タグ

2011年12月28日のブックマーク (21件)

  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    グルメマップで飲業を応援 大竹商議所と市 (3/31) 大竹商工会議所と大竹市は新型コロナウイルスの影響が大きい飲業を応援するため、市内を中心に68店の...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    zakinco
    zakinco 2011/12/28
  • 志村建世のブログ: 2011年末ブログ望年会

    zakinco
    zakinco 2011/12/28
    『原発全面停止まであと6基とはいえ停止させまいとする勢力の異常なこと』『私から見れば気がくるっているとしか思えない』同意
  • 武器輸出三原則緩和/市田書記局長が談話

    一、野田政権は27日、「武器輸出三原則」を緩和し、戦闘機などの国際共同開発・生産への参加を解禁する方針を官房長官談話として発表した。政府は、これまで、「ミサイル防衛」の日米共同開発や第三国への輸出容認など、「例外」規定を積み重ねて三原則の空洞化・形骸化を進めてきたが、禁輸原則をないがしろにする見直しは、1967年に日政府が武器輸出三原則を表明して以来、初めてである。 一、政府は、国際環境の変化に合わせた「例外的」な見直しで、「平和国家の理念は守る」などといっているが、禁輸原則を骨抜きにする今回の措置が、長年にわたって武器輸出三原則の見直しを要求してきた米国や財界の意向にそったもので、憲法の平和原則とその精神を完全に踏みにじることは明らかである。 一、武器輸出三原則緩和は、戦後、日が武器を輸出してこなかったことで果たしてきた積極的な役割や国際的信頼を自ら傷つけ、掘り崩すことになる。 日

    武器輸出三原則緩和/市田書記局長が談話
    zakinco
    zakinco 2011/12/28
    民主党は自民党よりも経済優先、憲法無視かorz
  • 総務省と労基署が2拠点に立ち入り調査大揺れ日本郵便で年賀状遅配の危機

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 経営判断のミスで大赤字になったので、ベテランアルバイトを首にしたら仕事が回らず、その場しのぎで正社員にサービス残業と超過残業を強いることになり、あまりのひどさに当局の立ち入り調査を受けててんやわんやー。 これは零細町工場の話ではない。正社員だけで10万人以上を擁する巨大企業、日郵便の話である。言うまでもなく、郵政民営化で発足した日郵政グループの郵便事業会社である。 さる12月上旬から日郵便では前代未聞の異常事態が続いている。関東の有力支店(旧・普通局)である越谷支店(埼玉県)と船橋支店(千葉県)が、労働基準監督署、監督省庁である総務省、さらには自社の監察部門から立ち入り調査を受けるという。 労基署と総務省の調査

    総務省と労基署が2拠点に立ち入り調査大揺れ日本郵便で年賀状遅配の危機
    zakinco
    zakinco 2011/12/28
    今年は郵便事故に遭遇。民営化なんてろくでもないと思った。
  • 11/12/28 【重要】証券システム障害に関する重要なお知らせ | 証券会社なら業界最安値水準の手数料で人気の株式会社ライブスター証券

    ライブスター証券は2021年1月1日をもって、SBIネオトレード証券へと商号を変更いたしました。 以下の旧ライブスター証券ドメインは廃止されておりますので、ブックマーク等にご登録されているお客様におかれましては、新ドメインへご変更をいただきますようお願い申し上げます。 【旧ドメイン】https://www.live-sec.co.jp

    zakinco
    zakinco 2011/12/28
    『証券会社なら業界最安値水準の手数料のライブスター証券』最安値の怖さか?
  • 可視化された Android OS アップデート問題

    先日、ここでも触れた Android OS のアップデート問題。Android 端末がどのくらいの勢いで「陳腐化(OSのアップデートから見放されること、セキュリティ・パッチの配布が止まること)」するかをとても分かりやすく表現しているブログ・エントリーを見つけたので紹介する。 Android Orphans: Visualizing a Sad History of Support iPhoneの場合(上から4つ)は、新機種が発売されてから3年間は陳腐化することはない(緑色)が、Android 端末の場合、大半がすぐに陳腐化(黄色から赤)してしまっていることが良く分かる。 特に問題なのは、発売当初から1〜2世代前のバージョンを搭載した「生まれた時から陳腐化」している端末。中でも Motorola Cliq XT が最悪で、発売された時から2世代遅れており、発売後3ヶ月で3世代遅れになり、その

