タグ

2017年2月16日のブックマーク (13件)

  • Windowsで特定のフォルダを仮想ドライブとしてマウントする方法

    Windows上にある特定のフォルダ以下を、仮想ドライブとしてマウントして、ドライブとしてアクセスする方法を紹介します。 重要なフォルダを自分で好きに選んだドライブレター「X:」などでアクセスできるようになり、利便性の向上や、絶対パスによる設定の簡潔化などが期待されます。使い方次第。 目次 1. Substコマンドを使う方法1.1. 使い方1.2. 再起動対策1.3. 注意点1.4. 問題点2. レジストリを使う方法3. まとめ スポンサーリンク Substコマンドを使う方法 一つ目はSubstコマンドを使う方法です。 使い方 たとえば、「C:\Users\did2\Downloads」フォルダを「X:」ドライブとしてマウントしたいときは、コマンドプロンプトで次のコマンドを実行すればOKです。 >subst X: "C:\Users\did2\Downloads" 成功すると、何も出力され

    Windowsで特定のフォルダを仮想ドライブとしてマウントする方法
    zakkie
    zakkie 2017/02/16
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    DOMAIN ERROR
    zakkie
    zakkie 2017/02/16
    20代のとき400万円台の年収で見向きもされなかったなぁ。いいバカ除けフィルタにはなりましたけど。
  • 森友学園事件 衆院財務金融委員会での宮本岳志議員質疑buuさんによる怒涛の全部書き起こし連ツイ

    buu @buu34 衆財務金融委員会 共産宮岳志 「一定面積以上の国有地の処分は、国有財産地方審議会にかけられます。当然、この国有地、大阪府豊中市1501番の土地8770㎡を小学校の敷地として処理する事案についても、H27年2月10日に開催された国有財産近畿地方審議会で審議をされております。 2017-02-16 00:05:30 buu @buu34 @buu34 宮「国有地の処分にあたっては、売り払いを原則としているにもかかわらず、学校法人森友学園に対して、10年間の事業用定期借地による時価貸付を行うとともに、10年以内の売買予約による時価売り払いを行おうとするもの。近畿財務局は、その理由をどう説明しているか?」 2017-02-16 00:06:22 buu @buu34 @buu34 理財局長「未利用国有地の処分にあたっては、売却が基。貸付を行うケースは限定されるが、公用、

    森友学園事件 衆院財務金融委員会での宮本岳志議員質疑buuさんによる怒涛の全部書き起こし連ツイ
    zakkie
    zakkie 2017/02/16
    政治家もおかしいが、この答弁している官僚ってやつらは何の責任もないのか。これをキレずに質問できる共産党すごい。
  • 幼稚園で保護者向けにヘイト文書 大阪府が聴取 - 共同通信 47NEWS

    大阪市淀川区の学校法人森友学園が運営する「塚幼稚園」(同区)が、「よこしまな考え方を持った在日韓国人や支那人」などと記載した文書を保護者向けに配布し、憎悪表現に当たる恐れがあると問題視した大阪府が法人理事長の籠池泰典園長らから事情を聴いていたことが16日、分かった。 府私学課によると、昨年12月に元園児の保護者から情報提供を受け、1月12日、職員が園を訪れて籠池氏やの副園長と面会。籠池氏は文書を配布したことを認めた。

    幼稚園で保護者向けにヘイト文書 大阪府が聴取 - 共同通信 47NEWS
    zakkie
    zakkie 2017/02/16
    ここは知事が全力擁護で炎上拡大を望みたい。
  • 新はてなブックマークボタン公開! ボタンを押して、Tシャツ&ステッカーが当たるキャンペーンに参加しよう - はてなブックマーク開発ブログ

    ※ キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました 先日お伝えした通り、日から新しいはてなブックマークボタンをご利用いただけるようになりました! はてなブックマークボタンはこれまで種類の選択肢が少なく、かつモバイルページでは扱いづらいデザインでした。今回、種類とサイズの柔軟な変更に対応し、スマートフォンでも見やすく使いやすいデザインになりました。 以下のガイドページから、お好きなデザインにカスタマイズしてご利用ください。 ▽ はてなブックマークボタンの作成・設置について - はてなブックマーク ※ 現在すでにページに設置しているタグの貼り替えなどは不要です 新しいボタンを押して、Tシャツとステッカーを当てよう! このリニューアルを記念して、非売品の「はてなブックマークTシャツ」と今回新たに制作した「はてなブックマークボタンステッカー」をセットにして2名様に、さらに「は

