タグ

2015年8月12日のブックマーク (13件)

  • 【ハリウッドが注目】ほろニガで超ハッピーな傑作が遂に上陸『若さは向こう見ず』 | FILMAGA(フィルマガ)

    少し前に、あのジェームズ・キャメロンが「やった!ポスターにサインもらっちゃった!」と喜んだ相手は、インド映画界の“キング”ことシャー・ルク・カーンでした。アメリカで新しく始まるFBI訓練生を描いたドラマ「クワンティコ」告知ビジュアルでセンターにいるのはインドのトップ女優、プリヤンカ・チョープラです。 他にも『きっと、うまくいく』にスピルバーグやブラピが絶賛コメントを寄せたり、『ジュラシック・ワールド』にインドの名優イルファン・カーンが出演したり。 これらのことからも解る通り、ハリウッドのトップクリエイターたちが現在最も注目しているのは、ずばりインドです。 インド映画界からハリウッドへの招致や双方の交流はどんどんと深まり、これからハリウッドにインド映画成分がどんどん滲み出てくることと思います。そんな中で、まだ「インド人もビックリ!」『ムトゥ 踊るマハラジャ』からインド・イメージが更新できてい

    【ハリウッドが注目】ほろニガで超ハッピーな傑作が遂に上陸『若さは向こう見ず』 | FILMAGA(フィルマガ)
    zakki_51
    zakki_51 2015/08/12
  • 相談「LINEのやりとりが途絶えてデートに進めない」:アルテイシアの相談室

    前回の「初体験したものの、愛撫のやり方がサッパリわかりません」もあわせてどうぞ。 『ゼロから始めるオクテ男子愛され講座』 <彼女いない歴=年齢を卒業する方法>を基礎から詳しく解説してます。 当ブロマガは月額108円で読み放題。いろはす天然水より安いので、ぜひ入会してね♪ ヒーヤンの紹介はこちら→カリスマカウンセラー、ヒーヤン登場 ■蟹さん(23歳男性)の相談 はじまして。アルさんの記事はどれも的確かつ革新的なアドバイスが盛り込まれており、毎回とても楽しく読ませていただいてます。 今回は「LINEやメールにおける女性との接し方」について相談したいと思い、メールいたしました。 私は社会人1年目の23歳ですが、今年に入ってからいわゆる“恋活”に取り組んでいます。 学生時代は理系ということもあり、女性との接点がほとんどなく、当然のようにお付き合いしたこともありません。 そこでアルさんの「積極性が大

    相談「LINEのやりとりが途絶えてデートに進めない」:アルテイシアの相談室
    zakki_51
    zakki_51 2015/08/12
  • 保存版:睡眠の質を向上させる究極の10か条 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:睡眠不足が心身の健康問題だけでなく、社会的ストレスまでも増長させるというのに疑いの余地はありません。私のオフィスには、睡眠障害を抱える患者がたびたびやってきますが、多かれ少なかれ仕事の生産性に影響があるようです。 さらに憂慮しているのは、過去に発生した多くの悲劇的事件が、睡眠不足と関連していることです。もっとも特筆すべきは、2013年12月のメトロ・ノース鉄道の列車事故でしょう。報道によれば、列車がカーブに差しかかったとき、運転士は操縦席で居眠りをしていたそうです。 睡眠不足は、もちろん心臓疾患、高血圧、肥満にも結び付きます。 上記のことから、睡眠の質を向上させて生産性を高めるということは、ライフスタイルに大いに関係があると言えます。 そこで、自分はよく眠れない人間だと思い込むよりも、以下の提案を取り入れてみてください。 1. 眠いときにだけ眠る よくやりがちな大間違いは、眠る準

    保存版:睡眠の質を向上させる究極の10か条 | ライフハッカー・ジャパン
    zakki_51
    zakki_51 2015/08/12
  • ミニマリストが愛してやまないノームコアなコーデとは? / ユニクロの新作活用術 - アーキペラゴを探して

    ユニクロの苦戦が報じられていました。 *1 ユニクロには以前ほどの魅力はなくなったのでしょうか? しかし、ユニクロは依然として使い勝手の良いメーカーだと思います。 そこで、ミニマリストが追求してやまないノームコアなコーデを3部構成で検証してみました。エアリズムやヒートテックだけではないユニクロの活用術が見えてきました。 目次 (ステップ1) 知識編:ユニクロのミニマリズムとノームコア (ステップ2) 実地編:ユニクロでノームコアなコーデ力を考えた (ステップ3) 応用編:ノームコアを自分流にアレンジする A.知識編:ユニクロのミニマリズムとノームコア まずはかつてユニクロが仕掛けたミニマリズムのふり返りです。 1.ミニマリズムのDNA いまでもユニクロのシャツで展開している「+J」コレクションのJは、ミニマリズムの代表的ファッションデザイナー ジル・サンダー(Jil Sander)のJです

