タグ

ブックマーク / yaneurao.hatenadiary.com (24)

  • 定期的に繰り返し実行する簡単ではないお仕事 - やねうらおブログ(移転しました)

    いやー、この問題は当に難しい。難しすぎて、どうやって解決すればいいかいまだによくわからない。わからないので、ここに書いてみる。 最初、とあるお客さんのために「ひよこの餌やりプログラム(仮)」を作っていたんだ。開始ボタンを押すとひよこの餌が出てくる。たったそれだけのプログラム。 今回は、これを「定期的に実行する機能が欲しい」と言われた。 この要望を実現するのがすこぶる難しかったんだ。 「やねうらおってそんなプログラムすら書けないの?老害なの?」 とか言わないで欲しい。この問題、当に難しいんだよ! ■ 1度目のひよこの全滅 まず、この要望に沿って、私の会社のプログラマが当初、次のようなダイアログをつけたわけだ。 繰り返し実行のところにチェックを入れた場合、ここで指定された時間後にも繰り返し実行する。単位は分で指定する。1日ならば60×24 = 1440を指定する。そうすると、ひよこの餌やり

    zakinco
    zakinco 2015/09/21
    古い記事。これ定期的じゃないよね。ユーザー中心の実装は止めて、ひよこの生存を最優先に計算して動くようにして、ユーザーは生存に影響のない遊びの部分だけしか触れないようにするべき。スマホゲー的だけど。
  • 絶版書籍が電子書籍になるに至るまでの話 - やねうらおブログ(移転しました)

    紙媒体のほうの拙著『解析魔法少女美咲ちゃん マジカル・オープン!』は一度絶版になったんだ。自分で言うのも何だが、リバースアセンブルの名著であり、教科書的な存在であるから、アマゾンのマーケットプレイスでは長らく定価の数倍というプレミア価格となっていた。 プレミア価格になってからも「再販しないんですか?」とブログの読者の方などから問い合わせを数多くいただき、これは再販すべきだよなぁと思って出版社のほうに増刷するか、無料でPDFか何かを公開させてもらえないかと何度か出版社の編集担当に交渉したのだが、これがどうもうまくいかなかった。 まず、文の著作権自体は著者(私)にある。だから絶版になったあと文だけを公開することは出来る。しかし図は、下書きは私が書いたものではあるが、出版社の編集側で手直ししたものがには使われているし、組版をしたのは出版社である。これらに関する権利が出版社にある。また、表紙

    絶版書籍が電子書籍になるに至るまでの話 - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2015/02/20
    おお~。プレミア付いてた書籍版売らずに持ってましたよ。
  • 俺の情熱はどこへ行ってしまったのか - やねうらおブログ(移転しました)

    電王戦のときにこのブログのコメント欄で批判的なコメントを一人でたくさんしていた人がいて、この記事の末尾にその人が書いた(同一IPから書いた)コメント一式を掲載しておくけども、この人は、真の将棋ファンというか、将棋気で好きなのだろう。書いてある内容はともかく、私にはその情熱みたいなのが眩しく思える。 冷静になって振り返ってみるに私は将棋のことがそんなに好きじゃないのではないかと思う。確かに将棋倶楽部24で最高でR2000近くまで行ったので、決して他の平均的な将棋ファンに比べて将棋そのものに対する理解に乏しいというわけではないと思うのだが、どうも情熱のようなものがどこかに行っており、ここ近年、将棋の勉強をする気にもなれない。 コンピューター将棋のほうも同様で、やねうら王はもうあと少しやればトップレベルにほぼ並ぶと思うのだが、これもどうも情熱のようなものは自分のなかにないと思う。糞面白くない

    俺の情熱はどこへ行ってしまったのか - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2014/03/29
    同一IPで自作自演や騙りと思われるコメントは議論を混乱させる行為なので、これを辞めさせるためにIPを公開することはブログ主の自由の範囲内だろう。ここは自作自演や騙りを楽しむ掲示板とは違う。
  • 電王戦第二局実況用 - やねうらおブログ(移転しました)

