積みになったを何とか管理しようとして書架(棚)を整理したり。三度の飯より読書や書肆めぐりが好きで、活字中毒/の虫/書痴/書狂/愛書家/書物崇拝狂/Bibliophilia/ビブロフィリア/bibliophile/ビブリオファイルの自分が役に立ったウェブサービスをまとめてみた。「Amazon ほしい物リスト」*1しか知らなかった人は是非試して欲しい。 STEP1 まずは読みたいのテーマから類書を探す(またはQ&Aサイトで質問して探す) ■連想検索 想−IMAGINE Book Search *2 古書データベース(連想検索/キーワード一致検索) - BOOK TOWNじんぼう ■Q&Aサイト(knowledge community)のメタ検索 あの

    なかなか見つからない読みたい本を検索したり、本を管理するウェブサービスまとめ - 心揺々として戸惑ひ易く