タグ

ブックマーク / maka-veli.com (48)

  • ネーミングについて / Maka-Veli .com

    アプリの名前とか、たまに逸品なモノを見かけます。(社名なんかも) 基的にやはり覚えやすいモノは良いなと思います。 気になったのでちょっと調べてみたので書いていきます。 とにかく覚えやすく 単語と単語の組み合わせによる造語が基的に多いと思うのですが この場合、使われる単語の意味がわかりやすいモノが良いかと思います。 また、使われる単語は2つがやはりわかりやすいかな、と。 6文字〜8文字くらいで メディアに出てくる際、ワードが長すぎると覚えにくいと思います。 というのも、長いと読まないから。 英語得意な人は覚えられるかもしれないですが、僕のように英語が致命的すぎる人間にとって10文字以上の英字は「めんどくせ」と、スルー対象になってしまいます(笑) 逆に、短すぎると見逃してしまう事も。 造語の場合、どうしても文字数は長くなりますが、なるべく皆が知っているワードを使って、短

  • #Font 和文(日本語)フォントメーカー 一覧 / Maka-Veli .com

    和文(日語)有料フォントをざざーっと見比べたい時って皆さんどうしてますかね? って友人に聞かれて、そういえば欧文みたいにまたいでサクサク見れたらいいのになぁーなんて思ってて。僕はとか雑誌とかで探したり、フォントメーカーサイトを見まわったりしてるんですが、何か良いのご存知ないでしょうか? そんなわけで、よく使っていたり、買いたいなーって狙ってるの合わせて、和文フォントメーカーサイトを挙げておきますね。 モリサワ http://www.morisawa.co.jp/ AXIS http://www.axisfont.com/ フォントワークス http://www.fontworks.co.jp アドビ http://www.adobe.com/jp/products/type.html 大日スクリーン http://www.screen.co.jp/ga_product/

  • 実際、LINEはどのくらいWebに影響を与えるのか。調査結果をまとめてみた。 / Maka-Veli .com

    LINE流行ってますねー。子会社化して「LINE株式会社」になんてなっちゃいましたね。 CMも頻繁に出してきて、より身近に感じさせるようなイメージ戦略に変えてきてますよね。 (くっそー、石原さとみが可愛すぎる) そんなLINEが気になったので、気になる調査結果から有用そうなのを抜粋してみました。 ※下記、灰色枠内の情報は全てリンク先から引用させて頂いた物です。詳しいデータはリンク先をご覧下さい。 Pontaリサーチ:スマートフォンアプリに関する調査 2012年8月24日 http://www.loyalty.co.jp/news/2012/20120824/ スマホの普及率、20代では約半数に よく使用するSNSアプリは男女ともに「Twitter」がもっとも多く、男性は続いて「Facebook」、「LINE」、女性は「LINE」、「Facebook」という結果でした。「SNS

  • 無料配布:レスポンシブなHTMLメール用テンプレート / Maka-Veli .com

    あ、なるほどー。確かにHTMLメールもレスポンシブにしちゃえば良いんですね。 あまり行わないので発想無かったです。 種類は全部で5種類 例えばこれは こうなる 例えばこんなのは こうなる なるほどなるほど。便利。 使用方法なんかも書いてあります。 興味のある方は是非、こちらから Responsive Email Templates – ZURB Playground – ZURB.com http://www.zurb.com/playground/responsive-email-templates 無料配布:レスポンシブなHTMLメール用テンプレート is a post from: Maka-veli.com

  • PhotoshopのGPU/OpenGLって使ってる? 僕が使ってるお気に入り機能まとめ / Maka-Veli .com

    メモリいますしグラボによっては使えないそうですが、皆さんGPU/OpenGLって使ってますか?僕は一応使ってます。使いこなせてないと思いますが。けっこう便利な小技が揃ってるので、個人的に気に入った機能をまとめました。使った事無い方は是非一度お試しください。 それと、3Dが出来るのは大きいかもしれないですね。使い方によっては面白い装飾が作れます。 が、3Dに関しては知識不足の為、省きます。 CS4から、あるいはCS5から導入された物が散らばってますが、 僕の環境が5.5なので5.5前提で書いていきます。ちなみにWinですが、Macも部分併記。 それと、恐らくCS6は微妙にどこか違うはず。6での追加機能も特に調べて無いです。 なんだよCS6書けよとご不満の方、CS6買って!CC1年でも良いです。ぜひ! フリップ スマホ的な感じで、するするーっと動くようになります。 [Spac