    ※ 日のコメント欄は、コメント欄が荒れそうなコメントはまとめて削除させていただく場合がございます。予めご了承ください。(昨日のコメント欄*1のほうにいただいたコメントは削除しませんので、削除されたくない人はそちらにコメントをどうぞ。) [3/22 7:00] 電王戦第二局を実況します。ただやねうら王の対戦相手である佐藤紳哉六段と同じ場所で私は対局のためのPCを操作するはずなので、対局の邪魔になるといけないので、休憩時間など空き時間を見つけて更新していこうかと思います。(あまり空き時間はないのかも知れません…) ドワンゴさんから聞いている話は、「PCへの指し手入力は開発者自らが行なう」ということです。そのあとのコンピューター側の指し手を指す部分は自動化されているようです。指し手入力も自動化して欲しかったような気がしますが、時間がなかったのでしょうか。 また、来は開発者は7時に来て、動作チ

    電王戦第二局実況用 - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2014/03/24
    お疲れ様でした
  • やねうら王のPVの件 - やねうらおブログ(移転しました)

    ※ 今日の電王戦第二局のPVについてのコメントは今日のコメント欄にどうぞ。 (他の記事にコメントされてもそれは削除させていただきます) ※ はてなダイアリーでは1つの記事に対するコメント数の上限があるので今日のコメント欄が書けなくなったなら、明日(以下)のコメント欄をお使いください。 http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20140315#p1 電王戦第2局「やねうら王」の修正対応について http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni045018.html 昨日、ドワンゴの川上会長から私の携帯に直電があって(そのときは私は寝ていたので、連絡がついたのは今日の昼なのですが)、「電王戦第二局のPVの件ですが、佐藤紳哉六段がそのなかで非常に怒っておりまして、たぶんやねうらおさんがご覧になったら気分を悪くされると思うのですが」ということでした。

    やねうら王のPVの件 - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2014/03/20
    将棋で生活しているプロの人は居るけれど、たかがゲームのことでとても批判とは言えない中傷、罵倒、侮辱をここまで多くの人ができるのかと心底呆れる。
  • やねうら王の局後学習アルゴリズム - やねうらおブログ(移転しました)

    今回の電王戦、佐藤紳哉六段との対局では、対局中に指し手を学習させる設定はオフにしています。対局中には棋譜書き出しておき、対局後にその棋譜を見て、それぞれの局面について長い時間をかけて指し手を考えなおすようになっています。 考え直す時間は、node数(≒探索する局面数)として定められており、100Mnodes(1億局面)がデフォルトで、その局面に2回目に出会ったときには、200Mnodes、3回目には400Mnodesというように指数関数的に増えます。上限は任意に変更できます。今回は3200Mnodesを指定してあります。この局面を検討する部分は並列化されており、CPUの各コアが、1局面ずつを担当します。こうなっていると並列化のロスがほとんど出ないので、対局中よりもずっと効率的に局面について考えることが出来ます。 また、このように書くと「上限に達した局面ではコンピューターは毎回同じ手しか指さ

    やねうら王の局後学習アルゴリズム - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2014/02/27
    なんか楽しみ
  • 電王戦関連の新聞記事 - やねうらおブログ(移転しました)

    先日の電王戦のことが日経済新聞の記事になっている。 将棋ソフトがプロ棋士を制圧する日 対局ごと進化が加速 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK06033_W3A101C1000000/ なんだなんだ?優勝したponanzaより目立ってるぞ?というか、この記事、私のことしか書いてないぞ。 あと、毎日新聞のほうの記事なんか、やねうら王のことしか載ってないぞ…。どうなっているんだ…。 将棋:電王戦に初挑戦 やねうらお氏の斬新なコンピューター将棋に注目 http://mainichi.jp/feature/news/20131108mog00m040018000c.html そして毎日新聞の電子版。こちらはponanzaの開発者、山さんのインタビューも少し載っているが、8割ぐらい、やねうら王の記事だな…。 <将棋>電王戦に初挑戦 やねうらお氏の斬新なコン

