タグ

2011年9月28日のブックマーク (17件)

  • Che Sudaka (チェ・スダカ) : おもしろWORLD MUSIC

    ブログネタ:WORLD MUSIC に参加中! 『Tudo E Possible』 ※amazonで詳細を見る 「いや〜、この料理は絶対に柚子胡椒でしょ!」とゴリ押ししてくるヤツと、「てんぷらはどう考えても塩っしょ!」とゴリ押してくるヤツはイマイチ信用できないケツの穴の小さいコンペックスです。 いや〜お腹すいて来ましたね。 watashi wa ona kasuita・・・ では久しぶりに淡々とレビュー。 Arriba La Vaina!(アリーバ・ラ・バイナ) 日のチャンギートのみなさんこんにちわ。(ebitaさんの真似したった・・・) 2011年10月、フルメンバーではなくLeoとKachaの2人ですが、めでたく初来日が決まったChe Sudaka(チェ・スダカ)! まだこのクソBLOGでは書いた事が無かった・・・。 書こう書こうと思っていたのだけど、あれよあれよという間に有名になっ

    Che Sudaka (チェ・スダカ) : おもしろWORLD MUSIC
  • 態度が悪い店員が元マイミクだった | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    先日、買い物をした店の女性店員の態度があまりにも酷いので、買い物を止めてクレームをしたところ、急遽責任者の方が丁寧かつ迅速な対応で詫びて下さいました。 態度が悪い女性店員もさすがに責任者に叱られた事も有り、最終的には自分の非礼を反省して詫びて下さったので、私の怒りも収まり解決しました。 それから1ヶ月位経った頃です。短大時代の友人Nに久し振りに会った時に先日のお店での出来事を話しました。その時はそれで終わったのですが、3、4日位してからNから電話が来ました。 「スパイス、こないだ貴方が●●百貨店の店員に失礼な対応された話有ったでしょ?」と言って来たので「ああ、こないだ話したあれ」と答えると、 「多分、他人の空似?だと思うけれど、実はTさんのmixi日記にこないだ貴方から聞いた話と似た内容が書かれていたから気になって連絡した」と言いました。 長くなるのでいったん切って後で続きを書きます。

    態度が悪い店員が元マイミクだった | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    yuyol
    yuyol 2011/09/28
    つづきが読みたい。
  • 買い物を頼んだら断られました。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    今度の連休から職場の人が海外旅行に行くというので、 某ブランドのバッグを買ってきてほしいとお願いしたら、断られました。 色も形も指定してあるし、雑誌の切り抜きも渡すから、あとはお店に行って その商品を買ってくるだけなのに。 帰国したら、ちゃんとお金も払うし今は円高なので、 海外で買ったほうが国内で買うより安く買えるとか、 前からほしかったバッグなんだとか言っても聞いてもらえません。 断る理由を聞いたら、今回の旅行は大自然をめぐって写真を撮るツアーなので、 買い物をしている時間はないということでした。 でも最終日には、ラスベガスで1日自由行動があるんです。 (うちの会社は海外に行く場合は、日程表を届け出ることになっていて、 それをこっそり見ました。) ラスベガスならそのブランドのお店もあります。 ぜんぜん無理じゃないはずなんです。 どうしたらバッグを買ってきてもらえるでしょうか? 日曜日に出

    買い物を頼んだら断られました。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    yuyol
    yuyol 2011/09/28
    こういう人と関わりたくないなぁ…
  • 妊娠している兄の奥さんの要求をやんわり断るには? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    はじめまして。まきのと申します。 6年前に8歳年上の兄が結婚しました。兄の奥さん(Aさんとさせて下さい)から頼まれる事について小町で相談したいのです。よろしくお願い致します。 私の父は既に他界しており、母は足が悪いため、私が同居しているのと、通いのお手伝いさんが来るのとで不便を賄っています。幸い、父が潤沢な遺産を母に残しており、母には経済的な心配はありません。私はある資格が必要な専門職についており、仕事は安定している方だと思います。 Aさんからは結婚前に「将来は私たちが同居するのだから、まきのさんには早く家から出てほしい」と言われていました。母が将来も同居を考えていないので、それは兄夫婦の関与することではない、と兄とAさんに伝えました。母は将来は都内の高級老人ホームへの入居を考えております。兄夫婦と私たちは普段ほとんど交流はなく、会うのはお正月の時くらいです。 毎年お正月にAさんから「いつ

