タグ

放射能とマスコミに関するzinjoutarouのブックマーク (2)

  • 「原爆投下も国際法違反か」シリア化学兵器使用で米国務省に質問飛ぶ - MSN産経ニュース

    原爆投下も化学兵器使用と同じ国際法違反か-。米国務省の定例記者会見で28日、ロイター通信の記者がシリアの化学兵器使用疑惑をめぐり、米国による広島、長崎への原爆投下の例を挙げて軍事介入の正当性について追及した。 米政府はアサド政権による化学兵器使用を断定。この日の会見でハーフ副報道官は国連安全保障理事会による武力行使容認決議なしに軍事介入することを念頭に、多数の市民を無差別に殺害したことが一般的に国際法違反に当たると強調した。 これに対してロイターの記者は「米国が核兵器を使用し、広島、長崎で大量の市民を無差別に殺害したことは、あなたの言う同じ国際法への違反だったのか」と質問。ハーフ氏はコメントを避けた。(共同)安倍首相「アサド政権は道譲るべき」「化学兵器使用可能性高い」と非難

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/30
    答えられるものなら答えてみろ。原爆投下の後も、死傷者を実験材料にして、結果は極秘資料として自国の更なる核爆弾に利用した事が、正当な事かどうか?と言うか、日本の新聞記者がすべき質問だろう。
  • 福一5号6号再稼働を目論む利権還流組を撲滅:我々が知らされていない本当の事10 : 南相馬市 大山こういちのブログ

    我々が知らされていない当の事をお伝えします。政府も政治家もマスコミも弁護士もこの事実を国民に一切、伝えない10の当の事をお伝えします。________...我々が知らされていない当の事をお伝えします。 政府も政治家もマスコミも弁護士もこの事実を国民に一切、伝えない 10の当の事をお伝えします。 _____________________________ 1つ目は「災害があろうとなかろうと我々国民は法律で  「一般公衆の被曝年限度は年1㍉」と決められ守られていること。」 政府が違法に勝手な思惑で  100㍉だ20㍉だと時間稼ぎをしているだけなのです。 年1㍉の法律に基づいて粛々と対策を取ればいいだけなのです。 ____________________________ 知らされない2つ目の真実は 「世界唯一の被爆国日には「被爆者援護法」が既にあり、 現在21万人が、南相馬市民が1日で

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/07/16
    災害があろうとなかろうと我々国民は元々法律で「一般公衆の被曝年限度は年1㍉」と「原子力基本法」で決められていること。その他9つの真実。こういう事は津田氏 @tsuda は知らないんでしょうね。
  • 1