タグ

2016年5月25日のブックマーク (25件)

  • 印象派とは何か

    印象派とは何か 講師 一橋大学大学院言語社会研究科 教授 喜多崎 親 平成17年1月18日 於:如水会館 【無断転記転載を禁ず】 社団法人 如 水 会 責任編集 ◆内容目次 はじめに 筆触分割の画家達? モダニズム(modernism) フォーマリズム的発展史としての美術のモダニズム 抽象画の誕生 近代美術史は「抽象」へ至る発展史 印象派の筆触分割重視 印象派とは筆触分割をやった画家のことか? 印象派という名称と展覧会 命名の由来 モネの「印象 日の出」 第1回印象派展 なぜ無審査の展覧会が開かれたのか その後の印象派展 背景としてのサロン(le Salon)とそのシステム 歴史 1667年以降サロン・カレで開催 1864年からの運営変更とその特色 価値観の変化 風景画の台頭と美術批評の隆盛 改革と終焉 アカデミーの影響の減少と民営化議論 グループの形成 新しい絵画運動の系譜 新しい試み

    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
  • 底辺ネットライターが思うこと

    ここ数年で、誰でもやろうと思えば文字で稼げるようになった。ライターを名乗れるようになった。 私も最初はライターと名乗っていたが、最近では自分のことを「底辺ネットライター」と呼んでいる。 私よりもっともっと下の人はいる。会社から仕事をもらって他のライターの文章を見ることもあるのでそれは知っている。 お前よくこんな文章で金をもらおうと思ったな、ってやつもいる。 でも私はそんな連中とひとくくりで「底辺ネットライター」なんだ。クライアントからすれば。 最初のうちは文章を書くのが楽しくて仕方がなかった。 単価に見合わない時間がかかっても、記事を書くための知識を吸収する時間は楽しかった。 規定の文字数を大幅にオーバーしてしまってもそれを惜しいと思わなかった。 (雑誌のライターは違うんだろうけど、ネットライターは文字数をオーバーすればオーバーするほど喜ばれる) 今は違う。私は底辺ネットライターだけど、私

    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
    『ネットの海に私の記事が放り投げられる。そうしてネットの海が少しずつ汚染されていく。』
  • オバマ氏に謝罪求めぬ日本、塩野七生さんは「大変良い」:朝日新聞デジタル

    あの人は今、どう受け止めているだろう。オバマ米大統領の広島訪問が近づくなか、作家の塩野七生さんの考えを聞きたくなった。ローマの自宅に電話したずねると、「日が謝罪を求めないのは大変に良い」という答えが返ってきた。塩野さんが思う、米大統領の広島訪問の迎え方、とは。 ――オバマ大統領が被爆地・広島を訪問することを知ったとき、まず、どう感じましたか。 「知ったのは、ローマの自宅でテレビを見ていた時です。画面の下を流れるテロップでのニュースだったけれど、それを目にしたとたんに、久方ぶりに日外交にとってのうれしいニュースだと思いました」 「特に、日側が『謝罪を求めない』といっているのが、大変に良い」 ――どうしてですか。 「謝罪を求めず、無言で静かに迎える方が、謝罪を声高に求めるよりも、断じて品位の高さを強く印象づけることになるのです」 「『米国大統領の広島訪問』だけなら、野球でいえばヒットにす

    オバマ氏に謝罪求めぬ日本、塩野七生さんは「大変良い」:朝日新聞デジタル
    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
  • 吉田豪さんが『冨田真由さん刺傷事件』についてTV番組からの電話取材を受けた結果→「こんな説明していない」意見続々

    吉田光雄 @WORLDJAPAN プロインタビュアー&プロ書評家。自分検索とリツイートがライフワークなんですけど、公式RTは非表示にも出来るから「RTがウザいからリムーヴ」とかつぶやく前にお試し下さい。『豪さんのチャンネル』というニコ生もやってます。イベントや配信とかのスケジュールは下のリンクで確認できます。 bit.ly/2NpLmF7

