タグ

ブックマーク / irorio.jp (11)

  • 単細胞生物が“命を終える瞬間”をとらえた映像に涙が出る - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    誰もが学校で習ったことがある「単細胞生物」。名前が表す通り、ひとつの細胞でできている生物のことだ。生命の営みすべての働きがひとつの細胞で行われている。肉眼ではなかなか見ることができない、単細胞生物の最期の瞬間をとらえた貴重な映像がある。映像は60秒間で、1月8日現在で約6万7000回再生されている。クリスマスに公開された映像 この映像は、2018年12月25日に投稿されたもの。「無に還っていくのを見ていたら、とても胸が痛んだよ。大きさに関係なく、命というのははかないものだね」というコメントが添えられた。コメント欄には「素晴らしく、そして悲しい」「当に命ってはかないものだね」「助けることはできなかったのか」「胸が痛くなった」「なぜクリスマスに泣かなくてはいけないのか」など、見知らぬ単細胞生物の死を悼む声が多数寄せられている。研究者でもなかなか見られないという映像に収められているのは繊毛虫(

    単細胞生物が“命を終える瞬間”をとらえた映像に涙が出る - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 数式入力モードを知らなかった「理系学生のパワポ」が芸術的 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    ある理系学生の苦労がうかがえるスライドショーが話題になっています。 数式挿入モードを知らず近畿地方の大学院で音響学を研究するやまかつ!さん(@kyama0321)が4月24日、Twitterに投稿したパソコン画面の写真が、5000以上リツイートされています。 パワポの数式挿入モードを知らないで数式を記述した後輩すごい(承諾済み) pic.twitter.com/DQKyC1bDJw — やまかつ!(しゅうかつ!) (@kyama0321) 2017年4月24日 画面では、スライドショー作成ソフトのパワーポイント(通称:パワポ)で、フーリエ級数といった数式を表示。 しかし、大学4年生という後輩学生は、記号ごとに文字を入力する場所(オブジェクト)を新たに作成し、1つずつ丁寧に配置する方法で記述しました。 オブジェクトの区切りを示す四角形マークが、地道な作業過程を物語ります。もはや芸術の域に達し

    数式入力モードを知らなかった「理系学生のパワポ」が芸術的 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    zakkie
    zakkie 2017/05/04
    ダメな研究室だ。こんな学生は採りたく無い。
  • これは賢い!電気を使わないペットボトル製のクーラーがバングラデシュで人気 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    暑い夏にはクーラーがあると助かる。だが、日中の最高気温が45度にもなるバングラデシュでは、70%の家に電気が引かれていない。そこで発明されたのが、電気の要らないクーラー「エコクーラー(Eco-Cooler)」だ。これなら電気代がかからないだけでなく、適当な板とペットボトルだけで作れるので、とても安上がり。ペットボトルを切って差し込むだけ作り方は簡単。板にドリルでたくさん穴を開け、そこに、ペットボトルの首部分を切って差し込むだけ。これを窓に取り付ければエコクーラーの設置完了だ。 実際に温度が5度下がる信じられない話だが、これを窓に取り付けると、室内の温度が少なくとも5度下がる。外が30度の時に室内は25度になるとのことだ。その理由は?エコクーラーには、熱いべ物を冷ます時に口をすぼめてフーフーやるのと同じ原理が使われている。口を大きく開けたまま、自分の手にハーッと息を吹きかけると、熱く感じる

    これは賢い!電気を使わないペットボトル製のクーラーがバングラデシュで人気 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    zakkie
    zakkie 2016/06/08
    5度下げるのに風速何メートルいるのかな。窓枠壊れそう。
  • 6歳の娘が描いた家族の絵に、謎の人物と部屋→謎の部屋は実在していた! - IRORIO(イロリオ)

    7歳の息子のティム君と6歳の娘のソフィアちゃんと、家族と家の絵を描いて楽しんでいた投稿主。微笑ましい家族の時間だったが、娘が書き上げた絵は何とも奇妙なものだった。 謎の人物と謎の部屋、そして見たこともない文字 娘が書いた絵には、母親、父親、ソフィア、ティムが描かれている。しかしその横には、家族にはいない人物が2人、顔を真っ黒に塗りつぶされて描かれていた。 彼らを説明する文字は英語ではなく、この文字を見た投稿主は「娘が作り上げた文字だと思うけど、もしかして何処かの言葉だったりする?」と、画像共有掲示板imgurに質問を投稿した。 さらに絵の中には、実際にはないはずの部屋が、子ども部屋の横に描かれている。 娘が案内した「謎の部屋の入口」 この絵を描いた後に、娘が「謎の部屋の入り口だ」と案内してくれたのはバスルームだった。壁の一部がはがれるようになっており、そこを開けても見えるのはパイプだけ。

