タグ

2007年2月9日のブックマーク (28件)

  • 世界各国の状況を地図で理解できる『Worldmapper』 | POP*POP

    これは勉強になるサイトではないでしょうか。 この「Worldmapper」では各項目別に366種類の地図が集められています。ユニークなのは項目別に国の面積が変化している点です。 たとえば、GDPの地図ではGDPが多い日の面積が大きく、GDPが少ないアフリカは小さくなっています。このように各種の数値を可視化されると数字だけを見せられるよりも理解しやすいですね。 » Worldmapper: The world as you’ve never seen it before ちょっと世界の概況を知りたい時に活用できそうです。受験勉強なんかに利用しても良いかも知れませんね。 下記に興味深い地図をいくつか選んでみました。 ■ 2050年の人口 アフリカとアジアがかなり大きくなっています。2050年に世界人口は90億人を超える見込み。そのうちの62%の人はアフリカ、東アジア、南アジアの人になるそうで

    世界各国の状況を地図で理解できる『Worldmapper』 | POP*POP
    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • 仕事に役立つ「法律情報データベース」

    Web2.0時代では、難解な法律用語に直面しても、インターネットが頼りになる。枕になりそうな六法全書や壁一面の判例集から必要な情報を探し出すというのは、もはや昔の話になった。とはいえ、オンライン情報のすべてを信用するのも無謀だ。当に役に立つ法律データベースを紹介しよう。 Web2.0時代に生きる私たちは、知らない言葉に出会っても、あわてず騒がず、おもむろにPCを開いてGoogleでその言葉を検索する。別にGoogleに限ったものではなく、Yahoo! JAPANでもgooでもよいが、とにかく検索サイトで調べてみると、大抵はたくさんの情報が得られるのである。 知らない法律用語はとりあえず検索してみれば? 例えば、前回この連載で取り上げた「競業避止義務」という言葉も、Googleで検索してみると、実に7万9200件の検索結果がヒットするのだ。そうした法律用語の中でも、Wikipediaの見出

    仕事に役立つ「法律情報データベース」
    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Yahoo!、Pipesをローンチ

    Silo, a Bay Area food supply chain startup, has hit a rough patch. TechCrunch has learned that the company on Tuesday laid off roughly 30% of its staff, or north…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Yahoo!、Pipesをローンチ
  • Life is beautiful: GoogleがYouTube買収の詳細を発表。受付嬢が1億5千万円って…

    WSJによると、YouTubeの買収に関する詳細が昨日発表されたそうだ。YouTubeの創業者二人および投資家のセコイア・キャピタルがこの買収によって手に入れたGoogleの株とその時価総額は以下のとおりである("+…" となっている部分は、創業者を繋ぎ止めておくために別個に設置されたトラストにしばらく保留される分)。 Chad Hurley: 694,087 + 41,232株 (時価総額$345.6 million、約410億円) Steve Chen: 625,366 + 68,721株 (時価総額$326.2 million、約390億円) Sequoia Capital: 941,027株 (時価総額 $442.3 million、約530億円) ベンチャー企業が成功したかどうかをはかる「ものさし」はいくつかあるが、創業者や株主のためにどのくらいのリターンをもたらしたか、という「

  • trick7.com blog: 英辞郎第三版とMouseover Dictionaryア...

    Menjadi member judi slot online terpercaya dan terbesar merupakan hal yang wajib anda lakukan terlebih dahulu sebelum mulai untuk […]

  • かんたんすぎ かっこよすぎ Yahoo pipes « ku

    yahooyahooには似合わないくらいにかっこいいサービスを出した。その名も Pipes: Rewire the web とすごいサブタイトルがついています。rewriteはいい過ぎだけど。(よくみたらrewriteじゃなくてrewireだった) Pipes is a hosted service that lets you remix feeds and create new data mashups in a visual programming environment. と書いてあって、要するにフィードを混ぜたりするツール。UNIXのようにXMLデータをパイプをつないで処理したりできると便利だよね、というのは IBM dW : XML : XMLの論考: マイクロフォーマットのパイプストリーム - Japan にも書かれていた話。IBM dW の話は一般的なXMLの話で、行を単