  • UXという考え方を知る上で重要な3つの要素とは? / Maka-Veli .com

    当は書くの嫌なんですが、あえて突っ込んでみました。 こういうのは個人的考えを出し合って理解を深め合った方がより良いと思ったためです。 前回は、UXデザインという切り口で書きましたが、ふわっとした印象のUXについて、個人的に重要としている点を挙げていきます。UXの根的なところは色んな所で書かれてますので、UXとはなんぞや?というようなモノは省きます。 まず前提として、UXは「体験や感情」という人の質部分の背景的な考察、 更に「不変的な事実」、そしてフロントの「UIへの適用」が重要ファクターだと考えています。 これらを掘り下げて説明する能力も無いわけですが、我々が慣れ親しんだ部分で言うと、 わかりやすいところ以下の3つがあるかと。 1. 今までの体験 「今までの体験」という点をデザインに取組む、これは「デザイン」の原点的なモノだと考えています。 以前にも書いたんですが、デ

  • Google Maps デザイン変更(Google Maps API) / Maka-Veli .com

    (思いっきり個人的な備忘録ですんません。。) 大分今更感満載ですがメモ。 google mapsのデザイン等はご存知の通りStyledMapTypeというAPI等で変更可能で、JavaScriptで変えたい部分の指定してあげる。※Google Map Ver3以降 意味わからん、という場合はGoogle Maps API Styled Map Wizardで、見ながら変更 左のSelectorでゴニョゴニョといじって、右のMap Style、Addを押すとスタイルが指定されます。最終的にMap Style、下部の「Show JSON」をクリックして出てくるのを使用する、と。 jQuery使ってマーカーなんかも出来るみたいです。 APIと少しのjQueryコードでGoogle Mapの地図の色を変更する – かちびと.net GoogleMapsの参考はギャラリーサイトなんかで

  • フランス(パリ)に1週間行ってたけど何か質問ある? / Maka-Veli .com

    タイトルはネタです。 こないだ1週間ほど休みをとってパリに行ってたので、写真上げときます(ページ下部)」。あと思ったことメモしておきますね。フランス旅行へ行く方の助けになれれば嬉しいです。 フランス人 とにかくタバコ吸ってます。ひたすら。 道(外)でしか吸えないので、外は歩きタバコしてる人ばっかりです。火貸してくれって何度も聞かれましたし。あと、思ったより人が良いですね(日人好きなのかな?)すぐ声かけてきます。 あと、とにかくイケメン・美女が多い!そしてシャレオツ!おじさんもシャレオツだし女性はほぼ全員シャレオツ。 僕がぼけーっと道に居たら、信号の向こうから美女がまっすぐこっちを見て声かけられました。フランス語で。よくよく聞くと火貸してってことだった・・・火をつけると「メルシー(ニコ)」って。可愛いっていうか、カッコよすぎ!! 言葉 観光地周辺は日語案内多いですね。 喋れる

  • 人の育成って大変。じゃあ何が大変かわかりますか? 理由の1つは「自分のモノサシ基準」が原因 / Maka-Veli .com

    人の教育の話。 人をマネジ、教育する際に、自分のモノサシ基準で動いてる人が多いように思えるんですが、これがどうなのかなぁと悩んでいます。 そもそも「人 」っていうのは「十人十色」と昔から言うように、同じ考え方の人間はほぼ皆無だと思っています。それがどんなに親しい人でも、限りなく距離がゼロになる事は無いはずです。それは生まれ持った性格と育った環境で「世界」という物をどう捉えているか、視点が様々だからと思います。 そんな中、人材育成として人に物事を教える行為は、自分の価値観を押し付ける行為に成り下がっている場合が多いんじゃないか、と思ったのです。 例えば何かミスを起こしてしまった部下がいるとします。 具体的に書いてみますと、、 Aさん(女性):入社2年目 大学でデザインの勉強をし新入社員として入社。同期はほとんどが営業畑でデザイナー志望が少ない中、元々持っていた才能が今年から開花

  • フリーのガーリー素材いくつか / Maka-Veli .com

    http://girlysozai.com/ 個人利用、商用利用可。二次配布以外であれば完全フリー。 このようなイラストがepsとpng配布されています。個人で運営されているとか。素晴らしいですね。 今回のメインビジュアルも、ほとんどこちらの素材を使っています。 No Reimer Reason http://noreimerreason.com/scrapbook_freebies.php けっこうな数のデータが揃ってます。PSDとか。 Lovey Mini Kit Free Digital Scrapbooking http://scrapbooking.about.com/od/freedigitaldownloads/ss/lovelyminikit.htm Pngでパーツになってた。 Child patterns http://hqtexture.com/vekt

