タグ

2016年2月23日のブックマーク (12件)

  • ども! 非モテタイムズ元ライター、めがねおうの弟子のだいちゃん(∀)です! - だいちゃん.com

    2016 - 02 - 23 ども! 非モテタイムズ元ライター、めがねおうの弟子のだいちゃん(∀)です! シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサードリンク ども! だいちゃん(∀)です。 私が関わっていたインターネット上の事件、懐かしい話題がまた再浮上してきたので記事を書こうと思いました。 めがねおう氏は政治活動家として頑張っています - Hagex-day info この、めがねおう氏は過去に当時の首相・政治家の鳩山由紀夫氏にツイッターでなりすましを行って大事件を起こした人です。 私はライターとしての文章の書き方をこの方に教わりました。いわば、弟子みたいなものです。 そして、非モテタイムズというWEB媒体も私がライターとして初めて仕事をしたメディアです。なんだかとても懐かしいなぁ。もう5年も前の話になるのか。 非モテ・ソラノート事件 非モテタイムズでライター業

    ども! 非モテタイムズ元ライター、めがねおうの弟子のだいちゃん(∀)です! - だいちゃん.com
    zaikabou
    zaikabou 2016/02/23
    え、ちょっと待って、ここにきてまた燃料投下するの…?/この人、2年前も都合の良い歴史改編してたよね http://b.hatena.ne.jp/entry/192551634/
  • ようこそ日本へ:1920‐30年代のツーリズムとデザイン | 東京国立近代美術館

    ようこそ日へ:1920‐30年代のツーリズムとデザイン Visit Japan: Tourism Promotion in the 1920s and 1930s 展覧会について イベント 開催概要 出品作品リスト 鉄道や航路などの交通網の整備を背景に、第一次世界大戦後には世界的な海外旅行ブームの時代が到来しました。シベリア鉄道との連絡による南満州鉄道の国際線化(1911年頃)やパナマ運河(1914年)の完成によって、日にも海外から観光客が押し寄せてくるようになります。 日政府は1930年に国際観光局を発足させ「観光立国」をめざして外客誘致キャンペーンを展開、画家やデザイナーを動員し「美しい日」を対外的にアピールしました。こうした観光キャンペーンが功を奏し、また円安効果もあって1930年代中頃には外国人観光客は4万人を超え、その消費額は1億円を突破、観光産業は綿織物、生糸、人絹織物

    zaikabou
    zaikabou 2016/02/23
  • 東京国立近代美術館『ようこそ日本へ』での1936年の日本観光が面白い - 日毎に敵と懶惰に戦う

    日曜日、竹橋の東京国立近代美術館へ行ってきた。 来の目的は、恩地孝四郎展の再訪。思いのほか、混んでいてびっくり。やっぱり、日曜美術館でやるとお客さんも入るのだね。戦前、特に、関東大震災以前の版画が、なんだかしみじみ良かったのです。ただ、私のその日の心理状況によるかもしれない。絵画鑑賞もまた、心を映す鏡だ。 そして、どちらかと言うと、これもやはり再訪の『ようこそ日へ』のほうに見入ってしまった。2020年の東京オリンピックを控え、インバウンド需要が盛り上がる世相を受けた展示。 www.momat.go.jp 戦前の一時期、海外からの日観光の盛り上がりがあり、外貨収入で貿易に匹敵するような、インバウンド需要のある時期があった。そんな、戦前の海外からの日への観光誘致や、朝鮮満州観光に関する資料、ポスターやらガイドブックやら時刻表やら、新日八景やら、とにかく山盛りで、お好きな方には堪らない

    東京国立近代美術館『ようこそ日本へ』での1936年の日本観光が面白い - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zaikabou
    zaikabou 2016/02/23
    調べ物をして『日本3週間の旅』の内容をもう少し検証してみた。1936年の旅の最先端を多く写していて興味深い
  • エピソード - 時論公論

    イラン大統領選挙で、改革派のペゼシュキアン氏が、反米・保守強硬派が圧倒的有利との予想を覆して当選を果たしました。欧米との緊張緩和につながるのか、考えます。

    エピソード - 時論公論
    zaikabou
    zaikabou 2016/02/23
  • http://gohoo.org/16022302/

    http://gohoo.org/16022302/
    zaikabou
    zaikabou 2016/02/23
  • 結果の出ないブログ術 - あざなえるなわのごとし