    6歳の娘が描いた家族の絵に、謎の人物と部屋→謎の部屋は実在していた! - IRORIO(イロリオ)
  • 男ばかりの職場はダメ、との調査結果 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    女性研究者を支援する米国の非営利団体「アニータ・ボーグ・インスティチュート(The Anita Borg Institute for Women and Technology)」がまとめた調査から、職場に女性がいた方が生産性が高まることがわかった。 この結果は、職場とそこで働く人の性別に関わる、過去のさまざまな研究を総括したもの。過去の研究が、このように包括的にまとめられたのは今回が初めて。 過去のさまざまな調査が示すこと「アニータ・ボーグ・インスティチュート」の調査で引用された過去の研究は、次のようなもの。 米国カーネギー・メロン大学の過去の調査によると、仕事のチームに女性が少なくとも1人入っていると、チーム全体の「集団的IQ」が高くなることがわかっている。 米国の著名コンサルティング会社「マッキンゼー・アンド・カンパニー」が、フォーチュン500にランク入りする企業を調査した結果、女性取

    男ばかりの職場はダメ、との調査結果 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    zakkie
    zakkie 2014/04/13
    男子校は?
  • Yahoo!が在宅勤務者に出社勤務にするかもしくは退職するよう通達 - IRORIO(イロリオ)

    CEOに就任以降Yahoo!Google化を推し進め注目されるマリッサ・メイヤー氏が、同社社員に送った極秘メモが波紋を広げているらしい。先週の22日金曜日、彼女は何百人ものYahoo!在宅勤務者に対し厳しい最後通告を送り付けた。くだんの通告は一言で言えば「これからは会社に出社して働くか、さもなくば会社を辞めろ」というものだった。 くだんの極秘通達ではまず、同氏がCEO就任以降取り組んできた、社員同士のコミュニケーションが容易で、協力体制が取りやすい社風作りが完成。米国内はもちろんインドのバンガロールオフィス然り、中国北京のオフィス然り、世界中のYahoo!のオフィスで、万全の態勢を整えることができたと自負している。 更に機転のきいた決定や素晴らしいアイデアというのは、えてして廊下での何気ないおしゃべりやカフェテリアでのディスカッションで生まれるものであり、今後はYahoo!社員一丸とな

    Yahoo!が在宅勤務者に出社勤務にするかもしくは退職するよう通達 - IRORIO(イロリオ)
    zakkie
    zakkie 2013/02/25
    手法としては理解できるし、今のYahoo!には必要な措置なんだろう。富士通がフレックス禁止を言ったときみたい。/給料下げても在宅維持という選択肢が用意されているといいんだが。
  • ドイツの研究チームが、カフェインが脳に作用する様子を初めて画像化 認知症やアルツハイマー病解明の一助となるかも | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    コーヒー、コーラ、緑茶など、多くの飲物に含まれるカフェインは一般的に消費されている精神活性物質だ。これまで数々の効能が語られてきたが、またそれを裏付けるような研究結果が発表された。 脳には睡眠を促進する神経伝達物質を受け取る「A1アデノシン受容体」が大量に存在する。カフェインを摂取すると、この受容体はカフェインのほうと直接結びつき、最大50%まで占有されてしまう。その結果、睡眠が抑制され、脳が活性化するのだが、これまで試験管レベルの研究では、カフェインによる「受容体占有」が確認されていた。今回ドイツの 研究チームが脳のPET(陽電子放射断層撮影)スキャンによって、初めてこの占有状態を視覚的・画像的に確認し、その結果を医学専門誌に発表した。 方法は、24~66歳の男性15人にまず36時間カフェインを断ってもらい、PETで脳をスキャンしてベースラインとなる画像を撮影。その後、カフェインを少し

    zakkie
    zakkie 2012/11/05
    コーヒー中毒の俺、最後の行に安堵した。
  • 【フォーブス誌】専攻すべきではない学部ワースト10発表!!最も就職に役立たない学士号は果たして…?? - IRORIO(イロリオ)