    吉田豪さんが『冨田真由さん刺傷事件』についてTV番組からの電話取材を受けた結果→「こんな説明していない」意見続々
    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
  • モナリザ初公開

    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
    『最終日曜日には6万1,000人が訪れたという。』この展覧会は、絵画2点のみだったんですね
  • 新 アートの時代へ16「国宝 阿修羅展」(2009年3~6月)│美術評論家 勅使河原 純

    都政新報 2009年12月4日掲載 新 アートの時代へ⑯ ●「国宝 阿修羅展」(2009年3~6月) か細い美少年、阿修羅 若い女性と話をしていると、「ケーキもいいけど最後は和菓子よね」などという。意外に和風好みだ。そうした延長にあるのか、いま古(いにしえ)の御仏が、彼女たちの間でちょっとした人気だという。美術の世界では、印象派のひとり勝ち時代があまりに長かったので、どこかほっとさせられるところがないでもない。 仏像のなかでも天平時代のものはとくに写実的だ。千数百年のときを隔てて、生身の人間がいまそこにすっくと立ち現れたのではないかと錯覚させるものさえある。興福寺の阿修羅像などは、さしずめそのトップに挙げられるだろう。戦いを司る仏でありながら、烈しい忿怒や威嚇の表情を示さず、むしろか細い美少年の姿をかりて、人々の繊細で微妙な心のひだに直接語りかけてくる。 東京国立博物館は今年の春「唐招提寺

    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
    『主催者の一員・朝日新聞社は、閉幕を告げる記事のなかで「同展は、幅広い年齢層に『阿修羅ブーム』ともいうべき社会現象を巻き起こした」と自画自賛する』
  • 新 アートの時代へ 2 「バーンズ・コレクション展」(1994年1~4月)究極の美術イベント │美術評論家 勅使河原 純

    都政新報 2009年10月16日掲載 新 アートの時代へ ② ●「バーンズ・コレクション展」(1994年1~4月) 究極の美術イベント 大きなプラカードを持った係員が「ここが最後尾です」と声を涸らす。しかし聞いている人はほとんどいない。国立西洋美術館をとりまく群衆は尻上がりに膨れていき、館内に足を踏み入れるだけで5時間はかかると報じられた。それでも人々はためらうことなく、ますます朝早くに起き出して、上野のお山を目指す。 最終日には一日で2万4000人が、ル・コルビジェの設計した瀟洒な建物を十重二十重ととり囲んだ。延々長蛇の列は足し合わせると12キロ以上にもなる。最終入場者数107万1352人は、「ミロのヴィーナス展」(昭和39年、83万人)を抜き、国立西洋美術館はじまって以来のレコードとなった。 図録の販売部数は50万冊。会期を60日として、一日平均8333冊売ったことになる。もし仮に販売

    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
    『読売新聞社はこの「門外不出」、「非公開」の原則を、観客動員のまたとない謳い文句にした』
  • 大阪出張からの道後温泉へ。山口晃のイベントは… - 日毎に敵と懶惰に戦う

    金曜日、5時前に起きて、5時15分に家を出て、5時24分の日ノ出町発、京急に乗る。いつものように大阪に向かう出張の途上だけれど、今日はちょっと違うのです。は目立たないけどスニーカー、荷物もやや身軽に 6時30分のJAL便で、伊丹へ。左側の座席に座ると、三浦半島が見えた 新大阪であさごはん。 最近オープンした、地下鉄の改札を出てすぐにある新なにわ大堂で。この場所、地下鉄が通るたびに直下型の震度2くらいの突き上げるような揺れがあるんですが、大丈夫なんですかね…。揺れるたびに、今度はほんとうに地震じゃないの?と不安になってくる。 午後からは中之島に移動して仕事。昼休みにちょっと時間の余裕があったので、国立国際美術館に寄って、常設展示だけ。東京国立近代美術館のパスポートを持っていれば入れるのだけれど、何度きても、スムーズに入れたことがない。発行枚数が少ない上に、東京で発行されたパスポートをわざ

    大阪出張からの道後温泉へ。山口晃のイベントは… - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
    山口晃がお目当てなら、秋頃に行くのが良いかと思います
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
    2012年のツタンカーメン展は会期が長い上に大阪からの巡回だったので、対策を考える余裕もあったのでしょうね
  • ツタンカーメン展に行ってきた感想など!