    妊娠している兄の奥さんの要求をやんわり断るには? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 仕事で取り返しのつかない失敗でクビ、借金まみれで・・・。 | キャリア・職場 | 発言小町

    仕事で取り返しのつかない失敗をしてしまいました。 申し訳ないと必死に謝ったのですが許されず、居づらくなりました。 自分でももっとよく気を付ければ良かったと思うのですが、反省しても遅い状態です。 しかも私には借金があるので返済するあてもありません。 一体どうしたらいいのでしょうか。 もう生きていることが無駄なんでしょうか。 しかも気になるのは上司のAさんです。 Aさんは既婚の30代男性で、さわやかなスポーツマンです。 先日、休み明けにAさんが日焼けをしているので 「休みの間、どこか行かれたんですか?」と聞くと 「いやあ娘たちとプールに行っていたんですよ」とのこと。 「家族んでプールなんていいですね」と言うと 「ハハハ。休日はヒマなんで。」と言うのです。 また、同僚のBさんも気になります。 Bさんはバツイチ子持ちのシングルマザーで、子供を保育園に預けて働いています。 そのため、お子さんが熱を出

    仕事で取り返しのつかない失敗でクビ、借金まみれで・・・。 | キャリア・職場 | 発言小町
  • 自分の母が原因?離婚を回避したい | 生活・身近な話題 | 発言小町

    初めまして。相談させて下さい。私28歳・26歳・娘1歳半です。 この度の相談はタイトル通り私の母(60代)が原因で離婚して下さいと言われてます。 私の母と嫁は折り合いが悪く私としても悩みの種でした。嫁が出産してから去年の今頃まで同居してましたが嫁が耐え切れず公営住宅に当選したのもあり別居し現在は実家より車10分かからない程の近距離別居です。 離婚理由としましては母から嫁を私が守らなかったからと聞いてますが、決定打は私の母が嫁の弟に私や嫁には内緒でお金を借りていた事が弟からの申告により発覚し、ついに堪忍袋の緒が切れた様です。 しかし、お金も私が立て替えて返済したし母ももうしないと言ってますし、これ以上どうすればと思い嫁に聞けば、次の様に言われました。 続きます。

    自分の母が原因?離婚を回避したい | 生活・身近な話題 | 発言小町
    yuyol
    yuyol 2011/09/28
    「「ここまでに至った経緯を良く考えて」ください。
  • 妻が出ていきました。わがままな理由で。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    私33歳、32歳、共稼ぎ、結婚3年目です。子どもはいません。 が出ていき新たにアパートを借りしまいました。 主な理由は3つです。 1私の妹の結婚式の母方いとこの結婚式がかぶってしまいました。私の両親は妹の結婚式にはの両親も呼ぶつもりだったのですが、は、母はいとこをとてもかわいがっていたので、妹の結婚式は父だけにしもらうよう暗に言ってもらえないかと頼むので、私が両親に伝えたら両親は激怒しての実家に電話をした。 2私の両親が、預貯金全額はたいて家を建て替えた。そのときローンを組み保証人は私で、ローンは年金から払うことにした。 3は生まれつき少し足が悪いのですが(ほとんどわからない)、私の母がに対しそことを辛く言う。 4私はクーラーが嫌いなのですが、この夏が熱中症になってもクーラーを入れなかった。 私としては、1はの両親が妹の結婚式にでて当たり前。2家を建てるのは私の両親の

    妻が出ていきました。わがままな理由で。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    yuyol
    yuyol 2011/09/28
    そら出て行きますよ。
  • 近所のモンスターな親子さん達 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    私は、バスで通勤しています。 私の、通勤時間帯が高校生の通学時間帯と同じです。 家の近所の子供さん達みたいです。 制服姿なので学校は解ります。 親子さんがバス停でデジカメを向けて走ってきて、フラッシュをたいて私の写真を撮っていきました・・・ どこの家に住んでるか調べる!と大声で騒ぎながら、三人で尾行されたり・・・ 子供を守ろうとする行為?が私にとっては怖くて不快です。 写真撮影は行き過ぎ行為ではないかと悩んでます。 こんな事は普通なのでしょうか?

