タグ

2024年1月23日のブックマーク (2件)

  • 知らないでは済まされない、日本のデジタル広告の現状 ── JAA デジタルメディア委員会セミナー「デジタルメディアの最新潮流 〜Originator Profile&オープンインターネット〜」|講談社C-station

    11月10日(金)、日アドバタイザーズ協会(JAA)デジタルメディア委員会(※)主催のセミナーが開催されました。「デジタルメディアの最新潮流 〜Originator Profile&オープンインターネット〜」と題して、デジタル広告の買い方改革の必要性を訴えました。 ※デジタル環境下においても広告活動の適正化と広告取引の透明化を実現し、生活者から信頼される広告の発信を目指した取り組みを推進。アドバタイザー自らが協同して活動を行っている。 【委員長挨拶】デジタル広告を学び、理解しなければ、自分たちのブランドを守れない時代日アドバタイザーズ協会 デジタルメディア委員長 山口有希子 皆さんこんにちは。日は、ご参加いただきありがとうございます。デジタル広告は非常に複雑で、多くの課題を抱えています。そのなかで、広告主もデジタル広告について勉強し、理解していかなければ自分たちのブランドを守れない時

    知らないでは済まされない、日本のデジタル広告の現状 ── JAA デジタルメディア委員会セミナー「デジタルメディアの最新潮流 〜Originator Profile&オープンインターネット〜」|講談社C-station
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2024/01/23
    「日本におけるデジタル広告で1,300億円の詐欺が発生しているという日本経済新聞の報道に関して、4月のセミナーでも取り上げました。これはデジタル広告の大きな課題だと思っています。」
  • Vaundyの国立代々木競技場のライブを観て思ったこと (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/208535

    客電が消えて演奏が始まったときの低音の鳴りが桁外れ、サウンドのスケール感も桁外れ。そしてステージ中央からせり上がって登場したVaundyの存在感と放つエネルギーはそれ以上に桁外れだった。 ヒット曲だらけの『replica』のディスク2を「おまけ」呼ばわりしてたVaundyが、そのディスク2と入魂の新曲集ディスク1の曲をどう展開するかが注目ポイントだったが、ほぼ交互にやっていた。「一曲づつ交互にやりゃいいんじゃね?」というクソシンプルな発想。めんどくさいことを全部細かく考えまくるVaundyだが、やるときは大胆でシンプルだ。こんなところにも桁外れ感が漲ってる。 もはや言うまでもなく楽曲はどれもいいし、歌は圧巻だし演奏はムキムキだし、ライティングや(今では誰もが頼りの「映像」すらなしの)演出も完璧だ。しかもそれら全部を「やったぜ!」でも「凄いだろ!」でもなく「プロなんだからこれぐらいの仕事しよ

    Vaundyの国立代々木競技場のライブを観て思ったこと (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/208535
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2024/01/23
    「大会場では定番のMC、「後ろのほうの顔も見えるぜ」のあとに「いい建築物だな」と言うのがVaundyっぽかった。そして客席のそこここで「建築物て!」と軽くツッコミを入れていた観客もじつにいいな、と思った。」