タグ

仕事に関するzakiyamatoのブックマーク (77)

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2019 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/09/25
    ゼロベース思考関連の図書を挙げられていて好感が持てた。
  • 『製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog』へのコメント
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/09/19
    日本は中堅社員として文化、教育系で活躍していくのはどうか? 製造と農業は伸び盛りの新人にもう勝てない。
  • フリーランスの法人化ガイド|メリットやタイミング、手続き

    フリーランスが法人化する際の基礎知識 法人化のメリットとデメリット 会社設立におすすめのタイミングと法人化の手順 「フリーランスの法人化のメリットや手順は?」と気になる人向けに、手順や費用の目安、節税といったメリットを紹介します。 また、法人化に適したタイミングも解説するので、「もっと早くしておくべきだった」「まだすべきでなかった」と後悔するのも防げます。法人化のメリットを最大化したい、不安を解消したいという方は、ぜひお読みください。 レバテックフリーランスITエンジニア専門の フリーランスエージェントですまずは相談してみる フリーランスが知りたい法人化の基礎知識 フリーランス(個人事業主)が知りたい法人化の基礎知識を解説します。法人になる方法、必要な費用の目安などを参考にしてください。インボイス制度との関連性も要チェックです。 そもそも法人化・法人成りとは? 法人化・法人成りとは、フリ

    フリーランスの法人化ガイド|メリットやタイミング、手続き
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/08/27
    住民税に目をつぶれば法人化した方がいいね。
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/08/24
    「会社に殺されそうになったので、逃げ出しました。しばらくの間、生活費ください」という理屈。
  • 金貸し父さんの友達論 - ベンチャー役員三界に家なし

    ごきげんよう 今年は東京で花火や祭りを楽しむ夏を迎えています。 僕は大阪南部、エリア的には泉州というところで育ちましたが、泉州もだんじりという山車を曳きまわすお祭りが盛んなところでお祭りの熱気は故郷を思い出します。 嫌いではありません。 お祭りと言えば思い出すことがあります。そうやはりあのナニワのノンバンクのおっちゃんだった父のことです。 今週はやたらと死んだ父のことを思い出しますが、お盆だけに墓参りにも来ようせず東京で消耗している僕の枕元に立って嫌味の一つも言いに来ているのかもしれません。 私には一人の父が居た。一人は金貸し父さん。以上である。 この記事の公開は終了しました。 続きはバックナンバー集にて 金貸し父さんの友達論【バックナンバー集02】|ユウタロス|note(ノート) https://note.mu/grand_bishop/n/n7a7140b3c52c

    金貸し父さんの友達論 - ベンチャー役員三界に家なし
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/08/11
    このナニワ金融道的な話の進み方に好感が持てた。ナニワ金融道は読んだことないけど。
  • 友達がいないと悲しむ人へ、たくさんの仲間ができる居場所づくりの方法10選 - 脱貧困ブログ

    by:seanmcgrath 自分の居場所がありますか? この質問をされて胸を張って「はい、あります!」と、答えられる人はどれだけいるでしょうか。 僕は思うんです。今ほど、居場所が重要な時代はない、と。 不景気で経済発展を諦めるしかない現代に必要なのは、お互いがお互いを助けあえる環境です。 当ブログが、何度も何度も、「またかよ!」とツッコまれているかもしれないにも関わらず(笑)、人とのゆるいつながりをアピールし続けるのは、居場所をつくる事がますます重要になって来ると実感しているからなんですよ。 そして、我々のような貧乏人、貧困予備軍を助けてくれるのは、頼りない国のセーフティネットではなく、間違いなく人とのつながり、つまり気楽に相談できる場所、自分の居場所なんです。 とは言え、実は、僕が薦める人とのゆるいつながりをつくること、自分の居場所をつくる事は、僕と同じような貧乏人、貧困予備軍にウケが

    友達がいないと悲しむ人へ、たくさんの仲間ができる居場所づくりの方法10選 - 脱貧困ブログ
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/06/05
    俺が人間関係で悩み実践したことも書かれている。友達作りはそんなに難しいことじゃない
  • 【読みっぱなしにしない読書】本を暮らしに活かすコツ - ミニマリストは世界を変える!