    ※雑にブログの雑感を書いただけなので一部の方向け なんでも「ブログで結果が出ない」だとかなんとか、読んでないんだけどそういったことを書いてる輩がいたらしい。 何を勘違いしてるんだかくだらない。 忙しくて、そんな駄文まで読んでいないので、タイトルから内容を推測して雑に書いてみる。 ブログというのは、生活や思考の断片。 その断片は個人がつづるデータベースともいえる。 【スポンサーリンク】 とはいえある種のブログ書きにとっては金儲けの手段で、そういうひとには「目標○○PV○○万円」のようなものはあるかも知れない。 それにしろ金儲けに上限はなく「結果」なんてものはないかも知れないが。 金銭的欲求に上限はない。 とはいえ個人で勝手にPVだの売り上げだので目標値を決め、それを「結果」と称するなら「どうぞご自由に」としか言いようがないけれども。 ダダダダダイエット たとえばダイエットというものは「痩せる

    結果の出ないブログ術 - あざなえるなわのごとし
    zaikabou
    zaikabou 2016/02/23
    本題とまったく関係ないのだが、キャシー中島の名前が出るたびに『あ…アムウェイの人…いやそれは中島薫…』となるの、なんとかしたい
  • 「クウネル」「つるとはな」「暮しの手帖」から考える「雑誌の本懐」とは?

    先日、大幅リニューアルしたマガジンハウスのライフスタイル誌「ku:nel」(クウネル)が引き起こした「クウネル・ショック」についてまとめた。「新クウネル」から離れた「旧クウネル」読者たちが今、注目するのが、「クウネル」を立ち上げた元マガジンハウスの岡戸絹枝さんが編集長を務める「つるとはな」だ。岡戸さんが2014年に創刊、現在は2号まで刊行されている。アートディレクターも、やはり「クウネル」を手がけていた有山達也さんが務め、「旧クウネル」読者には馴染みのある雰囲気になっている。 そして、「クウネル」と同時期に新編集長が誕生したのが、「暮しの手帖」。クックパッドへ転籍した松浦弥太郎編集長の後継として、元マガジンハウス編集者の澤田康彦さんが就任、その初仕事となる2−3月号が1月25日に発刊された。「暮しの手帖」といえば、創刊70年という歴史を持つ老舗中の老舗。その看板を引き継ぐプレッシャーは想像

    「クウネル」「つるとはな」「暮しの手帖」から考える「雑誌の本懐」とは?
    zaikabou
    zaikabou 2016/02/23
  • 炎上ツイート・ダダ漏れ事件まとめ - Hagex-day.info

    めがねおう氏の炎上ツイート、そらの氏の炎上ダダ漏れ事件の情報はここに随時まとめていきます(最終更新日 2011年4月27日) ●今北産業 ・ツイッター上でで非モテタイムズの「めがねおう氏」が「フランチェス子氏」を罵倒し、「めがねおう氏」がソラノートで運営するUST番組「そらの的あさニュース」番組で顛末一方的に武勇伝として話す。 ・放送をしたソラノートに非難が集中。対応に当たったそらの氏がTwitter上でフランチェス子氏に謝罪がするが、対応のまずさに火に油を注ぐ結果に。いろいろあったが交渉は進む ・フランチェス子氏が和解案をソラノートに送る。どんな和解案か不明だが、それを受け入れられることができなかったソラノートは「放送に問題がなかったから謝る必要がない!」と回答。そしてそらの氏のUSTREAMアカウントが削除される! ・非モテタイムズ閉鎖を発表←いまここ ●トラブルの経過 (1)3月1日

    炎上ツイート・ダダ漏れ事件まとめ - Hagex-day.info
    zaikabou
    zaikabou 2016/02/23
    今更振り返ることになるとは…
  • めがねおう氏は政治活動家として頑張っています - Hagex-day info