    2012年8月4日(土)~2013年1月20日(日)(当初12月9日までだったのが会期延長されました)まで、上野の森美術館で開催されている、ツタンカーメン展に行ってきました! 続きに簡単ですが感想など書いてみました! <追記> まなべやブログに訪問頂きありがとうございます。こちらの記事は、2012年に上野の森美術館で開催されました「ツタンカーメン展」の感想記事になります。2015年〜2016年にかけて森アーツセンターギャラリーで開催中の「黄金のファラオと大ピラミッド展」の感想ではありません。「黄金のファラオと大ピラミッド展」の公式サイトはこちらです。また、2016年群馬県立館林美術館で開催される「古代エジプト美術の世界展の公式サイトはこちらです。」 ツタンカーメン展公式サイト http://kingtut.jp/(音が出ますので注意してくださいね)ツタンカーメン展公式twitter htt

    ツタンカーメン展に行ってきた感想など!
    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
    2012年の上野の森のツタンカーメン展、整理券配ってたんだな、そういえば
  • 「その人にしか書けないこと」が読めるのがブログであって欲しい: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
  • 文学にみる障害者像-岩間吾郎著『晒された名画』

    鈴木雅子 1974年4月、レオナルド・ダ・ヴィンチの「モナリザ」が、パリ・ルーブル美術館から東京・上野の東京国立博物館にやって来た。4月20日から6月10日まで開かれた「モナリザ展」には、延べ150万人、一日平均3万人以上が訪れた。 開催前に、「混雑が予想されるから、付き添いが必要な障害者や老人、赤ん坊づれは観覧を遠慮した方がいい」との文化庁の談話が発表されると、各障害者団体はいっせいに反発し、抗議の電話や陳情が殺到した。このため、文化庁は一日だけの「身障者デー」を設けて、この日は障害者とその付き添いだけを無料で会場に入れると公表。ところが、「一日だけの特別扱いは障害者差別」とのさらなる批判を招く。そして開幕初日、一人の若い障害者女性が、モナリザめがけて赤いスプレーを噴霧した。スプレーは陳列ケースのガラス下部をかすめた程度で、モナリザ自体に傷はなかったものの、女性はその場で逮捕される。世に

    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
    1974年のモナ・リザ展『「混雑が予想されるから、付き添いが必要な障害者や老人、赤ん坊づれは観覧を遠慮した方がいい」との文化庁の談話が発表されると、各障害者団体はいっせいに反発し、抗議の電話や陳情が殺到』
  • 【レポート】2014年美術展入場者数ベスト20 | Art Annual online

    オルセー、故宮、日国宝の三つ巴 全国の主な美術館・博物館や展覧会を主催する新聞社やテレビ局を対象に、大型美術展の総入場者数調査を前・後期に分けて行い、「入場者数ベスト20」として表に掲げた。2014年は、海外の有名美術館コレクションや日国宝など国内外の名品が変わらぬ人気を見せた一方、国立美術館と私立美術館、あるいは美術館と博物館が連携した企画や、日であまり知られていない画家の展覧会など、新しい動きも見られた。 約70万人が入場した「オルセー美術館展」(国立新美術館)に迫るのが「台北 國立故宮博物院」展だ。東京国立博物館と九州国立博物館の2会場を合わせると約66万人。「日国宝展」(東京国立博物館)が約39万人、「正倉院展」(奈良国立博物館)が約27万人、「国宝 鳥獣戯画と高山寺」(京都国立博物館)が約20万人、この3展を合わせると約86万人。有名美術館のブランド力、國立故宮博物院の「

