タグ

2010年11月19日のブックマーク (9件)

  • いらない!APEC 神奈川の会 : 11.13-14 フォーラムとデモでのべ千人が「APECいらない!」

    2010年11月16日15:53 カテゴリAPECいらない!Information 11.13-14 フォーラムとデモでのべ千人が「APECいらない!」 わたしたち神奈川の会も参加した「いらない!APEC」横浜民衆フォーラムの取り組みは、11月13-14日のAPEC首脳会議に対抗して、デモとフォーラムや分科会あわせてのべ千人以上が参加して成功しました。 午前中のフォーラムでは、フィリピンから来日した「世界女性行進」のジーン・エンリケスさんがG20対抗行動のために韓国へ入ろうとした際に入管職員と警察に取り囲まれ引きずられ最後には入国を拒否されたことを幼少の頃に農地から追い出された体験と重なったと語り、出入国管理の過剰なまでの強化はAPECが繰り返し強調してきたことであり、「反テロ体制の強化」のもたらす暴力性の表れであり、APECの質そのものだと語りました。 韓国から来た民主労総のカンスンチ

    zaikabou
    zaikabou 2010/11/19
    リンクどうも…
  • 美少女AV黄金時代の先頭を走った、本番しないトップ女優の功と罪 - メンズサイゾー

    AV 2010年11月09日 沢木毅彦、東良美季、そして私、藤木TDCの三人で持ち回りしながら、アリスJAPANからリリースされたAVの復刻、ピンクファイルシリーズのレビューをしてゆくことになりました。どうぞよろしくお願いします。 第1回のお題、小林ひとみ作品に触れる前に、まずはアリスJAPANというレーベルの成立について少し書いておこう。 アリスJAPANはジャパンホームビデオ(JHV)という総合ビデオメーカーが抱えるAVレーベルのひとつ。JHV相談役である升水惟雄氏はもともと日ビデオ映像というメーカーの製作部長で、84年に同社を退社してJHVを設立した。 その日ビデオ映像であるが、みみずくのイラストをトレードマークとしてパッケージに描いていたことから「みみずくビデオ」とも呼ばれ、代々木忠監督の『ザ・オナニー』シリーズや『愛染恭子の番生撮り 華麗なる愛の遍歴』などを発売し80年代初

    美少女AV黄金時代の先頭を走った、本番しないトップ女優の功と罪 - メンズサイゾー
    zaikabou
    zaikabou 2010/11/19
    先日、ひょんなことから小林ひとみの作品を見ていた際に、出光真子のビデオアートを見ているような気分になった理由が、なんとなく、わかった
  • ビートルズ・・・・

    ありさん@Web系かTesterで求職中 @arigayas The Beatlesを知らない世代なんだろうけど吃驚した RT: @m264: @arigayas えー コレ有名じゃないよね? 2010-11-18 19:28:40

    ビートルズ・・・・
    zaikabou
    zaikabou 2010/11/19
    10年ちょい前に大学の同級生の『忠臣蔵って何?』という台詞を聞いて以来、こういうことでは驚かなくなった
  • 11/18 暴力装置という政治学の基礎も知らない自民党の国会議員 - きょうも歩く

    仙谷官房長官が自衛隊のことを暴力装置と言って問題発言になっている。 騒いでいるのがマスコミと野党政治家だが、世耕、谷垣、野党政治家がこんな見識でよいのか。谷垣自民党党首は「左翼用語」などと言っている。気で言っているなら、政治家失格である。 マルクスが暴力装置と書いていることを引き合いに出したいのだろうが、左翼に対する批判者であるマックスウェーバーも国家は暴力の独占という言い方をしていて、その舞台装置はまさに軍事組織と警察力であることは間違いない。 異端の政治学でもなければ、軍事組織は暴力装置であるということは基礎的知識に類することである。そういうことを知らないで、シビリアンコントロールの責任を持つべき国政の政治家をやっているということが恐ろしい。まして党首をである。自転車漕ぐ暇あったら、を読まれたらと思う。師匠の宮沢喜一氏を見習えと。 世耕の要求に屈して、謝罪する首相も首相だ。傷つける

    11/18 暴力装置という政治学の基礎も知らない自民党の国会議員 - きょうも歩く
    zaikabou
    zaikabou 2010/11/19
    なんら間違った使用法ではないので公式にどうこう言われるべきものではない。ただ仙石さんのプロフィールなどを鑑みると『あー、ねえ(苦笑)』という味わいがある、という出来事。いずれにしろ騒ぐようなもので無し
  • 茂木健一郎 on Twitter: "くだらない書面、形式にこだわっているから、日本のホワイトカラーの生産性が上がらないんだよ。結果、日本沈没。天皇陛下に申し訳ない。"

    くだらない書面、形式にこだわっているから、日のホワイトカラーの生産性が上がらないんだよ。結果、日沈没。天皇陛下に申し訳ない。

    茂木健一郎 on Twitter: "くだらない書面、形式にこだわっているから、日本のホワイトカラーの生産性が上がらないんだよ。結果、日本沈没。天皇陛下に申し訳ない。"
    zaikabou
    zaikabou 2010/11/19
    これもう、ほとんど、自然現象としての天皇の域よね
  • 朝日新聞によれば石破茂・元防衛大臣は左翼なのかもしれない - Apeman’s diary

