タグ

2017年9月3日のブックマーク (11件)

  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    yutoma233
    yutoma233 2017/09/03
    海猫沢めろんさんの新作、クラウドファンディングで育児費用を荒稼ぎ。それに寄せられる匿名の批難。これってまさに今の時代の物語なのかも。読んでみたい!
  • 人間は35歳から仕事に嫌気がさすことが調査で明らかに

    by Mary Lock 2000人の労働者を対象にして行われた調査で、35歳を過ぎた労働者は35歳未満の労働者に比べて2倍も「自分は仕事において不幸せだ」と感じていることが判明しました。 The age of discontent start at 35 | Robert Half UK https://www.roberthalf.co.uk/press/research-finds-age-discontent-work-starts-just-35 People Start Hating Their Jobs at Age 35 - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-08-21/people-start-hating-their-jobs-at-age-35 イギリスの人材派遣会社Robert Half U

    人間は35歳から仕事に嫌気がさすことが調査で明らかに
    yutoma233
    yutoma233 2017/09/03
    外気温35度でも仕事行くのに嫌気がさす。そもそも仕事とは定期的に訪れる嫌気をどう誤魔化すか、というバーリトゥードではないのか。
  • 人生の壁が多すぎる問題 - 本しゃぶり

    人生には多くの「壁」と「危機」が待ち構えている。 知っていれば覚悟することもできるし、対処することもできる。 人生に向かい合う時が来た。 By en:User:Bigdaddy1204 - Photograph taken in June 2006 in Istanbul by en:User:Bigdaddy1204. All credits go to him., CC BY-SA 3.0, Link こんな記事を読んだ。 20代後半から30代前半は『クオーターライフ・クライシス』と言って人生最悪の時期であるらしい。人はこの時期に、自分がした選択によって閉塞感を感じ、そこから脱出しようともがき苦しむのだと。これを読むまで、今が人生最悪の時期であるとは思ってもみなかった。将来に希望が見えた気がする。 しかしふと思う。人生の危機とか壁はこれまでもあった気がするし、これ以降もあるだろう。ボー

    人生の壁が多すぎる問題 - 本しゃぶり
    yutoma233
    yutoma233 2017/09/03
    余りにも壁が多過ぎて、逆にドミノ倒しできそう、って思いましたwあと3歳以前の壁、記憶にございません…!
  • アートは人の尊厳を超えない。「協調性がない人への暴力は肯定される」という発想がどこに辿り着くか想像してほしい。

    アートは人の尊厳を超えない。「協調性がない人への暴力は肯定される」という発想がどこに辿り着くか想像してほしい。 僕は先日、目黒区発達障害支援事業で講演して来たのだが、そこではあえて公民権運動と音楽の話からはじめたのだ。いろいろ話して来たのだけれど、ふたつほどピックアップするならば、それまで当然のように行なわれていた人種差別に音楽は公民権運動とともに異議を唱えて来た歴史があるということ、そして公民権が成立したのは1964年で、それはつまりほんの53年前のことであり、南北戦争からそこまで100年かかって勝ち得た物だということだ。 つまり音楽には「それまで公然と行なわれていた間違った常識」に疑問を呈してきた歴史があるということだ。 また、公民権運動にまつわる年数についてはふたつのことを考えなければならない。ひとつは、ほんの50年くらい前まで、アフリカアメリカ人たちは普通の生き方ができないこと

    アートは人の尊厳を超えない。「協調性がない人への暴力は肯定される」という発想がどこに辿り着くか想像してほしい。
    yutoma233
    yutoma233 2017/09/03
    “その発想は、曖昧な「社会」の代弁 になっている。いつのまに自分が「良い暴力と悪い暴力」を判定できる人間になっていることに気づかない。”
  • 独身税の根底に潜む「痛い」思い込み。「結婚・子育て=偉い」のか?海外の導入事例、ブルガリアの失敗など(あなたは賛成?反対?) - ブロギングなう