  • 【小濱康昭さんのオススメ】39歳でMIT教授!タンジブル・ビッツを生んだ石井裕

    常識破り、型破りの発想をもったクレイジーエンジニアを紹介する第9回は、石井裕マサチューセッツ工科大学(MIT)教授を紹介する。直接手でデジタル情報に触って操作できるインターフェース研究で世界をあっと言わせた「タンジブル・ユーザーインターフェース」はいかにして生まれたのだろうか。 アメリカのMITといえば、約60人のノーベル賞受賞者を輩出してきた世界トップクラスの研究実績を誇る。ここで10年以上にわたって教授を務めてきた日人がいる。石井裕氏だ。所属するメディアラボは、パソコンの父として知られるアラン・ケイの言葉「未来を予言するベストの方法は、自らが未来を作り出すこと」をスローガンに、メディアテクノロジーのもたらす未来を描き出す研究を続けてきた。約30人の教授陣には、人工知能の権威であるマービン・ミンスキー氏ら、各分野を代表する研究者が名を連ねる。95年から教鞭を執り始めた石井氏は、その革新

    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • アルファルファモザイクより「プログラマのオススメフリーソフト」

    あんまりどっかの雑誌で紹介されてたソフト一覧を 全部貼るとかじゃなくて、自分が実際に使ってるもんを説明つけて貼ってく方向で・・・ 1レス1ソフトで、実際にどうやって使ってるのかも書いてくれるとうれしいです。

    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • メディア・パブ: 望みのWebコンテンツを自分でwidget化し,個人ページに貼り付ける

    パーソナライズド・ページ・サービスは使い始めると,なかなか便利で止められない。RSSフィードで送られるコンテンツを組み込めるので,RSSリーダー代わりにも使える。さらに,widget(gadget) も充実してきており,オンラインサービスをパーソナライズドページ上から利用できるのも嬉しい。 だが,GoogleYahooなどのパーソナライズド・ページを個人用ポータルページとして使うと分かるのだが,所望のサービスを組み込めない不満が生じる。RSSフィードを配信しているWebサイトは限られているし,widgetの品揃えも十分ではないからだ。 そこで,ユーザーが所望のWebコンテンツを自分でwidget化し,それをパーソナライズドページに取り込めるサービスを,Webwagが始めた。同社が提供するパーソナライズド・ページ上から,所望のWebサイトページ上の特定エリアを選んで,簡単に自前のwidge

    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • Agence création & développement applications mobiles et TV | Webwag Mobile

    Applications mobiles et services innovants Conseil, conception design UX et UI, expertise technique pour le développement d'applications mobiles et objets connectés Depuis 2010, Webwag Mobile est un pure-player 100% orienté mobilité. Design de services, design de produit UX et UI, notre vision est centrée utilisateur mobile, tant sur une cible professionnelle BtoB que pour le grand public. Nous vo

    Agence création & développement applications mobiles et TV | Webwag Mobile
    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • ヤフー、「Yahoo Pipes」リリース--マッシュアップ開発用ホスティング型環境

    Yahooがマッシュアップのさらなる拡大を目指している。 ウェブ関連大手の同社は米国時間2月7日、各種ウェブサイトからのデータフィードを操作して新しいアプリケーションを開発できるホスティング型ビジュアル開発ツール「Yahoo Pipes」をリリースした。 マッシュアップアプリケーションは、異なるWebサービスからデータを集めるもので、不動産物件一覧などからデータを取得し、それらをウェブベースの地図サービス上に表示するマッシュアップなどの人気が高い。 同社の狙いは、現在ベータテスト中のYahoo Pipesにより、開発者や技術に精通したユーザーが、一般的にRSSやAtomプロトコルで行われる構造化データフィードを、もっといろいろな形で組み合わせられるようにすることだ。 同サービスは現在、まだRSSとAtomの両フィードにしか対応していないが、Yahooには対応データソースの数を増やす意向があ

    ヤフー、「Yahoo Pipes」リリース--マッシュアップ開発用ホスティング型環境
    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • シスコシステムズ、ソーシャルネットワーキング企業の買収を発表へ