    最近は家で過ごす時間が増え、改めてを読む人が多いようです。 私はもともとが好きで読んでいますが、読んでいても活用できていませんでした。 今日は読みっぱなしにせず、を暮らしに役立つコツを紹介します。読書に使ったお金と時間、無駄にしたくないですよね!活用する方法を紹介します。 読書は悩みを解決するため ビジネス書の重要な部分は2割 日常で役に立つ考え方~その1「最大の効果が得られるポイントはどこ?」 日常で役に立つ考え方~その2「仕組みをつくる」 ブログをラクに書き続けたい 読書は悩みを解決するため 私は昔から、実用書や自己啓発書が好きでした。それは問題の答えが書いてあるから。 困ったときはを開いていました。人に相談するのが恥ずかしかった10代は特に。 人と話せないときは「内気な人の話し方入門」のようなを読み、ダイエットをしていた時はダイエットを読み、人間関係で悩むと「職場の人間関

    【読みっぱなしにしない読書】本を暮らしに活かすコツ - ミニマリストは世界を変える!
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/06/05
    ポイントを絞る考え方。俺は好きだな。
  • 覚えてもらうおしゃれな名刺を作るなら動クン喋ルン名刺(動画名刺・ムービーカード,ムービー名刺)

    今まで名刺交換した時に、その時点で接点がない場合は印象が薄く、その場限りになってしまうことがよくありました。名刺動画を作って以来、「動画の人だよね?」と覚えて頂けるようになりました。 自分自身の仕事・やりたいこと・求めてるもの・自分のスキル・価格など、文字だけでは表記できないことを動画内で説明することで、名刺をお渡しした人からのアクション率が増えました。 名刺を整理している時に、名前と連絡先だけの場合、捨てられてしまう可能性が高いです。「名刺整理してて動画見て連絡しました」と時間が経ってからご連絡頂けることが多くなりました。 顔と名前を一致させて相手を認識します。自分自身の顔写真の載せるのは必須です。会社で名刺デザインに制限がある等制約がない場合は、必ず顔写真を入れましょう。 営業・代表取締役・公認会計士...職業の肩書きを載せるのは当然ですが肩書きをあえて分からなくして、相手に突っ込ませ

    覚えてもらうおしゃれな名刺を作るなら動クン喋ルン名刺(動画名刺・ムービーカード,ムービー名刺)
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/05/17
    これめっちゃ面白そう!(※人狼友達の会社の製品のステマです)
  • 「個人」の時代を「個性」の時代と履き違えていないか? - (旧)宮森はやと公式ブログ

    21世紀は「個人」の時代だとよく言われます。 ネットの普及で会社に所属しない一個人でも生きていきやすい時代になったのは確かです。 しかし、これを「個性」の時代と履き違えてる人がけっこうな数いるんじゃないかとおもってぼくは怖いです。 個性的であることを社会的に「是」としている風潮が強いですが、ぼくはそう思えません。 個性的であることは、大衆から必ず忌み嫌われます。 大衆からかけ離れてしまうことは人間の生死に関わってくる。 無闇に目立ったり、個性的であろうとすると、かえって生きにくくなってしまうのです。 ぼくは様々な人たちと関わってきておもうのが、仕事は結局「人間関係」ということです。 個性が強くて仕事がしにくい人は、仕事がどれだけできたとしても「できれば一緒に仕事したくない」とおもわれてしまいます。 「人間関係 構築力」は個人の時代においてとてつもなく重要です。 人間関係の構築には個性(エゴ

    「個人」の時代を「個性」の時代と履き違えていないか? - (旧)宮森はやと公式ブログ
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/05/16
    意識高い系の大学生に読んでもらいたい。 魅力的に感じられないサラリーマンは、荒波にのまれて角が取れて丸くなり、幸せに生きているのだよ。
  • リーダーをやって見えたこと、メモ