    ミニマリストが愛してやまないノームコアなコーデとは? / ユニクロの新作活用術 - アーキペラゴを探して
    zakki_51
    zakki_51 2015/08/12
  • 知らないうちに「死者」扱い、土地狙い偽装多発 インド

    インド北部ウッタルプラデシュ州アーザムガルにある、戸籍を抹消された人々の支援団体「死者の会」の事務所で働く創始者ラール・ビハーリさん(右)と話す被害者のラムジャナム・マウリヤさん(2015年6月22日撮影)。(c)AFP/SANJAY KANOJIA 【8月11日 AFP】ラムジャナム・マウリヤ(Ramjanam Mauriya)さん(65)はここ2年ほど、自分が幽霊ではなく生きていることを証明するために書類の山を抱えて、インド北部ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州アーザムガル(Azamgarh)の裁判所を数えきれないほど訪れている。マウリヤさんはAFPに「もどかしい。生きているのに、死んでいると言われるなんて」と話した。 ウッタルプラデシュ州には土地の所有権を狙った、たちの悪い身内の策略で戸籍上、死んだことにされてしまった人たちが数百人いる。マウリヤさんもその1人だ。先祖

    知らないうちに「死者」扱い、土地狙い偽装多発 インド
    zakki_51
    zakki_51 2015/08/12
  • 「池田大作先生の理念を我が人生の根幹に据え」安保法案に反対します 創価大関係者から公然と批判 (withnews) - Yahoo!ニュース

    参院で審議が続く安全保障関連法案。与党・公明党の支持母体である創価学会の池田大作名誉会長が創立した創価大学の教員・卒業生らからも、公然と批判の声が出始めた。ネット上では「安全保障関連法案に反対する創価大学・創価女子短期大学関係者有志の会」が11日、反対声明をアップ。賛同者を募っている。 呼びかけ人らの熱を帯びたつぶやき

    「池田大作先生の理念を我が人生の根幹に据え」安保法案に反対します 創価大関係者から公然と批判 (withnews) - Yahoo!ニュース
    zakki_51
    zakki_51 2015/08/12
  • 今が夏だからこそ読みたい3冊を紹介する - 本しゃぶり

    今週のお題「読書の夏」ということで夏に読むべきを3冊紹介する。俺はを読む季節というものは無いと思っているけれども、このはこの時期に読んだほうが面白い、というのはあると思っている。なのでこれから紹介するはいつ読んでも面白いが、今読むのが一番だということで選んだ。 EAT&RUN 100マイルを走る僕の旅 EAT&RUN 100マイルを走る僕の旅 作者:スコット・ジュレク,スティーヴ・フリードマンNHK出版Amazon このをなぜ夏に読むべきかというと、暑い時に読んでこそより深くのめり込むことができるからだ。もちろんやろうと思えば技術と金の力で1年中いつでも暑い状態というのは体験できる。しかしわざわざ「最高の贅沢」みたいなことをしなくても、夏にやればタダで楽しめる。それに外出するときに暑くても、あれよりはマシだなと思える。だから夏に読むべきなのだ。 このは以前ちょこっと紹介したこと

    今が夏だからこそ読みたい3冊を紹介する - 本しゃぶり
    zakki_51
    zakki_51 2015/08/12
  • 歴ログの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    開設から1年経ちました このブログを開設したのは2014年の8月12日ですので、1周年ということになります。 おかげさまで多くの方にご覧いただくまで成長いたしました。いつもまことにありがとうございます。 歴史と言うほどでもないのですが、ここで1年間の歩みと現状についてご報告申し上げます。 記事をどうやって書いてるかとか、アクセス状況とか、このブログでいくら儲けてるんだとかも公開します。 1. 開設前(〜2014年8月) 歴ログの前に、その前身となるブログが2つありました。(既に閉鎖) 1つは、世界史をテーマにしたもの。1ヶ月と続きませんでした。 もう1つは、あまり歴史と関係のない日記調のもの。当時しばらく海外をフラフラしていたので、日々の出来事をツラツラと書いていました。 まとまりもなく、とにかく全然面白くない糞ブログでした。 帰国を機にして、エンタメとしての歴史コンテンツは腰をいれてや

