タグ

2006年12月29日のブックマーク (5件)

  • Firefox,IE,OperaでWMVファイルを表示する方法 (ひるねこ日記)

    下のエントリーで気づいたので書いておきます。 Firefoxでは単にOBJECTタグやEMBEDタグで、Windows Media playerのwmvファイルを指定しても再生できません。IEやOperaでは再生できます。これはfirefoxがW3Cに忠実でtextと解釈するからのようです。また、embedはw3cでは決められていないタグですので使いたくありません。firefoxでOBJECTを使い、表示させるには、最初にasxファイルを作成する必要があります。asxファイルの内容 <ASX version="3.0"> <ENTRY> <REF href="wmvファイルのURL"> </REF> < /ENTRY> </ASX> つぎに、このファイルをwebサーバが読める場所にアップします。そして、下のようにOBJECTタグで書きます。 <object width="425" hei

    zee8
    zee8 2006/12/29
  • Consolas | A7Mの日記 | スラド

    ちと気分を変えようと、エディタのフォントを片っ端からConsolasに変更。うん、かなり、(・∀・)イイ!! 今まではOsaka-等幅を使っていて、微妙に不満があったからな・・・。これはこれでいいんだけど。 とりあえず、設定を忘れないように覚え書き。 レジストリ: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLinkに 文字列値→Consolas、値→MSGOTHIC.TTC,MS ゴシック %HOME%\.gVimrc: set guifont=Consolas:h11:cSHIFTJIS 後は、GUIのオプション設定で問題なし。日フォントは適当なのがなかったので、とりあえずMS ゴシックで。 一応、メイリオは試したけどFontLinkするとバランスがよくなかったので却下

  • ZUNEなWindowsXPのDesktop Theme(テーマ)スクリーンショット付

    噂のZUNEがXPのテーマを配布していたので試してみました。 ダウンロードはこのページのZune Desktop Themeから。 GIGAZINEで紹介されていた、XPがなんとなくVista風になる隠しテーマ「Royale Noir」と似た感じ。スタートボタンが橙色です。 ZUNEについてはGIZMODEが詳しいです。 Zune Artsというサイトにはかっこいいプロモーションビデオがたくさん。 かっこいいテーマでは、以前友人に教えてもらったRoyale Themeが気に入っていました。画面のプロパティ上ではEnergy Blueという名前。 This entry was posted in 感動する. Bookmark the permalink. Both comments and trackbacks are currently closed.

    zee8
    zee8 2006/12/29
  • PHP5.2.0でserialize()とjson_encode()はどちらが速いのか

    結論としては速度はほぼ同じ。 ただし、配列の階層を深くしたときには面白い結果が出た。 コード(test.php): <?php // Configure Command => './configure' '--disable-all' '--without-all' '--enable-json' $data = array(); for ($i = 0; $i < $argv[1]; $i++) { $data[] = array(uniqid() => uniqid(), $data); // 階層をどんどん深くする配列 //$data[] = uniqid(); // 単純な配列 } if (@$argv[2] == '1') { $buf = json_encode($data); json_decode($buf); } else { $buf = serialize($data

    zee8
    zee8 2006/12/29
  • ブログの記事本文を抽出するAPI: TSUBUAN

    KOSHIANに続いてTSUBUANをつくりました。 URLを与えるとそのページに含まれる文らしき文章をXMLで返すAPIです。 RESTで引数はurlしかありませんが、一応仕様はこちらに。 http://zuzara.dyndns.org/docs/contentextractionapi.html サンプルレスポンス: http://zuzara.dyndns.org/api/tsubuan?url=http://blog.zuzara.com/2006/12/12/173/ アルゴリズムは以前作ったスクリプトの改良、といった感じです。精度をちゃんと数字にしていませんが、汎用的にどんなブログでも取得できるようになったと思います。必ずしもブログのみが対象ではなく、言語による依存もありません。精度実験では中国語のブログも対象にしてみました。 以前あった、ceekzさんのアイディアも使わせ

    zee8
    zee8 2006/12/29