タグ

特定秘密保護法と軍事に関するzinjoutarouのブックマーク (4)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/02/17
    【大正デモクラシーの功罪】この運動により藩閥政治から普通選挙(但し男性のみ)による政党政治に変わったが、治安維持法がセットだった。民衆を政治に組み込み、その不満を排外主義に向け戦争に突き進んだ。
  • 日本版NSC、「中朝」など6班50人で構成 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府が来月の設置を目指している国家安全保障会議(日版NSC)の事務局「国家安全保障局」の概要が23日、明らかになった。 「同盟・友好国」や「中国北朝鮮」など6班を設置し、総勢約50人で構成する。軍事の専門家である制服組の自衛官も十数人入り、防衛省との連携を強化するのが特徴だ。 設置法案が25日に国会で審議入りする日版NSCでは、首相と関係閣僚が出席する国家安全保障会議の下に国家安全保障局が置かれる。国家安全保障局は来年1月にも設置され、平時から関係省庁からの情報を集約し、分析や対応策を一元的にまとめる役割を担う。 情報収集については外務、防衛両省や警察庁など既存の省庁に任せ、国家安全保障局は情報を分析する役割分担となる。トップの局長は関係省庁の次官や局長ら幹部を集めて開く「幹事会」で基方針案をまとめ、首相と関係閣僚が参加する「4大臣会合」などに示す。

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/11/06
    【日本版NSCの異常】「中国・北朝鮮」班と言う特定の国を名指しした部局が作られる。これは敵対国宣言と同じ。この状態は異常で危険とNYタイムズも指摘。日本で報道が小さいのは、政府の中朝悪者プロパガンダの成果。
  • 「武器輸出三原則 抜本的な見直しを」 NHKニュース

    政府が策定を進める「国家安全保障戦略」に関する有識者懇談会が開かれ、出席者からはいわゆる「武器輸出三原則」は現状に合っていないなどとして、抜的な見直しを戦略に盛り込むべきだという意見が相次ぎました。 政府は、外交と防衛の基方針となる「国家安全保障戦略」の策定を進めており、9日、総理大臣官邸で、有識者から意見を聞く3回目の懇談会を開きました。 この中で出席者からは、武器の輸出を制限しているいわゆる「武器輸出三原則」について、「武器の輸出は悪いという観点は現状に合っていない」、「基的な価値が同じ国とは、武器の生産で協力してもいいのではないか」などと、抜的な見直しを戦略に盛り込むべきだという意見が相次ぎました。 また出席者からは、日を取り巻く安全保障環境が変化していることを踏まえ、「国家安全保障戦略は10年に1回程度、見直していくべきではないか」という意見も出されました。 政府は、引き

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/10/10
    日本を「死の商人国家」の仲間入りさせる気か。憲法の精神を無視する気か。更に武器製造関係の情報も軒並み機密指定されて、子供が学校で「お父さんの仕事はミサイルの起爆装置の設計です」<即逮捕なんてあるかも。
  • 東京新聞:秘密保護法案 意見公募で8割反対:政治(TOKYO Web)

    政府は二十六日、自民党の特定秘密保護法案に関するプロジェクトチーム(PT)の会合で、機密を漏らした公務員らへの罰則強化を盛り込んだ同法案の概要に対するパブリックコメント(意見公募)の実施結果を明らかにした。今月三日から十七日の間に約九万件が寄せられ、反対が八割近くを占めた。 意見公募は、政府が法案を閣議決定する前などに、国民の意見を聞く制度。意見が数件しか寄せられないケースも多く、九万件は異例だ。今回の募集期間が、一般的である三十日の半分しかない十五日だったことを考えれば、国民が強く懸念している実態を示したといえる。

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/09/28
    自民党の見解では「知る権利」は基本的人権に含まれないのか。だから、このような警察国家を作る法律を作って来るわけだ。反対意見が多く寄せられたのはそれだけ国民の危機意識の表れ。却って賛成意見が組織的だろう
  • 1