タグ

uwscに関するyzxのブックマーク (2)

  • ブラウザの自動テスト中に,テスト結果をExcelに記録させる(UWSCでIEを自動操作するライブラリ 1.3) - 主に言語とシステム開発に関して

    バッチ・マクロのTOPへ 下記のライブラリを改良した。 ブラウザ上で,マウスのドラッグ&ドロップも自動化できるスクリプト(UWSCでIEを自動操作するライブラリ 1.2) http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/20090826/p1 この時あった機能: IE上でのDOM操作 IE上での任意のJavaScript実行と,その実行結果の取得 IE上でのファイルのアップロード+ダウンロード IE上でのDOM要素のドラッグドロップ IE上でのブラウザテスト(assertionを実行) 今回の追加機能: ブラウザテストを実行しながら,その実行結果ログをExcelに記録することが可能に。 ・・・assert系のコマンドを実行した際に, 結果がOKかNGか 詳細(値が違った場合は現実の値がなんだったかなど) 時刻 を,指定したExcelファイルの好

    ブラウザの自動テスト中に,テスト結果をExcelに記録させる(UWSCでIEを自動操作するライブラリ 1.3) - 主に言語とシステム開発に関して
  • UWSC用DLL作成(Borland C Compiler and BCC Developer)

    ・Borland C Compiler とBCC Developerで作成する うみうみさんが作成されたUWSCはDLL(DynamicLinkLibrary)ファイルを動的にロードする事により劇的に出来る操作が広がり、 様々な用途に使えます。又、DLLを作成する事によりUWSC単体では実現不可能だった事も行えます。ここではUWSCに使える DLLをBorladCCompiler(以下BCC)で作成します。 ・前準備 まず以下をダウンロードしてインストールして下さい。BCCのインストールはココを参考にすると良いでしょう Borland C Compiler 5.5.1(Borland社製のフリーのCコンパイラ) set bcc(BorlandCCompilerをインストール後のセットアップツール) BCC Developer(三浦淳氏が作成されたフリーのC開発環境) インスト

    yzx
    yzx 2009/01/11
  • 1