    近所のモンスターな親子さん達 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    yuyol
    yuyol 2011/09/28
    イミフ…だけでなく、最後のトピ主発言がさらに釘を刺す…
  • 芸よりも人間性と人間関係を磨け

    映画.com ニュース] 市川海老蔵が9月25日、都内で行われた主演映画「一命」の完成披露試写会に、共演の瑛太、満島ひかり、三池崇史監督とともに出席。立ち見客を含む約800人のファンが見守るなか、「私事ではございますが、皆さまには大変なご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。今後は新たな気持ちで精進、努力していく所存でおります」と一連の騒動について謝罪し、深々と頭を下げた。 Today's News NO.(1234567891011121314151617181920) また、同じ事するやろ。酒飲みなんかそんなもん。あ?テキーラでも灰皿に入れて飲もかな? 世襲でどんな馬鹿でも役者でござ?い!ってかwコイツの親父もロクデナシ! 彼が頭を下げても『ホントに反省しとんのかいな?』と感じるのは私だけかしら。 どうせ新たな事件を起こすんでしょ…。 胡散臭いな海老蔵は もうでてこなくていい

    yuyol
    yuyol 2011/09/28
    まぁ…ごもっともとしか言いようがない。
  • 【写真劇場】魅惑の「夜感鉄道」 肉眼では見えない無限の世界+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ≪神秘的な魅力に心奪われる≫ そこには列車がハッキリ写っている写真は一枚もない。 人はなぜ鉄道に郷愁や旅情を抱くのだろう? そして夜には、その感情が強くなるのはなぜなんだろうか? それは車窓に窓の明かりしか浮かばないからこそ、情緒豊かになり、旅心を繊細に感じられるからではないだろうか。 ホーム、踏み切り、鉄橋…。鉄道を構成するさまざまなものにどんどんと目を向けてみる。 そうすると郷愁や旅情はもちろん、季節や自然、風土、文化など、さまざまなものの存在が夜の鉄道に見えてきた。そこには、肉眼では決してみることのできない、夜ならではの世界が無限に広がっていたのだ。こうしたあらゆるものを感じながら夜間撮影した鉄道写真を、ボクは自ら“夜感鉄道”と名付けた。

    yuyol
    yuyol 2011/09/28
  • 「フジ子・ヘミング現象」の何が問題なのか?

    ピアニストのフジ子・ヘミング女史のリサイタルを聞く機会がありました。場所は、ニューヨークのリンカーンセンター内のアリス・タリー・ホール。東日大震災のチャリティーという主旨もあって、多くの聴衆が集まっていました。その聴衆ですが、ザッと見渡したところ95%は日人のようで、場内のアナウンスも日語だけであったり、在米日人コミュニティーのイベントということは明らかでした。改めて日でのフジ子人気の凄さを感じさせられました。 リサイタルの内容ですが、一部で言われているような「超スローテンポ+旋律の濃厚な味付け」のユニークな演奏というのではなく、端正でロマンチックな普通の演奏でした。確かにテンポに変化をつける部分はありましたが、一小節内のリズムは良くも悪くもメトロノームを刻むような正確さがあり、節度を崩した演奏という印象はありませんでした。 メカニックにしても解釈にしても最近のピアノ界の様々な「

