タグ

韓国とアジアに関するzinjoutarouのブックマーク (3)

  • 日韓、歴史認識に触れず「お会いできてうれしい」 米と3カ国首脳会談+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ハーグ=宮下日出男】安倍晋三首相は25日夜(日時間26日未明)、米国のオバマ大統領、韓国の朴槿恵大統領との3者会談をオランダ・ハーグの在オランダ米国大使公邸で行った。安倍首相と朴大統領の正式な会談は初めて。会談は約45分間。慰安婦や歴史認識の問題への言及はなく、首相は冒頭、「お会いできてうれしい」と韓国語で朴大統領にあいさつし、両首脳は会談後には握手を交わした。会談では、北朝鮮問題を中心とした東アジアの安全保障について、3カ国が一層緊密に連携していく重要性を確認した。 オバマ大統領は冒頭、「韓国と日は米国の世界で最も緊密な同盟国の2つだ」と述べ、北朝鮮問題で3カ国が連携する重要性を強調。朴大統領は「北朝鮮のいろいろな動きを受け、3カ国のより緊密な協力の必要性が高まってきた」と応じ、首相も「日米韓の緊密な連携を確認することは極めて重要だ」と指摘した。 3首脳は北朝鮮の非核化の実現には、

    日韓、歴史認識に触れず「お会いできてうれしい」 米と3カ国首脳会談+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/03/26
    【三者三様のこわばった笑い顔】誰も心の底から嬉しい人などいない。究極のお愛想笑いを見たい人は、このニュースの写真をご覧下さい。
  • 日刊ゲンダイ| 「河野談話」見直しで始まる“日米断絶”カウントダウン

    日米「断絶」の引き金になるかもしれない。 20日の衆院予算委で、参考人として出席した石原信雄元官房副長官が、従軍慰安婦の強制を認めた93年の「河野談話」について「裏付けナシ」と証言した問題。証言を受け、石原元官房副長官の参考人招致を求めた日維新の会は早速、「河野談話」の見直しを求める署名集めを開始した。菅官房長官も「機密を保持する中で検討していきたい」と検証チーム設置を“示唆”している。与野党の保守系議員はイケイケドンドンだが、実際に見直し「着手」となれば韓国が怒るだけではない。いよいよ米国を“敵”に回すことになるのだ。 「昨年5月にワシントンで開かれたシンポジウムで、シーファー元駐日大使は慰安婦について『正当化できる理由はない』と強調しました。さらに『河野談話を見直せば、米国やアジアの中で日は国益を損なう』とも指摘している。知日派のシーファー元大使が慰安婦問題で日にクギを刺した

    日刊ゲンダイ| 「河野談話」見直しで始まる“日米断絶”カウントダウン
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/02/23
    【安倍極右内閣の自殺行為】石原信雄元官房副長官が、従軍慰安婦の強制を認めた93年の「河野談話」について「裏付けナシ」と証言した問題。日本維新の会は見直し署名集め開始。菅官房長官も検証チーム設置を示唆。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/12/28
    ネトウヨの人は、批判するのは中国と韓国だけとか言ってなかったかな?いい加減、『靖国神社』の成り立ちと使われ方を勉強して、まともな討論が出来る人になろうよ。本来「国策事業」で作られただけのものなんだよ。
  • 1