    電王戦関連の新聞記事 - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2013/11/11
    俺の行った大学のゼミの2こ上の先輩らしいのだがソースと図書カードでしか姿形を見たことがない。身近に凄い人が居たことを後で知ったよ。
  • 第三回電王戦 こぼれ話 - やねうらおブログ(移転しました)

    ■ これ、あかんヤツや! 新ヒーロー登場 やねうら王さん「これ、あかんヤツや!」 私の喋った部分だけの動画がアップされていました。私がこの動画中で「これ、あかんヤツや!」と言っているのですが、これがいまニコニコ動画の将棋ファンの間で流行語になってるみたいです。 動画では私は寝不足と極度の疲労状態のため、ちょっと拙いしゃべり方になっていますが、話している内容はなかなか面白いですね。これなら、まあ合格点。普段はもう少し明晰なしゃべり方なんですよ? ちなみに私は電王戦終わって布団に横になったら24時間ぐらい爆睡してしまいました。よっぽど疲れが蓄積していたんでしょうね…。 ■ やねうら王、強いてゆうといて! YSSとやねうら王の3位決定戦のあとのインタビューで、YSSの山下さんに私が「やねうら王、強いてゆうといて」と言うシーンがあります。 あれは、かつてプロ棋士の神吉先生と加藤一二三先生の対局で神

    第三回電王戦 こぼれ話 - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2013/11/07
    へー
  • はてブは糞実装すぎて害悪でしかない件 - やねうらおブログ(移転しました)

    私の一つ前に書いた記事(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20130702 )なのだが、はてブがカテゴリー自動判別で「テクノロジー」に分類しやがったせいで、はてブのブックマーク数が全く伸びない。 これだけ文中に音楽用語を散りばめてあるのになんで「テクノロジー」なんだよ…。ホント、はてブは糞実装だな!はてブなんか、とっとと無くなればいいのに! おまけにはてブのコメントで「音楽」とか「music」とかタグ入れてくれている人がいるというのに、どこをどう見ればこの記事が「テクノロジー」に見えるんだよ…。 twitterのほうでは音楽で飯をっているようなプロの方々からこの記事が参考になったとツイートを頂戴している。(念のために書いておくが、私が素晴らしい記事を書いたという意味ではなく、その記事の大半は翻訳文書であり、元記事が凄くいい内容だったということである。)

    はてブは糞実装すぎて害悪でしかない件 - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2013/07/08
    『おまけにおむすびのFaviconも、その当時のものだ』あるある。うちも昔使ってた黒猫のアイコンが所々に残ってます。謎仕様。それでも、はてブのお気に入り機能がなくなるまでは使う予定。
  • いつまで有線でやってんだよ! - やねうらおブログ(移転しました)

    20年ぐらい前のことになるが、大学の実習の時間に生徒一人ひとりにAppleのPowerBookが配られた。先生に「今日の課題のプログラムをいまから転送するので輪になって隣の人とリンクケーブルでつないでください」と言われ、言われるままに従ったところ、しばらくするとファイルがデスクトップに現れた。 どういう仕組みなのかはさっぱりわからなかったが、それは一人のパソコン青年に近未来を感じさせるのには十分だった。 しかし、その先生は無線ネットワークによるデータの送受信技術の研究を専門としていて「こんなことは驚くに値しません。近い将来、ネットワークはすべて無線になっているでしょう。」と言った。 うわー、そうなのか。輪になって有線ケーブルでつなぐだなんてとてもダサいことなんだ?! あれから20年の歳月が流れた現在に至るわけだが、当にすべて無線になっただろうか? 先日、私はとあるデータセンターに見学に行

