中村洋太 @yota1029 エッセイスト、旅行ライター/ドバイ、台湾、日本の政府系事業で取材・執筆や観光PRなど/1987年、横須賀出身。早大理工卒【経験】自転車で世界1万km以上を旅する/徒歩で東京から博多まで1270kmを旅する/前職は海外添乗員&旅行情報誌の編集者。これまでに41カ国を訪問🌍スタバが好き/12/1文学フリマ東京39に出店! note.com/yota_nakamura/
ttt @tttt_pkc ゲームを一才しないけど好きな実況者のプレイ動画を見てグッズを買う友人がいる 「好きなら遊んだらいいのに」と言っても「自分ではクリアまで行けないから」と買わない 最初はモヤっとしたけど、自分も野球観戦中に「自分でやれば?」とバットを渡されてもまあ困るよね…と解釈した x.com/tukimi_negitor… 月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro ゲームクリエイターはゲームを遊んで欲しくてゲームを作っているので、なんでゲームを遊ばずにゲーム実況だけ見て満足してしまうんだ!!!…という発想になるが、実際にはゲーム実況を見てる人の中にはゲームで遊べるだけの「ゲームの運動神経」が無いという層もかなり混じっているっぽい実感がある… ttt @tttt_pkc 私が野球やサッカーを「プロのプレーを見て楽しむもの」と考えているよう
くぅ@通い介護 @nivavi12180123 実は先程衝撃的な出来事がありました。 昨日実家に行きそのまま泊まって今朝帰宅しました。家の掃除やら洗濯やらを済ませ、少し休憩してから、先程お泊まりセットを入れた大きめのトートバッグを開いたら、なんと母からの手紙とお金が入っていたのです。 くぅ@通い介護 @nivavi12180123 手紙には私への感謝と、日々記憶が無くなっていく苦悩が綴られていました。私はそれを読んで涙が止まらなくなりました。 認知症の人は辛い事があってもすぐに忘れてしまう、介護する側の人間の方が辛いのだと思っていました。 でも本人だって苦しんでいたんだ。 くぅ@通い介護 @nivavi12180123 昨日私が実家に行ったら、兄が怒っていました。 母が一人でコンビニへ行ってしまい、知らない車に乗って帰って来た、と。 話を聞くと、コンビニへお金を下ろしに行ったが何度操作して
kemofure @kemohure 博報堂の「オシノミクスレポート」っていう、如何に推し活で稼ぐかのレポート読んでいたんだけど、面白いな。身も蓋もないことが書いてある。オタクという言葉はイメージが悪く、好きという言葉は内向的。推し、推し活という言葉に前面的にポジティブなイメージを付与することで経済と結びつけると。 kemofure @kemohure 経産省のレポートによると、推し活の最大の層はアイドルのファン層(特に実家が富裕な若年女性層)で、個人崇拝的な要素があり、ホストの問題にかなり近いように感じました。 経産省「時間もお金も掛ける人が最も多い分野はアイドルである(略)約8割が女性、年代別に見ると10~30代が全体の約7割強」(続) x.com/yoshidakaityou… 吉田悠軌 @yoshidakaityou これは本当にそうで、クリエイター個人どころか大企業までもが率先し
田中龍作 @tanakaryusaku 自公の選挙は街頭に聴衆が出ていなくても勝つ。組織票をしっかり押さえているからだ。その数ザッと250万票。 逆手に取るなら、蓮舫陣営は250万票以上を取れば勝てる。 いま「ひとり街宣」が夥しい数の伏兵となって、現職小池に襲いかかっている。 メディアも両陣営も読めない数字(票)が湧いてくるはずだ。 私が蓮舫選対だったら、一人街宣をライブ中継して拡散する。一人の街宣が数千倍・数万倍(視聴者)になるのだから。数百街宣×数千・数万だ。 初鹿明博 @AkiHatsushika おはようございます☀ ひとり街宣が都知事選の敗因のひとつとの総括を立憲の中で行われていると耳にした💦 驚きだ…政治家でない普通の人達が誰から言われるのでもなく自分の意思で出来る応援をしようと勇気を振り絞って行った事を否定するとは… こちらの意思を示す為にプロフ写真変更した😁 初鹿明博
