タグ

2012年12月20日のブックマーク (18件)

  • 2012年のカレンダー - Blue-Periodさんの日記

    1月 Nikon D40 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR 下北沢へ、大沢センセイのサイン会に行く - Blue-Periodさんの日記 2月 Canon EOS 5D Mark II + TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) CP+2012で眩暈とたたかう - Blue-Periodさんの日記 3月 RICOH GR DIGITAL4 Blue-Periodさんの日記 サンテンイチイチ - Blue-Periodさんの日記 4月 Nikon D40 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR ポン炊きにもほどがある - Blue-Periodさんの日記 5月 RICOH GR DIGITAL4 GWダイエット

    2012年のカレンダー - Blue-Periodさんの日記
    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
    なんかよくわからんけど、素晴らしい
  • はてなスペース サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなスペース」をご利用いただき、ありがとうございます。 「はてなスペース」は、2016年2月29日をもちまして、 サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://space.hatenastaff.com/entry/2016/01/12/143219

    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
    うーむ
  • 社民党本部ビル、取り壊し決定…敷地は国に返還 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    社民党は20日の常任幹事会で、旧社会党時代の1964年から使用してきた党部ビル「社会文化会館」(東京・永田町)の取り壊しと党部の移転を決めた。 土井たか子委員長時代の「おたかさんブーム」の頃は約200人の国会議員でにぎわった舞台だ。ビルがあった「三宅坂」という地名は、旧社会党の代名詞でもあった。 ビルは地上7階地下1階で広さ約6600平方メートル。老朽化し、東日大震災後に耐震性が問題となった。来年4月以降に取り壊し、敷地の国有地は国に返還する。 新しい党部は、首相官邸裏のオフィスビル内の2階分で、広さは約660平方メートル。1月26、27両日に移転する。 常任幹事会では、又市征治副党首が幹事長代行を兼務し、吉田忠智参院議員を政審会長代理に充てる人事を決めた。

    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
  • 投票所一番乗りの特典と投票済証でレッツエンジョイ総選挙!

    選挙の投票日、投票所に一番乗りすると一番乗りした人は、投票用紙を入れる前に投票箱の中に何も入ってないということを確認させてもらえるという。 これは零票確認といって、法律で決まっていることらしい。 ふーん、そんなことあるんだ。知らなかった。

    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
    『名古屋市の投票済証は、ご自由にお持ちくださいという状態でおいてあるらしい』トヨタ労組が…
  • フェイスブックの地図に江南が表示されないワケ | Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
    『1960年以前に米軍が使用していた地図を基に作成』『現行の韓国の法令が、地図の海外への持ち出しを禁止』
  • 【動画】小泉進次郎氏の自衛隊学校卒業式での祝辞が素晴らしいと話題

    小泉進次郎の陸上自衛隊高等工科学校卒業式での祝辞 219名の第55期の皆さま卒業おめでとうございます。またご家族そして保護者の皆さん、教職員、校長を始め、多くの関係者の皆さんに対しても、ご卒業、お喜びを申し上げます。 私は1年前の卒業式を忘れることができません。3月の13日でした。震災から2日後、同じこの会場で卒業式が行われました。卒業式の間、保護者の皆さんの持っている携帯電話が鳴り、地震警報が鳴っている。大きくはなかったですが、地震の揺れも感じました。誰もが震災の2日後で緊張感を持っている、そういう卒業式でありました。 おそらく卒業生の皆さんは、今の在校生が座っていた席に座っていたと思います。そして、去年は保護者の席がいくつか空いてる席がありました。震災の影響で、お子さんの卒業式に駆けつけることができなかった、多くの保護者のみなさんもいらっしゃいました。そのことを考えたとき、今日このよう

    【動画】小泉進次郎氏の自衛隊学校卒業式での祝辞が素晴らしいと話題
    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    元議長3人衆もそろって目を閉じ…“居眠り議員”の給料アップ案を提出へ 先送りのはずがなぜか一転 千葉・柏市 目を閉じて、首を傾ける人々。イット!で2023年に放送した、千葉・柏市議会の様子だ。会議中にも関わらず、静かに目を閉じる市議らの姿に対し、批判が殺到した。こうした中、批判を受けて見送られていた、柏市議の“給…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
    二つ名がついている人は何回も逮捕されているが故に…なわけで、この人は30年間ではじめて逮捕されたのだとしたら、まさにプロ中のプロ
  • 日本の法制度における離婚と親権の問題