    独身税ってなんですかwwww 子育て中の女性でつくる「かほく市ママ課」と、財務省の阿久澤孝主計官(元石川県総務部長)の意見交換会は29日、かほく市役所で開かれた。ママ課メンバーは「独身税」の創設や医療費削減に関する思いを伝えた。(中略) メンバーが「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」と質問したのに対し、阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」と述べた。 引用元:かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談 - 北國新聞 世のニュースはほとんどがバカバカしいのでいつも無視していましたが、流石に無視できない呆れるレベルのニュースです。 社会に蔓延する「結婚・子育て=偉い」への違和感も合わせて書いていきます。 <2017.9.2 追記>ニュースが誤報と報じられています。独身税については2004年12月自民党「子育て小委員会」で柴山昌彦衆議院議

    yutoma233
    yutoma233 2017/09/03
    独身税が存在したとは…『税が高いのでお金が無く結婚できない子どもも作れない悪循環』、正に今の日本にも当てはまると思う。ただ、偉いだなんて思ったことないけど?それから少子化対策は必要。
  • 「本を読むとき、とりたて小説を読むときは内容云々より文章を基準に読む」「ラノベはそこを目指してない だから好きじゃない」「あまりにも俗っぽ過ぎて、且つ売上優先」

    妄想以上のクリエイター @mousousouzou 僕はラノベが嫌いです 存在意義は否定しないけど嫌いです を読むとき、とりたて小説を読むときは内容云々より文章を基準に読む 文章の美しさが何よりも優先される ラノベはそこを目指してない だから好きじゃない あまりにも俗っぽ過ぎて、且つ売上優先のラノベに芸術性を感じられない 2017-08-31 02:46:07 妄想以上のクリエイター @mousousouzou 別にラノベはそこにいてもいいから、文学の世界に足を踏み込もうとするなよ。 互いに分かり合えないのはもう自明なんだから別の世界線で共存する道を選ぼうよ。 2017-08-31 02:47:36

    「本を読むとき、とりたて小説を読むときは内容云々より文章を基準に読む」「ラノベはそこを目指してない だから好きじゃない」「あまりにも俗っぽ過ぎて、且つ売上優先」
    yutoma233
    yutoma233 2017/09/03
    文章が素敵なラノベ、いくつも浮かぶだろ、と思ったがとりたてフルーツでマジレスがバカらしくなった。
  • 50坪2000万円って庶民は買えるの?家を買うって高すぎて貧乏人は辛い - たい焼き親子のキャンプブログ

    不動産をいくつか回ってきました。 目的はどこか近所に土地が売ってないか知るため。でね、全然ないの。ほんとにない、選択肢がない。 50坪で2200万なんて誰が買うの? ローコスト住宅は一世代で終わり? 子供のプライベートを確保できる部屋 貧乏人は都会に家を持てない まとめ 50坪で2200万なんて誰が買うの? 50坪って結構広いことがそろそろわかってきた。 50もあればいいでしょ〜。十分な土地だと思う。 あと間取り、車を止めるために路面と回した土地は広い方がいいなぁ。道が充分広ければ別にいいんだけど、駐車時の切り返しを考慮すると、車用の土地はそこそこ広い方が金沢では良さそうだ。金沢の道は意外と狭い。 道がめっさ密集してるところは車の運転がヤバイ。 毎日こんな狭いところを僕のミニバンで入るのは避けたい。密集地はそこそこ土地も安かったけど、ちょっと厳しいな。 家が近すぎる。 入り組みすぎて運転が

    50坪2000万円って庶民は買えるの?家を買うって高すぎて貧乏人は辛い - たい焼き親子のキャンプブログ
    yutoma233
    yutoma233 2017/09/03
    ウチは建てちゃいましたが、子供の学校関係で住みたい場所は変わるからネックだったかなーと思ってる。居心地はイイですが。ちなみに借家→大家と仲良し→格安で売ってもらい建て直すコースでした。
  • No.1244 責任とか権利とか - ダメシ添加大戦

    elve.hateblo.jp のツイートのやり取りからちょっとつまみい。ねむれないさめ (id:nemurenai-same)さんと、うさる (id:saiusaruzzz) さんのやり取り。 「公開するな」という権利がないのに、「赤ちゃんを連れてくるな。それは嫌がらせだ」という権利はあるんですか? あと、記事が読み手の感じ方の全責任なら、赤ちゃんの泣き声への感じ方は聴き手の全責任ではないんですか?— うさる@厨二病 (@usaruzzz) 2017年9月1日 それは失礼しました。「公開するな」という権利はないけれど、「赤ちゃんを連れてくるな」と言う権利はあるんですね。誰にどんな権利があるのか決めるのは、ねむれないさめさんなんですか?ということが聞きたかったですけれど、まあいいならいいです。— うさる@厨二病 (@usaruzzz) 2017年9月1日 うーんと こんな感じかな? うさ