取材不足 @shuzaibusoku7 安芸高田市で繰り返されてきた典型的な石丸マジックが日テレnewsという全国版で炸裂した。素晴らしい。 古市「石丸さんが批判する政治屋と石丸さん自身はどう違うんですか?」 石丸「なんか堂々巡りになってる気がするんですけど、先ほど定義についてお話しましたよね」 ※初めての質問なので堂々めぐりの要素はありません。 古市「だから改めて定義を聞いてるんですけど、石丸さんの考える、批判する政治屋と、石丸さんが今自分が体現してる政治家っていうのはどう違うんですか?その定義を聞いてます」 石丸「同じ質問を今繰り返しされてます?さっき答えたばっかりですけど」 ※石丸氏は政治屋の定義しか答えていません。 古市「だからその定義を聞いてるんです」 石丸「え?もう1回言えってことですか?」 古市「いや、まだ答えてもらってないから聞いてるんです。石丸さんの批判する政治屋と・・」
Issei Suzuki @issei613 Amazonで役員の時間をお願いする時はいつも秘書さんにこの形式で依頼しないと予定入れてもらえないのだけど、なかなか良くできた雛形だなと思う。ドラフトを送る前に上司に一度目を通してもらうと、認識のズレも予め修正した上で会議の準備に臨める。 pic.twitter.com/R2Mjro0SeS Issei Suzuki @issei613 最後の「意思決定は後でやり直しがきくか」はOne-way Door(一方通行のドア = やり直し不可)vs Two-way Door(双方向のドア = やり直し可)と呼んでいて、これは自分で見極めて、後者ならなる早で実験してみることを推奨されている。
白玉きなこ @srtmknk 「完全個室居酒屋」と「肉バル」と「肉寿司」と「創作ダイニング」と「"生"飲み放題」と「店の入り口から離れたところにキャッチのいる店」と「串揚げでもないのにお通しが生キャベツ」と「お通しが冷凍ポテトサラダ」と「お通しが冷凍枝豆」と「お通しがえびせん」と「食べ飲み放題」はすべて詐欺です
林司@るーしゃんず @Archangel_HT 元コンサルの回顧本に書いてあったんだけど、現場に数値目標を与えると、その数値目標は達成されるが数値化されてない部分が必ず失われる、とされてるんだよね。バスの定時発車率にインセンティブを与えたら確かに率は上がったけど、信号無視とかするようになった、とか例を挙げてた。 x.com/Dirg_rocketdyn… dirG @Dirg_rocketdyne 論文誌出版社というボトルネック 「研究社会を海外の商業的な科学情報機関が席巻しており、彼らの提供するデータを論文評価の代理指標に使っているのは全く好ましくない。」 「研究者の数値評価は有害」 ノーベル化学賞・野依良治氏の憂い - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
オルト @oooooooorrt 友人から教えて貰った名大消化器外科作成の名古屋飯ガイドのクオリティが高過ぎて笑った。外科学会に合わせて1回限りになるのもなんなので、勝手ながら有効活用しよう jp.jssoc.or.jp/jss124/kodelin…
いしかわひろこ📖限界ズボラゆるトレ大全発売中! @kumainunews マンガ家・イラストレーター🖋運動大キライだけど健康になりた〜い!毎週火曜にゆるトレマンガ更新💪書籍『筋肉ゼロでもできるズボラゆるトレ』『疲れた体と心をリセット!限界ズボラゆるトレ大全』📖連載中/エレガンスイブ・ESSE📱インスタinstagram.com/ishikawahirok0 ishikawahiroko.net いしかわひろこ📖ズボラゆるトレ大全12/14発売! @kumainunews 【カンタン姿勢の正し方🍀実践編】 姿勢を正すっていってもやり方が分からない…!そんな人でも今日からできる、カンタンな姿勢の正し方💁この方法なら自然と姿勢が整うよ🍀🍀おためしあーれ! pic.twitter.com/9ET4UvileE
新條まゆ@『虹色の龍は女神を抱く』連載中! @shinjomayu 今日はなぜメディアミックスに漫画家が細かく口出しするのか。 そしてなぜうざがられてしまうのかということを 解説してみたいと思います。 これは漫画家がキャラクター作りでなにをしてるのか… という解説にもなりますのでゼロから1を生み出すといわれる職業を 皆さんに少しでもご理解いただければと思います。 まず今のエンタメの流れから説明しますと どこも自社でIPを持ちたがります。 つまりアニメ制作会社、テレビ局、漫画配信会社、 ゲーム会社などがオリジナル作品を作って、自社で著作権を得たい訳です。 原作者という著作権者がいると グッズの販売、タイアップの相談、様々な企画で許諾が必要で なおかつ、そういった売り上げのほとんどを原作者、 出版社が絡む作品ならば出版社も 持っていくことになります。 ですから、動きやすく、かつ会社の売り上げを
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く