    とあるプロジェクトのリーダーというか、会社でちょっとした仕事のまとめ役をやった。 そんな中で見えたことがあったのでメモ。今後の自分のために。 あとリーダー経験がやたら就活で重視されたのも分かった気がした。 <リーダーから見た印象の良い行動> ・レスポンスが早い(最重要) とりあえず、「見ました!了解です!」くらいがあるのと無いのとじゃ全然違う。 というか、リーダーの立場って結局独りよがり感すごいのでレスポンスあるとかなり安心します。はい。 ・少しでもいいから改善策を提案してくれる ほんとーに些細なこともでいい。一番はこちらが作った何かを改良してくれるの最高。ちょっと記載もれしてたところ指摘とかでもいい。 別に自分がわかっててあえて後から書こうとしてたところも「ここ抜けてると思います」っていうのでもいい。 何も言わずにいる人より全然良い。というかちょっとしたことがクリティカルヒットなので、こ

    リーダーをやって見えたこと、メモ
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/04/29
    うちのHリーダーも同じように思っているのだろう。頭が上がりません。
  • ブラック企業に命を捧げる若者たち

    丁度数年前の今日、甥っ子(嫁の妹の息子)が自殺未遂をした。 勤務中にパニックの嫁から電話で呼ばれ、病院へ直行。 ICUのベッドで寝ている甥っ子は呼吸器をつけていた。 (まるでドラマのワンシーンだな) 不謹慎にも冷静にそんなことを考えていた。 その日、甥っ子はいつものように営業所を車で出発。 30分ほど車を走らせると、小さな公園の近くに車を止め、 蛇腹のパイプを使って排気ガスを車に引き込んで目張りし、 自殺しようとしたところをすぐに近所の人に発見されて緊急搬送。 発見が早かったため一命はとりとめたらしい。 入社1年ちょっと、車内に用意していた遺書にはこれでもかと 自分の勤める会社のブラック具合が羅列してあり、もう耐えられないから死ぬ、とまとめてあった。 甥っ子の意識も回復し、ある程度体も動くようになったところで 俺一人で見舞いに行った。甥っ子は「死に切れなくてすみません」と一言目に言った。

    ブラック企業に命を捧げる若者たち
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/04/28
    逃げてもいいとは思うけど、それは勝つための一つの戦略だと思う。
  • 会社員生活20年の僕が新入社員教育セミナーを受けてみた。 - Everything you've ever Dreamed

    サラリーマン生活20年目になる僕だが、先日、新入社員向けのセミナーを受けてきた。教育訓練の必要性を感じた上層部が申し込みをした当該セミナーだが、悲しいかな、今年度、我が社に新卒はいなかったからだ。カネの無駄使いがボスに露見するのを怖れた上層部から「事業拡大のためにセミナー商法を盗め」と無茶な命令が下され、僕が受けることになったのである。一応、今年から僕の下で働いて頂いている部下に勧めてみたが「課長…年休も付与されていない私に所定労働時間外研修を受けさせるのですか…」とにべもなく断られた。 当日、会場の席に置かれていたテキストに記された「企業KAIZENコンサルタント」「1秒で相手の印象に残る超画期的名刺交換法ロールプレイ」の文字で増すばかりの不安。 開始時刻。勢いよく会場に入ってきた講師は僕よりも年下。男。デキる感じのする派手なシャツとネクタイ。快活なイメージしか与えないであろう短髪とよく

    会社員生活20年の僕が新入社員教育セミナーを受けてみた。 - Everything you've ever Dreamed
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/04/28
    新人育成という名目のフィルタリング。ただ、このセミナーの内容は現場でいかせられる!
  • 人は1ヶ月でエンジニアになれるのか

    This document summarizes a microservices meetup hosted by @mosa_siru. Key points include: 1. @mosa_siru is an engineer at DeNA and CTO of Gunosy. 2. The meetup covered Gunosy's architecture with over 45 GitHub repositories, 30 stacks, 10 Go APIs, and 10 Python batch processes using AWS services like Kinesis, Lambda, SQS and API Gateway. 3. Challenges discussed were managing 30 microservices, ensur

