タグ

2018年2月17日のブックマーク (2件)

  • 【ノーカット実況なし】真央ちゃんと重なる ネイサン・チェン フリー ライブ・動画 | NHKピョンチャンオリンピック

    ピョンチャン2018 オリンピック・パラリンピック特設ページは、終了いたしました。ご利用ありがとうございました。 2020 東京大会へむけての情報は、次のページ/アプリからご覧ください。 NHKの東京2020関連情報の総合窓口です。スポーツはもちろん、社会の変化を取り上げた番組や全国各地のイベントなど、さまざまな“知っ得”情報にご案内します。 スポーツの面白さに出会えるメディア。選手や競技の裏話や、ちょっと気になる情報を中心にお届けします。 NHKのスポーツを楽しむための総合アプリ。このアプリがあれば、NHKのスポーツ情報を見逃すことはありません。 NHKスポーツの公式Twitterアカウント。スポーツの最新ニュースや放送予定など様々な情報をツイートします。 NHKスポーツ番組の放送予定、みどころ情報はこのページでチェック! 中継番組のハイライトなどスポーツ動画も盛りだくさんです。

    【ノーカット実況なし】真央ちゃんと重なる ネイサン・チェン フリー ライブ・動画 | NHKピョンチャンオリンピック
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2018/02/17
    「その姿にソチ五輪の浅田真央さんを重ねた人は多いはず。 ショートプログラムでまさかの17位と出遅れたアメリカのネイサン・チェンが意地を見せました。きょうのフリーで4回転ジャンプを5回も成功」
  • コメントウザ男に菩薩リプライ|henzutsuu

    コメントウザ男に対する菩薩リプライに、私は毎日目を見張っている。 一から説明します。もうだいぶ下火になってきたなという感のあるFacebook。それでも、今でも毎日毎日飽きもせず頻繁に投稿する友人というのはいるもので、そのごく一部の友人の日常に、意図せずやたらと詳しくなってしまうという感じ。 友人A子は「ここの店のパンケーキ、ふわっふわ!」「この映画、泣けた~!」「ディズニーランド、超楽しい~!」などという感想を、工夫なく頻繁アップするクチだ。私はA子自身に好感を持っているので、「今朝もどうでもいいA子情報を得た」とは思うものの、自分には決して出来ない素直な投稿を微笑ましくチェックしている。 そのうち、A子の投稿に、必ずやコメントを書く見知らぬ男がいることに気づいた。何がすごいって、ここまで投稿主にとってウザいコメントって書けるもんかしら?と感心するほどのウザコメントの才能をお持ちなのだ。

    コメントウザ男に菩薩リプライ|henzutsuu
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2018/02/17
    「AIが発達したら、A子に代わって菩薩リプライを発信させるよう、IBMにお願いしたい。それこそ「人間に成り代わり、人間の負担を軽くする」AIの役割でありましょう。」