    Cisco Systemsは、サンフランシスコを拠点とする小規模なソーシャルネットワーキングサービス(SNS)企業であるFive Acrossを買収することで、巨大メディア企業へのサービス提供を目指す同社の、最初の一手を打とうとしている。 Ciscoでは、米国時間2月9日に、従業員11名からなるFive Acrossの買収を発表する計画だ。Five Acrossは、大企業がわざわざスタンフォード大学卒の技術者チームを雇わなくても、自社のウェブサイトにSNS機能を簡単に搭載できるようにするソフトウェアを開発してきた。このソフトウェアを使えば、企業はコミュニティーを構築でき、ユーザーはオーディオ、ビデオ、写真の共有や、ブログ、ポッドキャスト、プロフィールの投稿ができる。 Ciscoは買収条件について明らかにしていないが、買収手続きは2007年会計年度の第3四半期(末日は2007年4月28日)中

    シスコシステムズ、ソーシャルネットワーキング企業の買収を発表へ
    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • 11. The Fulbright Program

    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • 簡単マッシュアップ、「Yahoo! Pipes」が面白い ― @IT

    2007/02/09 米ヤフーは複数のフィードを組み合わせて自分独自のデータを出力させることができるマッシュアップツール「Yahoo! Pipes」を公開した。ビジュアルツールを使い、マウスのドラッグ&ドロップで新しいWebサービスを作ることができる。米ヤフーのIDで利用可能。 ビジュアルツールはPipeの名のとおり、さまざまな機能を持つモジュールをパイプで接続することでWebサービスを開発できる。データのソースとして利用できるフィードは、ヤフーの検索結果や「Google Base」「Flickr」のほか、ブログなどを読み込ませる「Fetch」がある。 用意されているモジュールを使って、読み込ませたデータにフィルターをかけたり、ソートすることができる。最終的にはRSSフィードでデータが出力される。思いついたアイデアを基に手軽にWebサービスを作れる簡便さが特徴だ。ただ、現状では日語の扱い

    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • @IT Special:5分で分かる! サーバ仮想化のメリット

    マネジメント層から見ると、「ITはなぜこんなに金が掛かり、面倒が多いのだろう」という印象になりがちです。こうした状況を打開する技術の1つとして、ITの世界ではいま「サーバ仮想化」が話題になっています。サーバ仮想化は、IT部門の人たちだけではなく、経営トップの方々にこそ考えていただきたい問題だともいえます。「そうはいっても、何がメリットなのか分からない」とお思いの方に、「5分で分かる! サーバ仮想化のメリット」をお届けします。 サーバ仮想化とは、単一のサーバをあたかも複数のサーバであるかのように使える技術のことです。サーバ仮想化では、単一のサーバ機の上で、アプリケーションだけでなく、コンピュータの基ソフト(OS)の部分までを含めて複数に分割して動作させることができます。このOSからアプリケーションまでを含めた「仮想サーバ」は、単一のサーバ上で動いていてもお互いに悪影響を及ぼしません。ある仮

    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • http://www.hon.fujitsu.co.jp/spo/2007/02/post_85.html

    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • SaaSの先にあるもの - @IT

    SaaS(Software as a Service)の登場がITサービス産業のビジネス構造に大きな影響を及ぼしている。野村総合研究所 技術調査部 主任研究員 城田真琴氏のレポート「胎動するSaaS ~その質と既存ITサービス産業への影響とは~」を元に、SaaSの現状とSaaS後のITサービス産業の状況を予測する。 一般的にSaaSはCRMやERPなどの業務アプリケーションを指すことが多い。それは、Salesforce.comとネットスイートといったSaaSベンダと呼ばれる企業の扱う製品が、業務アプリケーションの領域に属しているからだ。しかし、オフィスアプリケーション(ワープロ、表計算)がオンライン上でサービス化されるに及び、SaaSとは、従来ASPと言われていたサービスと同等のものだという認識が広がり始めた。 では、ASPとSaaSは何が違うのか? 城田氏によると「基コンセプトは同じ

    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • ピクサーが社内システムを「Google Apps for Your Domain」に乗り換え - GIGAZINE