    いつまで有線でやってんだよ! - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2013/03/23
    懐かしい。その先生は直にCPUは球体になるって言ってましたが、それもまだ実現してませんね。
  • 自然言語処理こそが今世紀最後の錬金術 - やねうらおブログ(移転しました)

    日本語入力を支える技術 ~変わり続けるコンピュータと言葉の世界』(asin:4774149934)が発売された。PFI(株式会社Preferred Infrastructure)のなかの人が書いただ。 日本語入力を支える技術というを書きました http://d.hatena.ne.jp/tkng/20120203/1328248554 以下、どうでもいいことをつらつらと。 最近、ソーシャルゲーム界隈が賑わっているのでIT系の優秀な人材がそっちに大量に流れてしまっていて、IT業界自体の空洞化が起きようとしていて当に嘆かわしい限りである。私は自然言語処理こそが今世紀最後の錬金術だと思っているのだが、この分野はなかなか大きな進歩がないのが実状だ。 例えば、2chのまとめサイトが収益を生み出すのだから、機械によって自動的にどこかの記事のまとめ(要約etc..)を生成できれば、これが自動的に

    自然言語処理こそが今世紀最後の錬金術 - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2012/02/12
    自然言語処理がまともにできるようになると人間の存在価値が揺らぐのかもw
  • 電王戦リアルタイム実況 by やねうらお - やねうらおブログ(移転しました)

    [14:10] いまからこのブログで電王戦のリアルタイム実況をいまからやっていきます。twitterにしようかと思ったのですが、長文になると思うので、ブログですることにしました。 [14:20] まず、電王戦が何であるかというところから解説します。電王戦とは、コンピューター将棋とプロ棋士との対局です。この対局のスポンサーにはドワンゴがついています。 コンピューター将棋側は、ボンクラーズという、去年の第21回世界コンピューター将棋選手権の優勝ソフトです。ボンクラーズは将棋倶楽部24で196連勝して、将棋倶楽部24で最高レーティングR3364に到達しました。 将棋倶楽部24はプロ棋士もお忍びで指していますから、早指しでは実質的に人間のトップと同等以上と言えるのではないでしょうか。 遠山五段によると「プロ棋士ならば(将棋倶楽部24で)R2800以上」*1らしく、プロ棋士もお忍びで参加している将棋

    電王戦リアルタイム実況 by やねうらお - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2012/01/15
    コンピュータ将棋が発達しても日本将棋連盟に何のメリットもない。コンピュータ将棋連盟を誰かが作って交流戦を行えるくらいにならないと日本将棋連盟に従属させられる状況は変えがたいだろう
  • 国内初の商用アンチウイルスソフトのこと - やねうらおブログ(移転しました)

    なんかそろそろ忘年会のシーズンですが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 そう言えば、去年、私が出席した忘年会には、国内初の商用アンチウイルスソフトの作者が来ていました。 初のと言われても、 「そもそも国産のアンチウイルスソフトなんてあったの?」 という人がほとんどだろう。 ウイルスバスターにしても、日用にカスタマイズされてはいるが中身は海外のものをローカライズしただけだ。いや、最近では純国産のものもいくつかあるにはあるのだが、商品名を知っている人のほうが少数派だろう。 まして、「国内初の」なんて言うと誰も知らないだろう。いくらグーグル先生に聞いてもまず出てこない。 もちろん、Wikipediaにも載っていない。 こういうインターネットが普及する以前の歴史というのは、有史以前にも似て、なかなかインターネットには情報が無かったりするのが実状だ。 だからみんなが知らないのは無理からぬことだ。

    国内初の商用アンチウイルスソフトのこと - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2011/12/28
    『西社長(当時)に会いたくないかい?」と言われた。私は即座に断った。「アスキーと言えばMSXを作ったところじゃないか。MSXみたいな横8ドット内に3色表示できないようなダサいパソコンなんていらないや」』あはは
  • もしドラの作者は思い込みが激しすぎるのではないか - やねうらおブログ(移転しました)