  • メキシコ麻薬戦争 列伝

    31Oct.2010 メキシコ麻薬戦争 列伝 日ではあまり報道されていませんが、メキシコの麻薬戦争はすさまじいものです。毎日人が殺されています。一人、二人の死者では記事にもなりません。殺された人が重要人物でないかぎり、最低でも二桁の死者が出ないとメディアには登場しません。 メキシコ麻薬戦争の犠牲者は2010年3月末現在で22,743人とされています。行方不明者や発見されていない死体のことを考えると、これよりはるかに多くの人が犠牲となっていると思われます。死者数の推移を年毎に見ると、06年62人、07年2,477人、08年6,290人、09年7,724人とうなぎのぼりに増加しており、今年2010年も最初の3ヶ月間だけで3,365人と1万人を超える勢いです。毎日30人が麻薬がらみの犯罪で殺されている計算です。 武器がすごい。ナイフやピストルといった古典的な凶器ではありません。最低でもAK47

  • 菅内閣が使った官房機密費は15億3千万円 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は27日の閣議で、菅内閣の約1年3か月間で、官房長官に官房機密費(内閣官房報償費)が15億3000万円支出され、このうち昨年度末時点で使われていなかった91万3082円が今年4月に国庫に返納されたとする答弁書を決定した。 対象期間は内閣発足の昨年6月8日から、総辞職した今年9月2日まで。 答弁書では、民主党が主張していた官房機密費の使途の透明化に関し、「野田内閣としては官房長官が使途などを検証する。透明性確保を図る方策は今後検討する」とした。新党大地の浅野貴博衆院議員の質問主意書に答えた。 官房機密費の支出は、自公政権時代から、月1億円程度が平均だった。

    yuyol
    yuyol 2011/09/28
  • 探偵ファイル~スパイ日記~/角川春樹が6度目の結婚、直後姉である作家の辺見じゅんが急死(角川慶子)/角川慶子

    探偵ならではの情報網を活かし、あらゆるジャンルを網羅したバラエティサイト。

    yuyol
    yuyol 2011/09/28
    今朝の夢に出てきた角川慶子ですが、キレの良い…いや、斬鉄剣バリにばっさり斬るところが好きだったりもします。なかなかこうはっきりもの言えるってすごい。
  • Yahoo!くくる - 喜びと感動をわかちあう検索

    知りたいこと、興味のあることをみんなで共有できるYahoo!くくる。テーマごとに心に残る画像や面白い動画、便利な情報など、楽しいコンテンツを集めて感動と喜びをわかちあいましょう。あなたもくくってみませんか?通常では走れないところを走るイベント集 運動場で走る、自転車で土手沿いのサイクリングコースを走る。どちらも気持ちいけどたまには変わったところを走りたい。そんな面白走る系イベントまと... 投稿日時:2011/09/08 アイテム数:16 投稿者:マウスイカさん ちょっと変わった校歌を集めてみた 日一長い校歌や珍しいフレーズが含まれている校歌まで、いろんな校歌を集めてみました 投稿日時:2011/09/08 アイテム数:14 投稿者:coffeebaisenさん たい焼きがこんなことに?!奥深〜い、たい焼きの世界 白いたい焼きなんて序の口!実はたい焼き、明治時代からべられている、歴史

  • 25人の偉大な作家たちが死の間際に発した言葉 : らばQ

    25人の偉大な作家たちが死の間際に発した言葉 後世に作品を残すような作家は、人生を言葉に変えてきたと言っても過言ではなく、機知に富んでいたり、ユーモアがあったり、核心をついていたりと重みや含蓄があるものです。 では、そんな彼らが死を目前としたとき、どんな言葉を残すのでしょうか。 世界的に著名な作家たちの、最期のひと言をご紹介します。 1. アーネスト・ヘミングウェイ 「おやすみ、僕の子ちゃん」 自殺する直前、に対して。 代表作 『老人と海』 『誰がために鐘は鳴る』 『武器よさらば』 アーネスト・ヘミングウェイ - Wikipedia 2. チャールズ・ディケンズ 「地面に!」 家の外で発作を起こして、地面に寝かせるように頼んでいた。 代表作 『オリバー・トゥイスト』 『クリスマス・キャロル』 『大いなる遺産』 チャールズ・ディケンズ - Wikipedia 3. ヴォルテール 「なぁ神

    25人の偉大な作家たちが死の間際に発した言葉 : らばQ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。