    コリン・ジョーンズ 同志社大学法科大学院教授。ケンブリッジ大学クレアホール終身会員。ニューヨーク州、グアム、パラオ共和国の弁護士資格を有する。カリフォルニア大学バークレー校で学士号、東北大学で法学修士号、デューク大学で法学修士号と法務博士号を取得。(写真 新潮社) 序論 日は国際的な親による子どもの奪取の温床という評判が高まっている。日人の親が離婚の前後に米国から一方的に子どもを連れ去る事例が最近多発しており、しかもこうした行為が米国の法律や裁判所命令に違反している場合が多いことから、米国や他の国々の主要メディアの関心が集まっている。 日の法制度を通じて日に連れ去られた子どもの返還を試みてもなかなか成功しない。その結果、米国で生まれ育った子どもの中には、米国人の親、親戚、友人、米国人として受け継いだものとのつながりを断ち切られてしまう子もいる。こうした連れ去りに対し日には法的救

    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
    ハーグ条約関連。米大使館発行の季刊『American View』は2010年冬号に続いて2012年冬号でもハーグ条約関連を大特集しており、本問題に対するアメリカの関心の高さを窺わせる http://amview.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-american-view2012-02.pdf
  • 右傾化ではない、日本は「真ん中」に戻っていくだけ | JBpress (ジェイビープレス)

    自民党の安倍晋三総裁が再び日の総理大臣になることが決まった。自民党歴史的な大勝利を飾り、逆に与党だった民主党は過去に類例のない規模の大きな敗北を喫した。 だが勝者の安倍氏に対し、早くも「右翼」「右傾化」「タカ派」といったレッテル張りの言葉がぶつけられている。日の領土を奪取しようという中国韓国は安倍政権が「右傾化」していると声高に非難し、日国内でも朝日新聞など反安倍陣営からの同様の攻撃が頻繁である。米国の一部にも似た動きがある。 しかし、「右傾化」とはそもそもなんなのか。ひょっとしてなんの実質的な意味のない、ののしり言葉ではないのか。そんなことを感じさせる意見が、米国の知日派、アジア専門家によって表明された。 「日は真ん中へ向かおうとしているだけ」 日の総選挙投票日の6日前、12月10日、大手研究機関のヘリテージ財団が討論会を主催した。「韓国と日の選挙を評価する」と題された一

    右傾化ではない、日本は「真ん中」に戻っていくだけ | JBpress (ジェイビープレス)
    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
    『右傾化』でひとくくりにされがちな各課題は分けて考えたほうが良いのは確か。少なくとも『河野談話の見直し』なんかは、人権も新たな武器として新興勢力と対峙していきたい旧西側帝国としてもまったく歓迎されない
  • あの外食チェーン、過酷な労働ってホント? - 日本経済新聞

    初めての就職活動はわからないことだらけ。直接企業に質問しづらいことも多いし、口コミ情報がどこまで信用できるかも不安だ。そんな悩みを解決する「就活探偵団」。就活生の様々な疑問に答えるべく、あなたに代わって日経記者が企業に突撃取材します。今回寄せられた疑問は「外や居酒屋チェーンで仕事がキツイ会社があるってホント?」24時間勤務も…街でよく見かけるし、ちょくちょく利用するから親近感のある飲

    あの外食チェーン、過酷な労働ってホント? - 日本経済新聞
    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
    そりゃ普通じゃないだろ、という内容がサラッと普通です、という感じに書かれていて、逆に恐ろしい感じが。新聞記者も勤務形態むちゃくちゃだしな…
  • 5人に飴を4個ずつ配ると飴はいくつ必要か 赤ペン先生回答

    ネットで繰り返し話題になるかけ算の問題がある。「5人に飴を4個ずつ配るとき、飴はいくつ必要になりますか」という問いに「5×4=20」と答えると、小学校の先生から「×」をもらう、というのである。正答は「4×5=20」である。しかし「かけ算の順番は入れ換えても一緒、A×B=B×A」ではないのか。ベネッセコーポレーションの「進研ゼミ小学講座」算数科に、説明してもらった。(取材・文=フリーライター神田憲行) * * * ベネッセからはより正確を期すために、文章で回答が寄せられたので、そのまま転載する。 ————————— かけ算の式を書く順番について、進研ゼミでは(1つ分の数)×(いくつ分)=(全部の数)で立式するよう指導しております。理由は以下の通りです。 1:式は単なる「答えを出すもの」ではなく『数量の関係を表すもの』として指導しています。学習指導要領には「乗法が用いられる場合とその意味」とし

    5人に飴を4個ずつ配ると飴はいくつ必要か 赤ペン先生回答
    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
    『ベネッセの添削では…「5×4=20」と答えた場合は、式に対して「×」ではなく「△」を与え、マイナス1点としている』
  • 新テニプリ最新話でネットが炎上! その理由を考察する:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか ジャンプSQ最新号(2013年1月号)に掲載された新テニプリでネットが炎上し、話題になりました。 なぜネットが炎上してしまったのか、今回はその原因を探っていきたいと思います。 ……とその前に、テニプリ最近読んでないわ~という人のためにおさらいを。 現在、テニプリは中学生VS高校生編のまっただ中。レギュラー入れ替えをかけて、リョーマら中学生メンバー

