タグ

2018年6月15日のブックマーク (6件)

  • Reduxでコンポーネントを再利用する - Qiita

    Reduxはとりあえず使えるようになった後の情報が少ないように感じています。よく出回っているサンプルコードは「Real World 〜」のような名前がついていたとしても、あくまで雰囲気を味わうために用意されたものに毛が生えた程度で、現実に起こる問題に対する回答や指針を示しているわけではありません。業務で使うことを検討するのであれば、プロダクトの成長と共にどうやってスケールしていくかイメージできないと導入に踏み切れないですよね。稿ではサンプルコードより大きな規模で開発していくために、Reduxにおけるコンポーネントの再利用について紹介します。 実現したいこと コンポーネントの再利用によってどのようなことを実現したいのかイメージしてもらうため、馴染みのあるアプリケーションの機能を具体例として挙げてみます。 Gmailで名前にマウスオーバーしたときに出るプロフィール情報 プロフィール画像の表示

    Reduxでコンポーネントを再利用する - Qiita
  • "Redux Architecture Guidelines"を読んだ - dackdive's blog

    こちらの記事を読んで。React&Redux でアプリを作る上で基的だが重要なことが書かれていたので、後で見返すためにメモ。 なお文は原文記事の完全な翻訳ではなくポイントだけかいつまんで自分の考えも交えたものです。 また、まとめさせていただく上で著者の許諾を得ています。 (拙い英語でおそるおそる訪ねたら流暢な日語で快諾いただいてびっくり) もちろん、かまいませんよ!よろしければ, 私のサイトにリンクしていただけませんか?— Joe Ellis (@notjoeellis) 2017年6月26日 State state の形を計画(設計)する(Plan your state shape) state オブジェクトの構造をきちんと設計することは非常に重要。 こういった構造にすればいい!という唯一解はないが、設計の手助けとなるチェックリスト(質問リスト)がこちら。 users, accou

    "Redux Architecture Guidelines"を読んだ - dackdive's blog
  • The Ducks File Structure for Redux

    In the Concur App Center team, we’ve been working with React + Redux for a few months now, having switched over from Flummox. We’ve been bucking the file structure trend in favor of the ducks approach, and have been happy with this decision. The common way I see of organizing redux is: |_ containers |_ constants |_ reducers |_ actionsI find this method to be a bit cumbersome. It’s not terrible, bu

    The Ducks File Structure for Redux
  • react-typescript-samples/09 Redux at master · Lemoncode/react-typescript-samples · GitHub

  • Free stock photos · Pexels

    Free stock photos you can use everywhere. ✓ Free for commercial use ✓ No attribution required

    Free stock photos · Pexels
    yuzu441
    yuzu441 2018/06/15
  • 会社の近くに住む「職住近接」を実践してわかったメリット・デメリット

    通勤がイヤだ。だからといって、会社を辞めるわけにはいかない。 そこでなるべく通勤をしないよう、職場近くに引っ越しました。歩いて6分。生活が一変しました。始業ギリギリまで寝て、散歩に出るように手ぶらで出社。昼休みは自宅で事。夜は終電を気にせずに飲み、歩いて帰宅。職場と住居が近いことのメリットと、職場近くに住むときのポイントをお伝えします。 ちなみに、職場と住居が近いことを「職住近接」といいます。「住職接近(じゅうしょくせっきん)」ではありません。 職住近接 住職接近 通勤 is つらい 引っ越す前は、オフィスが神奈川県川崎にあり、横浜の南の方から片道1時間半かけて通勤していました。東海道線の上りはを開くことすらできない満員電車。ラッシュ時の駅構内はイラついている人が多く、舌打ちされたり、ぶつかってこられたり、心身ともに消耗していました。 ぶつかられるのは、なめられているからだと、なめられ

    会社の近くに住む「職住近接」を実践してわかったメリット・デメリット
    yuzu441
    yuzu441 2018/06/15
    “半径400mの円の中で1週間を過ごすことはよくあり、たまに服役しているような気分になります”