タグ

2022年8月17日のブックマーク (2件)

  • 梅毒の感染者 最多のペース 年間1万人を超える可能性 | NHK

    性感染症の梅毒の感染者数は、8月7日までに全国で7013人と急増していて、現在の方法で統計を取り始めた1999年以降、初めて年間の感染者が1万人を超える可能性が指摘されています。梅毒の治療に詳しい医師は「リスクのある性行為をした場合は検査を受けてほしい」と呼びかけています。 梅毒は細菌性の感染症で、主に性的な接触によって広がります。 感染しても症状がすぐに消えたり無症状だったりすることがあり、治療をせずに放置すると脳や心臓に深刻な症状が出ることもあります。 国立感染症研究所によりますと、今月7日までに全国から報告された梅毒の感染者数は7013人で、去年の同じ時期の1.7倍と急増しています。 このペースで増加した場合、現在の方法で統計を取り始めた1999年以降、初めて年間の感染者が1万人を超える可能性が指摘されています。 ことしの上半期にあたる先月3日までに報告された感染者の性別は男性が67

    梅毒の感染者 最多のペース 年間1万人を超える可能性 | NHK
    zataku
    zataku 2022/08/17
    江戸時代みたいになってきた。杉田玄白が外来患者1000人中7~800人が梅毒患者だったと書いてるくらいに江戸は梅毒大ブーム
  • シャオミ、人型ロボット「CyberOne」発表 身長177cmで二足歩行 落ち込む人間を“慰める”感情認識機能も

    中国スマートフォン大手のXiaomi(小米科技)は8月11日(現地時間)、二足歩行する人型ロボット「CyberOne」を開発した。同日に開催したライブイベントで発表。高さ177cm、重さ52kg、腕の長さは168cmで人間の動きをシミュレートできるという。イベントではXiaomiのLei Jun(雷軍)CEOに花を手渡し会話した他、カンフーのポーズを披露した。発売時期や価格などは未定。 CyberOneは最大21自由度のモーションをサポートし、各自由度に対して0.5ミリ秒の応答速度を実現しているという。上肢関節には、最大30Nmのピークトルクをほこる約500gの高効率モーターを内蔵。片手で1.5?までの重量を支えることが可能という。股関節にはピークトルクが最大300Nmのアクチュエータを内蔵したとしている。 CyberOneの視覚には、自社開発の深度視覚モジュール「Mi-Sense」を搭載

    シャオミ、人型ロボット「CyberOne」発表 身長177cmで二足歩行 落ち込む人間を“慰める”感情認識機能も
    zataku
    zataku 2022/08/17
    ボディは真っ赤にした方がらしい感じになるのに