タグ

セシウムと子どもに関するzinjoutarouのブックマーク (1)

  • 【山本太郎会見詳報】(1)「どんなレッテルを貼ってもらっても結構」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    太郎参院議員(無所属)は31日、同日の園遊会で天皇陛下に手紙を渡したことをめぐり、政治利用にあたるとの指摘に対し「どのようにレッテルを貼っていただいても結構です」と述べた。参院議員会館の自室で行った山氏の記者会見の詳報は次の通り。「めずらしいですね。みなさん」--園遊会での出来事について説明してください「説明というのは」--今日、山氏が陛下に手紙を渡したという報道があるが、事実関係は「陛下にお手紙を渡させていただきました」--内容は「内容ですか。現状をお伝えするという内容ですね。例えば、いま子供たちの被曝(ひばく)、この先進んでいくと当に健康被害がたくさん出てしまうといことですね。それだけでなく、品の安全基準という部分でもすごく危険な部分があるんです、という話だとか、あとやっぱり、原発の収束作業員ですね。この人たちが当に最悪の労働環境で収束作業をやってくださっているということ

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/11/01
    福島第一原発事故の問題を政治問題だと言っている時点で、この記者達や自民党は認識が間違っている。これは、原爆の爆発以上の国難であり、今も継続中の問題なのだ。その内容を伝える事のどこが政治利用と言うのか!
  • 1