    人は1ヶ月でエンジニアになれるのか
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/04/27
    エンジニアって結局ものづくりの熱意があることが前提なんだな
  • 技術力がつかない負の流れに陥ってしまった。 - 東京アンダーグラウンド

    最近自分がとらわれている負のスパイラルについて、思うところがあって書いてみた。 吐き出せば楽になれるかもしれない。 例外的な人はもちろんたくさんいると思うけど、一般的にSIer社員は技術力が低いと言われている。 たしかに自分の周りのSI社員にまともにコードを書ける人なんていないし、話に出るのは1990年代から2000年代のテクノロジーだ。 業務中にプログラミングをするときは、それが業務を改善するためのものであっても、周りの目を気にしてIDEを開く。 隙間の時間に、ほんの少しだけ。 手を動かさないと技術が身に付かないのは事実で、そういう意味だと、SI社員が技術を身に付ける時間は非常に限られている。 少なくとも、業務中に技術的なことをやる時間はほとんどないので、何かを身に付けたいときは、業務外に頑張って時間をとって勉強しなければならない。 家に帰ってからが勝負になる。 例外的な人になるためには

    zakiyamato
    zakiyamato 2015/04/15
    年をとったら好きでなければ新しい技能は習熟できない。だからこそ、興味と熱意が大切。
  • 某R社を5日でクビになった話 - Code.io

    2015-03-07 某R社を5日でクビになった話 Hello,World!個人開発でぬくぬくやってきたエンジニアの僕が、縁あってエンジニアインターンし、5日目にしてクビになるという出来事があり、学びが多かったので綴りたいと思います。 ◼︎某社との出会い 焼き肉をおごるという企画で、スカウトが来て、オシャレでキレイな焼き肉屋さんでランチをしました。そこで、スゴイエンジニアさんに「このサービスのこの部分をこうしたほうがよくて、ここまで作ったので開発してもいいですか?みたいにすれば自分のやりたい開発ができるんだよ」と言われ、自分のエンジニアのイメージがガラッと変わって魅了されて、興味を持つようになりました。そのスゴイエンジニアさんは、今も憧れているスゴイ方です。カッコイイなと思っています。 ◼︎某社の技術責任者との出会い 会社訪問を予定していた日に、スゴイエンジニアさんにスゴイエンジニアさんの

    某R社を5日でクビになった話 - Code.io
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/04/15
    こういう仕事をしたいと思ってしまった。しかし、今は上流工程でがんばる
  • IT技術者不足でアジアの学生を日本に NHKニュース

    IT業界で技術者の不足が深刻になっているとして、経済産業省は、アジア各国でITを専攻した学生に日で働いてもらおうと、日語学校への留学や卒業後の就職を支援する組織を設立する方針を固めました。 技術者の不足が深刻になっているとして、経済産業省は、ベトナムやインドなどアジア各国でITを専攻した学生に日で働いてもらおうと、日語学校への留学や卒業後の就職を支援する組織を、ことし夏にも設立する方針を固めました。 経済産業省によりますと、ベトナムのIT企業が、ことしから3年間で5000人の技術者を日語学校へ留学させることを検討するなど、日のIT需要を取り込もうという動きが活発化しているということです。 経済産業省は、こうした取り組みを通して、2020年には技術者としての在留資格などで日のIT業界で働く外国人を今の2倍に当たる6万人にまで増やしたいとしています。

    IT技術者不足でアジアの学生を日本に NHKニュース
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/04/04
    どう突っ込めばいいんだ。。。
  • 絶対に失敗せずに「商売」を始める10のポイント - ICHIROYAのブログ