    大学を卒業したからといって、将来が約束されたわけではないのはご存知の通り。では、少しでも高い授業料を無駄にしないために何ができるのか。あのクリントン元米大統領も輩出したアメリカの名門ジョージタウン大学の教授によれば、学生の将来は、大学での専攻学部に大きく左右されるそう。 そこで米フォーブス誌が、学部別就職率と就職後の平均給与を比較し、最も専攻すべきではない学部、即ち修得しても無駄な学士号ワースト10を発表した。(※新卒:22~26歳 中堅:30~54歳) 10位 英語/英文学 新卒生の失業率:9.2% 平均年収:3万2000ドル(約250万円) 中堅世代の失業率:6.2% 平均年収:5万2000ドル(約408万円) 9位 歴史 新卒生の失業率:10.2% 平均年収:3万2000ドル(約250万円) 中堅世代の失業率:5.8% 平均年収:5万4000ドル(約424万円) 8位 商業美術/グラ

    【フォーブス誌】専攻すべきではない学部ワースト10発表!!最も就職に役立たない学士号は果たして…?? - IRORIO(イロリオ)
    zakkie
    zakkie 2012/10/12
    (原文によれば)平均値で無くメジアンで集計しているのがミソ。理系にお金持ちは少ないけど、手堅く就職できる。日本も同じだと思う。
  • 嫌いな人のそばにいると脳の動きが鈍くなると判明!ウザいヤツはとことん避けた方が身のためらしいゾ - IRORIO(イロリオ)

    自分が好きじゃない人と一緒にいなくてはいけないほど苦痛なことはないが、どうやらこの苦痛が与えるダメージは、精神だけでなく脳にも及んでしまうらしい。 米南カリフォルニア大学が行った調査によると、人は、嫌いな人に囲まれていると、脳が正常に働かなくなることがわかったそう。通常人は、人種や身体的な特徴が似ている人により感情移入するとされている。これはミラー効果と呼ばれ、右の腹側運動前野が関係しているとか。ところが、嫌いな人のそばにいるとこの腹側運動前野が正常に機能せず、その人物が実際よりもゆっくり動いているように見えたりするなどの影響を及ぼすことがわかったとか。ただしこういった現象は、嫌いな人物が物理的にそばにいるときだけ起こるようで、その人物が映ったビデオを見ただけでは脳への影響はなかったという。 同調査を行ったMona Sobhani氏は、「人間関係などの社会的要因は、視覚処理といった根的な

    嫌いな人のそばにいると脳の動きが鈍くなると判明!ウザいヤツはとことん避けた方が身のためらしいゾ - IRORIO(イロリオ)
    zakkie
    zakkie 2012/10/12
    傍らにイエスマンばかり置いている上役の脳内が本人的にはハッピーだと思うと、もうなんかね。
  • 【画像】世界遺産から民家まで…世界の奇妙すぎる建造物25選 - IRORIO(イロリオ)

    世界には、ユニークな形の建物がたくさん存在する。今日はその中から厳選した25の建造物を紹介しよう。 1. ゆがんだ家(ポーランド・ソポト)

    【画像】世界遺産から民家まで…世界の奇妙すぎる建造物25選 - IRORIO(イロリオ)
    zakkie
    zakkie 2012/10/11
    ビックリハウス。お国柄が面白い。
  • 【世界一危険な湖】湖畔に一時間佇むだけで死んでしまう場所がロシアに存在する | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    ロシアの南西チェリャビンスクの、カザフスタンとの国境近くにカラチャイ湖という美しい湖がある。だがこの湖畔に1時間佇むと6000ミリシーベルトの放射線を受け、致死量を超える。世界で最も危険な湖なのだ。 ここにはロシア最大のマヤク原子力施設があった。元は核兵器開発のために造営され、長い間外国人が足を踏み入れることを禁じられてきた。1992年になり、初めて科学者が調査を始めると直ちに“世界一汚染された地域”であると宣言された。閉ざされた間、施設内ではメルトダウンが繰り返された。半減期が30年と言われるストロンチウム90やセシウム137などが、放射性元素のカクテルとなって川に垂れ流しされたという。 付近住民には癌が21%増、先天性欠損症が25%増、白血病は41%増と、明らかな健康被害が見られた。だが当時医師たちが放射能の影響について言及することは禁じられた。西洋の技術に追いつくため安全を軽視した開

    【世界一危険な湖】湖畔に一時間佇むだけで死んでしまう場所がロシアに存在する | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議
    zakkie
    zakkie 2012/10/11
    「西洋の技術に追いつくため」は西側諸国の、あるいは資本主義陣営の、と訳さないと。冷戦は遠くなりにけり。
  • 1