    もしドラ(もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら)のことはいまさら説明するまでもない。累計250万部突破の大ベストセラーだ。 ところで、この小説の冒頭には、主人公の川島みなみが、(野球の)マネージャーのことを理解するために書店でマネージメントのを探し、店員に薦められるままにドラッカーの『マネジメント〜基と原則〜』を購入するというシーンがある。 正直言って、この店員は、頭おかしいと思う。もっと川島みなみの話を聞いてやるべきだと思うし、マイブームか何か知らないが、なぜ話もよく聞かずに女子高生にいきなりドラッカーを勧めるんだよ。それに川島みなみも、内容も確認せずに買うなよ。ありえん。どう考えても非現実的で、強引なストーリー展開だと言わざるを得ない。 それで、コミック版のもしドラ(→ もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(1)

    もしドラの作者は思い込みが激しすぎるのではないか - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2011/08/13
  • もしドラの人にとっての炎上とは何なのか? - やねうらおブログ(移転しました)

    私が「もしドラ」について書いた一連の記事*1 *2 *3について、「もしドラ」の作者から長文で返信をいただいた。 「小説の読み方の教科書」を書き、それを伝えていくのがぼくの使命 http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20110812/1313128129 270万部突破の大ベストセラー作家が、私なんかのために(?)、こんなに長文を書くことになろうとは!当、申し訳ない。その点については、深くお詫びするとともに、返信をいただけたことに心から感謝する次第である。 まあ、それはそれとして、以下は、戦闘用予定地。かきかけ。あとで続きを書く。以下に、たいへん素晴らしい記事を書いて、この記事自体が大量にはてブされることによって、向こうからもらったぐらいのPVを向こうに返すのが礼儀というもの。地球のみんな、オラにはてブを分けてくれ…!!!(←はてブ乞)→以下に書いた。 もしド

    もしドラの人にとっての炎上とは何なのか? - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2011/08/13
  • 合議アルゴリズムはインチキだ - やねうらおブログ(移転しました)

    昨年の10月11日に開催された清水市代女流王将とコンピュータ将棋「あから2010」との対局は記憶に新しい。 あから2010は、169台676coreを使った合議によるコンピュータ将棋マシンだった。 「文殊」の論文*1が発表されたときから、私は「合議は全く意味がないし、普通にクラスター並列化したほうが強い」と主張し続けてきた。 「1台のマシンと、そのマシンを3台使って合議させたものとを対局させて、3台合議のほうが有意に勝ち越したから合議は意味がある」みたいな結論を出すのはおかしい。3台のマシンで普通にクラスター並列化したものと、3台で合議したものとをなぜ真っ先に比較しないのか? 3台のマシンで単純にクラスター並列化したものより3台のマシンで合議したもののほうが圧倒的に弱ければそれは単にマシンリソースの無駄遣いに他ならないし、その比較すらせずに169台のマシン用意しましたって馬鹿じゃないの。大

    合議アルゴリズムはインチキだ - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2011/07/18
    『「*「ボンクラーズ」は事情により、出場できなくなりました。」じゃなくて、お前のところの都合でボンクラーズを出場できなくしてるんだろうが。ボケが!と言う感じなのだが。』強すぎてつまらないからかもw
  • 半減期が過ぎてるから安全だと?! - やねうらおブログ(移転しました)

    「半減期が過ぎてるから無害」だとか書いてあるブログがあるらしいので、どこのアホがそんなことを言っているのかと思ってワクワクしながらクリックしたら苫米地英人という人のブログだった。 茨城・福島の牛乳、ほうれん草は無害だ。ヨウ素131の半減期は既に過ぎている http://www.tomabechi.jp/archives/51239797.html まあ、理系の諸氏に限らず、算数さえ出来れば「はぁ?何言ってんの?」レベルの話だと思うので、その記事のことは特にこれ以上は触れない。 ただ、この人のことをWikipediaで調べると、次のように書いてある。 LISPのエキスパートとしても知られ、イェール大学大学院では、オブジェクト指向LispのTプログラミング言語により、超並列処理システムなどを構築している。カーネギーメロン大学計算機科学部に移籍後は、Common Lispの生みの親、スコット・フ