    新はてなブックマークボタン公開! ボタンを押して、Tシャツ&ステッカーが当たるキャンペーンに参加しよう - はてなブックマーク開発ブログ
    zakkie
    zakkie 2017/02/16
    これは記念ブクマ
  • 会議中に“内職”している人も分かる MSの働き方可視化ツールに新機能

    Office 365の一部エディションで利用できる業務可視化ツール「MyAnalytics」が強化。グループメンバーの業務内容が他の人からも分かるようになる。 日マイクロソフトは2月16日、クラウドサービス「Office 365」の企業向け最上位エディションで、チーム単位での時間の使い方やコラボレーション状況を可視化できる「Group Analytics」機能を今春アップデート提供すると発表した。 ユーザー個人のメールの開封状況や送受信件数、会議の件数、所要時間などのデータを収集して可視化できる「MyAnalytics」機能をグループ向けに強化。チームメンバーそれぞれが、他のメンバーの仕事状況を確認しながら働けるようになる。 このほか、例えば会議中にメールを開封したり、送受信したりしていると「会議中に関係ない作業(いわゆる内職)をしていた時間」として、他のチームメンバーからも確認できる。

    会議中に“内職”している人も分かる MSの働き方可視化ツールに新機能
    zakkie
    zakkie 2017/02/16
    会議の有効度を可視化してよ。
  • 子供の人権は尊重している一方、老人の人権は平気で蹂躙されてしかるべきと考えているはてなーたち

    ブコメでもよく見るよ。「老人は正直全員死んでほしい」みたいなコメント。スターもいっぱいついてる。老人へのヘイトコメントにもバンバン星ついてるよね。 これで賢くて平和主義なアタクシたちヅラしてんだから笑えるよな。同じ弱者なのにねえ。 あ、経済的に負担となる年齢層は自己責任で死んでも仕方ないって考えてる長谷川豊レベルの人が多いのかな? そして少子化対策に貢献してる子供たちは経済的に優先されるべきと。 うわー、すげー、はてな民って長谷川豊さんと同じ考えだったんだー。なるほどねー。 賢いはてな民の考える社会福祉すげー。弱者救済(ただし老人は死んでもしかたない)。 信じられないくらいリベラルだ-。ポルポト並みの革新派やでー。はてな民ってー。うけるー。

    zakkie
    zakkie 2017/02/16
    行き過ぎた既得権益は是正すべき。人権蹂躙とか言ってるうちに手遅れになる。
  • 株式会社東芝/経理財務 東芝のコーポレート・ガバナンス改革を担っていただきますの求人情報 - 転職ならDODA(デューダ)

    経理財務 ※東芝のコーポレート・ガバナンス改革を担っていただきます 【「新生東芝」のコーポレートガバナンス改革を担っていただきます/コーポレート、カンパニー、子会社等で幅広い経験を積むことができます】 ■業務概要: コーポレート、カンパニー、子会社、海外など、職種は経理分野で国内外のいろいろな部署での活躍を想定されております。具体的な配属先は、書類選考・面接の中で決定します。また、経理として決算業務をするわけではなく、管理会計・経営分析などの立場での活躍を想定しておりますので、経営的な視点で活躍して頂きます。将来的には管理職としてのご活躍を期待しています。 ■キャリアプラン: 初任地は8割が川崎もしくは浜松町となります。配属先は社コーポレート・カンパニー経理を想定し、決算業務、原価計算、資金など幅広く検討をしています。初任地や配属先については面接でご確認ください。3年~5年程度で経理部門

    zakkie
    zakkie 2017/02/16
    ネタ投稿やろ。東芝は抗議すべき。(違うの?
  • 【電機大手・年収比較】1位はソニー 5年前との比較ではNECが伸び率トップ|E&M Report

    かつては日のお家芸でありながら、海外勢との競争激化やリーマンショック、円高などで落ち込んだ電機業界。重電系を中心に業績は回復しつつあると言われますが、年収の方はどうでしょうか?日の電機大手8社の直近の平均年収を、5年前と比較してみました。 ・平均年収トップのソニーは唯一の900万円超え・年収アップ率ではNECが首位・家電系は年収アップ率が低い傾向・【年代別】年齢が上がるごとに、年収のばらつきは大きくなる 平均年収トップのソニーは唯一の900万円超え 各社の有価証券報告書に記載されているデータをもとに、2015年度の電機大手8社の平均年収ランキングしたところ、トップとなったのは935.5万円(平均年齢43.4歳)のソニー。業界最大手の日立製作所が868.6万円(41.2歳)で続き、3位は833.7万円(42.9歳)の日電気(NEC)でした。 ソニーの平均年収は、2位の日立を67万円、