    ピクサー・アニメーション・スタジオが今までのMicrosoft ExchangeとOutlookの社内システムから、Googleの提供する「Google Apps for Your Domain」、日では「Google アプリ 独自ドメイン向け」という名称で提供されているサービスに切り替えるとのこと。理由としては、ピクサーの内部ではさまざまな種類のパソコンが動いており、それらに対応するのが大変なため、ブラウザから簡単に利用できるオンラインサービスを選択したとのこと。 また、今後数週間以内にGoogleはこの「Google Apps for Your Domain」を企業が使う場合に料金を課すことを考えているとも報じられています。これは「プレミアム バージョン」のことではないかと言われており、ここにそのページがあります。社員一人あたり1カ月の利用料金は数ドルだそうですが、これでついにグーグ

    ピクサーが社内システムを「Google Apps for Your Domain」に乗り換え - GIGAZINE
  • グーグル? ヤフーで問題ないしという国民気質 | Web担当者Forum

    コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 心得其の八 「ゴーグルいいよ」と言い続けた時代1月21日のNHKスペシャル「“グーグル革命”の衝撃 あなたの人生を“検索”が変える」が放送されて以降、リアル社会の各方面に話題を呼んでおります。番組の内容はこのサイトに訪れている方の多くにとっては目新しいものはなかったでしょうが、リアルな社会のネット認知度はあれで「最先端」だという温度差があるのです。 私自身のグーグルとの付き合いは、1999年頃から参加していたS

    グーグル? ヤフーで問題ないしという国民気質 | Web担当者Forum
    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • 痛いニュース(ノ∀`):韓国人 「日本のガンダム、クレしん、イースは日本だけのものではない」

    1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/02/07(水) 02:36:18 ID:n207wxTb0 ?PLT 韓国オンラインゲーム市場に、日ブームの風が吹き始めた 最近韓国では、若者の中で日のドラマが人気を集めはじめ、徐々に“日流”ブームが始まろうとしている。 また、韓国国内で日小説を原作としたドラマ「白い巨塔」が良い視聴率を記録し、注目を浴びている。 (中略) 「ガンダム」の場合、日で誕生した「ガンダム」のキャラクタを利用したゲームではあっても、「ガンダム」というキャラクタはもはやグローバル化されているキャラクタであるうえ、韓国の開発会社が(韓国)国内サービスに向けて開発中であるため、日(“日流”ブーム)とは関係がないし、『Ysオンライン』も単にオンライン化しただけではなく、『イース』の代表的キャラクタである「アドル」も登場しないし、世界観は反映し

    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • Passion For The Future: 最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか

    最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか スポンサード リンク ・最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか チェルノブイリ原発事故、スペースシャトル・チャレンジャー号爆発事故、スリーマイルアイランド原発事故、エールフランスのコンコルド墜落事故、ハッブル宇宙望遠鏡の主鏡研磨失敗、アポロ一号の火災事故など、古今東西数十件の世紀の大事故をケースとしてとりあげ、事故の発生メカニズムと人的要因を分析した。 研究書だが事故の前後の描写がドキュメンタリタッチで生々しく描写されていて、読み物としてスリリングである。現代の大事故は巨大なマシンが引き起こすものばかりだ。それを操る人たちは快適な制御室で計器類の前に座っている。計器上の数値から巨大マシンの状態を読み取る際に、重責のプレッシャーや長時間労働の疲れ、仕事への慣れなどの原因によって、認知や判断に誤りが生じ破滅へ至るケースが多い。 前兆のない大事故

    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • 9.11に関する陰謀を描いた超大作ムービー「LOOSE CHANGE 2ND EDITION」

    いわく、2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロ事件アメリカ政府による自作自演であり、キューバに対して派兵する口実を作るために立案された自作自演テロによる謀略計画「ノースウッド作戦」の焼き直しであって、9.11事件は中東に派兵することによって軍備の再編を急激に進めるため、あるいは戦争によって利益を得るために無理矢理作り出された陰謀だった、というもの。ちゃんと日語のナレーションが付いてます。 何というか、今までのあらゆる9.11関連の陰謀論の証拠とされるものを寄せ集めて構成されており、冒頭の8分間程度までは圧巻です。冒頭のナレーションも不気味な感じがして陰謀の展開を予感させてくれます。 再生は以下から。 Loose Change Japanese nihongo 911 - Google Video 全部で1時間23分もあるのですが、先に書いたように冒頭の10分ほどを見るだけでも