    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
    途中まで読んで、これ以上どんな炎上する要素が…と驚愕していたら、本当に炎上していた
  • 2ch人気まとめ

    2chスカッと】ラーメン屋で→DQN[お冷がこぼれた!上の人間を呼べ!」店長「すみません」「俺は~組のもんだぞ!」「・・・」→店長が奥に引っ込むと、「いかにも」な方々が店に入ってきて【ゆっくり解説】

    2ch人気まとめ
    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
    『教育界では本人が身体的、精神的に苦痛を感じていればいじめと見なされるが、それが直ちに民法上の不法行為に該当するとは言えない』そうなの?
  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    REAL-JAPAN.ORG
    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
    ふんふん、と読んで最後にまたコミンテルンでずっこけた。昨日、冗談だって言ってたけど、あんまり性質の良くない冗談だお…
  • 「今年の漢字」に思う

    「今年の漢字」に思う 2012年12月17日 13:47 春・夏・秋・冬 その年の世相を漢字一字で表わす「今年の漢字」。2012年は「金」が選ばれた。932年ぶりに日で観測された金環日、ロンドン五輪での金メダル獲得に日中が沸いたことが選考理由だ。2位は「輪」。こちらも金環日で表れた光の輪、五輪、復興に向けた団結の輪にちなんで選ばれた。気になるのはそのあと。3位「島」、4位「領」、5位「乱」と続いた。領有権問題がらみだ ▼自民党総裁の安倍元首相は、「日を取り戻す」をスローガンに、独島、釣魚島に対する領有権主張に留まらず、憲法改正、集団的自衛権容認、軍事予算の大幅拡充、そして「自衛隊」の「国防軍」への格上げを叫んできた。日を「戦争する国」へと導く党・政治家が衆院選で単独過半数を獲得した現実は極めて重い ▼威勢のいいアピールは当然、アジア諸国の反感を買い、同盟国の米国や南朝鮮からも警

    「今年の漢字」に思う
    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
    朝鮮新報も登録制になったんだね。無料だけど
  • 安倍政権:「女性宮家」撤回へ にじむ保守色- 毎日jp(毎日新聞)

    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
    記事消えてるが、こっちにある→ http://mainichi.jp/feature/koushitsu/news/20121220k0000m010047000c.html
  • マスターカードの偽サイトが大量発生、日本人狙いか (ITmedia エンタープライズ) - Yahoo!ニュース

    トレンドマイクロは12月19日、マスターカードを名乗るフィッシングサイトが大量に出現したとブログで伝えた。日のマスターカード利用者を標的にしたフィッシング詐欺攻撃とみられている。 トレンドマイクロが確認したフィッシングサイトのURLは19日現在で152件、利用されているドメインの数は34件に上る。だが、URLの末尾には共通のパターンが存在し、1つのドメインに複数のフィッシングサイトが設置されていることから、同一犯による可能性があるという。 44件のURLについて直近一週間のユーザーのデータを分析したところで、合計で998件のアクセスがあり、99%が日国内からだった。フィッシングサイトは日語で表示され、カード情報や個人情報を入力させるようになっていることから、歳末商戦に合わせて日クレジットカード利用者を狙った攻撃を推測している。

    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
  • 韓国の盧武鉉前大統領が死亡 自殺を企てたもよう : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国の盧武鉉前大統領が死亡 自殺を企てたもよう 1 名前:春デブリφ ★:2009/05/23(土) 10:43:55 ID:???0 韓国の聯合ニュースは23日、盧武鉉前大統領が同日、自殺を企てたもようで、警察が同大統領の死亡を確認したと報じた。 ニュース専門番組のYTNも同日午前9時半過ぎ、番組の途中で盧前大統領が健康 異常で入院したと緊急ニュースを伝えた。 聯合ニュースによると、同大統領は同日午前、登山中に滑落したもようだ。 http://www.sanspo.com/shakai/news/090523/sha0905231014012-n1.htm 盧前大統領の遺書を確認 21日8時50分ごろ、烽下(ボンハ)村の山から落ちて死亡した盧武鉉(ノ・ ムヒョン) 前大統領が遺書を残していたことが確認された。 http://japanese.joins.com/article/artic

    韓国の盧武鉉前大統領が死亡 自殺を企てたもよう : 痛いニュース(ノ∀`)
    zaikabou
    zaikabou 2012/12/20
    2009年