タグ

2015年3月12日のブックマーク (4件)

  • ソフトウェアプロセス技術がロストテクノロジーになっている - きしだのHatena

    最近会った人とよく話すのが、ソフトウェアプロセス技術がロストテクノロジーになってるんではないかということです。 ソフトウェアプロセスというのは、「プロセスがよいソフトウェアをつくる」という前提のもと、どのようなタイミングでどのような成果物を作り、どのような管理をし、どのように検査をしてソフトウェアを作るかという手順です。 そして、プロセス技術というのは、そのようなプロセスを構築し運用し改善する技術です。 このようなソフトウェアプロセス技術は、1995年くらいから2000年くらいにかけて盛り上がり広まりかけたのですが、そのタイミングでWebが広まりはじめ、「Webは進化が速い」「作るものがどんどん変わる」などを合言葉に、「アジャイルプロセスを採用する」という名目でなんら管理されないプロセスが普及しました。その結果、プロセス技術は完全に下火になっているように思います。 もちろん、Webの発展段

    ソフトウェアプロセス技術がロストテクノロジーになっている - きしだのHatena
  • Mitou Foundation(一般社団法人未踏)

    一般社団法人未踏(以下Mitou Foundation)は、経済産業省所管の独立行政法人情報処理推進機構(以下IPA)の事業である未踏事業の修了生を中心に、創造的人材を多角的に支援し、業界横断的なネットワークをつくることで、ITを中心としたイノベーションを加速することを目的に設立された社団法人です。 20世紀末に発展を始めたIT産業は、21世紀には電話・自動車・金融・労働形態から社会インフラ全体まで、あらゆる産業や社会構造を大きく変革しつつあります。世界ではその大きな社会変化に対する将来を担う人材へのニーズが高まっています。しかしながら日ではそのような人材への支援環境はまだまだ十分であると言えず、人材や技術の流出・埋没を止めるためにも21世紀型のイノベーションの創出を担う創造的人材が活躍できる仕組みづくりが急務となっています。 Mitou Foundationでは、上記の課題を解決すべく

    Mitou Foundation(一般社団法人未踏)
  • プログラミングで変数名や関数名のネーミングに迷ったときに便利なカンニングペーパーまとめ

    僕は、プログラムをする上で変数や関数に良い名前を付けるのはとても重要と考えています。 というのも、良い名前を付ければ、それだけでそのコードがしたいことの説明になり、コメントと同等の働きをすることもあるからです。 自分がちゃんとそれをできているのかはさておき、僕は普段から、できれば読みやすくて分かりやすい名前を付けたいと思っています。他の人も読むコードであれば、できればプログラムでよく使われるような単語を利用して書いた方がより分かりやすいです。 ただ、よい名前を考えるのって、ちょっと面倒くさいんですよね。僕はこれまで、英語の辞書を利用して、考えたりしていたのですが、「何か、プログラムでよく使われる単語をまとめたものはないか?」と探したら、ドンピシャのものがいくつかあったので、それらをまとめて以下で紹介します。 photo by Michael Coté codic codic – デベロッパ

    プログラミングで変数名や関数名のネーミングに迷ったときに便利なカンニングペーパーまとめ
  • 【アーノルズはせがわ】幹事を任された宴会で「詰んだ」と思う瞬間8選 - ぐるなび みんなのごはん

    忘年会や送別会や歓迎会など、宴会シーズンまっさかり。新人社会人は職場の宴会の幹事を任される機会も多いのではないでしょうか?ですが、友達が集まる飲み会と違って、同僚や上司が集まる宴会はさまざまなトラブルが潜んでいます。 幹事の「詰み」を回避する方法を、ツイッター漫画家のアーノルズはせがわさんに教えてもらいました。 ぐるなびでは、事前にコース料理の確認ができたり、個室の選択などができ、詰む状況を少しでも回避する仕組みがばっちり備わっています。世の中から1人でも詰む幹事が減ることを祈っています! 著者・SPECIAL THANKS アーノルズはせがわ https://twitter.com/ringooooooooooz ツイッターマンガ家。ツイッター上で日常マンガをほぼ毎日配信中。YouTube番組「川のほとりで」も定期的に配信中。ヴォルデモート(ハリー・ポッターの登場人物)のコスプレをする人

    【アーノルズはせがわ】幹事を任された宴会で「詰んだ」と思う瞬間8選 - ぐるなび みんなのごはん