タグ

2014年5月22日のブックマーク (7件)

  • 豚組しゃぶ庵Web予約 - 「豚組」新米社長のブログ

    日5/22、豚組しゃぶ庵で念願のWeb予約がスタートしました。 https://yoyaku.toreta.in/bs これが実現したのは、豚組オーナーの中村が別会社で開発しているトレタという予約台帳iPadアプリのおかげです。 昨今、ヤフーさんが飲店向けに無料で「Yahoo!予約」を始めたり、べログさんが「cena(チェーナ)」という予約システムを導入したり、一休.comさんでも随分前からレストランWeb予約が可能だったりと、飲店がWeb予約をはじめるチャンスは沢山転がっています。 でも、お店にとってこのトレタでのWeb予約は、これらのWeb予約とは一線を画すものなんです。 【何が違うのか】 トレタ以外のWeb予約の場合、どれにも共通しているのが、 ・座席をいくつか登録し、受付期限終了までは予約が入るのをただひたすら待たなければならない。 (預けっぱなしなので、途中で店で予約を受

    豚組しゃぶ庵Web予約 - 「豚組」新米社長のブログ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/05/22
    「予約台帳をトレタで電子化するというのは、まさにこのWeb予約を現場の負担なく、簡単に実現する上で必要不可欠なものでした。」
  • 【なぜそのフォントなの?】裁判に相応しくないフォントかも 2014.5.21

    大飯原発の運転差し止め命じる 福井地裁が判決 原発再稼働問題 福井のニュース :福井新聞 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/50555.html 判決結果への言及というよりフォントへの突っ込みツイートを拾いました。 「裁判+フォント」or「判決+フォント」でツイート検索した結果。

    【なぜそのフォントなの?】裁判に相応しくないフォントかも 2014.5.21
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/05/22
    「判決結果への言及というよりフォントへの突っ込みツイートを拾いました。」
  • 裁判所前で弁護士が掲げている「無罪」や「勝訴」は「びろーん」という名前だった

    ■高島章弁護士(@BarlKarth) ルター派ミズーリシノッド教会ヒラ信徒。 ■弁護士 Barl-Karthによる peace-loving 日記 http://d.hatena.ne.jp/Barl-Karth/ ■高島 章さん(Akira Takashima) | Facebook http://www.facebook.com/people/Akira-Takashima/100001972648538 ■高島章法律事務所 iタウンページ 続きを読む

    裁判所前で弁護士が掲げている「無罪」や「勝訴」は「びろーん」という名前だった
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/05/22
    「正式名称は「判決等速報用手持幡」と言い民事用(ワ),刑事用(わ),行政事件用(ツ)等があります。」「正式名称を知っている弁護士は少なく,たいてい「びろーん」「いわゆるビローン」等と呼ぶのが通常です」
  • キャリアと能力開発 伊東朋子×金井壽宏 人材育成・研究 Infinite No.3|MSC

    GLF2021 CEOリーダーシップレポート ~史上最も厳しい人材市場で組織が将来にわたって成功するためのベストプラクティス~ …

    キャリアと能力開発 伊東朋子×金井壽宏 人材育成・研究 Infinite No.3|MSC
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/05/22
    「人が普通に持っている学習のモデル自体がそもそも疑似モデルかもしれなくて、単純に適用しようとすると危ないことがある」
  • ATC21s - 益川弘如研究室

    2014-02-19 Profile2014-02-09 FrontPage2014-01-25 ATC21s2014-01-14 Publications2013-06-19 LSwakamono2013-01-21 LSwakamono/1301122012-12-12 LSwakamono/1212082012-12-04 Jigsaw2012-11-24 LSwakamono/1211102012-10-29 Research2011-07-26 jsetwakamono2011-06-01 Member 21世紀型スキルについて 21世紀は、情報知識基盤社会と言われています。ICTによって社会的なつながり方も変わってきています。そのような21 世紀に必要なスキルは、ICTを活用しながら、生徒同士が互いに理解を深め合い、あるゴールを達成するにつれて新しいゴールを見出し、新しい課題

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/05/22
    「国際団体ATC21S (Assessment and Teaching of 21st Century Skills)( http://atc21s.org )はグローバルIT企業の支援のもと、世界各国の研究者や政府、国際機関が連携して、21世紀型スキルを以下4つの分類からなる10のスキルに整理し提案」
  • ヤフーとCCC、Tカード購買履歴とWeb閲覧履歴を相互提供へ

    ヤフーは2014年6月2日付けでプライバシーポリシーを改訂する(Yahoo! JAPANからのお知らせ)。カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)がTカードで収集した商品購入履歴と、ヤフーが収集したWeb閲覧履歴を互いに共有できるようにする。2012年6月に始まったヤフーとCCCの連携が、ポイント共通化の段階を超え、ユーザーの属性情報や履歴情報の共有にまで歩を進めることになる。 ヤフーは、新たなプライバシーポリシーの文章を6月2日に公開する予定で、同日に有効になる。情報連携を望まないユーザーにはオプトアウト(情報提供の停止)の仕組みを用意する。オプトアウトの告知日や告知方法は「現在調整中」(ヤフー広報)。オプトアウト告知を含め、プライバシー侵害を懸念するユーザーを納得させる枠組みを作れるかが情報連携の成否を左右しそうだ。 相互提供の対象になるのは、ヤフーのユーザーID「Yahoo!JA

    ヤフーとCCC、Tカード購買履歴とWeb閲覧履歴を相互提供へ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/05/22
    「情報連携を望まないユーザーにはオプトアウト(情報提供の停止)の仕組みを用意する。オプトアウトの告知日や告知方法は「現在調整中」(ヤフー広報)」
  • hod

    北海道発・動画サービス『hod』で水曜どうでしょう、おにぎりあたためますか、ハナタレナックスをはじめ、HTB制作の番組をPCやモバイルでお楽しみいただけます。

    hod
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/05/22
    「2014年4月25日、HTBグッズショップが出店した、いよてつ髙島屋(愛媛県・松山市)の北海道物産展で行われた、藤村・嬉野両ディレクターのトークLIVEをダイジェストで配信します。」