    可視化された Android OS アップデート問題
    zakinco
    zakinco 2011/12/28
    セキュリティパッチが提供されないネット端末を使うのはありえない。現状ではiOS無双。
  • 国際事務局 : アムネスティ事務総長、日本軍性奴隷制のサバイバーに対する正義の要求を支持 | ニュース | AMNESTY INTERNATIONAL JAPAN

    1992年1月8日水曜日、日軍の性奴隷制を生き延びた大韓民国の女性たちとその支持者が、韓国のソウルにある日大使館の前に集い、デモを行なった。数十年に渡る沈黙の後、彼女たちは正義を求め、公の場に集まった。 その日以来、彼女たちは毎週水曜日に日大使館の前に集まり、正義を要求してきた。韓国挺身隊問題対策協議会(注)が毎週開催してきた、この「水曜デモ」は、12月14日に1000回を迎えた。 アムネスティ・インターナショナルは、これらのデモもいくつかに参加し、活動に加わってきたことを、誇りに思っている。 「彼女たちの決意は、私たちを鼓舞してきました。彼女たちの正義の要求は強く明確です。今必要なことは、日政府が全面的に謝罪し、彼女たちが受けた苦痛を認識することです。彼女たちが正義の実現をいまだ待ち続けていることに、愕然とします」とアムネスティのサリル・シェティ事務総長は述べた。 1932年頃か

    zakinco
    zakinco 2011/12/28
  • 47NEWS(よんななニュース)

    政界を揺るがした捜査のきっかけは、1人の「教授」の執念だった 自民党の派閥裏金事件 「政治とカネ」告発し続ける原点に特攻隊員の悲劇

    47NEWS(よんななニュース)
    zakinco
    zakinco 2011/12/28
  • asahi.com(朝日新聞社):「法テラスです」電話に注意 手数料詐取の被害も - 社会

    印刷  日司法支援センター(法テラス)の弁護士や職員を装って電話でトラブル解決を持ちかけ、着手金や手数料を要求する事例が相次いでいることがわかった。27日、法テラスが明らかにした。実際に女性が25万円をだまし取られる被害も起きており、法テラスが注意を呼びかけている。  法テラスによると、静岡市の30代の女性が10月末、法テラス所属の弁護士で「コバヤシカズヤ」と名乗る男から「債務整理手続きの代理をする」との電話を受けた。男に直接会って話したところ、後日、25万円を請求され、女性は支払った。その後、連絡が取れなくなり、警察と法テラスに通報したという。  また、東京都や神奈川県、埼玉県などでは、未公開株を巡る詐欺事件の被害者宅に法テラス職員を名乗り、「金銭補償できるが手数料10万円が必要」などと持ちかける電話が4件報告されているという。法テラスは「所属弁護士が直接、現金を求めたり、職員が電話で

    zakinco
    zakinco 2011/12/28
    『法テラスは「所属弁護士が直接、現金を求めたり、職員が電話で手数料を請求したりすることはない」としている。』
  • 沖縄タイムス | 名護市長「あきれてものが言えない」

    名護市長「あきれてものが言えない」 Tweet 政治 2011年12月28日 11時37分(18分前に更新) 【名護】沖縄防衛局が米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に伴う環境影響評価書を県庁に運び入れたことを受け、稲嶺進名護市長は28日午前、「未明の守衛室に届けたと聞き、あきれてものが言えない」と批判。「日米で合意した計画と進めながら、まったく裏をかくような形、自信のないようなやり方をしている。(辺野古移設を)やめた方がいい」と強い憤りを示した。 稲嶺市長は評価書の内容を名護市として独自に分析する意向を示す一方、「辺野古の海にも陸にも新しい基地を造らせないという考えに変わりはなく、評価書の持つ意味はまったくない」と強調。「知事は埋め立てを承認しないという報道もあり、沖縄の現状をしっかり伝えるためにも知事意見で、はっきり明記すべきだと思う」と評価書に対する知事意見で県内移設反対の意思を明

    zakinco
    zakinco 2011/12/28
  • 国内初の商用アンチウイルスソフトのこと - やねうらおブログ(移転しました)