    ああ、ついに加野瀬氏に捕捉されてしまった。ずっと黙ってウォッチしていたんだけど、もう周知されるのは時間の問題でしょう。 ネット上で現在政治活動をしている座間宮ガレイ氏はめがねおう氏なんだよね。「炎上ツイート・ダダ漏れ事件まとめ」はもう2011年の出来事なのか。めがねおう氏はこの時、謝罪もせずに逃げている。 以下、加野瀬氏のTweetより。 座間宮ガレイ(ざまみやがれい)というペンネームに痺れる / 【全文公開】なぜ自転車が嫌いなのかを、むき出しにして書いてやる - 座間宮ガレイ2.1のキラーメルマガ「驚いたことを毎日送りつけてやるっ!」https://t.co/bEwsGPjB3H— 加野瀬未友 (@kanose) 2016, 2月 22 座間宮公式プロフィールと、鳩山首相なりすましのメガネ王こと名丸二祐亮なる人物のウェブ魚拓はまったく同じ。出身 は石川県/生年月日1977年7月3日 1

    めがねおう氏は政治活動家として頑張っています - Hagex-day info
  • 東京法務局人権擁護部から事情聴取されました - 示現舎

    去る2月5日、東京法務局人権擁護部から「お願いで申し訳ないのですが、出来れば東京法務局でお伺いしたい」といった要請があった。鳥取ループ、同和地区Wiki、全国部落解放協議会のマップについて、「人権侵犯事件」として調査しているというのである。 もちろん、これは行ってみるしかないだろう。 ということで、2月15日、地下鉄九段下から千代田区役所の隣にある東京法務局へと向った。 案内されたのは九段第2合同庁舎の12階にある1部屋。横に2人の記録係、正面に2人の職員というレイアウトで聴取が行われた。 まず、言われたのは任意の聴取であること、録音は禁止ということである。そして、身分証明書で住所・氏名・生年月日を確認された。 当然、前述のサイトのことについて聞かれたのだが、主な質問は次の通りである。 同和地区名を公開する目的。 同和地区Wikiの編集や内容のチェックを筆者が行っているのか。 「全国部落解

    東京法務局人権擁護部から事情聴取されました - 示現舎
    zaikabou
    zaikabou 2016/02/23
  • 大丈夫?「爆買い客」中毒になっていく日本経済 外国人観光客は神様です 日本人客よりも大事な店が増加中 | JBpress (ジェイビープレス)

    国内で、英語中国語にハングルなど多言語表記の案内板を至るところで目にし、多言語のアナウンスを耳にするようになった。 米国に拠点を構えてビジネスをする三井真由美さん(仮名)はその変化に驚いている。久しぶりに訪れた日は、訪日外国人客の熱烈歓迎ムード一色だった。驚きつつ、「当惑した」というのが真由美さんの正直な感想だ。 「デパートや都心の家電量販店だけではなく、ちょっとしたスーパーやドラッグまでも免税制度が導入されていてびっくりしました。お店のレジで免税価格で買えてしまうなんて」 前職が客室乗務員だということもあり世界各国を訪れたことがある真由美さんだが、「日ほどの外国人観光客向けのサービスは欧米では見たことがない」という。 ヨーロッパやアメリカでも、外国人観光客に税金を還付する制度はある。だが、いったん税金を払ったあとで別の免税窓口に行くか、または空港の免税カウンターに出向かないと還

    大丈夫?「爆買い客」中毒になっていく日本経済 外国人観光客は神様です 日本人客よりも大事な店が増加中 | JBpress (ジェイビープレス)
    zaikabou
    zaikabou 2016/02/23
    そらまあ、お金落としてくれるのは外国人観光客だからね
  • 心配性な僕は予約開始まで黙っていました。この度、本を出すことになりました! - 鈴木です。別館

    既に「鈴木です。」(館)では書いていますが・・・ suzukidesu.com この度、を出すことになりました。日から予約受付開始になっています。 心配性すぎて予約開始までは黙っていました。 やっぱりこの企画無くなりました・・・とか言われるのが怖くて、そして心配性すぎて、実際にamazonで予約開始になるまでは公なところでは黙っておこうと思っていました。 そして日2月22日にゃんこの日にamazonで予約開始となったので情報公開しました。 詳しい出版までの流れは館の記事をお読みください。 いや、なんかね、信じられない部分が未だにあって何か騙されているんじゃないか?とか思っていたり。 実際に今回のの出版社である翔泳社さんまで行って打ち合わせをしているのに。 はてなワールドな部分 を出すことが決まった時に、インタビュー特集も入れましょう!ということになって、さて誰にインタビューを

    心配性な僕は予約開始まで黙っていました。この度、本を出すことになりました! - 鈴木です。別館
    zaikabou
    zaikabou 2016/02/23