    【レポート】2014年美術展入場者数ベスト20 | Art Annual online
    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
    1日あたりだと、正倉院(奈良博)13,500人、国宝(東博)8,200人、オルセー(新美)7,600人、京へのいざない(京博)5,900人、印象派(京文)5,600人、など
  • 【レポート】2015年美術展入場者数 BEST20 | Art Annual online

    大盛況の「モネ展」 70万人超は3年ぶり 戦後70年という節目を迎えた2015年。春と秋に実施した大型展覧会の入場者数調査に、新年明けの追加調査を加えて「展覧会入場者数BEST20」として表に掲げ、その特色と背景を探った。東京集中は相変わらずだが、昨年は「琳派誕生400年」に沸いた京都にも勢いがあった。調査(新美術新聞による)で京都の展覧会が4つ以上入ったのは、この10年で初めてことである。 2015年展覧会入場者数BEST20 展覧会名 会期 会場 主催 入場者数 1日平均 入場者数

    【レポート】2015年美術展入場者数 BEST20 | Art Annual online
    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
    1日あたりだと、正倉院(奈良博)13,000人、モネ(都美館)10,000人、琳派(京博)8,400人、ルーブル(新美)7,400人、鳥獣戯画(東博)6,600人
  • 若冲展2016 の1日あたり入場者数ランキング - 東京でカラヴァッジョ 日記

    日5/24、東京都美術館の「ひと月限りの、この世の楽園。」、生誕300年記念  若冲展が会期終了となった。 シルバーデーにあたる 5/18(水)10:45時点に記録した320分待ちを頂点に、5/20(金)の入場最終時刻19:30時点での180分待ちなど、特にGW後の凄まじい待ち時間や、入場後の通勤電車並みの鑑賞環境も話題となった。 そんな情報が急速に行き渡ったのか、5/21(土)から5/24(火)の最後の4日間は、それほどまでの数値には至らなかったのは意外感あり(感覚が麻痺していることは否めない)。 公式ツィーターによると、若冲展の入場者数は44万人を超えたという(5/2に10万人、5/10に20万人突破の発表はあったが、以降の発表は多分なかった)。 日経新聞の報道では、約44.6万人。会期は31日間だから、1日あたりの入場者数は14,300人強となる。 14,300人がどのくらいの数値

    若冲展2016 の1日あたり入場者数ランキング - 東京でカラヴァッジョ 日記
    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
    モナ・リザは1日あたり31,000人、ツタンカーメンは28,000人、バーンズ・コレクションは16,500人。近年では阿修羅展が16,000人
  • 日本の「被害者なりすまし」を許すな

    原爆で廃墟と化した広島。71年後のオバマ大統領の訪問は、「パンドラの箱」を開けることになるかもしれない(写真:AP/アフロ) 韓国メディアがざわめく。「米国と日がますます仲良くなる」と勘違いしたからだ。 韓国は大損 オバマ(Barack Obama)大統領が広島を訪問するというので、韓国紙が大騒ぎしています。 鈴置:5月26日から開かれる主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に出席した後、翌27日に現職の米大統領として初めて広島平和記念公園を訪れます。 オバマ大統領はそこでスピーチしますが、米国が核兵器を使ったことに関する「道義的責任」にも触れると見られます。 韓国メディアはこの計画が正式に発表される前から一斉に反発し、大統領の広島訪問に強い懸念を表明してきました。 なぜ反発するのでしょうか。韓国は今、北朝鮮の核の脅威に直面しています。そんな中、オバマ大統領が「核なき世界」を呼び掛けるため広

    日本の「被害者なりすまし」を許すな
    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
  • リッツカールトンホテル | ザ・リッツカールトンホテルの採用方法について | ゆかしメディア|『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで

    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
    『正社員に限らずパートやアルバイトにいたるまで、長期にわたる入念な面接が行われているのも特徴』でも、時給は1,200円からなのね
  • いろいろなホテルのアルバイトの賃金を調べてみた - 今日も得る物なしZ