    9.11に関する陰謀を描いた超大作ムービー「LOOSE CHANGE 2ND EDITION」
    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • グーグル技術講演会 - kenmazのはてな

    先週末、渋谷のセルリアンタワーでグーグルオープンハウス(技術講演会)に行ってきた。会場の受付では、氏名と会社名が書かれたネームプレートをもらった。今日は公演後に懇親会的なものがあるので、そこでのネタづくりに、ってことなんだろう。到着と同時にオープンハウスがスタート。 グーグルの開発環境のお話 ひとつめのセッションは今年?グーグル入社したばかりの方の、グーグルの開発環境の話。グーグルでは「百聞は一見にしかず」ならぬ「デモは一見にしかず」という考え方が重要らしくとにかくデモを作って見せろ、と言う感じらしい。あと、意外に感じたのがDesign Docとよばれるドキュメントの作成にかなり重点をおいていること。なにか新しいアプリケーションを作るときは、これはこういう背景があって、こういう問題があって、そこでこのアプリケーションではこの問題をどういう風に解決して、、内部ではどういう処理をして、どういう

    グーグル技術講演会 - kenmazのはてな
    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • 「引用記法」がより便利になりました - はてなダイアリー日記

    日記文中で、引用ブロックを作ることができる「引用記法」を拡張しました。 通常の引用記法( >>〜<< )の、はじめの「>>」の間に引用元のサイトURLを挟み、 >http://q.hatena.ne.jp/> 人力検索はてなは人が答える検索サイト。どう探してよいか分からない、たくさんの人に教えて欲しい、そんな質問に答えます。 << のように記述すると、 人力検索はてなは人が答える検索サイト。どう探してよいか分からない、たくさんの人に教えて欲しい、そんな質問に答えます。 http://q.hatena.ne.jp/ と表示し、引用文の最後にそのサイトへのリンクが追加されます。なお、サイトタイトルは自動的に取得・表示します。 ニュースサイトやブログの記事を引用するときにお使いいただくと、便利な機能です。 どうぞご利用ください。

    「引用記法」がより便利になりました - はてなダイアリー日記
    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • え、ただの白いカードが!?覚えておいて損はない『名刺の渡し方』 | P O P * P O P

    名刺交換の機会が多い人にとっては必見の動画です。 この動画では「相手に自分を印象づける名刺の渡し方」が紹介されています。 何も印刷されていなかったはずの白いカードがいつのまにか名刺になるという渡し方です。 思わず「おお!」とうなってしまうトリックですね。下記より映像でご覧ください。ちゃんと種明かしもされています。 How To Give Your Business Card – video powered by Metacafe 自分でもやってみましたがちょっと練習が必要ですね。ただ、覚えておいて損はないかと。交流会や呑み会でとっても使えそうですよ。

    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • MS、「Windows Mobile 6」を発表へ--Liveサービスとの連携を強化

    Microsoftによれば、同社の最新OSは、検索機能を強化し、セキュリティを向上させ、Windowns Liveサービスとのより緊密な連携を実現したものとなるという。 しかし、そのOSは「Windows Vista」ではなく、Microsoftが携帯電話向けに取り組んできたOSの最新版である「Windows Mobile 6」だ。 Microsoftは現地時間2月12日、バルセロナで開催される携帯電話関連のイベント「3GSM World Congress 2007」で、Windows Mobile 6(開発コード名「Crossbow」)を、正式発表する計画だ。同OSを搭載したデバイスは2007年春まで登場しないものの、2007年後半には多数の製品が発売されるはずだ。 数ある変更のなかで最も目立つものは、楽曲や連絡先、電子メールの件名などの最初の何文字かを入力すると、それに適合する結果のみ

    MS、「Windows Mobile 6」を発表へ--Liveサービスとの連携を強化
    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • iza:イザ!

    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09
  • asahi.com:認識や愛情行動促す物質を特定、治療へ応用も 金沢大 - 暮らし

    zi1ch
    zi1ch 2007/02/09