タグ

2008年3月19日のブックマーク (9件)

  • 大理石やミントキャンディのような氷山 : らばQ

    大理石やミントキャンディのような氷山 自然の力というのは、思いもよらぬデザインを造形しますが、南極の氷山でキャンディやミントのように美しいパターンの筋ができることがあるのを知っていますか。 氷山というのは何百年も何千年もかけて形作られますが、この地層のようなパターンのデザインは一度溶けたものがもう一度凍ることによってできるのだそうです。 中には氷の層が凍るときにゴミや泥が混じり、それが氷山からなだらかに流れてできるものもあります。 これらの写真はノルウェーの船乗りOyvind Tangen氏によって、ケープタウンより約2700kmほど南で撮影されたものです。 キャンディそっくりだというOyvind Tangen氏ですが、これらの氷山は非常に巨大でもあります。 最初の氷山は約46mの長さで、約9mの高さがあります。2つめものは約30mもの高さがあるのです。 ここにあるほとんどの氷山は雪が積も

    大理石やミントキャンディのような氷山 : らばQ
    yuyol
    yuyol 2008/03/19
    すごーい!これ生で観たいなぁ〜〜〜
  • チベット的癒しの話: 極東ブログ

    虐待されているチベットの人のことを思いながら書棚のを手にとって少し考えた。まとまった話ではない。雑談がてらに。 以前も少し触れたけど、ダニエル・ゴールマンが編集した「心ひとつで人生は変えられる」(参照)は、ダライ・ラマを交えた、「こころはからだを癒すのか」というテーマの討論会のまとめだ。この中で、心の傷を負ったチベット人の話が出てくる。ちょっと読むと、ダライ・ラマの意見はあっけらかんとした印象がある。 ダライ・ラマ 強制収容所に長くいたチベット難民は、収容所の体験が貴重だったとよくいいます。そこは最高の精神修行の場だったと。チベット人の場合、トラウマがこころに深い傷を残すいうことは珍しいんじゃないかな。その道の専門家にインタビューしてもらえばおわかりになると思うが、チベット難民はほかの難民とは違うと思いますね。 ダニエル・ゴールマン 彼らは悪夢に苦しまないんですか? ほかの拷問体験者みた

  • 職場に一人は「嫌なヤツ」を?

    スタンフォード大学のロバート・サットン教授が書かれた"The No Asshole Rule: Building a Civilized Workplace and Surviving One That Isn't"を読んでいます。"asshole"は文字通り「ケツの穴」(失礼)という意味で、イヤなヤツを示す言葉。「職場に嫌なヤツがいることで、様々な弊害が起きる。彼らを職場から追い出す(No Asshole)、あるいは自分自身が asshole にならないためにはどうするべきか」を考えるのがテーマのです。 その中にちょっと面白い主張がありました。「職場に嫌なヤツを生まないために、嫌なヤツを一人置いておいた方が良いかもしれない」というもの。その理由について、書ではこう主張されています: Cialdini's other studies showed that although peop

  • 世界中どこからでも、無料で自分のマックにアクセスする方法

    世界中のどこからでも自分のマックにアクセスできる「どこでもMy Mac」。アップルに年間9800円払うと同サービスを利用できるのですが、どうしても無料でやりたいと思っている人も中にはいるかもしれません。 Lifehackerにそのハウツーガイドが書いてあったので、紹介します。もちろん来のサービスに比べると劣ってる面もいろいろありますが、最低限リモートアクセスができるっていうことですね。リンク先で詳細説明をご覧ください(英語)。 [Lifehacker] Sean Fallon(MAKI/いちる) 【関連記事】 カメ限定のネットワークだって:タートルネット 【関連記事】 ネットワーク型のiPodクレードル 【関連記事】 いつでもどこでも、衛星通信でブロードバンドが使えるボール

    yuyol
    yuyol 2008/03/19
  • 日本の会社ではありえないほど独創的なGoogleのオフィス写真&ムービー in スイス

    Googleのオフィスは非常にユニークで、なおかつ事がべ放題&飲み放題というなかなか快適そうな環境がウリなのですが、スイスのチューリッヒにあるオフィスはこれまでに知られているほかのGoogleオフィスをはるかに凌駕するほど独創的なものになっています。 潜入写真の閲覧と社内紹介ムービーの再生は以下から。 レセプションルーム 滑り台でスルスルーっと降りてくることが可能 例によって例のごとく堂は無料でべ放題 あとで紹介するムービーを見ればわかりますが、ほかのGoogleとちょっと違いますね フィットネスルーム これはミーティング用の部屋、ミーティングエッグ マッサージ室もある 一応、マイクロキッチンということになっているが…… 遊んでますね こののぼり棒みたいなものから滑り降りて来るというわけ こんな感じ。緊急出動ごっこができます。 これもミーティングルーム もちろんこういった普通のオフ

    日本の会社ではありえないほど独創的なGoogleのオフィス写真&ムービー in スイス
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
  • 『イタズラなKiss』アニメーション化決定!! - ZAKZAKアニメ☆声優

    2008/3/18 『イタズラなKiss』 アニメーション化決定!! 未完部分がアニメで初めて完結!! ブックマーク: テレビアニメ化が決定した「イタズラなKiss」の制作発表会が、多田かおる先生のご命日である3/11に行われた。 小説海外コミックスまで含めると累計発行部数が3000万部を超えるメガヒット作品『イタズラなKiss』。“恋愛のバイブル”と評されて圧倒的な人気を誇り、今なおファンを増やし続けている不朽の名作が今春ついにアニメ化されることが決定!!その制作発表会が都内某所で行われ、会場にはヤマサキオサム監督、相原琴子役の水樹奈々さん、原作者代表として、原作者多田かおるさんの夫の西川茂さんらが登場し、アニメ化についての思いを語ってくれた。 【原作全てを表現するにはスケールが大きすぎるかと思いますが、アニメではどの点にこだわっていますか?】 ヤマサキ「CDドラマから入った。

  • 次の日の仕事の「封じ手」をおいて帰る習慣

    Leave Something Small Undone for a Quick Restart | Lifehacker 10 Ways to Improve Your Programming Productivity | Matthew Moore 大きな仕事をしている時というのは、なんだかいつも高い壁を前にして目がくらみそうになりながらも、なんとかそれにらいついてのぼってゆく感覚に似ています。 時には、こうした難しい壁ののぼり方が「見える」一瞬があって、一日が生産的に進んでゆくこともありますが、毎日朝に直面するのがこの絶望的な壁だったりすると、日によってはまるでどこから始めればいいのかわからないこともあります。 そんなとき、この大きな壁に小さな足がかりになりそうな切れ目があったらどうでしょう? 何はともあれ、その足がかりを使って踏み出す勇気がわいてくるのではないでしょうか? Lif

    次の日の仕事の「封じ手」をおいて帰る習慣