    No.1244 責任とか権利とか - ダメシ添加大戦
    yutoma233
    yutoma233 2017/09/03
  • だってあなた子供いないからわからないでしょ?を聞くとき - こちら孤島のまどよりお便りします

    だってあなた子供いないからわからないでしょ?を聞くとき - こちら孤島のまどよりお便りします
    yutoma233
    yutoma233 2017/09/03
    難しい問題だけど子どもがいてもいなくても私は私。子どもがいることがいない友達との距離になってしまったらイヤだな、と思ってます。だから目の前以外のことにも興味を持っていたい。何より知りたい!
  • ひと仕事終えたのでヘルシオで蒸したカニの写真を見て打ち上げ【日記】 - 言いたいことやまやまです

    この1か月、特にこの2週間は、仕事量が多くて辛かった……。 つい先ほど、大きな山をひとつ越えることができて一気に力が抜けてしまった。登山は下りこそが大変なのだということも頭の片隅に入れつつ、いまは頂上で一休み。 しかし休もうにも、とにかく気力がない。どこかに行こうという元気もない。だから私はカニの写真を見ることにした。 結婚式のビンゴだったかなんだかで当ててしまった「タラバガニの足」。宅配BOXなしに生きていけぬ身としてはクール便の受け取りは大変にハードルが高いのだ。数か月、取り寄せ申し込みをほったらかしにしていた。 勝間和代さんの「ヘルシオ絶賛記事」を拝読して刺激を受け、ついに夏にカニと対面することになった。我が家のヘルシオで蒸し調理をしたのである。 流水で解凍したら、 ヘルシオの上段にセット。 蒸しモードで20分。これだけ。 20分経って開けてみれば……… 蒸気がモワァとあふれ出す。

    ひと仕事終えたのでヘルシオで蒸したカニの写真を見て打ち上げ【日記】 - 言いたいことやまやまです
    yutoma233
    yutoma233 2017/09/03
    写真を見た、だとwウチのオーブンもスチーム機能ついてるのに使いこなせてないなー。なんか蒸そう!
  • 小学生の子どもが心因性視力障害と言われたら・・・ - 人生楽しんだもん勝ち♫

    うちの末っ子、小学5年生10歳女子。 学校の視力検診で引っかかりました。 毎年行われる視力検診、そこで見えにくさを疑われる子は眼科に行って検査してきてね〜と紙を渡されるのです。 うちは私も元旦那も目が悪いので遺伝もあると思います。 長女も息子も小学生高学年頃から目が悪くなり今では2人ともメガネです。 なので末っ子が検診で引っかかったと言われても 「あなたもかぁ。しゃあないなぁ〜。メガネになるならお金かかるなぁ」くらいにしか捉えていませんでした。 眼科に受診して言われた衝撃の事実 軽〜い気持ちで受診しました。 学校から用紙を貰ったら眼科を受診して、受診報告書を提出しないといけないのでしかたなく受診した程度です。 学校では視力検診に引っかかった子は優先的に席を前の方にしてくれているので、黒板が見えなくて困っていることはありません。 今すぐメガネを作らなきゃいけないわけではないだろう。 黒板が見

    小学生の子どもが心因性視力障害と言われたら・・・ - 人生楽しんだもん勝ち♫
    yutoma233
    yutoma233 2017/09/03
    初めて聞きました!そんなこともあるのですね…。10歳、だんだん親より友達との時間が増えていく境目の年ですよね。でもまだ甘えたい気持ちも残っていたり。ウチの上の子も不安定だったなぁ、と思い出しました。