  • アンケート調査結果は見方に注意。鵜呑みにしてはいけません。 / Maka-Veli .com

    よくWebで海外調査結果を一部抜粋してる記事を見かけるのですが、それをそのまま鵜呑みにしないで下さい。アンケート調査の結果は設問で結果を操作できますし、調査対象・方法で偏る事を理解しなければいけません。と、いう記事です。(あ、完結してしまった・・・) 調査方法・対象を見ましょう 調査の方法は色々あります。 インターネット調査 郵送 イベント会場アンケート 街頭アンケート などなど。 回収率やコストの関係で手軽なインターネット調査が多く利用されていると思います。このインターネット調査は少し曲者で、「インターネットを使っているユーザー」に既に絞られてしまっています。すると、デジタル関係のアンケートをインターネット調査してしまうと、 当然デジタルにある程度強い人が集まる結果になります。 更に、インターネット調査というのは、回答するとポイントが貯まる等の付加価値があり、会員限定のアンケート

  • Webサイトに必要なのは直球と変化球。コピーと導線のはなし。 / Maka-Veli .com

    あるAの商品のサイト。 商品は、ある障害から身を守れる優れもの。Webサイトには当然、その旨が書かれている。 そして価格やバリエーションなどがキレイに紹介されていて見やすく、素敵なサイト。 1. ○○○から身を守ります。 2. バリエーションもデザインも豊富 3. 価格も安い 4. ○○○とは? ある意味正解ですよね。情報はきちんと掲載されています。読んでそれぞれのページなりを見れば理解できるはず。「○○○から身を守る」が謳い文句。 でも、もう少し違った訴求もあるんじゃないでしょうか? まず前提として、○○○がなんなのか、わかりづらいです。 ここで仮に○○○が「姿勢の悪さ」だとします。 「姿勢の悪さが治るベルト」 姿勢の悪さは体に良くないと、なんとなくわかりますが、なんとなくじゃあダメ。姿勢の悪さが原因で、体の痛み(腰痛等)や、機能障害(運動障害等)が起こるようで、

  • iGoogleの代わりにNetvibesはいかがでしょう? / Maka-Veli .com

    iGoogleが終了するそうですね。 “iGoogle は 16 か月後の 2013 年 11 月 1 日をもって廃止される予定です。モバイル バージョンは 2012 年 7 月 31 日に廃止されます。” iGoogle の今後  最近は使ってなかったのですが、結構使っている方も多いようで。 確かに楽に情報収集できるので良いよなーと思い、終わると聞くとなんか余計に使いたくなってしまいました。で、代替案。 フランス生まれのNetvibesはiGoogle同様、自分好みにウィジェットやテーマを変更・追加できるスタートページです。 Twitter,Facebook等のSNSや、iCal、googleから読み込むカレンダー、Google Analyticsなんてのもありました。

  • わかりやすい見積書の書き方 / Maka-Veli .com

    最近流行り(?)の「見積額」じゃないです。見積書自体の書き方。 ディレクターやってるとこういうのが気になってしょうがないのです・・・ sample.pdf 最下部にデータ置いておくんで、好きに使ってください。リンクも名前....MOREわかりやすい見積書の書き方 is a post from: Maka-veli.com

  • Webサイトは財産です。財産の置き場が貧弱で良いんですか? / Maka-Veli .com

    ※この記事はクライアント様や、社内のWeb担、そしてその上層部の方向けの記事です。ここで書く「サイト」とはブログ等ではなく、主にオフィシャルサイトの事を指します 一連の騒動。皆さんも御存知の通りサーバ会社1社が今まさに危機に瀕しています。それ自体にとやかく言うつもりはありません。トラブルは必ず起きます。頑張ってくださいとしか言えません。僕らが扱う商品にとって、一番痛い事の一つですね。サーバやネットワーク関係のトラブルって。 Webサイトは財産だと言うこと 財産(ざいさん)とは、個人や団体に帰属する経済的価値のあるものの総称である。資として利用されるものは資産という。VIA:Wikipedia Webサイトを構築、リニューアルされた方なら実感すると思いますが、一つのサイトをしっかり作ろうとすると相当の労力が必要です。 そして費用もかかります。数万円単位ではなく、それこそ数百万、数千万