    なんかそろそろ忘年会のシーズンですが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 そう言えば、去年、私が出席した忘年会には、国内初の商用アンチウイルスソフトの作者が来ていました。 初のと言われても、 「そもそも国産のアンチウイルスソフトなんてあったの?」 という人がほとんどだろう。 ウイルスバスターにしても、日用にカスタマイズされてはいるが中身は海外のものをローカライズしただけだ。いや、最近では純国産のものもいくつかあるにはあるのだが、商品名を知っている人のほうが少数派だろう。 まして、「国内初の」なんて言うと誰も知らないだろう。いくらグーグル先生に聞いてもまず出てこない。 もちろん、Wikipediaにも載っていない。 こういうインターネットが普及する以前の歴史というのは、有史以前にも似て、なかなかインターネットには情報が無かったりするのが実状だ。 だからみんなが知らないのは無理からぬことだ。

    国内初の商用アンチウイルスソフトのこと - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2011/12/28
    『西社長(当時)に会いたくないかい?」と言われた。私は即座に断った。「アスキーと言えばMSXを作ったところじゃないか。MSXみたいな横8ドット内に3色表示できないようなダサいパソコンなんていらないや」』あはは
  • 作業員の被ばく線量/関連企業で高い傾向続く

    東京電力は27日、福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)で事故発生以来作業に従事した人たちの月ごとの被ばく線量分布を11月分まで発表しました。関連企業の作業員が東電社員より被ばく線量が高い傾向が続いています。 発表によると、11月に同原発で作業に従事した人は東電社員が953人、関連企業作業員が5069人で、合計6022人。東電社員で外部被ばく線量が最も高かった人は11・50ミリシーベルトだったのに対し、関連企業作業員では19・51ミリシーベルトでした。 東電社員の外部被ばく線量の平均は0・84ミリシーベルトだったのに対し、関連企業作業員では1・29ミリシーベルトでした。関連企業作業員の方が東電社員より外部被ばく線量の平均が高い傾向は5月以降続いています。

    作業員の被ばく線量/関連企業で高い傾向続く
    zakinco
    zakinco 2011/12/28
  • 社説:整備新幹線 人からコンクリートへ - 毎日jp(毎日新聞)

    政府が整備新幹線の未着工区間の工事開始を認可することになった。北海道新幹線の新函館-札幌、北陸新幹線の金沢-敦賀、長崎新幹線の諫早-長崎の3区間で、前田武志国土交通相は今年度中に正式認可したい意向を示した。 高速道路に対抗するには在来線のスピードでは不十分で、新幹線が必要というのがJR各社の主張だ。鉄道が将来にわたって基幹となる交通手段であり続けるには、新幹線を軸に輸送基盤を強化する必要があるというわけだ。 鉄道事業者としてそう考えるのは当然だろう。しかし、北海道新幹線の開業は四半世紀も先の2035年度だ。その頃の交通をめぐる状況を予測するのは難しいし、採算がとれる事業になるのかも不透明だ。この点だけを見ても、今回の決定には無理があるように思える。 旧国鉄は採算を度外視して路線網の整備を進め、膨大な累積赤字を抱えて破綻して分割民営化された。整備新幹線の建設に、(1)安定財源の確保(2)収支

    zakinco
    zakinco 2011/12/28
  • 中間貯蔵施設:福島・双葉郡を候補に 環境相、地元説明へ - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故に伴う除染で発生した汚染土壌などを保管する中間貯蔵施設について、環境省は原発が立地する福島県双葉郡内を建設候補地とすることを決めた。細野豪志環境相が28日に同県を訪れ、佐藤雄平知事と双葉郡8町村長らに説明する。中間貯蔵施設の設置は、除染作業を進めるうえで不可欠だが、地元の了解を受けられるかどうかは不透明だ。 双葉郡は浪江、双葉、大熊、富岡、楢葉、広野の6町と葛尾、川内の2村からなる。広野町を除く7町村の大半は事故後、警戒区域と計画的避難区域に指定され、住民に避難指示が出されている。現在、人が住んでいる地域に中間貯蔵施設を建設するのは、住民合意などの面から困難であるため、環境省は避難区域内で候補地を探したい考えだ。 ただし、知事や地元首長が承諾しても、土地の所有者の合意を得るには難航が予想される。また、放射線による健康影響を懸念する周辺住民から反発が出るのは必至だ。

    zakinco
    zakinco 2011/12/28
  • JR高松駅南側空き地:高速バスターミナルを移設 県と市が整備に合意 /香川 - 毎日jp(毎日新聞)