    この記事は、「起業」一般について書いたものではない。 たとえば、ウェッブサービスで一攫千金を狙う若者、独立するとすれば何人もの人があとを追うようなカリスマ性のあるひと、そんな人を対象に書いてはいない。 対象は、僕のような普通の人間で、ある程度の期間サラリーマンをやって、どうしても事情があって辞めなければならなくなったひと、家族を抱えて独立に踏切り、絶対に失敗できないひと。自主退職に応じて辞めてはみたものの、就職がみつからない、自分で商売を始めるしかない・・・そんなひとを念頭においている。 このノウハウに、「起業」と書きたくない。 なんだか、「起業」というと、どこからかおカネをひっぱってきて、同志を集め、いちかばちかの冒険に出る、というイメージがつきまとう。 だけど、養うべき家族がいれば、いちかばちかの勝負に出ることなど、簡単にできるものではない。 僕も会社を辞めた当初、どこかで何度も読んだ

    絶対に失敗せずに「商売」を始める10のポイント - ICHIROYAのブログ
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/03/09
    起業というより商売の基本。少額資本から始めるのだ。
  • 10 Advanced Microsoft Word Features That'll Make Your Life Easier

    Everyone knows Clippy. But are you friends with Pilcrow? If you are, then you know more about Microsoft Word than most people do. Do you know about widow lines? The extended clipboard? There are plenty of lesser-known Microsoft Word features that you should know about if you want to be truly proficient with the software. Here are some advanced Microsoft Word features that can make your work and li

    10 Advanced Microsoft Word Features That'll Make Your Life Easier
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/02/24
    仕事よかプライベートで使いそうだわ。
  • 美容業界という超絶ブラック業界

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/22(日) 11:20:50.78 ID:eYgTbSASaバカでも入れる美容学校 ぬるい試験で資格所得で就職率100% 基体育会系なので先輩の買い出しに行かされる 休みでも朝掃除に来いと命令される 練習タイムはもちろん無給 それどころか指導料天引きされる 飲み会も強制参加 労基も知らない(経営者含む) 三年離職率90% 美容院の数はコンビニより多い 倒産率も最強 関連記事 『嫌韓ムードが韓国ラーメン業界に飛び火』 日への輸出量、3年で半分に・・・ 基無料が制したゲーム業界 【悲報】悪質ガチャのソーシャルゲームが遂にパチンコ業界にまで煽られる 【パチンコ業界に】セガサミー会長・里見治氏の自宅で発砲事件か【何が起こっているのか?】 ゲーム業界→ガチャ、DLC商法 音楽業界→握手券、投票券

    美容業界という超絶ブラック業界
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/02/23
    2000円でも腕がいい人がいる意見には同意。美容業界で生き抜くには自分で店を持つこと前提なんだろうな。
  • 新規の会社でアルバイト募集をやって驚いたふたつのこと - ICHIROYAのブログ

    ともかく、時代の変化が早い。 まったく、早過ぎる。 きのうはじめて使うことになったある求人媒体の担当者Aくんが来てくれたのだが、いままでお願いしていたBくんの会社との違いに愕然とした。 Aくんの会社は後発で、紙媒体なし、メインはスマホである(PCサイトもあるが)。 Bくんの会社は紙媒体とPC,スマホ対応。 Bくんには、いつも求人内容と写真を1枚か2枚渡していた。 Aくんは自分のスマホを取り出すと、さっさと、動画を撮り始めた。みんながPCに向かっているところ、発送作業をしているところ、倉庫の様子、写真撮影をしているところ、などなど。 写真ではなく、それを、動画で撮る。 それで充分かと思えば、「おもに来て欲しい人材のイメージってありますか?」というので何かと思えば、その写真で応募者の層がかなり変わるというのである。僕は急遽、とくににこやかで楽しそうな表情をしたスタッフを3人召集して、思いっきり

    新規の会社でアルバイト募集をやって驚いたふたつのこと - ICHIROYAのブログ
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/02/21
    仕事とは人と人との関わり合いだから事務作業を極力避けさせることは良いことだ。無論、虚偽の経歴で無いことの確認は必要だから、履歴書自体は必要だと思うけどね。