    ホテルインターコンチネンタル東京ベイ 950円~ 宿泊部門(ベル)スタッフ(ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ)|HOTERES求人情報 ヒルトン東京 1200円 アルバイト ベルスタッフ(ヒルトン東京)|HOTERES求人情報 ストリングスホテル東京 1000円~ ゲストサービス(ストリングスホテル東京インターコンチネンタル)|HOTERES求人情報 ホテル椿山荘東京 1000円~ フロントスタッフ(ホテル椿山荘東京)|HOTERES求人情報 リーガロイヤルホテル東京 950円~ フロントスタッフ【PA】(リーガロイヤルホテル東京)|HOTERES求人情報 ハイアットリージェンシー東京 1100円 ロビーサービス(ベル)(ハイアット リージェンシー 東京)|HOTERES求人情報 パークハイアット東京 1000円~ 宿泊部門スタッフ(パーク ハイアット 東京)|HOTERES求人情

    いろいろなホテルのアルバイトの賃金を調べてみた - 今日も得る物なしZ
    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
    リッツ・カールトン、アルバイトの人でも、クレドとか、ゴールド・スタンダードとか、ミスティークとか、2000ドルの決裁権とか、社員と同じ扱いなのかな…
  • 今後の予定:140文字をより活用できるように

    Twitterは140文字のテキストだけのサービスとして始まり、その後、写真や動画、ハッシュタグ、Vineなども使えるサービスに進化してきました。ここ数ヶ月には、投票機能や、GIF検索、タイムライン上でのPeriscopeの視聴などもできるようにしました。 昔に比べるとツイートでいろいろなことができるようになってはきましたが、さらにもう少し便利にしたいと思います。そこで、これから数ヶ月の間に、140文字の数え方に少し変更を加えます。返信ツイートの@ユーザー名や、写真や動画、GIFや投票などの添付物は140文字に含まれないようになります。 返信:誰かのツイートへの返信の際、ツイート冒頭に表示されていた@ユーザー名が文字数としてカウントされなくなります。よって、140文字すべてを自由に使ってメッセージを伝えられるようになります。 添付:写真、GIF画像、動画、投票、引用ツイート分なども140文

    今後の予定:140文字をより活用できるように
    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
  • 「片手間で書いたブログに必死すぎwww」アピールが流行の兆し - あざなえるなわのごとし

    seramayo.hatenablog.com 専業主婦、学歴、っていう燃えやすい素材を2つ使って、わざわざ大学名を出してみて、はてなの人たちがよく燃やしているエントリーに特有の文体でタイトルで煽り気味の文を書いたら当に炎上するなんて面白すぎるでしょう。 せやな。 個人的にはストーカーに刺された女の子が不憫で、情報が揃ってもあのストーカーを避けるにはよほど思い切った手段を取るか最初から関わらないという選択しかなく実に難しいと思っていて、学歴ガーとか主婦ガーなんて記事は読んでもいなかったんだが、なにやらあと釣り宣言と聞いて追っかけ読んでみた。 京大出身で専業主婦になったとかで。 人が満足してるならそれで構わないだろうし、それに対して嫌な意見を聞いたなら直接言えばいい。 興味が無いジャンルの話なので気で「せやな」以外の感想はない。 【スポンサーリンク】 たかがブログ そりゃ文章の練習を

    「片手間で書いたブログに必死すぎwww」アピールが流行の兆し - あざなえるなわのごとし
    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
    嘘が無いものをなぜワザワザ釣りと表現するのかよくわからないんですよ。『俺はまだ本気出してないだけ』のエクスキューズ以外が読み取れない
  • 1分間の沈黙、そして「日本の独立は神話」 翁長知事、首相に訴え - 琉球新報デジタル