    歴ログの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    zakki_51
    zakki_51 2015/08/12
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめ(Xポストまとめ)が読めるTwitterまとめ(Xまとめ)に特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    zakki_51
    zakki_51 2015/08/12
  • 必見!社会保障で絶対損をしないためのすぐに使える全知識 | 保険の教科書

    私たちは、お客様のお金の問題を解決し、将来の安心を確保する方法を追求する集団です。メンバーは公認会計士、税理士、MBA、CFP、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、行政書士等の資格を持っており、いずれも現場を3年以上経験している者のみで運営しています。 1. 医療費を抑える公的医療保険制度 いつどこで病気・ケガになるかわかりません。その時に備えて知っておかなければならないのが、公的医療保険です。病院の窓口で健康保険証を提示すると3割負担になるのはご存じのことかもしれません。ただ、それ以外の保障もあり、いざというときのために必ず知っておかなければならないことです。 それでは、公的医療保険の中でも知っておかなければならないことを順番にお伝えしていきます。 1-1 自己負担額を抑える高額療養費制度 公的医療保険で1番重要なのは、この高額療養費制度です。日ではこの高額療養費制度によって、治療費が

    必見!社会保障で絶対損をしないためのすぐに使える全知識 | 保険の教科書
  • また来世 - orangestarの雑記

    comicZIN様にてこの漫画とそのほかの漫画を収録した同人誌を通販しています。 COMIC ZIN 通信販売/商品詳細 を殺す仕事 よろしければ是非。 C88参加します。 8月16日【みかんの星@3日目(日)西し01b】です。 大人になるのが怖い、またはマジメ系クズについて - orangestarの雑記 子を殺す仕事 - orangestarの雑記 ほか、上のような漫画を収録した100Pくらいの漫画を持って行きます。 詳細はこちらのエントリを。 orangestar.hatenadiary.jp よろしくお願いします。 2015/11/30追記:こちらの漫画を含めた同人誌を殺す仕事amazon kindle電子書籍)で発売中です。 を殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る ページ数は全11

    また来世 - orangestarの雑記
    zakki_51
    zakki_51 2015/08/12
    輪廻をソシャゲに例えて話が通じてしまう怖さ。
  • 10年前に引っかかった悪徳商法の手口が今やっと理解できた

    一人暮らしを始めたばかりの頃、下宿のアパートに一通のハガキが投函されていた。裏面に「当選しました」とあり書かれている電話番号に電話すると希望の商品がもらえるとのこと。怪しいのはわかっていたが当時ネットで「エウリアンについてったwww」「詐欺電話と対決してみたwww」などという記事を読んでいた自分は好奇心から電話し、商品をもらいに指定された事務所まで出かけていった。事務所ではネット記事によくあるギャル系美女は出てこず、目の前で対応に当たったのは若い小太りの目がらんらんとしたちょいブサ女だった。対面で数時間使って長々と説明されたのは「海外旅行に割引で行けるようになる会員権」の話だった。この会員権は「50万する英語教材」を契約するとついてくる。英語教材を契約してくれればハガキの商品をプレゼントする。50万必要だけど海外旅行割引で元が取れるからいいよね。とのこと。よくない。「そんなお金ない」という

    10年前に引っかかった悪徳商法の手口が今やっと理解できた
    zakki_51
    zakki_51 2015/08/12
  • 「自殺」に関して“個人”と“社会”の両側面から考えたい - ぐるりみち。

    *1 「自殺」というテーマは人の生き死に関わる重いテーマであり、生半可な気持ちで書いてはいけないような躊躇もありました。 1年前から積んでいて、ずっと読めていないがあり、まとめるのはそれを読んでから……と思っていたのだけれど。せっかくなので、読む前の考えをざっくりとまとめておこうと思いまする。 弱さと強さ、死を選ぶタイミング 「自殺をするのは弱い人間だ」という人がいる。が、それは全くもってナンセンスだ。問題に立ち向かう勇気がなかった。それ以外の選択肢を選べなかった。それらは個人の〈弱さ〉に起因するものではなく、“たまたまそうなってしまった”からではないかと。 自殺を「弱い」と言う人にとって、それは「逃げ」の行為に見えているんだと思う。問題を解決できないから、どうしようもないから、全てを放棄して「死」を選んだんだろう、と。当にそうかしら。 たとえ目の前にある選択肢が「自殺」だけだったとし

    「自殺」に関して“個人”と“社会”の両側面から考えたい - ぐるりみち。
    zakki_51
    zakki_51 2015/08/12