VMware製品の脆弱性を突いて、クライアントOSからホストOSに侵入できることを示す動画が公開された。 VMwareの仮想化製品の脆弱性を突いて、ゲストOSがホストOS上でコードを実行できるエクスプロイトが公開された。SANS Internet Storm Centerがサイトで伝えている。 VMwareは4月10日にリリースしたパッチでこの脆弱性に対処したが、SANSによれば、パッチリリースの直後にエクスプロイトが有償で公開された。さらに、Windows XPのクライアントOSからWindows VistaのホストOSに侵入できることを示す動画も公開された。この攻撃によってホストからクライアントへとデータを流出させることができたと動画で解説している。 仮想化はシステムを物理的に切り離す代替として、WindowsだけでなくUNIXなどでも使われることがあり、今回のような脆弱性が悪用されれ