    米軍属女性遺棄事件を受け、安倍晋三首相らへの抗議・要請のために首相官邸に入る翁長雄志知事=23日午前10時35分ごろ、首相官邸 【東京】23日午前、米軍属女性死体遺棄事件への抗議・要請のため上京した翁長雄志知事は、口を固く結び、険しい表情で官邸に入った。握手はせずに安倍晋三首相、菅義偉官房長官と向き合ったが、報道陣に公開された冒頭の約1分間、両者ともに一言も言葉を交わすことはなかった。翁長知事は毅然(きぜん)と前を見据え、首相や官房長官の方を見ることすらなかった。 「日米地位協定の下では日国の独立は神話であると思いませんか」。首相や官房長官との会談で翁長知事はこう強い言葉で語り掛けた。この日、知事は記者団にも終始冷静な受け答えだったが、日米地位協定の改定やオバマ米大統領との会談への働き掛けなど、再発防止に向けた具体的な「結果」を出すよう政府に要求。感情は抑えつつも、表情には再び起こってし

    1分間の沈黙、そして「日本の独立は神話」 翁長知事、首相に訴え - 琉球新報デジタル
    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
  • 最近ブログが楽しくなくなってきた

    当方、読む専のネットユーザなのだが、最近ブログを見るのがつまらなくなってしまってきた。 「今月はアクセス数○万いきましたー」とか「○円もうかりましたー」やらの記事は、 「同じような記事ばっかで飽きたよー」とはおもったけどそれまでだったんだ。 「効率的にクリックさせる広告の置き方」とか「SNS連携ボタン作りました」とかの話ばっかになってるのも、 つまらないし、それはそれで技術系記事かなと思って読んではいたんだ。 でも、最近は「30分で1記事書く方法」とか「○年続けないといけない」とか「1日○記事」とか「量産」とか「1000文字」とか およそ読ませることを考えてない、読者が苦痛に感じようとなんだろうとbotがそれっぽく判断すればそれでいいという話ばかりで、読まされてる感じが強くて心が折れたというか、「読む意味あるのかな」ってつい思ってしまった。 その手のノウハウって昔から色々あったんだろうし、

    最近ブログが楽しくなくなってきた
    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
  • フランスの宿泊業界団体代表がAirbnbに対して本当に言いたかったこと

    オレは「民間簡易宿泊施設」には反対派で、「お家に泊まろう」は賛成派。 Airbnbは、ざっと言って「シェア」と「脱法ホテル」の2つがあって、 フランスは「シェア」が主流なので、宿泊関係者の歯切れが悪い。 この辺、混ざって理解してると結構メンドウなので、簡単に。 まずAirbnbとは昔な、カウチサーフィンってのが流行ったんだ。 カウチってのはまあ、寝られるようなソファーのことだと思ってくれ。 貧乏学生がカネない時に、友だちんちに泊めてもらうだろう? あれを組織化してった時代があったんだわ。まだあるけど。 (オッサンなら、ヒッピー版ユースホステルとかで通じるか) 時代は下って、家賃高くなってきた。なんかイベントあるとホテルはすぐ一杯だ。 で、Airbedandbreakfast.com(エアマットと朝)という名前で、サービスを作った。 まんま、簡易マットで寝て朝飯付くぜというサービスな。 民

    フランスの宿泊業界団体代表がAirbnbに対して本当に言いたかったこと
    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
  • 「3.11帰宅ログ」からわかったこと

    ちょうど一週間前の2016年3月11日は震災から5年目の日。奇しくもあの日と同じ同じ金曜日だった。 思い出すなあ、あの日のこと。 あの2週間後にぼくは「首都圏帰宅ログ」という記事を書いた。東京・首都圏のみなさんがあの夜どうやって家に帰ったかをきいてまとめたもの。いわゆる帰宅難民のレポートだ。 あらためてみなさんの「帰宅ログ」を見てみると色々興味深いことが分かったので、それについてお伝えしたい。

    「3.11帰宅ログ」からわかったこと
    zaikabou
    zaikabou 2016/05/25
    ブクマしてなかった