    高松市と県は26日、JR高松駅南側にある県などの空き地約4000平方メートルに、近年運行が増えている高速バスの専用ターミナルなどを整備することで合意した。トップ会談で、大西秀人市長が考えを示し、浜田恵造知事は「積極的に協力する」と応じた。 同駅前を起点とする高速バスは、10年間で3倍近い1日約140便に増えた。現在は駅前広場バスターミナルに、路線バスなどとともに停留しているが、スペースが15台分しかなく、北側の路上で時間待ちする高速バスも多い。このため、高速バスターミナルを移設することにした。また、一般乗用車の路上駐車も増えており、送迎用駐車場も整備する。 空き地は、市土地開発公社と県が約2000平方メートルずつ所有。県が高松琴平電鉄の連続立体交差事業の一環で、高松築港駅を移転するため取得したが、財政悪化などを理由に10年3月に断念した。 今後、市の国庫補助事業として、県も費用負担する方向

    zakinco
    zakinco 2011/12/28
  • 難病ALS、発症メカニズム解明…九大・慶大 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    九州大と慶応大の研究チームは27日、難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の発症メカニズムをマウス実験で解明したと発表した。 脊髄で分解酵素の働きが低下し、神経を活性化させるアミノ酸「Dセリン」が増加、蓄積するため、筋肉の萎縮を引き起こすという。「酵素の活性を高める方法が見つかれば、治療薬の開発も期待できる」としている。研究成果は米科学アカデミー紀要(電子版)にも掲載された。 ALSは脊髄内で筋肉を動かす運動神経が障害を受け、次第に全身の筋肉に力が入らなくなる病気。全国に約8500人の患者がいるとされる。詳しい原因は不明で、根治的な治療法も見つかっていない。 研究チームは、遺伝子操作を受け、ALSと同じように脊髄の運動神経に障害を持つマウスで実験。脊髄内のアミノ酸の量を調べたところ、Dセリンが健康なマウスの約3倍に増え、蓄積していた。さらに、Dセリンの増加を抑える分解酵素「DAO」の働きが、通

    zakinco
    zakinco 2011/12/28
  • よく覚えとけ。現実は正解なんだ。時代が悪いの、世の中がおかしいと云ったところで仕方ない。現実は事実だ。そして現状を理解、分析してみろ。そこにはきっと、何故そうなったかという原因があるんだ。

    よく覚えとけ。現実は正解なんだ。時代が悪いの、世の中がおかしいと云ったところで仕方ない。現実は事実だ。そして現状を理解、分析してみろ。そこにはきっと、何故そうなったかという原因があるんだ。

    よく覚えとけ。現実は正解なんだ。時代が悪いの、世の中がおかしいと云ったところで仕方ない。現実は事実だ。そして現状を理解、分析してみろ。そこにはきっと、何故そうなったかという原因があるんだ。
    zakinco
    zakinco 2011/12/28
    「よく覚えとけ。現実は現実なんだ。」と変えると意味が通る。
  • 日本社会は1990年代まで慰安婦問題をどのように捉えてきたか - 誰かの妄想・はてなブログ版

    Apeman氏が捏造された「朝日新聞の捏造」?で取り上げているように、日において一般に慰安婦問題が問題として知られるようになったのは、1991年の金学順氏による日政府提訴からと言えるでしょう。 (Apeman氏のエントリから作成) 年代 「慰安婦」に言及した記事数 出来事 〜1983年 - 1983年 吉田清治「私の戦争犯罪」刊行 1984年〜1989年 35件 1990年 23件 1991年 150件 12月 金学順氏による日政府提訴 1992年 724件 7月 加藤談話 1993年 424件 8月 河野談話 1994年 373件 8月 村山談話 1995年 494件 1996年 577件 8月 橋首相によるお詫び 1997年 757件 1998年 393件 1999年 194件 2000年 235件 2001年 233件 2002年 149件 2003年 92件 2004年 1

