タグ

2012年12月26日のブックマーク (7件)

  • 国際人権規約を読む : 社会権規約(A規約)第13、14、15条 (教育、文化、科学) - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    社員一人のサイバー政治団体(笑)「世界愛人主義同盟」秘書課勤務、村野瀬玲奈オフィシャルブログ。日政治は消費税増税・震災復興増税を福祉にも被災者にも使わず、雇用と社会保障を弱体化させるだけ。日政治の何が間違いなのか過去の失敗と国際的歴史に学んで、議員や政治やマスコミに意見を届けましょう。

    zakinco
    zakinco 2012/12/26
  • リベラル21 安倍政権下も、沖縄は絶対に屈しない

    zakinco
    zakinco 2012/12/26
  • リベラル21 「無残やな」――ある演説会の情景

    護憲・反核勢力は敗北した。極右・国家主義者の勝利である。 なかでも社共両党は今回も得票を減らし共産党は8議席のみ、社民党はたった2議席。低迷状態から蘇生することはできなかった。総選挙告示前のこと、「60年安保」をともに戦った友人の一人は「君は中国生活が長いからわからないかもしれないが、社共両党はすでに日の政界ではほとんど影響力がない。何を期待しても無駄だ」といった。それでも私はある時期までは反原発・反TPPなど政策を同じくする政党の選挙協力を期待したのである。 選挙運動期間、共産党活動家の友人に岡谷市の日共産党演説会に誘われた。もう何十年も共産党の集会に参加したことはなかったから、地吹雪のなかいそいそと出かけた。中央から市田忠義書記局長が来るというので諏訪盆地全体に根こそぎ動員をかけたものであろう、各地の共産党後援会や議員ののぼり旗が見えた。 ところが演説会で聞いた共産党の理論と政策宣

    zakinco
    zakinco 2012/12/26
    緑の党に期待したい
  • リベラル21 月例世界経済管見 2  安値で各国市場に殺到する中国製品

    zakinco
    zakinco 2012/12/26
    『「アジアの成長を取り込む」というのが政府と経済界の成長戦略の柱だが、アジアへの輸出を増やす一方で、中国などの過剰生産の影響をまともに受けているのが現実』
  • 1/26(土)第30回社会運動ユニオニズム研究会

    第30回社会運動ユニオニズム研究会 http://socialmovementunionism.blogspot.jp/ 日時: 2013年1月26日(土)13:30~17:30 場所: NPO法人東京労働安全衛生センター会議室(江東区亀戸7-10-1 Zビル4F(亀戸駅下車7分)) 地図: http://www.toshc.org/access.html テーマ: スペイン15M:経済危機の下で「怒れる者たち」が創る市民運動 ゲスト: 工藤律子さん(ジャーナリスト) 共催: 一橋大学大学院社会学研究科フェアレイバー研究教育センター 明治大学労働教育メディア研究センター Labor Now 参加申込み:資料準備の都合上、1月23日までに研究会事務局・高須宛にご一報下さい。b071429k(a)r.hit-u.ac.jp (a)を半角の@に置き換えて送信下さい。 2011年5月15日(15

    1/26(土)第30回社会運動ユニオニズム研究会
    zakinco
    zakinco 2012/12/26
    スペインの15Mの話が聞けるみたい。応援ブクマ
  • 『東電OL事件 DNAが暴いた闇』 - apesnotmonkeysの日記

    『東電OL事件 DNAが暴いた闇』、読売新聞社会部、中央公論新社 東電女子社員殺害冤罪事件が再審に至る過程でマスコミ報道をリードした読売新聞取材班による、取材過程のルポ。 「あとがき」の日付は今年の9月になっている。この時点では検察は再審で有罪主張を行う方針に固執しており、判決に至るまで時間がかかることを見越した出版だったのだろう。ご承知の通り、直後の10月には被害者女性の爪に残された付着物から、ゴビンダさんとは別人のDNAが発見され、検察が有罪主張を断念、翌11月には無罪判決が下った。取材陣の努力が決定的な形で――しかも、書が問題として指摘している検察の証拠隠しが冤罪の重要な要因であることを示す形で――報われた瞬間を書で描けなかったのは、さぞ悔しかったことだろうと思われる。単にゴビンダさんを有罪とする根拠が崩れただけではなく、別人の犯行を強く示唆する証拠が出て来たいま、当時の捜査関係

    『東電OL事件 DNAが暴いた闇』 - apesnotmonkeysの日記
    zakinco
    zakinco 2012/12/26
  • イタリアの高校生、約100校を占拠

    イタリアの学生は最近、イタリアのモンティ政権による緊縮に反対し、また激 しい闘争を行なっている。高校生は100以上の学校を占拠し、大学生は公教育の 強化を要求して全国的なデモを進めた。 11月24日のAFPによれば、イタリアのローマで高校生が約70の学校を占拠して、 政府の教育予算削減に反対した。10代の彼らはペンキのブラシと大きなモップ で『武装』し、学校正門を封鎖した。他の地域の高校生もローマの高校生への 連帯の意味で、数十の学校を占拠した。 ローマで学校占拠をした18歳のアレッサンドロ・スパジアリは、「われわれは この状況にこれ以上耐えられない」とし「教室をきれいにしたり、安全にする 予算がなく、雇用も不安定だ」と付け加えた。 タッソ高校を占拠したジョバンニは、「私たちが戦わなければ同じ答しか聞 けない」と明らかにした。 学校に入ろうとする父兄も正門で制止され、物や基物品だけを提

    zakinco
    zakinco 2012/12/26
    すげー