    【電機大手・年収比較】1位はソニー 5年前との比較ではNECが伸び率トップ|E&M Report
    zakkie
    zakkie 2017/02/16
    電機連合では関西か関東かで分類してたな。なるほど重電は高いのか。
  • 東芝元社員の告白「あの会社の裏切りがなければ」 | ウエスチングハウス買収 知られざる内幕 | 文春オンライン

    2月14日、半導体事業の「事実上の売却」を検討していることを明らかにした東芝。綱川智社長の衝撃の記者会見から一夜明けた15日、東芝の原子力事業に携わっていた元社員はこう呻いた。 「あの会社の裏切りがなければ……」 今から11年前、東芝は米原子炉メーカー大手のウエスチングハウス(WH)を買収した。売り手は1999年にWH を買収した英国核燃料会社(BNFL)である。 実はこの時、東芝にはパートナーがいた。総合商社の丸紅だ。米欧で電力自由化が格化する中、IPP(独立発電事業者)として各国の電力市場に参入していた丸紅は、川上から川下まで一気通貫でエネルギー事業を手掛けるため、WHへの出資に意欲を見せていた。 WH買収の蔭にいた「兄弟」 資金調達力があり、外国企業との交渉にも長けた丸紅は、財務基盤の弱い東芝にとって心強い存在だった。まして当時の丸紅社長は勝俣宣夫。東京電力社長、勝俣恒久の弟である

    東芝元社員の告白「あの会社の裏切りがなければ」 | ウエスチングハウス買収 知られざる内幕 | 文春オンライン
    zakkie
    zakkie 2017/02/16
    勝俣兄弟、すげぇ。
  • 読売新聞のコラムが秀逸すぎて言葉も出ないと絶賛の嵐「何でこんなすごい文章が書けるんだ」

    デニーズへようこそ! @hede1134 今も竹内さんが書いてるのかな「編集手帳」と思ったらやっぱり変わらず竹内さん。 info.yomiuri.co.jp/media/yomiuri/… この人は奇才・変人・天才を掛け合わせた唯一無二の方で誰にも真似出来ません。 twitter.com/takeda_cfo/sta… 2017-02-15 17:42:52 リンク 読売新聞社の会社案内サイト「読売新聞へようこそ」 読売新聞のコラム:会社案内サイト「読売新聞へようこそ」 読売新聞には、筆力の優れたベテラン記者が様々なコラムを書いています。編集手帳、よみうり寸評など、読売新聞の代表的なコラムを、筆者の思いを交えてご紹介します。 1589

    読売新聞のコラムが秀逸すぎて言葉も出ないと絶賛の嵐「何でこんなすごい文章が書けるんだ」
    zakkie
    zakkie 2017/02/16
    新聞読もうよ。
  • 「稼げる大人」になる!? 過熱する受験競争 - NHK クローズアップ現代 全記録

    私立中学などへの進学率が50%を超える自治体も出るなど、受験競争の低年齢化が進んでいる。早く対策を取るべきだと考える親の中には、わが子を評判のいい公立小学校に通わせるため、わざわざ引っ越しまでする“公立小移民”も出現。公立小を独自の基準でランク付けする企業も現れた。さらに、学力だけでなく「人としての魅力」まで身につけられるという学習塾まで登場。ゴールが見えない親と子の生き残り競争の最前線に迫る。

    「稼げる大人」になる!? 過熱する受験競争 - NHK クローズアップ現代 全記録
    zakkie
    zakkie 2017/02/16
    小学校の質は年収レベルで決まる。校長にプレッシャーかけたら改善すると主張する維新系の議員どもは現実を直視して、世迷言はやめたまえ。
  • 住民税が高い地域ほど国・私立中学進学率が高い?

    「東京の清掃員は沖縄の営業マンより年収が高い?」(http://president.jp/articles/-/13843)に引き続き、『年収は住むところで決まる』(エンリコ・モレッティ著)の地域格差についての論考が日にも当てはまるのかどうか検証していきます。 書の主張の一つは、特定地域に富が集積する傾向が強まっている、ということですが、それを可視化する図法として、地域別の上位10位と下位10位の平均推移をとっているものがあります。 たとえば大卒者(アメリカ国内)の年収が1980年に比してどれほど伸びたかを、上位10位と下位10位の都市の平均推移で見ると、1980年から2010年にかけて、上位10位の群では2万ドル以上伸びましたが、下位10の群の伸び幅は1万ドルに満たないことがわかるのです。 同じやり方で、都内の中学受験率の地域変化を可視化してみました。早期受験の進行により、中学受験

    住民税が高い地域ほど国・私立中学進学率が高い?
    zakkie
    zakkie 2017/02/16
    昨日のクロ現で同じ話をしてた。