  • CAREER HACK MTGにて、中村 勇吾さん発題のアイデア勝負が面白い。 / Maka-Veli .com

    CAREER HACKというサイトで CAREER HACK MTG 業界を代表するクリエイターが毎月お題を発表。 みんなで考える、未来の業界とキャリア。 というコンテンツ企画が面白かったです。 あるクリエイターがお題を出し、それを皆でアイデア出して、それがSNSで繋がってFBのLIKEを貰うとランキングが上がって、最終的にはお題を出したクリエイターがベストアイデア賞を選ぶ。選ばれると商品が貰えます。 仕組み自体も面白かったですが、今回、中村勇吾氏が出したお題の方に僕は興味をそそられました。 お題:デジタル/ウェブ技術を使って選挙の投票率を95%以上に引き上げるには? 「デジタル/ウェブ技術を使って、国政選挙の投票率を95%以上に引き上げたい」という依頼を日国から受けました。あなたはどのような提案をし、何を作りますか? 注)2010年7月に実施された参議院議員通常選挙の投票率

  • UXデザイナー(User Experience Designer)は本当に必要なのか? / Maka-Veli .com

    ※超今更です。今更UXかよと言われそうで恥ずかしいんですが、まだまだUIUXが混同されがちだなーというのと、じゃあUXって必要なのかよ?というモヤモヤを整理したいなと思い書きました。 UXデザインとは まず前提ですが、UX(User Experience)デザインとは、 ユーザーエクスペリエンス(UXと略記されることが多い)とは、ユーザーがある製品やシステムを使ったときに得られる経験や満足など全体を指す用語である。ウェブ上での商品販売などソフトウェアやビジネスに関連して使われることが多いが、インタラクションデザイン全般に適用される概念である。例えば自動音声応答装置は貧しいユーザーエクスペリエンスをもたらすデザインとしてよく引き合いに出される。VIA:Wikipedia と、あります。 ユーザーエクスペリエンス=直訳するとユーザーの経験・体験と翻訳されますが、ユーザーが満足するかしな

  • 新ブログ「音楽動画のDiggyy!」を作りました。 [デザインとかWPプラグインとかコンセプトとかについて] / Maka-Veli .com

    新しいブログ開設しました。 だからコッチの更新が出来なかったわけじゃなくて・・・最近社畜すぎて多忙すぎて書けませんでした。で、久々の記事更新がコレで申し訳無いです…。 「真性社畜」と今流行りの「アカルイ社畜」はまったく違うんだぞ – Infoseekニュース VIA:@sonoko0511 いきなりリンク入れてごめんなさい。面白い記事だったもので Diggyy!(ディギー)は、 主にブラックミュージックを中心に音楽動画をひたすら紹介するサイトです。 趣味はブラックミュージックなんですが、他にも色々気になったものは投稿していく予定です。 例えばこんなの  音楽が好きです。 昔から。 だから作りました。ブログなので、自分の好きネタを、好きな時に、好きなだけ書かせていただこうかなーと考えています。 ただ、発端は 「Web業界はシャレオツ多いし、音楽好きも多い。そういった人達

  • まきゃべりどっとこむのみなさんのおかげでした / Maka-Veli .com

    ブログを初めてどうやら2年半くらい経過したようです。 ※以降、記事リンクはタイトル書くと邪魔くさいのでtitleタグで入れてます。 以前もブログついて記事を書いた事がありましたが、思い返すと色々あったなーと考えていました。 というのも、前から検討していたさくらのVPSサーバへの引越しをしたのですが ※詳細は別途記事にします。 デジタルキューブの岡さん( @wokamoto )に相談させていただき、お願いしたところ対応していただける事になりました。 VPSの設定なんかは全く出来ない僕だったので、誰かサポートしてくれる人が居ないと実現できません。当に助かりました。ありがとうございます。 思い返すと、今まで皆さんのおかげでここまで来れたんだなーと考えさせられました。 ブログを始めた当初はずーっとアクセスなんて無いに等しい状態でしたから。。。 今は10万PV/月 がようやく出

  • Webディレクターのホンネ…。 / Maka-Veli .com

    代理店さんから言われるコトバ そりゃそうですけど・・・ それって値切り交渉ですよね。できれば金額の事はこちらの希望を言わせてください…。 こういった値切りの手法、巧妙に仕掛けてこられる代理店さん、いらっしゃいますが、 皆さんはどうされていますか? こちらからお断りさせていただく事もあるのではないでしょうか。 この修正の意味、期待できる効果を検討すべきですよね。 もちろん鶴の一声はよくある事ですが、 結果的に再修正、二度手間、目的失敗、色んな懸念があります。 ここは、小さい内容でも、交渉・検討させてください。 言われてねぇっ(笑) 激務な人だったり、あまり制作に関わらない人がこういう事言う場合が多い気します。 こちらから言質とっとくのが良いですね。 これを避ける為に仕様書などはしっかり残しておいた方が良いです。 資料はお客さんの為だけでなく、我々の為になりますよね。