    半減期が過ぎてるから安全だと?! - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2011/03/22
    『「半減期が過ぎてるから無害」だとか書いてあるブログがあるらしい』orz
  • スプラッシュとかいまどき流行んねーんだよ!! - やねうらおブログ(移転しました)

    なんかさ、起動時にプラグインとかいっぱい読み込むアプリあるじゃん。draw系とかDAWとか3D系のソフトとかでさ。 たいていその手のアプリって起動中であることを表現するのにスプラッシュが出るんだけど、そのスプラッシュがまた、Windowメッセージを処理しないから途中で閉じることもできなくて、クリックしたら「このプログラムは応答してません」とかOSがメッセージを出すんだよ。 このことからも、いい加減、わかんないのかな。Windowメッセージを処理せず長時間居座るようなプログラムを書いてはいけないってことが。スプラッシュを表示するんなら、UIスレッドはきちんとWindowメッセージを処理できる状態にしといて、バックグラウンドスレッドでプラグインやら何やら読み込まなくっちゃいけないんだよ。 Window95が出てから15年も経つのに、いまどきクリックするだけで「このプログラムは応答してません」と

    スプラッシュとかいまどき流行んねーんだよ!! - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2010/09/05
    『Windowメッセージを処理せず長時間居座るようなプログラムを書いてはいけない』『スプラッシュを表示するんなら、UIスレッドはきちんとWindowメッセージを処理できる状態に』
  • Yahooオークションって詐欺を防止しにくい - やねうらおブログ(移転しました)

    最近、久しぶりにYahooオークションを使ってみたのだけど、出品者が出品中の商品や取引が終了したオークションの評価は見ることが出来る。それによって、出品者を信頼できるかどうかを判断して、その出品者が出品している商品に入札するような仕組みになっている。(いまさら説明するほどのことでもないか…。) ここで注意したいのは「オークションの終了」と「取引の完了」とは違うということだ。オークションが終了して、入金して、商品が送られてきて、商品を確認してそれで初めて取引が完了する。オークションが終了したのに、取引が完了していない、その出品者のオークションを調べたいんだ。出来れば、時系列で。「この出品者は半年前はオークション終了後、入金して、2日以内に商品を発送していたのに、いまは入金してから1週間経っても発送していない」だとかそういう情報が欲しいんだ。 そういう情報なしに、過去の取引に対する評価だけでそ

    Yahooオークションって詐欺を防止しにくい - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2010/08/24
    『そういう情報なしに、過去の取引に対する評価だけでその出品者を評価するのはとても危険だと思う。』同意
  • はてなブックマークは本当に糞だな - やねうらおブログ(移転しました)

    例えば、昨日の記事(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20100811 )に、 kumonopanya よく勉強できる人が、勉強できない人の気持ちがわからないという上から目線のブログ。他人の気持ちを読む事が(読んだ事が)出来ない人。 なぜ日人が英語の勉強できない人が多いのか考えた事もないのだろう。 2010/08/14 とかはてなブックマークで言いたい放題していく輩がいるわけですよ。 このid:kumonopanyaに俺はどこで反論すればいいの?反論したいじゃん。「お前、頭おかしいのか死ねや糞が!」って言いたいじゃん。俺はどこでid:kumonopanyaに罵声を浴びせればいいの?俺は言われっぱなしなの?はてなブックマークってこうやって一方的に天空のような安全地帯からdisるための装置なの?こういうid:kumonopanyaみたいな輩を地上に引きずり降ろ

    はてなブックマークは本当に糞だな - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2010/08/15
    ツイッターからのようなのでツイッターでフォローしてタグ付けて公開討論要求してみては?はてブではどうしようもないです。このようにエスカレートする場合もあります。 http://i.hatena.ne.jp/idea/27273