    日本社会は1990年代まで慰安婦問題をどのように捉えてきたか - 誰かの妄想・はてなブログ版
    zakinco
    zakinco 2011/12/28
  • ひと手間かけるとおいしくなる 牛肉、豚肉、鶏肉の焼き方 - はてなニュース

    じゅわっとにじみ出る肉汁、口に入れた瞬間に広がる香ばしさ――お肉の一番シンプルな調理法と言えば“焼き”ですよね。今日は牛肉、豚肉、鶏肉それぞれのおいしい焼き方を紹介します。 ■ ひっくり返すのは1回だけ! 牛肉の焼き方 まず、牛肉のおいしい焼き方を紹介します。 <お肉屋さんが教える焼き方> ▽ http://www.rakuten.ne.jp/gold/kobebeef/atsukai/recepi/teki.html こちらのエントリーでは、神戸牛の専門店が牛肉の焼き方を紹介しています。大きなポイントは以下の5点です。 肉を冷蔵庫から出し常温に戻しておく フライパンを強火で熱し、熱くなったら牛脂を入れる 塩・こしょうを振った面を下にする 表面に肉汁が浮いてきたらひっくり返す ひっくり返すのは1回だけ 焼き加減は、レアが「ひっくり返して約10秒」、ミディアムが「ひっくり返して約20秒」、ウ

    ひと手間かけるとおいしくなる 牛肉、豚肉、鶏肉の焼き方 - はてなニュース
    zakinco
    zakinco 2011/12/28
    肉の焼き方
  • benli: 「原則自由」な社会における自炊代行論争

    自炊代行というサービス自体を著作権法により規制するのは、過剰規制なんだと思うのです。 これは、なぜ著作権が保護されるのかという議論に繋がる話です。 著作物の創作にかかる投下資を回収する機会を保障するために、そのような資投下を行っていない第三者との価格競争に晒すことを一定期間猶予し、その間、創作者等に超過利潤を得さしめる。──これこそが著作権の存在意義だと考えた場合、当該著作物に関して創作者等が対価等を得るために通常用いる利用方法を一定期間創作者等に独占させれば足りるのであり、著作権の保護を名目として、当該著作物についてそれ以上の自由を第三者から奪うのは、過剰規制ということになります。 では、自炊代行は、当該著作物に関して創作者等が対価等を得るために通常用いる利用方法と競合し、著作物の創作にかかる投下資を回収する機会を失わせるといえるのでしょうか。 自炊代行業者が自炊作業を行うために分

    zakinco
    zakinco 2011/12/28
    『自炊作業完了後書籍の残骸を廃棄するタイプの自炊代行業者の事業を著作権に基づいて差し止めるのは、憲法上の疑義が生ずるおそれ』裁断済み本を処分している業者は裁判で戦って欲しい。自炊委託もできた方が良い
  • 「年末解雇か大幅賃下げか」/ソニーが不当提案/仙台の期間社員に 労組は雇用継続を要求

    震災を口実に事業縮小・雇い止めを狙っているソニーは、ソニー労働組合仙台支部(電機連合加盟)に加入し雇用継続を求めている期間社員たちに対し、雇用打ち切りか、生活不可能な大幅賃下げかを迫る不当な提案を行っています。ソニー労組仙台支部が26日、宮城県庁で開いた記者会見で明らかにしました。 ソニーは5月、仙台テクノロジーセンター(宮城県多賀城市)の期間社員150人全員に雇い止めを通告。ソニー労組に加入した期間社員は、団体交渉で毎月雇用延長を続けながら雇用継続を求めて協議していました。 ソニーの提案は、ひとり月18万6000円だった賃金を、35%以上もカットし、12万円にするというものです。税金や社会保険を差し引いた手取りは8万円程度となり、生活できません。 賃下げに応じなかった場合にも雇用延長を認めるのか、会社側は明言していません。11月の段階では、年末での雇い止めに合意するよう迫っていました。

    「年末解雇か大幅賃下げか」/ソニーが不当提案/仙台の期間社員に 労組は雇用継続を要求
    zakinco
    zakinco 2011/12/28