タグ

麻生太郎とネトウヨに関するzinjoutarouのブックマーク (1)

  • 朝日新聞デジタル:ナチス発言「国内外への恥」 麻生氏批判、改憲派からも - 政治

    また政治家の発言が波紋を広げた。麻生太郎副総理が憲法改正をめぐり、ナチス・ドイツを引き合いに「手口に学んだらどうか」と発言。国内外から批判が高まるや、あっさり撤回した。繰り返される閣僚の失言に、識者や関係団体から厳しい声があがった。  「政治家の公の場の発言とは思えない言葉の軽さ。まるでスナックでの会話」。放送プロデューサーのデーブ・スペクターさんはあきれる。  「世界が日の右傾化を疑う中で、『軍国主義を進めている』と受け止められる。麻生さんはお盆休みに(ナチスによるユダヤ人虐殺を描いた映画)『シンドラーのリスト』を見て歴史を勉強するべきだ」 続きを読む関連記事麻生氏、ナチス発言を撤回 「改憲の悪しき例あげた」8/1ナチス発言「世界に謝罪を」 米ユダヤ人人権団体副代表8/1「撤回は当然」与党からも批判 麻生氏のナチス関連発言8/1麻生氏が発表したコメント全文8/1「ある日気づいたらナチス

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/01
    ナチ党はワイマール憲法を死文化する為の全権委任法の成立に必要な2/3が正当な方法で確保出来ず、共産党員を拘束し議会に出さず、出席議員を母数にするよう法律を変えた。ナチに学んだ自民党の過半数に拘る所以だ。
  • 1