    「暴力装置」の表現は、かつて自衛隊を違憲と批判する立場から使用されてきた経緯がある。 (http://www.asahi.com/politics/update/1118/TKY201011180169.html) 破綻国家においてどうしてテロは起こるのかというと、警察と軍隊という暴力装置を独占していないのであんなことが起こるのだということなんだろうと私は思っています。国家の定義というのは、警察と軍隊という暴力装置を合法的に所有するというのが国家の1つの定義のはずなので、ところが、それがなくなってしまうと、武力を統制する主体がなくなってしまってああいうことが起こるのだと。そしてまた、テロは貧困と圧政によって起こるというのは、それはうそで、貧困と圧政の見みたいな国が近くにありますが、そこでテロがしょっちゅう起こっているという話はあんまり聞いたこともない。そこでテロは起こらない。 (http

    朝日新聞によれば石破茂・元防衛大臣は左翼なのかもしれない - Apeman’s diary
    zaikabou
    zaikabou 2010/11/19
    バイアスを承知の上で読めば、産経のほうがよっぽどマシな解説してるのよね…
  • いいくに作れなかった鎌倉幕府。成立年度、1192年から1185年に変更されていた|デジタルマガジン

    大人のみなさんの多くは鎌倉幕府の成立年度を「いい国作ろう鎌倉幕府」という語呂合わせで勉強した記憶があるでしょうが、鎌倉幕府、いい国作れませんでした! 幕府ができた年、変わっちゃったんです! 新しく設定された年度はなんと1185年。語呂も「いいはこ創ろう鎌倉幕府」に変更されてしまったとか。なんでも、2006年ごろから「違うんじゃないか」と言われ始め、2007年には歴史の教科書の内容も改訂。今ではほとんどの教科書が1185年説を支持しているんだそうです。録音していたラジオ放送でこのことを初めて知って、もうビックリしました。皆さん、知ってましたか? 気になる変更された理由ですが、1185年に源頼朝が朝廷に日全国への守護・地頭の設置を認めさせたことから、実質的な支配が頼朝に移ったと考えられるためだそうです。また、同年に壇ノ浦の戦いで平家を破ったこともその一因とみられています。 さらに付け加えるな

    いいくに作れなかった鎌倉幕府。成立年度、1192年から1185年に変更されていた|デジタルマガジン
    zaikabou
    zaikabou 2010/11/19
    前々から結構言われていたけど、正式に変わっていたのか
  • 自衛隊は暴力装置に決まってるだろ…

    GiGi @gigir 自衛隊は暴力装置に決まってるだろ…なんのためのシビリアンコントロールだよ…とか思って元記事を見たら「ある種の軍事組織」とか言ってた…おい、何故そっちが問題にならない…。 2010-11-18 16:34:22 GiGi @gigir タイトルがおかしい。言い換えたのは「軍事組織」>「実力組織」だろ…。そしてどう考えても問題発言は自衛隊を軍事組織といったことだろ…。頭が痛い。 / 官房長官:自衛隊は「暴力装置」…すぐに訂正「実力組織」 - 毎日jp(毎日新聞) http://htn.to/H3mPU2 2010-11-18 16:45:51

    自衛隊は暴力装置に決まってるだろ…
    zaikabou
    zaikabou 2010/11/19
    そうそう、ニュース映像でもさらっと流されていたけど、『軍事組織』のほうがよっぽど問題だよな…
  • 仙谷氏「暴力装置」発言 謝罪・撤回したものの…社会主義夢見た過去、本質あらわに (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    参院予算委で質問を聞く仙谷由人官房長官。「暴力装置」発言は図らずも心底を明かしたともいえ、政権は取り返しのつかないダメージを被った=18日、国会・参院第1委員会室(酒巻俊介撮影) 仙谷由人官房長官は18日の参院予算委員会で、自衛隊を「暴力装置」と表現した。直後に撤回し「実力組織」と言い換えた上で「法律上の用語としては不適当だった。自衛隊の皆さんには謝罪する」と陳謝した。菅直人首相も午後の参院予算委で「自衛隊の皆さんのプライドを傷つけることになり、おわびする」と述べた。首相は18日夜、仙谷氏を執務室に呼び「今後、気を付けるように」と強く注意した。特異な言葉がとっさに飛び出す背景には、かつて学生運動に身を投じた仙谷氏独特の思想・信条があり、民主党政権の自衛隊観を反映したともいえそうだ。(阿比留瑠比) 「昔の左翼時代のDNAが、図らずも明らかになっちゃった」 みんなの党の渡辺喜美代表は18日、仙

    zaikabou
    zaikabou 2010/11/19
    意図はともかく、いちばんちゃんと説明はしてるかも…。本件の正しさとか間違いじゃなく、ニュアンスを一番つかんでるかもしれんな、と