タグ

mp4に関するyzxのブックマーク (5)

  • 【まとめ】劣化無しでニコニコ動画やYoutubeのMP4やFLVからAACやmp3を抽出するツールまとめ - NON

    各種ツールは一長一短 シンデレラ・ロマンスから劣化無しで音元抜きたくて努力した結果、私のエントリーにmp3抜き出しツールについてが氾濫しているわけですが一旦まとめてみます。 flvからmp3を抜き出す flvではほとんどがmp3で作られているので特に中身を気にすることはありません。 それでは各種ツール紹介です。 FLV Extract 海外製のツールで瞬時にmp3を抜き出すことができます。 SS見ればわかりますがVideoファイルも抜き出すことができます。 私の紹介記事 ニコニコ動画やYouTubeのFLVファイルからAVIやmp3を抜き出すツール「FLV Extract」 - NON ダウンロード先 ダウンロード | FLV Extract v1.3.0 - FLVファイルからビデオ(AVI)、オーディオ(MP3)を抽出 SplitFLV 日製のツールでXing-VBRヘッダを出力する

  • YouTubeのURLに「mp4」をつけるだけでMP4形式でダウンロードできる「YouTubeMP4」 - ネタフル

    drikinのTwitter / Kohichi Aoki: youtubemp4すごいなぁ。Youtubeで保存 …というつぶやきから知った、YouTubeの動画をMP4形式で手軽にダウンロードすることができる「YouTubeMP4」というサービスです。 サイト自体は1年以上前からあったようなのですが、ぼくは初めて知りました。 使い方としては、ブックマークレットもあるのですが、URLに「mp4」と足すと覚えておくと良いでしょう。 これで次のようなページにジャンプします。 ここからダウンロード用のリンクをクリックすれば、あっという間にMP4形式の動画がダウンロードできます。 似たようなところでは「KissYouTube」というサービスもありましたが、こちらはflv形式です。 追記:YouTubeのURLに文字を追加して動画をダウンロードできるサイトいろいろも書きました。 ■関連エントリー

    YouTubeのURLに「mp4」をつけるだけでMP4形式でダウンロードできる「YouTubeMP4」 - ネタフル
  • MP4の再生方法とかそういうのもうry (エビフにゃイ専用チラシの裏)

    「ゲイツ様!ゲイツ様!」 何故WindowsMediaPlayerではH.264+AACなMP4を標準で再生出来ないのでしょうか。アップデートはまたセキュリティ絡みですか・・・いい加減にしてください! 「ゲイツ様!ゲイツ様!」 何やら最近のほとんどの携帯、ipodの色んなのとか、FLASH PLAYERとか、PS3のようなDLNA機器でも再生出来るらしいですよ。あっ・・・XBOX360については拡張子を(過去)・・・ゲイツ様!ゲイツ罠!ゲイツの言い訳! 今まで私はこのブログ内でH.264+AACなMP4を面倒ならVLCで再生すればと言ってきましたが、この際皆さんもffdshow+HaaliMatroskaSplitterでWindowsMediaPlayerで再生しましょう!という手順を書いた記事になります。 ただ手順を書くだけでは物足りないのでffdshowを使える上のメリットを

    yzx
    yzx 2009/04/12
  • MP4ファイルをWindowsで再生する方法 - (略)技術まとめとか

    Windowsだと、まだMP4ファイルを標準でサポートしていないので入門者の方は意外とMP4ファイルを再生するところから躓いてしまったりするのではないでしょうか?そりゃDirectShowとか知ってれば別に難しいことでもなんでもないのですが、やっぱりOSが標準でサポートしていないと、とっつき易さが全然違いますね。 MP4ファイルというか、MP4コンテナは元はQuickTime形式なので、「QuickTime Player」で再生できます。しかし、QuickTime Playerだとアスペクト比の指定とか無視されるので、いまいち使い勝手は良くありません。 MP4+H.264が素で再生できるプレーヤーは他に無いことはないのですが、やはりおすすめはDirectShowフィルタを使用する方法です。 必要なフィルタ Haali Media Splitter or MP4スプリッタ ffdshow C

    MP4ファイルをWindowsで再生する方法 - (略)技術まとめとか
    yzx
    yzx 2009/04/12
  • 普通ダイアリ

    普通ダイアリ

  • 1